• 締切済み

配偶者控除廃止で専業主婦のFXの税金はどう変わる?

これまで専業主婦がFXなどの投資で得た利益は、38万円以下は扶養からも外れず、課税も免除されていたと思います。 いま議論されている配偶者控除が廃止になると、これはどのように変わるのでしょうか? FXの所得はいくらでも申告しないといけなくなるのでしょうか? また、利益がいくら以上になると損をする、というようなことがもし分かる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

関係ありません。年間38万円とは基礎控除であり所得控除が「総合課税から引ききれない場合分離課税からも差し引く事が出来る」だけです。つまりパートに出てる場合は給与所得が発生します。給与所得控除後の給与所得は総合課税ですから先ずは総合課税から基礎控除を適用します。またサラリーマンの20万円規定も「全ての副業を通じて20万円未満」の場合で年末調整済みならば「確定申告義務を免除」しますが、これもふるさと納税等の確定申告専用控除を申告する場合等の確定申告をする場合「副業で申告免除されていたものも合算して申告する義務を負います」から、やはり非課税ではありません。 「配偶者控除をどうこう」が直ぐに副業に反映はしませんが、会社の扶養手当てが配偶者控除をベースとしている社が多数あり、結果的に扶養手当てが飛ぶ(大半の社が月額1万円程度支給)だからこちらの方がイタいのです。 因みに配偶者控除そのものでは所得税19000円復興付加税409円住民税38000円の57409円が増えます。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>配偶者控除が廃止になると、これはどのように変わるのでしょうか?  ・配偶者控除は廃止して、夫婦控除に変更しようというのが試案  ・FXの税制自体は変更が無いので、対象本人に関しては今と変わらない   その配偶者に関しては、配偶者控除が無くなるので、税が増える   そうならないために、新たに夫婦控除を導入:但し適用に関しては所得制限をかける   との案です  ・その所得制限にかかり、夫婦控除の適用を受けられないケースを除けば、   現状とは変わらないと思われます >FXの所得はいくらでも申告しないといけなくなるのでしょうか?  ・FXの制度自体は、現在と同じで、変更は無いので変わらない  

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17144)
回答No.1

配偶者控除が廃止されたときの制度がどうなっているかわからないので,正確なことは誰にも言えません。通常なら損をする人と得をする人がいるように変更するものです。 しかし,もし単純に配偶者控除が廃止されただけなら... 本人については何も変わりません。所得が38万円までは課税されません。確定申告も必要ありません。配偶者は配偶者控除の分だけ増税になります。

関連するQ&A

  • 専業主婦⇒パート主婦でFX税金↓?

    義父が自営業を営んでおり、息子である主人は給与取得者です。現在、扶養者である私は専業主婦ですが、現在FXでの利益が38万円くらいでています(くりっく365)。 本年度からFXをはじめた初心者ですので、税金について教えてください。 ★専業主婦のままだと確定申告の際、年間利益38万円以上なら扶養からはずれ、住民税+所得税は支払う。 ★仮に1日アルバイトをしたとして、給与所得1万円あれば、  【1万-給与所得控除65万+FX利益<38万】 で配偶者の扶養に入ることができるのでしょうか? つまり、これからFXの利益が伸びたとしたも、102万円までなら扶養に入り、かつ税金は0円になるのでしょうか? (主人の配偶者控除及び配偶者特別控除ははずれ、主人の税金は↑と認識しています) つたない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • FX専業主婦の税金

    FXを考えている専業主婦です。 今まで年間30万未満の利益であれば確定申告扶養不要と聞いていたのですが、政権交代で民主党が「扶養控除廃止」にしてしまったら少しでも利益が出たら確定申告をしなければならなくなるのでしょうか?? 税金のことがよくわからなく愚問ですいません。 教えていただけないでしょうか??

  • 主婦のFXと配偶者控除について

    主婦のFXと配偶者控除について ・今年は無収入の主婦(7月頃まで失業手当受給) ・9月よりサラリーマンの主人の扶養に入る ・会社より8月から扶養手当が支給され、9月から社保加入。 私はFXの収入があります。 働いていた頃は申告不要範囲内の20万を超えないようにしてきました。 主婦になり、色々と税のことなどを調べていてこんがらがってしまったのですが、 下記(1)(2)の認識で正しいのか教えてください。 (1)パートとFXの両方の収入がある主婦  パート収入103万以内、FX収入20万以内 →配偶者控除も会社の手当も有。  パート収入65万以内、FX収入38万以内 →配偶者控除も会社の手当も有。  パート収入130万以内、FX収入20万以内 →配偶者控除は無、会社の手当は有。 (2)FXのみの収入の主婦  FX38万以内 →配偶者控除も会社の手当も有。  FX130万以内 →配偶者控除は無、会社の手当は有。 Q1.配偶者控除は今後廃止も検討されていますが、    配偶者控除の有無はどの程度影響するのでしょうか?     Q2.会社の社保によって違うと思いますが、今年一時的にFX収入が130万を超えたとしたら、    これは扶養資格喪失してしまうのでしょうか? 言葉足らずな部分があるかと思いますが、ご回答お願い致します。

  • 配偶者控除廃止

    こんにちは。 質問させてください。 今年?来年?配偶者控除が廃止になるということですが、 専業主婦でいるよりも働く方が得なのでしょうか? 収入の額にもよるのかもしれませんが。 ちなみに私はパートとして働き、昨年から扶養を抜けて給与所得が 200万を超えました。 職場は主婦仲間が多く、扶養枠の話題がよく上がりますが 詳しい事がわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 配偶者控除の廃止は?

    子供手当ての関係で扶養控除、配偶者控除を廃止にすると少し前、ニュースで言っていましたがあれは結局どうなったのですか? 例えば専業主婦だけの世帯だと配偶者控除がなくなり子供手当てももらえないため実質負担が増えることになるということですよね? 私的には専業主婦のメリットが薄れて働きに出る人が増えると思うのでよい政策だと思います。

  • 専業主婦の所得について

    夫の扶養に入っている専業主婦です。 今年から、投資信託か何かで資産運用をしたいと思っています。 マネー本などを見ていると、FXでは専業主婦の場合38万円以上(他に所得がない場合)利益が出ると確定申告の必要があり、配偶者控除が受けられなくなる、ということなので、FXは避けようかなと思っています。そんなに儲けられるかどうかは別として、、、 ここで質問なのですが、私のように、資産を増やすことを考えたいけれど、夫の扶養からは出たくないと望む場合、 FXだと控除内から外される可能性があるけれど、投資信託なら「特定口座の源泉徴収あり」を選べば、仮に38万円以上利益を出しても確定申告の必要はなく、夫の扶養からも外されることはない、と考えていいのでしょうか。これは、銀行で投信をやっても、証券会社で投信を買っても制度は同じですか? また、投信の利益は確定申告の必要がないとして、自分の年間所得には、その利益は計上することになるのでしょうか。今のところ、たまに派遣の仕事などで月5~6万程度収入を得ています。この派遣での収入と投信の利益を足して年間103万?を超えると、夫の扶養控除内からは外されてしまうのでしょうか。 確定申告や扶養控除の仕組みがこんがらがってしまって、よくわからず、FXや投信を始められずにいます。 わかりにくい質問の仕方だと思うのですが、教えていただける方、いらしゃいますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦です。FXの税金教えて下さい!

    専業主婦で給与所得はありません。 サラリーマンの夫の扶養に入っていて、国民年金も健康保険も住民税も払っていません。 約1ヶ月前から、FXを始めました。 基礎控除の38万円以下の雑所得なら確定申告もしなくていいのは理解しました。 私個人で生命保険にも年10万円払ってるので、生命保険料控除の5万円、それと、一昨年水害にあったのでその時の雑損控除が繰り越されていてその額が100万円位あります。(一昨年は働いていたので私にも雑損控除を付けました。) なので、私個人の控除額は38万+5万+100万= 143万円あります。 給与所得者の場合は100万円までは税金や社会保険の負担がないと聞きましたが、雑所得の場合はどうなんでしょうか? また、38万円以上の雑所得になると夫の控除額が減ってしまうのでしょうか? 夫の扶養から抜けたくありません。 夫の会社も副業OKなので、私は38万円までにおさえて、夫の名前でFXをした方が良いのでしょうか?(夫の年収は税込みで420万です) 年間目標はFXで100万円の利益を上げることです。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 配偶者特別控除がない場合の妻の働き方

    配偶者控除廃止に向けての議論がなされているのは承知しておりますので、とりあえず平成27年度の働き方についての質問です。 主人の所得により現在、配偶者特別控除の適用はありません。ここ2、3年扶養内で仕事をしてきましたが、扶養を超えて働く場合、どのくらいまで働けばいいのか目安を教えていただきたく質問させていただきました。 よく160万以上働けば税金や社会保険を支払っても大丈夫という記事を目にしますが、配偶者特別控除がない場合でもこのラインを越えれば大丈夫でしょうか?いくら以上働けば、いわゆる損をしない働き方ができるでしょうか?

  • 配偶者控除廃止と保険

    民主党政権になったことにより、配偶者扶養控除が廃止となるんですね。もうすぐ結婚します。専業主婦になって旦那(公務員)の三号保険に入る予定でしたが、配偶者控除が廃止になると三号保険はなくなって国民健康保険、国民年金に加入するんでしょうか?

  • 専業主婦の配偶者特別控除欄

    初歩的な質問で申し訳ございません。 給与所得者の保険料控除(配偶者特別控除)申告書の中の 配偶者特別控除欄には専業主婦の場合は未記入でいいのでしょうか? それとも0円と書いておくべきですか? 宜しくお願いします。