• ベストアンサー

結局ネアンデルタール人はなぜ滅びたのでしょうか

いろいろな説があるそうですが、滅びたというより現生人類に吸収されたということはないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (391/1204)
回答No.1

放送大学でこのテーマで9月7日にテレビ放送がありました。 再放送の予定日 ・テレビ 2017年2月5日22時15分 ・ラジオ 2016年11月13日20時45分と2017年1月29日7時30分 遺跡を中心に、多角的に検証してます。 ホモサピエンスとの生存環境の争いで、高所部と極北などの寒所に ジリジリと追いやられた様です、放送では滅亡とは言わず人類の入れ替わり と言ってました、詳しくは放送大学で・・・

kaitara1
質問者

お礼

さっそく調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

いろいろな説があるようですが、ホモサピエンスと違って声を使い分けることができない構造だったためにコミニュケーション能力が劣っていたためという説を私は信じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ネアンデルタール人の特徴として肌が白く鼻が高いコーカソイド系に近い特徴があると言われています。 つまり日射量が少なく寒冷な気候に対応した進化を遂げた結果、その後の温暖化した気候には対応できず、現生人類のホモサピエンスによって淘汰、吸収されたと考えられます。 また、約4万年前に起きたコーカサス山脈や現在のイタリアにおいての複数の火山噴火が食料不足をもたらしたことが原因という説もあります。 コーカソイド系の特徴を持つ現生人類が北欧に多いことからも、ネアンデルタール人の遺伝子を受け継いでいるのではとも思えます。

kaitara1
質問者

お礼

北欧に多いというのは興味深いことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 諸説あるようですが。今の人間の直系の線ではなく、傍系で終わり、しかも分類学では同じホモサピエンスに属するか属していないかで、お偉方が侃侃諤諤というところです。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%BA  ですからネアンデルタール人は、確かに滅びた脇道の種族で、現生人類の直系の先祖ではない、ということだと思います。

kaitara1
質問者

お礼

あまり分かっていないのが現状ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 哲学する生物には、ネアンデルタール人も入るのか

    もし、動物と人間を分かつ基準があるとすれば、 「己は何者なのか」 「自然は何者なのか」 を問うか否かがあると思われます。 おのれの身体活動、人間の活動、自然現象に対する畏怖、それらを「問う」という活動。 つまり、哲学するかどうか。 この哲学が始まったので、現生人類は宗教を起こしたのでしょう。 では、この精神活動は現生人類だけの特権だったのでしょうか? ネアンデルタール人は、埋葬の儀式があったそうですが、だからといって、現生人類の作り上げたような宗教を作る可能性はあったのでしょうか。または、実際あったのでしょうか?

  • もし、ネアンデルタール人が生きていたら

    もし、現生人類のほかに、旧人のネアンデルタール人が地球の一地域に生活(生息でなく)しているとしたら、現生人類にはどういう影響があるでしょうか。生物学的、社会的、哲学的いろいろ考えるところがある気がします。まず、人間は孤独でないという一種安心感みたいなのを抱く効果があります。そして、唯一の文化を持つことのできる特別な動物だという奢りもなくなるのではないでしょうか。そうすると宗教的にも結構意味のあることだったのではないかと思われます。 個人的には、いてほしかったなと感じています。象でさえ2種類いるんですから。

  • ネアンデルタール人の起源はアフリカではないの

    でしょうか。現生人類の起源はアフリカと聞いていますが、ネアンデルタール人の起源はアフリカではないのでしょうか。

  • クロマニヨン人、ネアンデルタール人

    こんばんは。 なぜネアンデルタール人が滅び、クロマニヨン人(とにかく現生人類)が繁栄できたのでしょうか? この質問は様々なサイトや本にも記載されており、私自身でも調べています。 ですが、ここで最新の回答や違う見方の回答が得られればと思い質問しました。 詳しい方、 回答お願いします。

  • 現生人類が生まれなければネアンデルタール人は文明を作れたか

    現生人類が生まれなければ、ネアンデルタール人は、徐々に文明化できたのでしょうか。 いろいろ制限があることは知っております。発音の不得意、短命など。しかし、現生人類が現れなければ絶滅するような生物ではなかったように思われます。 これが徐々に文明化する(ビル作ったり街作ったり乗り物作ったり橋作ったり)ことは、宿命的にできない相談だったんでしょうか。またその限界は「言語」でしょうか。それとも「寿命」でしょうか。

  • ネアンデルタール人絶滅と笑い

    生物史の本を読んでいて、ふと思ったことがあります。 「笑い」と抽象的思考=現生人類の思考法 と 直接的思考と「笑い」の貧相=ネアンデルタール人の思考 の差が、両者の運命を分けたのではないかと。 笑いというのはどうも現生人類に始めて許された感情的発露なんではないかと思いますね。つまり、抽象的思考が、人々を楽しませる土台を提供し、それが結束力にも現れる。終いにはCTスキャンなどを作るようになるということなんではないでしょうか? やはり、絶滅した人類には抽象的思考や「笑い」がないのではないでしょうか? あえて「泣き」は取り上げません。「笑い」よりも会の情動である気がします。

  • ネアンデルタール人は何故滅んだの?

    ネアンデルタール人は体が頑丈で、頭もよく、活動範囲も広かったそうです。 それが4万年前に滅んでしまいました。 原因は「環境の変化」だそうですが、具体的にはどういった環境の変化があったのでしょうか? 滅んだ原因についてどういった説があるのか教えてください。

  • 「人類」は生物学的には弱いものでしょうか(絶滅人類の考察で)

    現生人類(ホモ・サピエンス)は繁栄を極めていますが、過去の人類はすべて絶滅しました。特に兄弟ともいえるような優秀なハンターであったネアンデルタール人が消えてからは、まったく一人っきりで地球上に生きている種です。 そこで考えたのですが、このすべて過去の人類(猿人、旧人)が絶滅してしまったのは、生物として弱かったからなのでしょうか。それとも十分成功できる種だったが、現生人類がはびこって淘汰してしまったのでいなくなったのでしょうか。もし前者なら、現生人類だけが今までの人類とは違う特別に強い人類であると言う事になり、後者なら他の人類には問題がないが、現生人類だけがなにか生態系破壊の怪物のような存在だったようです。実際のところ、「人類」種というのは、どう考えたらいいのでしょうか。

  • 宗教の発生、そしてそれが可能な生物

    もし、動物と人間を分かつ基準があるとすれば、 「己は何者なのか」 「自然は何者なのか」 を問うか否かがあると思われます。 おのれの身体活動、人間の活動、自然現象に対する畏怖、それらを「問う」という活動。 生命豊穣の象徴である男根の石像を作り、身代わりの人形を破壊し、雨乞いをし、それらのアニミズム信仰の起源、「畏れ」 つまり、哲学するかどうか。 この哲学が始まったので、現生人類は宗教を起こしたのでしょう。 では、この精神活動は現生人類だけの特権だったのでしょうか? ネアンデルタール人は、埋葬の儀式があったそうですが、だからといって、現生人類の作り上げたような宗教を作る可能性はあったのでしょうか。または、実際あったのでしょうか?

  • 旧人の絶滅原因

    現生人類と共存していなかった時代の人類が絶滅したのは、肉食獣によってなのでしょうか。