• 締切済み

ネット上のトラブルで困っています。

はじめまして。 適切なカテゴリーがわかりませんので、とりあえずここに質問します。 東京都在住の53歳男性、精神に障害を持ち、無職、未婚です。 相談の場はインターネットのQ&Aサイト(仮に「O」とします) 登場人物はわたし、G。(グラスルーツ)。サイトO上で出会ったB氏、そして同じくAさん、さらにわたしとここ、Okwaveで知り合い、(ネット上での)友達で、B氏とも交流のあるFさんです。 さて、わたしはこの春から、ここOkwaveとOというサイトを利用し始めました。Oでは主に『哲学』のQ&Aコーナーを使っています。B氏も10年ほど前からそこの常連=大御所です。Aさんも同様。そしてわたしとFさんがネット上で親しいように、B氏とAさんも(ネット上では)親しい間柄のようです。 先日わたしの投稿した質問にB氏が執拗にからんでくるので遂にB氏をブロックしました。 B 氏は直接わたしに回答という形で接触することが出来ずに、わたしの質問に関する質問を続々と立てて、賛同者を募るという、昔からよくAさんが使っている手をつかってきました。 例えば、『ブロックというのは実に非民主的なやり方ではないでしょうか?』或いはわたしが『言葉は場合によっては凶器になる』というようなことを言うとすかさず『言葉が凶器になるなんてありえない』という質問を立てるといった具合です。 先にも書いたようにわたしはFさんと古くからの知り合いで、彼女のブログも時々閲覧し、コメントを残すこともあります。Fさんのブログには彼女が購読しているいくつかのブログへのリンクが貼られていて、その中にB氏のブログへのリンクも含まれていました。 わたしはブロックを掛けた後、何か書いているかと先日B氏のブログを覗いてみると、朋友であるAさんと、わたしのことについて、読んでいて愉快な気分にはなれないことが縷々書かれていました。(例えば「Gはキ〇ガイだ」など) OサイトでのB氏の執拗な外部攻撃とブログ内での中傷にもうんざりですが、それ以上にわたしを憂鬱にさせるのは、最近久しぶりにサイトOに復帰したSという人と、わたしGは「同一人物だろう」というAさんの説にB氏が納得し始め、以前からB氏のブログに「あらし」のような書き込みが為されるのもひょっとするとGではないだろうか?というところまで話が進んでいるということです。 Aさんはわたし=グラスルーツという人間はもともと存在せず、Sさんの複数あるアカウントのひとつの架空の人物であると考えているようです。(ちなみにAさんは日仏を活動拠点に持つ精神医学者です)さらにAさんはご自分で「文章を見ればその自分仏像を裸にすることができる」と言っているくらいで、ご自分の見立てには絶対の自信があるようで、最近は以前(おそらく「O」で)やり取りのあった「V」さんという方も同一人物であろうと言い出しました。 つまりSさんイコールわたしイコールVさん、そしてB氏はそれプラス「おそらくあらしも同一人物」ではないか。。。と。 B氏に「キチ〇イ」と呼ばれることに関してはまだしも、A、B両氏から、グラスルーツという人間は創作上の人物、或いはSでありVでありひょっとしたら「アラシ」でもありえますねと言われているのを聞いているととても参ってきます。 そのことについて、「じゃあもう”O”を利用しなければいいだろう」という意見もあるかと思いますが、例えば学校は好きだし友達とも上手くやっている、でもAさんBさんというふたりにいじめられているから「学校に行かない」という方法をとるのか? 学校という比喩が適切でないとしたら、社会人のサークル活動でもいいのです。 Fさんに困っていることを訴えたところ、FさんはB氏のブログにあまりGさんを攻撃するのはやめてもらえないかと書き込みました。するとAさんは「これは給湯室の噂話だし、実名(この場合グラスルーツ)を出しているのでもないのだから、そう言われてもねえ。」という受け応えでした。そしてついにはSさんのあら探しを二人でやり始めました。 質問としては 一般に誰でもが閲覧可能なものでも、個人のブログ内であれば、また実名を出さなければ、読んだものが話題の人物を特定できない場合は、「個人攻撃」「悪意を持った中傷」は許されるのか? このような状態になってしまった以上、A、B両氏の攻撃を避けるには仮に他のユーザーと極めて友好的な関係があったとしても「サークルを去る」以外に道はないのか? 精神科通院歴23年の障害者からの質問です。 カテゴリーも含め適当な相談場所、或いはその他このような状態から脱するためにお考えがあればお聞かせください。 尚、「名誉棄損」「精神的損害」など、法的措置を講じるという考えは持っていません。わたしが「O」を去って、二人の目に見えなくなれば何も言わなくなるでしょう。 引きこもりのわたしにとって、「O」は人と話す数少ない場所だったのですが。

noname#226970
noname#226970

みんなの回答

  • strik10
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

ネット依存な だけにしか 感じないのは 何故だろー? そもそも 架空の話でも 何でも良い ネットに 何を求めてるの?

回答No.1

  「話題の人物を特定できない」のだから攻撃でも中傷でもない そもそも、貴方の事が書かれてる思うのは貴方の勘違いではないのですか? 「サークルを去る」のも一つの方法だし、無視するのも良いです 世の中に陰口を言わない人はいません 貴方もBさんの悪口をここに書いてるでしょ。  

関連するQ&A

  • ネット上のトラブルで困っています。

    適切なカテゴリーがわかりませんので、とりあえずここに質問します。 東京都在住の53歳男性、精神に障害を持ち、無職、未婚です。 相談の場はインターネットのQ&Aサイト(仮に「O」とします) 登場人物はわたし、G。(グラスルーツ)。サイトO上で出会ったB氏、そして同じくAさん、さらにわたしとここ、Okwaveで知り合い、(ネット上での)友達で、B氏とも交流のあるFさんです。 さて、わたしはこの春から、ここOkwaveとOというサイトを利用し始めました。Oでは主に『哲学』のQ&Aコーナーを使っています。B氏も10年ほど前からそこの常連=大御所です。Aさんも同様。そしてわたしとFさんがネット上で親しいように、B氏とAさんも(ネット上では)親しい間柄のようです。 先日わたしの投稿した質問にB氏が執拗にからんでくるので遂にB氏をブロックしました。 B 氏は直接わたしに回答という形で接触することが出来ずに、わたしの質問に関する質問を続々と立てて、賛同者を募るという、昔からよくAさんが使っている手をつかってきました。 例えば、『ブロックというのは実に非民主的なやり方ではないでしょうか?』或いはわたしが『言葉は場合によっては凶器になる』というようなことを言うとすかさず『言葉が凶器になるなんてありえない』という質問を立てるといった具合です。 先にも書いたようにわたしはFさんと古くからの知り合いで、彼女のブログも時々閲覧し、コメントを残すこともあります。Fさんのブログには彼女が購読しているいくつかのブログへのリンクが貼られていて、その中にB氏のブログへのリンクも含まれていました。 わたしはブロックを掛けた後、何か書いているかと先日B氏のブログを覗いてみると、朋友であるAさんと、わたしのことについて、読んでいて愉快な気分にはなれないことが縷々書かれていました。(例えば「Gはキ〇ガイだ」など) OサイトでのB氏の執拗な外部攻撃とブログ内での中傷にもうんざりですが、それ以上にわたしを憂鬱にさせるのは、最近久しぶりにサイトOに復帰したSという人と、わたしGは「同一人物だろう」というAさんの説にB氏が納得し始め、以前からB氏のブログに「あらし」のような書き込みが為されるのもひょっとするとGではないだろうか?というところまで話が進んでいるということです。 Aさんはわたし=グラスルーツという人間はもともと存在せず、Sさんの複数あるアカウントのひとつの架空の人物であると考えているようです。(ちなみにAさんは日仏を活動拠点に持つ精神医学者です)さらにAさんはご自分で「文章を見ればその自分仏像を裸にすることができる」と言っているくらいで、ご自分の見立てには絶対の自信があるようで、最近は以前(おそらく「O」で)やり取りのあった「V」さんという方も同一人物であろうと言い出しました。 つまりSさんイコールわたしイコールVさん、そしてB氏はそれプラス「おそらくあらしも同一人物」ではないか。。。と。 B氏に「キチ〇イ」と呼ばれることに関してはまだしも、A、B両氏から、グラスルーツという人間は創作上の人物、或いはSでありVでありひょっとしたら「アラシ」でもありえますねと言われているのを聞いているととても参ってきます。 そのことについて、「じゃあもう”O”を利用しなければいいだろう」という意見もあるかと思いますが、例えば学校は好きだし友達とも上手くやっている、でもAさんBさんというふたりにいじめられているから「学校に行かない」という方法をとるのか? 学校という比喩が適切でないとしたら、社会人のサークル活動でもいいのです。 Fさんに困っていることを訴えたところ、FさんはB氏のブログにあまりGさんを攻撃するのはやめてもらえないかと書き込みました。するとAさんは「これは給湯室の噂話だし、実名(この場合グラスルーツ)を出しているのでもないのだから、そう言われてもねえ。」という受け応えでした。そしてついにはSさんのあら探しを二人でやり始めました。 質問としては 一般に誰でもが閲覧可能なものでも、個人のブログ内であれば、また実名を出さなければ、読んだものが話題の人物を特定できない場合は、「個人攻撃」「悪意を持った中傷」は許されるのか? このような状態になってしまった以上、A、B両氏の攻撃を避けるには仮に他のユーザーと極めて友好的な関係があったとしても「サークルを去る」以外に道はないのか? 精神科通院歴23年の障害者からの質問です。 カテゴリーも含め適当な相談場所、或いはその他このような状態から脱するためにお考えがあればお聞かせください。 尚、「名誉棄損」「精神的損害」など、法的措置を講じるという考えは持っていません。わたしが「O」を去って、二人の目に見えなくなれば何も言わなくなるでしょう。 引きこもりのわたしにとって、「O」は人と話す数少ない場所だったのですが。

  • ネットトラブルについて

    ①本の一行を自分の言葉のように変えてTwitterに投稿 ②ツイッターの一文を自分の言葉のように変えて投稿 ③オペレーターとのメ一ルやり取りの一部を相談サイトに投稿 ④ 電子書籍を購入して一部をスクショしてから返品 ⑤ブログの一文を相談サイトにそのまま載せて分かり易く噛み砕いてもらった。 ⑥本の題名をTwitterのヘッダーにしている人がいた。 それを真似した。 ⑦A相談サイトで質問・回答されている内容が正しいか?他の見解を聞きたいため B相談サイトに質問・回答をそのまま貼り付けた。 ⑧ A相談サイトで相談してる内容をB相談サイトで質問【全く同じ内容】をした。 刑事・民事で訴えられますか? 大丈夫でしょうか?

  • 文字化けしてしまう・・・

    (たぶん)アメリカのサイトだとおもうんですが、見たいページか下記のように文字化けしてしまうんです。全くの初心者なのでお知恵を貸してください。 ちなみにわたしのパソコンはLavieNX LW40H/8、WINDOWS98、IE5.5です。 $B$^$J$_$G$9!#(B $BL@F...|$N7o$J$N$G$9$,!"$^$@M...=Dj$,Dj$^$C$F$$$J$/$F!"(B $B$^$@$*JV;v$,$G$-$^$;$s!#(B $B$H$j$"$($:2L$F$7$J$/%-%c%s%;%k$N2DG=@-...$,9b$$!&!&!&(B $B2q?)$J$s$F9T$-$?$/$J$$$h!A(B!!$B$7$c$A$H$J$J$A$c$s$H2q$$$?$$$h!A(B!! $B$^$?!"O"Mm$7$^$9!#(B

  • メールが文字化けしてしまいました

    gooのフリーメールで以下のように文字化けしてしまいました。 すぐに返信をしなくてはならない相手で困っています。 どなたかよい解決法を教えていただけませんか? *エンコードや修復サイトは試みましたがだめでした。 =1B$B:rF|$O1s$$$H$3$m$46lO+$5$^$G$7$?!#!J$H8@$C$F$bC^GH$h$j6a$$$+!K=1B(B =1B$B>.6L@h@8$HAjCL$7$^$7$?$,!"C01)$5$s$ND4::$O#1#0#0?M$G$b$+$^$o$J$$$H$$= $&$3=1B(B =1B$B$H=1B(B =1B$B$G$9$N$G!"#2#5F|$OKvF#$5$s$ND4::$@$1$K$7$?$$$H;W$$$^$9!#=1B(B =1B$B#1F|$@$1$G:Q$^$9J}$,$$$$$G$7$g$&!#=1B(B =1B$BC01)$5$s$ND4::$OJL$NF|$K8|LZ$N<x6H$G9T$$$?$$$H;W$$$^$9$N$G!"=1B(B =1B$BC01)$5$s$K$=3D$&EA$($F$/$@$5$$!#=1B(B =1B$B$=3D$l$+$i!"O"Mm@h$O$3$N%a!<%k$G$$$$$G$9$+!)=1B(B

  • こんなメールが来たんですが、解読お願いします。

    知らないアドレスからYahoo!メールに来ました。解読お願いします。 o$C$?$h(B?? $B?2$k;~4V$b$_$8$1!<$7$h(B $B:#Ho32FO$1$N$?$a$K@:?@2JDL$C$F%+%&%s%;%j%s%0$_$?$$$N$@$1$d$C$?$j$H$+K\Ev6b$+$1$5$;$k$h$J(B?? $BK\Ev:#$@$1$@$+$i$=$s$J$s$G$$$i$l$s$N$b(B $B$3$l0J9_0l@Z%a!<%k$bJV?.$7$J$$$7EEOC$b$G$J$$$+$i(B $B$b$&IU$-$^$H$o$J$$$G0l@Z$&$A$K4X$o$i$J$$$G$&$A$o$b$&0l@Z9%$-$8$c$J$$$70l@Z4X$o$j$?$/$J$$(B $B$3$l$,K\Ev$K$&$A$+$i$N:G8e$N%a!<%k$H:G8e$NCi9p(B $B$O$C$-$j:#8@$C$?$+$i$M$&$A$N5$;}$A$r(B $B$=$l$G$b$3$N%a!<%k$K4X$7$FJV?.$7$F$-$ ?$j$7$?;~E@$G$&$A$^$B$G0lJ?7/$N$3$H$H$+B>$K$b?'!92fK}$7$F$-$?$3$H$"$k$1$I$J$K$7$G$+$9$+J,$+$s$M$'$+$i(B $B$I$C$A$_$A$b$&Ho32FO$1=P$9=`Hw$o$7$F$k$7$b$&O"Mm$7$J$$$+$i$H$+DLMQ$7$J$$$+$i(B $B$I$C$A$,>!$D$+3Z$7$_$@$M!)(B $B$H$K$+$/$b$&$&$A$K4X$o$i$J$$$G(B $B$"$H(Bmixi$B$N$o>C$5$J$$(B$BA0$K>C$7$?$N$o$b$&O"Mm$7$F$3$J$$$C$F<+J,$+$i8@$C$?$+$i$=$l$J$i$C$F;W$C$?$1$I2?2s$bLsB+GK$C$F$k$+$i:#2s$o>C$7$^$;$s(B $B$"$J$?$,:#8e$&$A$KO"Mm$7$F$/$k$+$7$F$3$J$$$+$H$+?'!9BP1~8+$F$+$i7h$a$k$

  • 過マンガン酸カリウムと過酸化水素水を未定係数法で

    硫酸酸性中の過マンガン酸カリウムと、過酸化水素水の化学反応式 2KMnO4+5H2O2+3H2SO4→K2SO4+2MnSO4+8H2O+5O2 の係数を、半反応式ではなく、未定係数法で解こうとしました。 やったこと↓ aKMnO4+bH2O2+cH2SO4→dK2SO4+eMnSO4+fH2O+gO2 K:a=2d Mn:a=e O:4a+2b+4c=4d+4e+2f+g H:2b+2c=2g S:c=d+e a=1とおく。 すると、Kよりd=1/2 Mnよりe=1 Sよりc=3/2 Hより2b+3=2g Oより1+g=2f となりますが、これでは式があと一つ足りず、gとf(とb)が求まりません。 どのようにすればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • ギター

    ギター この間、島村楽器にギターを見に行きました 弾かせて貰ったギターやアンプを見積って貰ったんですが グラスルーツの SGLP60S/CHS ってやつなんですが グラスルーツは買わない方がいいでしょうか? 良くないっていう事を聞いたので不安で質問しました

  • 曲名を教えてください

    ヒーリング系の音楽で、一度テレビ番組のBGMとして流れているのを聞いたのですが、どうしても曲名がわかりません。 http://www.musipedia.org/flash_piano.html こちらのサイトで、鍵盤をクリックして旋律を(曲の前奏部分から)引いてみたところ、 g2-465 b2-800 a2-1223 d2-496 g2-816 f2s-456 d2-855 b1-449 c2-792 b1-407 c2-408 e2-464 f2s-424 g2-2112 g2-479 b2-810 a2-1278 d2-449 g2-792 f2s-463 d2-791 b1-393 c2-792 b1-407 c2-481 e2-431 f2s-464 g2-848 g2-456 f2s-488 g2-2112 f2s-431 d2-2258 e2-814 g2-401 e2-423 d2-432 c2-472 d2-1656 g2-480 f2s-439 g2-1784 f2s-425 d2-2231 e2-824 d2-935 c2-840 d2-2296 g2-816 f2s-1256 e2-440 d2-2264 e2-728 d2-1568 c2-414 d2-2113 e2-792 d2-1136 c2-399 d2-1440 b1-744 d2-1329 f2s-711 g2-1391 a2-688 b2-1976 b2-2192 c3-2088 b2 ということでした。g2とかはコードで、そのあとの数字は音の長さのようです。三拍子で、前奏の最初に半拍空きます。 天使の歌声のような感じなのですが、サビ部分にコーラスがあるだけで、歌詞などはなかったと思います。

  • Excelのループの使い方がわかりません

    使用しているエクセルのバージョンは2003です。 ファイル名がa~xまであるcsvファイルを順番に開いて特定の範囲をコピーして 別のエクセルブックの特定の範囲に張り付ける作業をVBAを使って組みたいのですが いまいち分りません。ご指導のほどよろしくお願いします。 WS1は別のエクセルブックを指しています。 Workbooks.Open "a.csv" Worksheets(a).Range("B2:O3").Copy WS1.Range("F7:S8") Worksheets(a).Range("B4:O5").Copy WS1.Range("F10:S11") Worksheets(a).Range("B6:O7").Copy WS1.Range("F13:S14") Worksheets(a).Range("B8:O10").Copy WS1.Range("F16:S18") Windows("a.csv").Activate ActiveWindow.Close Workbooks.Open "b.csv" Worksheets(b).Range("B2:O3").Copy WS1.Range("F21:S22") Worksheets(b).Range("B4:O5").Copy WS1.Range("F24:S25") Worksheets(b).Range("B6:O7").Copy WS1.Range("F27:S28") Worksheets(b).Range("B8:O10").Copy WS1.Range("F30:S32") Windows("b.csv").Activate ActiveWindow.Close Workbooks.Open "c.csv" Worksheets(c).Range("B2:O3").Copy WS1.Range("F35:S36") Worksheets(c).Range("B4:O5").Copy WS1.Range("F38:S39") Worksheets(c).Range("B6:O7").Copy WS1.Range("F41:S42") Worksheets(c).Range("B8:O10").Copy WS1.Range("F44:S46") Windows("c.csv").Activate ActiveWindow.Close Workbooks.Open "d.csv" Worksheets(d).Range("B2:O3").Copy WS1.Range("F49:S50") Worksheets(d).Range("B4:O5").Copy WS1.Range("F52:S53") Worksheets(d).Range("B6:O7").Copy WS1.Range("F55:S56") Worksheets(d).Range("B8:O10").Copy WS1.Range("F58:S60") Windows("d.csv").Activate ActiveWindow.Close これがファイルxまで続きます。

  • 代数学 位数の掛け算

    二時間近く転んでわからん問題がありましたので、皆さんに質問します。なるべく早く回答お願いします。 ある定理として、 群Gの位数有限の元aに対して、O(a)=rs, (r,s)=1とすれば,位数がそれぞれr,sの可換な2元b,cが存在して a=bc=cb (O(b)=r,O(c)=s) と表される。 ここで、O()というのは元の位数です。 で、証明において、 直積分解<a>=<a^s>*<a^r>において、a=bc(b∈<a^s>, c∈<a^r>)と分解されたとする。このとき明らかにbc=cb, O(a)=O(b)O(c)が成り立つ。一方O(b)|O(a^s)=r, O(c)|O(a^r)=sで、O(a)=rsであるからO(b)=r, O(c)=sとなる。 とあるのですが、ここで、 O(a)=O(b)O(c)が成り立つ というところがわかりません。なぜに当然なのでしょうか。<a^s>の元だからと言って、常に位数がrだとは限らないと思うのですが…。一体どこで思い違いしているのか。回答可能な方よろしくお願いします。明日のセミナーに間に合わせないといけませんので、スピード回答をお願いします。