• ベストアンサー

お風呂 なぜ指がしわしわになるの?

浸透圧という現象からすれば、お風呂に入っていると、お湯が指の中に入ってきてパンパンになりそうなものですが、実際には逆にしわしわになってしまいます。なぜですか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223065
noname#223065
回答No.1

 お考えのように浸透圧で水分が人体に入ってくるのです。でも皮膚の下には脂肪層などがあり、皮膚までは水分が染み込むものの、深くまでは届かないようになっています。  そうなると、表層部分だけ水分が入って膨張することになります。皮膚の表面積が増えるわけです。物を覆う包みがふやけて大きくなったようなものですね。ですので、大きくなって皮膚が余り、しわしわになってしまうのです。 P.S.  このことは人体の弱点と考えられたりもしたんですが、近年では、水中で物をつかむのには、皮膚がしわしわになったほうが有利という研究結果も出たりしています。

その他の回答 (1)

noname#225485
noname#225485
回答No.2

指先だけなのは爪があるからのようです。 裏側に爪があるから伸びた皮が行き場所を失う…結果シワになると。 爪は皮膚に比べて水分の吸収率が低いらしいです。 だから指先以外は長時間浸かり放しの水死体のような余程の状態にならないとシワを生じないのでしょう。

関連するQ&A

  • お風呂に入った後の指のしわしわ なんで??

    風呂に入った後に指がしわしわになるのは何ででしょうか? しかも、指先からだんだん広がっていくような気がします。 教えてください。

  • 指のしわしわ!

    なんで、お風呂に長い間入ると指がしわしわになるんですか?

  • どうして指はふやけるの?

    お風呂などで指がふやけてしまうのは 浸透圧がどうのこうの・・・と習った気がするのですが、 どういう仕組みになってるのでしょうか? 手の指・足の指以外のところはどうしてふやけないのでしょうか? ちょっと気になっただけなので、お時間のあるときに回答ください。 よろしくお願いします。

  • こんにちは。最近「お風呂へはいって湯船の中で指の第2関節の下の部分をモミモミともむと指が細くなる」と聞いたんですが指をもむと逆に太くなる気がするんですが、逆に太くなってしまうことはないのでしょうか?

  • なぜ人間に鱗がなくても水の中でも膨れない・しぼまない?

    魚の鱗はなんのためにあるか?と調べたら、海水、淡水と体液の浸透圧の差を守るため(あと、外敵から身を守るためなど)、真皮が固くなって形成された。とありました。 しかし、人間は鱗が無くても、真水・海水で長時間泳いでいても膨れたり、しぼんだりはしないと思います。 そこで質問です。 1、人間は鱗が無くても浸透圧の差が守られるのはどうしてでしょうか? それとも、鱗がないことは、例えば水中生活をするほど長時間水中にいると影響してくるものなのでしょうか。 (もしかして、風呂に長いこと入っていると指の皮がしわしわになるあれ、浸透圧の差によるものですか? でも、生き死にには関係ない気がします) 2、水死体は体がパンパンにふくらんで発見されると言われますが、これは、生きているときなされている“何か”がなくなり、浸透圧の差が守られなくなり、体が真水を含んでしまったモノなのでしょうか。 (・・・これは、今回の質問とは違う的はずれな質問でしょうか?) 何卒宜しくお願いします。

  • お風呂での読書について

    よく芸能人は、2~3時間お風呂に入っていて、中で本を読んだりしています と言いますが、私はお風呂の中で本を読んだら本が蒸気でしわしわになってしまうと思うのですが、読んでる方はいったいどうやって読んでるのでしょう? 雑誌などは、毎週・毎月出てるものなのでどうせ捨てるのでいいと思うのですが、 コミック、小説など保管していくものはしわしわにしたくないですよね。。。。 なにかいい方法を知っている方、教えてください!

  • 風呂(シャワー)について

    こんにちは。 ふと疑問に思ったのですが、湯船につかると体から水分が抜ける のですか?それとも逆に体に浸透するのですか? よく半身浴で汗を流すといいますが、ということは抜けてるという ことになるんですかね? またシャワーだけの場合はどうでしょうか? やはりお湯の温度なんかも関係してくるのですか?

  • 風呂の湯を介してコロナ感染するか

    コロナウイルスは、風呂の湯の中で増殖するのでしょうか? 銭湯などの風呂の湯を介してコロナ感染したという報道は今までないと思います。 コロナ感染者が風呂に入って、コロナウイルスがお湯の中に入っても、コロナウイルスはお湯の中で増殖せずに拡散するだけなので、同じ風呂に入った人(例えば感染者が出た後に風呂に入った人)が風呂の湯を介してコロナに感染する可能性は低い、とみてよいでしょうか? コロナウイルスは、人体の中(細胞の中?)で増殖するので、お湯の中では増殖しないと思いますがそうでしょうか?(逆にレジオネラ菌などの細菌はお湯の中で増殖しますね)

  • お風呂の保温について

    我が家は家族のお風呂に入る時間がまちまちなので、遅く入るとお湯が冷めてしまっています。追い炊きの出来ないタイプなのでお湯を足すと溢れるほどになるので困っています。お風呂のお湯を保温するグッズをお使いで、これは良かった、逆にこれは効果がないというもの、そして購入金額など教えてください。

  • お風呂、水風呂

    お風呂、水風呂 お風呂の温度について思ったことです。 熱いお湯のお風呂と、冷たい水風呂で温度以外に、効能的な面で異なることってなんでしょうか? 私的には、 熱いお湯だと、精神的にやすらぎを得られる感じで、 逆に水風呂のような冷たいお風呂だと、入ったあとにカラダが目覚めた感じというか、とてもスッキリしているんですね。 睾丸も温めるよりも、冷やしたほうがいいと聞きますし・・・ てなわけで、お風呂の温度で異なることがありましたら、教えてください。