• ベストアンサー

初歩的質問。ハンドルとタイヤの向きの関係は?

ほぼペーパードライバです。初歩的で恐縮ですがどうしても理解できないのでご親切な方、わかりやすく教えてください。駐車の際ハンドルを全部きってもどしながらバックする際、何回もどしたか、今タイヤの向きがどうなのか分からないのです。最終的にはドアを開けて確認するのですが。ハンドルがまっすぐになってるつもりでもタイヤは車体と平行じゃないし・。 ハンドルは2回半回るのでしたっけ?タイヤの角度との関係は?教習所では前方みながら平行にバックするとまっすぐ入ると教わった気がするのですが斜めになります。簡単なコツはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

少々斜めでも、駐車スペースに入れることが出来るのなら、あとは簡単です。 斜めに入ったら、もう一度、真っ直ぐに駐車スペースを出ます。 その前進時に、左右のサイドミラーで、駐車スペースのライン(枠線)が左右均等になるように調整して下さい。 両方が均等になったところで、ハンドルを直進状態(窓から首を出せば判ります。)で固定し、左右のサイドミラーを見ながら、ゆっくりゆっくりと車止めまでバックします。 これでバッチリです。 それから、ハンドルの直進状態が覚えにくい時には、白いテープ(布絆創膏が良)を、直進状態の時のハンドルの一番上に巻いておきますと、より判りやすいと思います。(プロドライバーでも使う手法です。) 最後に一つ、据え切りのお勧めを。 止まった状態でハンドルを切ると、ハンドリング機構やタイヤを痛めると言われますが、気にすることは有りません。 30年以上昔の車ならともかく、今時の乗用車がそれくらいで壊れれば、車の方が悪い。 例えば、ハンドルの位置が判らなくなれば、車を一旦止めて、右にいっぱい切ってから左にいっぱいに切ります。 最近の車だと、2回転半~3回転くらいですので、いっぱいに切った位置から、それの半分(1回転1/4か1回転半)を切り戻したところが真っ直ぐの位置です。(ハンドルの中心のマークの上下向きも参考に。) 蛇足ですが、教習所では縦列駐車の時に「据え切り」を習いませんでしたか? 例:所定位置に停止→ハンドルを右にいっぱいに切る→後退開始→左側サイドが駐車枠のセンターに合ったところで停止→ハンドルを直進状態に戻す→後退再開→右前方バンパーが駐車枠にかかったところで停止→ハンドルを左にいっぱい切る→後退再開→所定位置に停止 表現は若干違うかも知れませんが、手順はこのとおり、据え切りで習っていると思います。 後退しながらのハンドル操作は、慣れていない方には逆に難しいですね。 バックを上手にするコツは、後退している途中ではハンドルを小刻みに動かさないことですから、はじめに書いたように調整しながら前進で一旦出て、ハンドルを固定して、直進でバックするのが、一番のコツと言えると思います。 据え切りの切り返しを使えば、車長+1mの道幅でもUターンすることが可能ですから、据え切りを上手く使って車の方向を変えるコツを掴んで下さい。 据え切りが悪いことだと、勘違いされている方も多いように見受けられましたので、書かせて頂きました。

yumiba-
質問者

お礼

なるほど!左右のサイドミラーで均等になるよう確認ですね。・・・・そういえば見ていませんでした。テープをハンドルの上にとめるのはいいですね。据え切りも確かに習いましたが私の周りの人は回しながらバックしてたのでその方がいいのかと思っていました。なるほど・・。いづれも丁寧でわかりやすいです。さっそく実践してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.7

ひとつには、左右どちらかに1回転以上回したか、を意識してみることだと思います。直進状態から片方に2回転以上回転する車はまずないですから、あとはハンドルの上下などを把握していれば、直進の位置を間違うことはないと思います。 もう一つは、ハンドルを切るのに必要な力を意識することではないでしょうか。バックの時であっても、ハンドルは基本的に直進に戻ろうとしますので、センターに戻すまでよりも、その先の切りすぎたときの方がハンドルが若干重くなります(それまで後押ししてくれていた力が逆に抵抗する力になります)。 直進になるちょうどそのポイントではさすがに気付きにくいのですが、なれれば戻しすぎたのはかなり把握できるようになります。もっとも、エンジン回転数や路面の影響もあるので、絶対的に信用できる基準ではありませんが。

yumiba-
質問者

お礼

そうなんですか。ハンドルの重さも意識してみます。やってみます。ありがとうございました。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.5

ハンドルには上下がありますから、自分は直進状態だと 思っても車から降りるとタイヤが切れていると言うことなのですよね。 それは駐車スペースにもよると思いますが・・・。 どうしてもまっすぐに向けたいなら、自分がこれで直進状態に戻せたと思ったときに、ゆっくり前進しましょう。 まっすぐ進めばOK、まっすぐ進まなければ曲がってます。 コツです。 大きく車の向きを変えるときは、ゆっくり進むこと。 そして素早くハンドルを切ることです。 町の駐車場で、急発進のような切り返しを何度もしている人がいますが・・・。ハンドルを切るためには時間が必要なのでゆっくり進むのが効率的です。 だいたい駐車スペースに入ってくれば、ハンドルを戻していってほぼ直進状態になると思います。そうするとハンドルの真上を持って離さない。そこで車の向きを微調整します。ハンドルを持ち変えると直進状態がどっちかわからなくなりますから。

yumiba-
質問者

お礼

そうなんです!ハンドルの上下がちゃんとなってもタイヤが切れてるので、あともう一周回すのだろうか?と思ってしまいます。それとハンドルを切るには時間が必要なのですね?いつもバックでいれる時ハンドルを回すのが遅くて大回りになってしまうのはそういう事かな・・。早く回すと角度がつきすぎる気がして。駐車スペースに入ってくればハンドルを戻すのは例えばハンドルを左に全部切っていれば右に全部もどす・・という事ですか・・。(頭悪くてすいません・・・)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.4

停車中で無闇にハンドルをグルグル回しているようですね? タイヤが真っ直ぐでない状態で車体が前後すれば、前方の風景は横にズレます。 従ってゆっくり移動しながらハンドルを戻して「風景が横にズレない」意識を 持つようにすると、自然にハンドルは真っ直ぐの位置になるはずです。 とにかく停車中にハンドルをグルグル回すと、自分の頭の中もグルグルに なってしまいますよ! ハンドルを切るときは、必ずタイヤが回っている状態でやりましょう。 そうでないとタイヤが痛がりますよ。

yumiba-
質問者

お礼

うぁ~まさにその通り!無闇にやってます。気づけば「え?どのくらい回したっけ?今タイヤの向きは?」と頭もまさにグルグルで車の状態が把握できません。 風景が横にずれない・・。うむむ。意識してみます。タイヤの向きを調整するのも止まったままでやってました。(これも何故今この角度なんだろう?と思ってしまいます)ちなみに皆さんは感覚で「今タイヤはこの向きだなっ」てわかるものなのでしょうか・・。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.3

何回戻したか、切ったかではなく、 「まっすぐに入るように操作する」 のがハンドル。 分かるかな?回す回数は関係なく、 まっすぐにいれれれば。 こつとしてはドアミラーで、左右 均等になるように(表現が変だが) ハンドルを操作します。 で、後ろを見て、きっちり止める。

yumiba-
質問者

お礼

はい、そうですね。均等になってない場合、一旦前にでて調整するのも、どの位出てどの位ハンドルを戻せばいいのか・・。むやみにやってるので難しいです。まっすぐになってもマグレで。「これか」という感覚がまだ身に付きません。何度もやってみるしかないですものね・・。ありがというございました。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.2

ハンドルを何度切ったからタイヤは何度曲がっている、なんて考えながら 運転している人はいません。 車によって遊びも違いますし、極端な話初期調整がいい加減だと、 ハンドルはまっすぐ、タイヤはちょい歪んでいるなんて事も割とあります。 慣れるしかありません。 あなただって普通に前進しているときは結構なスピードでハンドルを 操作していらっしゃるでしょう。 その時にはハンドル操作も無意識に違いありません。 舵を取る車輪が後に付いていることになるため、多少感覚が変わってきますが、 結局同じ事です。 人に迷惑の掛からない安全な場所で何度も練習しましょう。 意外とすぐ慣れますよ。

yumiba-
質問者

お礼

確かに前進の時は無意識ですね。やはり慣れるのみですね・・。ありがとうございました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

免許を取ってはや8年以上、年間1~3万キロ走っている者です。 > ハンドルは2回半回るのでしたっけ? そうですね。 でも、タイヤとの角度の関係なんて…あるかもしれませんが、そんなことは頭で考えてもわかりません。 実際、私だって分からなくなるときがあります。 やっぱりカンですかね。 ゆっくり動いてみればタイヤがまっすぐなのか曲がっているのか分かります。 慣れるしかないでしょうね。 専門家でなく、シロート回答ですみません。

yumiba-
質問者

お礼

やはりそうですよね。回りの人に尋ねても「慣れるのみ」「誰もそんなこと考えて運転してない」「勘!」といわれます。そう思ってやってはみるのですができないので今度は理屈で考えてみようと思ったのです。運転回数も少ないですし。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 据え切りハンドルの悪影響

    据え切りハンドルの悪影響について質問致します。 ①バック駐車した際、駐車枠でクルマが少し斜めになっているので急いで平行にする。 ②バック駐車した際、真ん中から少しだけ右か左に寄っていたので、急いで真ん中に修正する。 ➡①と②の場合、「据え切りで」ハンドルを全切りすることがあるのですが、タイヤやクルマにかなり悪影響を与えてしまうのうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ハンドル操作がわからない(長文)

     今年の4月に新社会人になった21歳の男です。 仕事上、車の運転(MT普通車)をしないといけないんですがうまくできなくて困ってます。  普通に走らせるのは特に問題もないんですが、バックになると全然だめになります。(幅寄せや車庫入れ等)  だめな理由は主にハンドル操作がわからなくなるからです。  ハンドルを回していった時にタイヤが今どっちを向いているのかがわからなくなります。  この間も車庫入れしようとバックした時に、同僚や先輩が「そこでタイヤをまっすぐにしろ」と教えてくれるんですが、どのぐらいハンドルを動かせばタイヤが真っ直ぐになるのかがわからず、全然真っ直ぐにバック出来ませんでした。(結局、他の車の交通の邪魔になっていたのでその場は先輩にやってもらいました。)     ちなみに2年前に免許を取って以来ペーパードライバーになっていて、車の運転自体ほとんどした事がありません。家にも車はないから練習もできません。  一応、ペーパードライバー教習にも通ってはみたんですが、教習所の限られたスペースがなんとなく出来るようになっただけで、外では全然進歩してません。    何とかハンドル操作した時にタイヤがどう動くかわかるようなコツでもあれば教えてほしいです。  長々とした文章になってしまい申し訳ありません。  よろしくお願いします。  

  • バック駐車でハンドルを何回まわしたか忘れる

    バック駐車する際、あと何回まわせばタイヤが真っ直ぐになるか分からなくなってしまいます。 車体が真っ直ぐになって左右の幅もいい感じになって、あとは真後ろに下がるだけなのに、ハンドルが1回転してて「ぐにゃ」っとなってしまうことが良くあります。 窓から顔を出してタイヤを直接確認する以外に対処法あるでしょうか?慣れでしょうか?

  • ハンドルの調整は必要ない?

    新車(ホンダライフ)を買って1年になります。 道路を走行中などは全く問題ないのですが、 駐車場に入れる時に必ず車体が斜めになってしまうんです。 10年以上も運転してきた自分の感覚でハンドルをまっすぐにしてバックしながら駐車場に入れても、必ず斜めになるんです。 実はこの車は友人の整備工場で買いました。 その友人に話をしても、『運転に問題がないならそのままでいい』と言うんです。 『駐車場の線を見て入れればいい』と言うので、見ながら入れると確かにまっすぐになりますが、 なんだか体の向きが変と言うか、ハンドルの向きも変なような違和感があります。 今までいろんな車に乗ってきましたけど、こんな風になるのは初めてで戸惑ってます。 友人に言っても直してもらえない、こういう場合メーカーさんに持って行ってもいいものでしょうか? なんとかして直したいけど、私がおかしいのかもしれないし・・・ ありえない事でしょうか? 詳しい方是非ご意見聞かせて下さい!! お願い致します。

  • 正しい縦列駐車の仕方、教えてください!

    「そんなしょーもないことで、、、」と思われるかもしれませんが、つい先程、彼氏と縦列駐車の仕方で口論になってしまいました。というのは、私と彼の教習所での教わり方が違うみたいなのです。 彼のやり方(千葉県の教習所)は、簡単にいうと、 1.平行につける 2.バックしながら、左に思いっきりきる 3.スペースに入りながら、右に思いっきりきる で、終わりなんです。 私が教習所(福岡県)で習ったやり方、私の自動車運転の師・父親、そして、いくつかホームページも参照してみると 1.平行に並べる 2.ハンドルを左に切る 3.ハンドルをまっすぐに戻し、そのまま下がる 4.ハンドルを右に切る 5.ハンドルをまっすぐに戻す でした。彼のやりかただと、これの3と5が抜けています。 3については、どうして彼はその工程が抜けているのかわかりませんが、確かに、彼のやり方だと、右に左に思いっきり切って思いっきり戻すので、かなり狭めのところでも、うま~くはいるんです。1発です。まったく、きり返し、やり直しなしです。 5については、ハンドルを戻さないわけですから、タイヤは道路にはみでたままです。私がそれを指摘をすると、「タイヤが曲がってるから、あとから出やすい」「タイヤはサイドミラーの幅からはみ出ることはないから、危なくない」と反論されました。たしかに言われてみればそうなのですが、でも、サイドミラーを折りたためば、車体からタイヤはみ出ますよね?!私は危ないと思うのです。ところが、彼は教習所でそう習ったそうなんです。本当なのでしょうか?県によって習い方が違う、交通マナーの基準が違うなんてこと、あるのでしょうか? みなさんは、特に5については、どうされていますか? また、タイヤを戻さないことに関して、交通マナーに反していることにはなりませんか?? 回答よろしくお願いします。

  • 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法

    (バック駐車)「左バック駐車」の途中で大回りになっている(外側に寄り過ぎている)ことに気付いた場合について、です。 ※添付しました画像の状態です。 ①大回りと気付いたらストップして、右にハンドルを切りながら前進して、なるべく垂直に(真っ直ぐに)角度を変える。それからバックする。 また、前進する際に前方の空間が狭い場合は、同じ要領でバックと右にハンドルを切りながらの前進を繰り返す。 ②ストップしてからタイヤを真っ直ぐにする。それから前進した後、再度、ハンドルを切りながらバックする。 ①と②では、どちらが正しいのでしょうか? ☆皆さんのご意見をお願い致します。

  • 四輪車のサーキットでのハンドルさばき

    レース中継テレビの車載カメラで見るハンドルさばきは独特のものがありますが、レースカーの場合必須のものなのでしょうか? 独特のものとは=ハンドルを<小さく切っては直ぐに戻す> を繰り返す点です。 日常の運転では適正速度に減速しヘアピン・カーブを完了するまでタイヤの向きはほぼ一定なのと比べて、 レースではタイヤに角度をつけているのは一瞬に見てとれます。 パソコンのカーレースゲームでも(ハンドル遊びをなくして)小刻みに[チョコット切る/戻す] を素早く何回も繰り返した方がヘアピンを含めコーナーを巧く回れるような気がしますが。 直線でも車載カメラでみるハンドルは静止してませんが、あれは暴れるのを押さえ込んでいるのでしょうか? ゲームで真似しますが効果は? 路面の悪い時は必要な感じですが。(ゲームソフトはTDKの『World Racing』)

  • 距離感が掴めません・・

    初心者マークをつけて走っているものです。 軽自動車に乗っているのですが、左前方の距離感が イマイチ掴めません。 自宅の駐車場がバックで斜め向きに停めるような 形の駐車場なのですが、向かい合って停まっている 車との間が狭いので結構ギリギリの場所から ハンドルを全開に回してバックしていくのですが 左前方が向き合って斜めに停まっている車に ぶつかるんではないかと毎回ヒヤヒヤして駐車してます。 左前方の距離感を掴むために何かいい練習とか あるのでしょうか? それとも慣れるまでぶつかりそうな感覚になったら 一度停めて降りて見る方法が一番でしょうか? ちなみにその駐車場が砂利や石がある駐車場で たまにバックしながら左前方がぶつからないように バックしている途中でタイヤが石に乗っかって 『え?ぶつかったの?』って 思うことがありました。 もし本当にぶつけてたら『ぶつかった?』じゃなくて 『ぶつけた・・・』って確実に分かるものなのでしょうか・・・。

  • 「ハ」の字に開いたタイヤ

    都内の一般道を走っていた時のことです。 私の車を右から追い越していくスポーツタイプの車がありました。10mほど先行されて後ろから見て、驚いたのはそのタイヤの角度です。明らかに前輪後輪ともタイヤが「ハ」の字に開いていました。通常なら車体とツライチであるタイヤの接地面は車体面から10cmは外側にあったかのように思います。 その2日後にまた同様の車を見かけました。国産車ではないようでした。 最初の車を見た際には、「あれ? タイヤの取り付け方が甘くて、車体の重みで外側に開いてしまったのか」と思いましたが、2回目の目撃で「これには何か理由があるのだろうか」と考えたのです。 普通に考えればタイヤが「ハ」の字に開いていれば、その接地面の摩耗も均一ではないはず。非常に危険ではないか、と思いました。車軸への負担も大きいでしょう。 このようなタイヤの取り付けには、何か理由があるのでしょうか。またこれは車検をパスしない違法改造なのでしょうか?

  • タイヤを動かす方法

    フランス在住のものです。最近中古のキャラバンを買い、こちらまで運んでもらったのですが、家の門が真ん中しか外せないため、車体が斜めのまま庭に入り、そこから縦の正しい位置に移動させるのがかなり困難で困っています。。。 運んでくれた人は、縦に入れるにはひだりの柵を壊すしかないと言われました。。。タイヤの下にキャスターをつけるなどすれば自由に動かせるのでしょうが、キャラバンは家具ではないので厳しいかと思います。。。とりあえず今日できたことは、タイヤを上に上げる工具を近所の人に貸していただいたので、それでタイヤの下にコンクリートの正方形のパネルを置きました。タイヤを両方上にあげたとしても、回転しかできないので、屋根に車体がぶつかってしまいます。。。 ロープを車体下の鉄に巻きつけて車やバイクで引っ張るアイデアも、庭が狭いし難しいと言われました。 正しい位置に置くためには、一度車体をバックさせて時計回りに回転させ、今の位置よりもすこし左側に寄せる必要があります。。。 力のある人を5人くらい集めるのも大変なのですが、なにかいい方法があれば教えていただけると助かります。