• ベストアンサー

印刷屋で色校正する時

写真をやっていて、写真集のZINEを作ろうとしています。 始めて印刷会社に頼むので色々わからないのですが、色校正は皆さん何画像くらいやりますか? 全部はしないですよね? 気になる数枚のみですか? 回数って何回くらいまで許されますか? 印刷会社でよく注文される方、又は印刷会社にお勤めの方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

noname#233899
noname#233899
  • 写真
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

どもです。 最終データを入れるというか、 色校正とは 「最終データから作成する印刷一歩手前の印刷見本」 です。 問題がなければ色校正紙を最終確認見本にして、印刷工程に進みます。 ですから、色校正を出すためには印刷原稿データが必要になるのですが、なんだかお話が違うところに進んで行っているみたいですね。。。 わたしはちょっと心配です。 印刷屋さんに印刷をお願いする場合、2つの方法がありまして、 1) 版下データと呼ばれるレイアウト済みのデータを渡して印刷工程に進める。 2) レイアウト済みデータも合わせて印刷屋さんに作ってもらう。 です。 当然、1のほうが2よりも安価です。 わたしたちはイラストレータ、あるいはインデザインと呼ばれるソフトウェアを駆使して1のデータを作るわけです。 で、わたしがわからないのは、貴方がどちらの方法を選ばれたのか、です。 1ならばデータが不完全ですので、受け取った印刷屋さんは困ってしまうことになります。 2ならば、レイアウトの希望などが伝えられていないうえに写真データが全種類ありませんので、印刷屋さんは困ってしまいます。 ここらへんが印刷屋さんにちゃんと伝わっていればいいのですが、ちょっと違うような気がしています。 >配置なども見ているということでしょうか? すべての写真が揃っていませんので、配置は見ることができません。 おそらく間違ったやりとりをされているのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

グラフィックデザイナーでもあり、商業印刷にも詳しい者です。写真がご趣味で、印刷会社に注文をして写真集を作ろうとされているのですね。 > 全部はしないですよね? > 気になる数枚のみですか? いいえ、写真全ての色校正をチェックすることをおすすめします。 > 回数って何回くらいまで許されますか? 納得がいくまで回数に制限はありません。(料金は加算されます) 写真集は、写真を見せることを目的とした出版物です。仮に全32P。表紙+裏表紙(表1+表4)には写真が入らないと想定すると、残りのページ数である30P分の写真が必要です。中には見開き(写真集を開いた左右2P分)を使う写真もあるかもしれません。少なくとも20~30の写真データが入るでしょう。 にも関わらず、数枚の写真だけを入稿して、色校正を取る(チェックする)ことには意味を見出せません。色校正を取るという意味は、印刷物として正しく元原稿を再現できているか、もしくは、より良く表現できているかを細かくチェックすることです。 例えば、色校正を見て、Aという写真データの色調が沈んでいたのが気になった場合、【少し明るくなるよう校正に赤字を入れて戻す】というような指示を入れて印刷会社に戻します(もしくは元データの色調を補正して再入稿をします)。これで、Aは一回目の色校正(初校)よりも良い仕上がりになるでしょう。さらに仕上がりを確認したい時には、二回目の色校正(再校正)を取る場合もあり、再校正を見てもまだ気になる箇所があればさらに指示を入れて繰り返し色校正を取ることが可能です。 ですが、Aだけを調整しても、残りのB~Zの写真の色校正を取っていない = 全ページの仕上がりがどうなるかは全く分かりませんから、全ての写真の色校正を取る(チェックする)ことが必要ということなのです。 また、印刷会社から出る色校正は、用紙に印刷をする為に写真の順番を変更する【割付】という作業をした状態で出てきます。 少ない枚数でご説明をします。 8Pの写真集で表紙(表1)がA、裏表紙(表4)がH、中ページにはB~G、計8枚の写真が入ります。表紙の裏(表2)にはB、裏表紙の裏(表3)にはGです。 | A | H | | G | B | | C | F | | E | D | 上記のように、見開きに割付けて色校正は出ます。写真の並びはアルファベット順では無く、製本をする前の用紙に印刷をする並びありません。つまり、数枚の写真の色校正だけでは、全ての写真の色の再現を確認できないばかりか、万一を考えると、写真の並びがオーダーと違うまま印刷製本されてしまうリスクも考えられるのです。 と、色々と書きましたが、上記は商業印刷の場合です。個人の写真集を印刷してくれる印刷会社なら、その辺りを諸々割愛して、写真データを入稿するだけで、数枚の色校正を出し、全ページの色調を色合わせしてくれるのかもしれません。印刷会社にお尋ねになってください。ご参考まで。

回答No.2

グラフィックデザイナーです。 色校正がどういうものか簡単に説明しますと、印刷物の色味、文字や写真などの欠けを確認する作業です。「校正」というぐらいですから、正しい状態であるようにもっていく作業です。つまり、全ページ、全写真、全文字を見るのが色校正です。最終確認ですので、これを省くと大変なことになるのがわたしたちの仕事です。 極端な話、何度でも校正はできますし、必要であれば3度、4度と繰り返すこともありますが、そのぶんお金が必要だということになります。 印刷屋さんもビジネスですので、校正を重ねる=コストがかかるので請求します、というスタンスです。 ですから最近では、レーザープリンタなどで確認をして、それで校正を省くという方法をとることもあります。 写真の色見本をつけて、これに合わせてくれというオーダーの方法もあります。が、これも色合わせのコストが必要です。

noname#233899
質問者

補足

ありがとうございます。 普段利用される方からの意見とても参考になります。 という事は、殆ど最終のデータを入稿するということでしょうか? 色校正=色味を確かめる ものだと思っていたので、2.3枚の写真を送っただけだったのですが、これは間違いだったのでしょうか、、 配置なども見ているということでしょうか?

関連するQ&A

  • 印刷色校正で同じデータなのに前回と色が全然違う。

    前回一度製本してもらって、今回同じ印刷屋さんに、写真は前回と同じですが、違う冊子としてまた新たに注文しようとしていて、 色校正をお願いしたのですが、 データは前回と全く同じなのに、色味が全然(ちょっとではなく全然です)違うように出ました。 かなり黄ばんでしまっていて、、、悩んでいます。 印刷だし、同じものは難しいことはわかりますが、素人目にもわかるくらいこんなにも変わるのか疑問です。 それに、黄ばみが気になるので相談したところ、白みの強い用紙に変えると改善できると思いますと印刷やさんが言ってくださったので、用紙を変えて色校正しましたが、写真の黄ばみは変わらずでした。。 jpegデータが劣化したり変色したりすることはありえるのでしょうか? このような場合なにが原因で、どうすれば治りますか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 色校正?校正??

    印刷会社にお願いするのですが、 出された見積が、校正1回の場合の料金で、 印刷代と製版・色校正と別々に分けて提示されました。 たとえば、色校正が出た後、ちょっと色を濃くしたい! と思った時は、また製版・色校正代を支払わなければいけないのでしょうか? 文字やデザインを変更するわけではないので、 版を作り直す必要はないと思うのですが。。。。 それでも、支払う必要があるのでしょうか? 何分知識不足なもので、ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 印刷業者が色校正を出してくれません。

    人物の顔が大きく載っているリーフレットを作っています。印刷業者への入稿が完了し、色校正の工程に入ったはずなのですが、印刷業者が色校正を出してくれません。理由を聞くと 「色校正?何をするの?さっぱんを作ってから修正なんて、機械も止めて待たせなきゃならないし、コストと時間がかかりすぎる。長年やってきているけど、そんな無駄なことしないよ。」 どうも色校正自体をご存知ない業者さんだったみたいです。 私としては、人物の顔が載っている印刷物の色校正は、特に必要工程だと考えておりますので、何か方法はないかと譲らず… 印刷業者から出た答えは、「レーザープリンタで出力したもので見てもらう。そんなに大差はないから」とのことでした。 普段ならこんな業者絶対使いませんが、クライアント側の事情があって使わざるを得ません。今後ポスター作成も控えています。印刷業者さんとどのように付き合っていくか…印刷物に対してのクオリティについて諦めるか否か…皆さんのご意見を頂戴したく存じます。

  • CTP印刷の際の色校正について

    完全データ入稿でCTP印刷を発注し、本紙校正をお願いしました。 校正が上がってきた時に、その入稿データの中で写真(こちらデータで用意したもの)の 色補正を印刷屋さんに(色が青に転んでいるなど、、)指示することは可能なのでしょうか? 使用している写真自体は既に他の印刷(違う印刷屋さんです)に使われているものを転用しているので、 こちらではデータの色はいじってませんが、前回の印刷と今回とで違ってしまっている時は、 印刷屋さんに補正をかけてもらえるのでしょうか?

  • 印刷物の校正について

    オリジナルカードを企画し、制作を印刷所に依頼しています。 写真・カードに入力するデータを印刷所に渡し、カードを作成します。 その際、校正をしますがこの校正は文字の確認・文字の色の確認でこちらからの修正依頼は別途料金が掛かるといわれています。 校正は確認作業であって修正作業ではないと言われています。 実際、校正はこのような意味であっていますか? まだ事業を始めたばかりで言われたままにしていますので教えてください。 またもう1点あります。 制作を依頼し、写真データを渡して商品が出来上がってきたのですが写真データではなかったラインが商品に入っていて引渡しの際に指摘を受けました。校正時のプリントアウトしたものにはそのラインが入っていたのですが当然依頼したものでなく版下作る際に入ってしまったものですがこちらでそのラインが入っていることに気が付きませんでした。これも対応をお願いしたのですが”校正後の間違えの発覚はお客様側の責任ということになってしまいますのでもし作り直すとしたら作業代を差し引いた製作代金で作成させていただきます”と回答もらいました。やはりこちらサイドの責任になるのでしょうか? 2点ありますがご意見を聞かせてください。

  • 色校正後の訂正データ入稿のしかた

    カテ違いでしたらすみません、ここだとアドバイスいただける方が多いのではと思いまして…。 制作会社で印刷物のデザイナーで、現在冊子を担当しています。 私の会社では冊子物を刷る際に、印刷会社に必ず色校正をだしてもらいます。(だいたい翌日には仕上がるので簡易校正だと思います) で、「色校正」というのはわかっていても、いつも数カ所ほど誤字脱字や間違いが見つかってしまい、再度こちらで修正をしたデータを入稿しています。 これは、一般的にあってはならないことなのでしょうか?それとも、少しぐらいあるのが普通? また、一般的に、訂正データを送る場合、訂正か所のデータだけを送ればいいのでしょうか?冊子すべてのデータを送りなおしたほうが安全ですか? そもそも色校正とは印刷会社でどんなことが行われているのかさえわからない無知な者なのですが、回答、アドバイスをどうかお願いいたします。

  • 名刺で箔押しと色校正ができる安い印刷所を探してます

    名刺を印刷したいのですが、以下の条件で安くできる会社を探しております。 一応検索してサンプルの請求や見積もりなどはできる範囲で初めてはおりますが、 より多くの比較をしたいので、「検索すれば出ますよ」というお答えではなく、 オススメの会社を具体的に教えていただければと思います。 ・色の校正ができる ・ロゴを箔押しにしたい ・ベタ面がある ・安い! ・100枚×4人分 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 校正がないのは普通ですか?

    写真集作成を注文した場合、校正がないのは普通ですか? 数ヶ月前に結婚式を挙げた際、写真館にデジタル写真集の注文しました。 注文内容は、結婚式・披露宴の様子を300枚近く撮影し、それを元に写真集を作るというものです。 費用は、約13万円でした。 先日、突然写真集が送られてきました。 「今月の中旬くらいの出来上がりです」とは聞いていたのですが、いきなり本物が届き、しかも内容が気に入りません。 13万円もかけて写真集を作る場合、校正ってないのでしょうか? 「このように作りましが、良いですか?」みたいな。 300枚近くの写真のネガをもらっていたので、すべての写真を現像し見たのですが、その中でなぜこの写真を採用したのだろう?というのが多いのです。 同じ場面の写真でも、私たちにとっては変だと感じる方が採用されているのです。 これって、普通ですか? 写真館に言って、やり直してもらうことは可能ではないのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 印刷屋さんに無視されます。。

    写真をやっていて、zineを作るにあたり、見積もりを出して欲しくて何件かメールを送っているのですが、2件ほど無視されています。 そのうち1件は以前注文をした事がある印刷会社で、その時も最初は対応が良かったのですが、だんだん冷たくなり、最後はなぜか担当が変わったり連絡がかえってこなかったりしました。 もう1件は初めて問い合わせてみた印刷会社で、最初は連絡つき、見積もりがきたんですが、条件を変えてその場合の見積もりもお願いしますと送ったところ返事が返ってきませんでした。 印刷会社ってこんなもんなんでしょうか? 対応もどこも冷たいし、、 個人での注文だし、100冊以下の少部数なので仕方ないのでしょうか、、、? しかしどこも、少部数から可能だったり、同人誌製作で少部数が安くて綺麗と評判なところだったりします。 返事返ってこないって事はやっぱり客としても扱ってもらえてないということですよね、、 なんだか印刷会社が怖いんですが、皆さん注文される時はどんなかんじですか?

  • (補足)色校正後の訂正データ入稿のしかた

    先ほど「色校正後の訂正データ入稿のしかた」を質問した者です。 連続投稿すみません。書き忘れたことがありました。 私の会社では、営業中でまだ入っていない広告枠を空けたまま色校正をだすことがあります。 ※定期刊行物で、あらかじめ印刷会社さん(外部)と内部全体とでしっかりスケジュールが決まっているものに対してです。 また、校正中だけど仕上がりの色が見たいからという理由で、制作途中(校正中)のページがある状態で冊子の色校正を出すこともあります。 色校があがってきたあとで、最終印刷にかけるためのデータ(全ページのデータ)を入稿しています。 これはルール違反ですか?普通の制作会社やデザイナーはこんなことはしませんか? どのような進め方が一番スムーズで安全なのでしょうか?