• 締切済み

現代催眠は科学かオカルトか?

現代催眠ってありますよね。 ダブルバインドとか、呼吸を吐いたときに人は一番無防備だとか、そういう非催眠暗示みたいなやつですけど、あれはどの程度実証されているのでしょうか? 実際に行われた実験とその結果などをご存じでしたら教えてください。

みんなの回答

  • kube
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.1

こんにちは。 ミルトン・エリクソンについてはもう調べられましたか? 実験と結果というか、臨床例なら多分「万単位」だと思いますが…。 質問の意図と違っていたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暗示と催眠術と詐欺

    質問です 暗示による?催眠術か?ストレスのたまりすぎか?しかしその結果 ・要らないものを毎回それも同じものをかわされる ・美容室へ行き間違う ・その前後ストーカーがでる 憂き目にあっている者です。 ストーカーの人数とメンバーは変化しました。 こいつらなに?っていう不明者と、このひとは近所の野次馬っていうか、面白がってる人だな、っていうひとがいて 面白がってたやつらっていうかなんか人の不幸てつだってんの?みたいなそういうのがいまだに健在です 悪徳商法って暗示と催眠攻撃しますよね 中野学校の実体が知りたいです それに参加したから必ずしも詐欺師とは限らないんですよね? (1)どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか? (2)詐欺のテクニック云々悪徳商法について詳しく紹介された書籍等、参考になりそうなものがあったら教えて下さい

  • 催眠術って本当にあるんですか?

     いろんなカテがが入っている質問ですが、先日くりいむシチューの番組で催眠術にかからなかったら百万円みたいな企画があったらしいですが、その結末はどうなったんでしょうか?。  昔、関西ローカルの探偵ナイトスクープで素人の人が催眠術にかかってみたいという実験があったんですが、素人さんはまったくかかりませんでした。  テレビでかからかったという結果が出たのはそれしか見たことがないんですが、他に掛からなかった例や実際に催眠術に掛からなかった人っているんでしょうか?。  

  • 催眠術

    催眠術についての質問は数多く出ているようで、申し訳ありませんが改めて質問させてください。 催眠術そのものや、かけ方について詳しく記述されているサイトはありませんか? 又、それと解らず、人に催眠術をかける事は可能でしょうか?例えば、やる気がない、何かを前向きに行動する気のない人に催眠術(暗示)をかけてやってみたくなる、やる気がでる。といった類。本人が望んでいない、又は潜在意識にない場合(事)は催眠術はかからないのでしょうか? 催眠術と誘導尋問(この言葉が的確かわかりませんが)非常に密接な気がしますが、関係があれば説明していただけませんか。 催眠術を実際に使えるという方。どのような事に役にたったというか、使っていますか? 大阪で催眠術をきちんと学べる方法があれば教えてください。 ちなみに僕はチャットで催眠状態にされてしまってから、催眠術というか 言葉のマジックに興味をもちました。チャットで顔が見えない安心感から だけだとはとても思えません。しかし、これが催眠術かどうかは解りませんが、単なる言葉のマジックのせいだけとはとても思えないのです。 よろしくお願いします。

  • 催眠って本当にかかってるの?

    私は昨年、催眠療法の短期養成講座を受講しました。私達受講生がクライアントになり、先生が催眠術をかけるといった形式の授業でした。 私は先生の催眠は全くかかりませんでしたが、かかったと言ってた人もいました。 でもその場に同席しましたが、催眠にかかったというよりは、これって自己暗示の類いではないか?と思いました。  以前テレビ番組で、外人の催眠術師が魔法の様に催眠をかけ、クライアントの前世は誘導催眠によりピアニストと断定し、全くピアノを弾けないクライアントがバラバラと前世の記憶でピアノを弾くシーンがありました。 あれがもし本当なら、このぐらい画期的なものが私の中では「催眠術」と定義(イメージ)しております。  どうもセミナーの誘導催眠は、クライアントが自分の観念で意識的に話している様に思い、先生が講じた誘導催眠療法の類いはあまり信じられません。  よってどなたか、この世界に詳しい方がおりましたらアドバイス下さいませんでしょうか。クライアントとしての経験でも良いです。また私のパートナーは、何か胸につかえる様な感情が幼少の頃からあり、大変苦しんでおります。催眠術でその原因等が解明出来るなら「誰かにかけてもらいたい!」と、切に願っております。 精神科を受診(薬物療法)しても一向に好転せずに毎日が辛そうなので、彼自ら画期的な出会いを探しております。 セミナー時の先生程度の催眠なら申し訳ないですが、カウンセリングにちょっと毛がはえた程度に思い…、効果があまり期待出来ない様に思います。彼はカウンセリングは色々と受けてきた様ですから。  どなたか、凄い催眠術師さんをご存知ないですか?  もしお分かりでしたら、お名前を教えて頂けませんでしょうか。 また催眠に対する、ご見解や治療の効果等を知ってる範囲でご教示下さい。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 催眠術と暗示について

    暗示と催眠術に関する書籍でわかりやすいものはないでしょうか。 長年ストーカー行為と、ストレスによる自分の行動の制御に苦しんでいます。 いままでに数回、心理学に関する書籍などを読みわかってきました。 たとえば、背後をあるいた、数時間臨席にいた、同じ車両や同じ場所といったところで、い合わせた。世間話をした。これで毎回同じ結果のでる暗示、を与えられているのではないかという気がします。 暗示を有効にするためのなにかと組み合わされたとき、はっきりいって毎回同じ、まったく同じパターンで行動が制御できなくなります。 自分のクセか、精神病か?と悩みましたが違うように思います。暗示を与え、発動させ、行動や考え方を制御するような催眠術?のようなことをされてもてあそばれてるとおもいます。 かかるまいとしてもかかってしまいます。 前回も数回戦いました。非常に辛いです。催眠術をかけて遊んでるヒトには、この辛さは全然わからないとおもいます 書店で心理コーナーを見たら、辛いことを緩和するための術として催眠術などが紹介されており、事例が紹介されていましたが はっきりいって、私が数回かかって苦しんでいるのは 心身ともに健康を蝕まれ、苦しみを思い出し、幸せをぶち壊し、生活感覚を失い、法的な感覚を失わせられてしまうような、服のセンスも悪くなるし、ようするにすべてよくないほうへしかいかない術なのです。 …かかると数年間、なにかにとりつかれたような感じになって、気分が悪く、簡単に人生が台無しになります。 前回も似たような思いで苦しみました。やっとのがれたとおもったらやはり同じメンバーに遭遇し、同じ現象がおこりました。別離して再会するたびにやられているのではたまりません。 なにかこういう事象について解説された書籍その他を教えて下さい。宜しくおねがいします

  • 多重への催眠療法について その2

    たとえば、テレビで見た人なんですが、『R』という多重人格者がいたとします。 (ずいぶん前に、その『R』という人が実際にテレビに映っていました。) たとえば、その『R』という多重人格者の表に、『E』という人が数ヶ月も出っ放しになっていたとします。 その『E』は危うい人で、『E』は自分では、表から降りれなくなっていたとします。 質問。 『R』という多重人格者のケースの場合 その、深催眠状態にして暗示文を言うだけで、成功するのでしょうか? その、出っぱなしになっていた人は、深催眠状態で暗示文を聞くだけで、表から降りる可能性はあるのでしょうか? 催眠をかける人の腕次第かもしれませんが。 質問。 逆行催眠というものがありますよね。 それは、多重人格者の特定の人を表に呼び出したい時にも、有効なんですか? もっと詳しく言うと、多重人格者の、二年前の4月頃に、基本の人ともいえる『R』が表に出ていたとして、 二年前の7月頃に『R』は表から降りてしまって。 その後、別の人、危うい人が表に出っ放しになっていたとします。 『R』は、自分で表に出るのが多少難しくなってしまっていて、 表に出ている危うい人は、自分では降りれなくなってしまっていたとします。 そういう場合、逆行催眠をかけて、『R』が出ていた二年前の頃に戻すことは可能ですか? 逆行催眠で時間を巻き戻す過程で、危うい人には降りてもらって、『R』に表に出てもらうことは可能ですか? (この場合、危うい人に、一度表から降りてもらうだけで、危うい人はもう表には出ることはない、とします。) この質問に答えていただけると、非常に助かります。 多重を主人公にした、真面目な脚本を書こうと思っているので、この"催眠術の取材"に答えてもらえると、かなり助かります。 僕が書こうと思っているのは、真面目な脚本です。

  • 科学的に解明できない犯罪は裁けるか

    お暇な方よろしく。 例えば、呪詛で人が死んだとしても、科学的に実証できないことは、犯罪としてなりたちませんよね。 例えばの話です。 ある天才科学者が、新しい殺人装置を開発し、何人も人を殺しました。 殺人の疑いでその科学者は逮捕され、警察はその銃を押収しました。 警察は、検証の為、実験動物を使ってその装置が本当に生き物を殺すことができるか実験しました。結果、その装置を使うと生き物が確実に死ぬことが分かりました。 しかし、装置の構造は、現代の科学技術水準をはるかにしのぐ高度なもので、その原理を解明することが出来ません。つまり、魔法にしか見えないような装置なので因果関係を証明できないのです。 この場合、犯人は罪に問われるのでしょうか。

  • 暗示や催眠等から自分の身を守る方法が知りたい

    最近、ビジネスの人脈を広げる為に、何かを得られると感じる人をブログやミクシィ等で探して、積極的にアポを取り、会う事にしています。 しかし、なかには会ってみると、なにかマインドコントロールされている気分になる人もいます。 もともとセールストークやセールスレターなどは、そのような要素があるものですし、 お金持ちになりたい人には自己啓発として心理、暗示等を学んでいる人も多いので、それを悪用する人もいるかと思われます。 また、ビジネスブログなどで「教祖」化しているような人もいて、このような人の話はとても魅力的な反面、怖くもあります。 このような暗示、催眠の悪用を見抜いたり、それらから自分の潜在意識を守るのにはどうしたらよいのでしょうか? 会わない以外でなにかいい方法をご存知でしたら、教えてください。

  • 現代に現代音楽やってるヤツの頭はあれ。

    現代に現代音楽やってるヤツの頭はあれ。 大学で、実験音楽や電子音楽、ミュージック・コンクレートやってます。いや、正確には、やっていました。というのも、飽きましたし、あほらしいです。 確かに、現代音楽は存在するべき一つのジャンルでしょう。 ただ、それでも、シュトックハウゼン。ピエール・シェフェール、などの創始者だけが製作していれば良いし、それだけで事足ります。 というのも、学校で実験音楽コンサートをしたのですが、ま、大体適当に製作しようと、時間かけて製作しようと、それなりに現代音楽っぽくなるし、コンテストにも入賞してしまう。ほぼ努力なし。審査方法はセンスがあるかどうか?みたいな非常に抽象的な基準だし。 こんなんじゃ、コンテストに入賞しようが、誰かから褒められようが、全く嬉しくないです。 しかし、それにも関らず、現代音楽やってる人は変な優越感持ってますよね?進歩的だとか何とか言って。しかも曲を非難されれば、「なんだ、こんな進歩的な音楽が理解できないのか?センスのないやつ」と、ますます優越感に浸るし、それか、「己の感性に、自由に、個性的に、音を表現した」みたいな理論(?)を並べるばかり、 セコイです。非常にセコイ。 しかも、曲の感想を聞きたいと思いアンケートをとろうとすると、教授から「そんなことして、曲を非難された文章書かれたらどうする?すごくみんな傷つくと思うな」とかなんとか言われて却下されるし。俺達は芸術家だろ?傷ついたっていいじゃん?そんなに現代音楽は大勢の人々からクソにしか思われていないという現実を見るのが怖いのか~!! 蛇足になるが、現代音楽やってる他校もふくめた教授たちは、なんかどいつも胡散臭いです。芸術を愛していません。単に日本でやってるやつ少ないから教授の地位にもつけただけ。しかもその地位を捨てたくないから心の中で「つまんねぇ~」とおもいつつも、自分に嘘ついて現代音楽やってんじゃないのだろうか?どうも、そんな気がする。 みなさんは、どう思われるでしょうか?

  • 国語の現代文について

    インターネットで現代文についてこのようなことが書かれていました 「現代文馬鹿にしてるけど、出来ない奴は間違いなく馬鹿だからな出来て当たり前だから指標としてはあり」 「センターの現代文でこけてる奴は馬鹿だと思うよ 」 「センターレベルの現代文なら厨房でも満点取れる筆記についてはよくわからん 」 他にもいろいろと似たようなことが書かれていました 自分は今中3です 前にセンター試験の現代文を読んでみたら難しく感じました つまりセンター試験程度の現代文が解けない自分と中三の人は、全員馬鹿だということですか?