• ベストアンサー

蔦の種類を教えてください。

 北海道にあるツタです。高さはコンクリートの柱を3mくらい上っていました。 花はありませんでしたが、葉の表裏を写しました。葉の大きさは5×6cmほどでした。ネット検索でナツズタの画像に似たものがありましたが、多くのの画像ではもっと切れ込みが深いものが多く、違う種類だと思います。  どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ごく普通の「ツタ」じゃないですか。 (ナツヅタ/ジャパニーズ・アイビーとも言う) なぜ違うと思うんですか??? 桑の葉は当然ご存知ですよね。あれと同じですよ。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaiko/kuwa-13.html これ全部同じ種類の桑の葉なんですよ。 ツタも桑と同じように色んな顔を持つだけです。 基本形は、 (1)写真のタイプ (2)3つに浅裂・深裂するタイプ (3)完全に3つに分裂してしまうタイプ もちろんそれぞれの変化型があります。 葉形を見ないで葉脈と、つや、質感、茎の部分を完全に覚えてください。 桑の葉を覚えるのと同じですから! ツタ(ナツヅタ/ジャパニーズ・アイビー) http://www.sodatekatalab.jp/stamp/detail/600/ 3つの葉型 http://www.townnews.co.jp/0110/i/2012/11/15/165230.html http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/vitaceae/tsuta/tsuta.htm

gaogosan
質問者

お礼

jisebjapor さん 丁寧なご回答 ありがとうございます。草本の上部と下部で葉の形が違うのは知っていましたが、同じナツヅタでも違う葉があるんですね。ネット画像で今回の方も含めいろいろ混ざっていたので、疑問に思い図鑑でも調べましたが、違う葉が出ていました。クワの葉も変異がすごいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンクリート壁に蔦を這わしたい。

    コンクリート壁に蔦を這わしたい。 家が斜面なので、3mくらいのコンクリート擁壁上にあります。 コンクリート壁に蔦を這わしたい(上から下へ)のですが、近くの店にはありませんでした。 蔦の種類と入手先を教えて下さい。

  • ツタ!つた!蔦の除去法

    隣が空き家なのですが、2年ほど前から蔦が我が家を侵食し始め、うちの屋根まで登り詰めました。風呂場横なので害虫がやってきて大変です。ちょこちょことはむしりとっていたのですが、やはりキリがなく。こちらの庭隅には大きなボタンの木などがあって隣の壁にもなかなか近づけない状態です。 隣の家との間は狭いのですが、それでもこの夏は体を伸ばして直径5cmほどの大元らしき根っことそれに次ぐものを何本かのこぎりで切りました。隣の壁びっしりの葉はすぐに枯れましたが肝心の我が家につたうものはまだまだ活き活きとしております。 これから寒くなりますが、蔦の習性とか除去法など分かりましたら教えてください。 隣家との間の壁はコンクリート面とトタン面があり、ボタン木横の雨どいにもくるくる巻きついています。

  • 蔦性 ピンクの小さな花がつく植物の名を教えてください

    庭に雑草のように抜いても抜いても生えてくる植物の名を 教えてください。 特徴は、蔦性で葉がギザギザしている     茎は紫っぽい     小さなピンクの花がアジサイみたいについている     (関西で先日から開花し始めました) すごい繁殖力で抜いても根が残っているのかすぐに生えて きます…。 雑草にしては変わっているので何の植物か気になっています。 ネットでいろいろ検索してもそれらしいものが出てこないので 知識のある方、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • このラベンダーの種類、教えてください!

    自宅の庭に、正体不明のラベンダーがあります。 花が咲き始めましたので、 種類、お分かりになる方、ぜひ教えてください。 花茎は30センチほどすーっと伸びています。 花穂は画像(左)のような感じで、 その5センチほど下の葉の内側にも、小さい花?がつきます。(画像右) 昨年までの葉はずいぶんシルバーがかっていますが、 新葉は緑で、あまり特徴はないように思います。 よろしくお願いします。

  • この植物の名前を教えてください

    先週撮影しました。 撮影した場所は北陸です。 遠くにありましたので詳しいことは分かりません。 2,3mぐらいの高さで、花?葉?は2,3cmぐらいでしょうか。 画像でも分かりづらいかと思いますが、 これは?と思うものがありましたらご回答お願いします。

  • この花の名前を教えて下さい。(37)

     北海道東部の浜中町にある霧多布湿原で、7月14日に撮影しました。  高さは63cmありました。花の長さは25mmでした。  葉の長さは70mm、幅は17mmでした。葉柄はなく、葉の付き方は互生でした。葉の表裏とも光沢はなく、葉の表には毛が生えていました。葉には托葉はついていません。  茎には、トゲも毛もありません。葉の付け根から茎が分枝しています。  茎の断面が四角だったのと花の形から、シソ科を念頭に置いて図鑑で調べてみたのですが、まったく分かりませんでした。

  • コンクリートの上に柱を設置

    柱を1本設置して、幅60CM程の高さ3.3Mの空間に合板を張り付けたいのですが、柱の下になる部分にコンクリートが打設してあります。 柱とコンクリートの固定方法について、簡単で安価な方法がありましたら教えて下さい。設置しようとする柱の対には既に柱が設置してあります。 宜しくお願い致します。

  • これは何という種類の絵(イラスト)ですか?

    うまく説明できないのですが、木・葉・花などをクルクルっとさせたような絵は何という種類の絵なのでしょうか? (タトゥーで言うとトライバルみたいな感じの・・・) 特に絵の種類としての名前はないのでしょうか? またそういった絵を描いて売っている人とかはいるのでしょうか? (口ではうまく説明できないので、画像を添付しておきます。問題あれば削除します)

  • この花の名前を教えて下さい。(15)

     札幌市郊外の住宅地の空き地で、6月2日に撮影しました。陽当たりは、良好な場所です。  高さは9cmありました。下部はやや匍匐気味でした。  花の直径は15mmありました。(右上の写真)  葉の長さは12mm、幅は4mmでした。葉の付き方は対生でした。  翼はなく、葉の表裏に毛が生えていました。葉は茎を抱きません。托葉はありません。  茎には毛が生えていました。  付近の手入れのされていない花壇にも生育していたので、北海道の自生種ではないかも知れません。

  • パーゴラの基礎

    厚さ10cmのコンクリートの上に、高さ3mの柱を立てる方法はアンカーボルトでは無理でしょうか?無理ならば方法を教えて下さい。女性でもできる方法があればうれしいのですが・・・。