• ベストアンサー

キャベツの内側の葉は洗いますか

キャベツの表側の葉は洗うとしても、内側の葉も水洗しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

虫悔いや傷みなどがあればはがしながら確認します。 ふつうは巻きの緩い外葉をはがして洗い、玉の方はそのままか、 大まかに切った後水で洗います。ただし調理直前でないと傷みが早くなります。 キャベツは成長する時、内側も外側も同時に大きくなります。 つまり最初から結球したまま成長しますからしっかり詰まったキャベツなら 内部が汚れているということはあまりありません。 洗った時に出る白っぽい成分は野菜がもともと持っているワックス成分です。 残留農薬などがよほど気になるのでしたら きちんと一枚一枚洗って使う方がいいと思います。 もしくは信頼のおけるところから購入することでしょう。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

56歳 男性 虫がいると言う事は農薬が使われてないか、弱いと言う事を虫が証明しています その様な野菜は軽く洗うだけで十分 人間よりはるかに小さい青虫が食べても害が無いのですから 虫がいる → 汚いってイメージですが、虫がいるのは農薬が無いからです 逆に虫が全く付いていない非常にきれいなキャベツほどしっかり洗うべきです 農薬まみれの野菜の証拠です 私の実家は米農家 自分たちが食べる米には農薬はかけません そうするとカブトムシみたいな小さな虫が出ます その虫を見ると農薬がない安全な米と分かります 普通の人は虫を嫌がるのでたっぷり農薬をかけた米を出荷し何も知らない 消費者はきれいな米ををうまいと食べる 農家から米をもらった人は蛾が出たり黒い虫が出る事を知っています それは農薬がかかっていない証拠と分かり、安心して食べられます もう一度何で虫がいるのかを考えましょ 私はスーパでキャベツを買う時は虫が食べて穴が空いたキャベツを買います 農薬がたまたま少なかったと分かり、安心出来るからです 野菜にいる虫は安全なやさいとの目印です 気持ち悪いはやめましょ 農薬は出来るだけ体に入らないようにしましょ

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

捨てます。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

スーパーのは知りませんが、 農家から買ったものは1枚ずつ剥がして洗ったほうがいいです。 中の方に虫がいる可能性がありますから。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • キャベツの葉

    最近、キャベツの苗を買って来て植えました。2-3週間で、かなり成長して、本葉らしきものが、10数枚育っています。でも、全て外側に広がって成長していて、通常見るキャベツの葉のように巻きません。また、試しにこの葉っぱを食べてみたのですが、苦いし、キャベツの味もしないし、食べものとは思えない味です。外観は、通常のキャベツとは異なり、深緑で厚みがあって、ブロッコリの葉と良く似ています。 質問: このままで時間がたてば、キャベツの葉は、巻くのでしょうか? また、将来、今とは別の普通のキャベツの葉(色、形、味)のようなものが出てくるのでしょうか?

  • キャベツの葉の付着物について

    キャベツの葉の付着物について タイトルどおりなのですが、キャベツの葉に変なのがついていて戸惑っています。 付着物の特徴は 色は薄い黄色。形、大きさは不規則で5ミリ程度。一箇所に集まっていくらかべったりこびりついていた。 硬さはかりかりの鼻くそ(失礼)程度。ちょっとお湯に浸してみたら、いまいち溶けなかったようです。 どれをとってもかりかりの鼻くそと考えれば納得がいきますが、 無論鼻くそをほじりながらキャベツには触っていません。 葉の内側なので、鼻くそを誰かが付着させたとも考えられません。 シュウ酸とか、ブルームとか、過去の回答をあたって見ましたが、決め手がなかったので、 鼻くそっぽいということを前面に押し出して皆さんのご意見お伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • キャベツの葉の構造

    キャベツの葉は、外側の数枚は、初めからバラバラの葉として出来るらしいですが、その中にある硬く巻いた部分は、初めは一体で、成長と共に葉っぱになると聞きました。そこで、質問です。 <質問1>キャベツの中心部分は、初めはひとかたまりの細胞群(区分がない)で、成長の過程で、その細胞群が一枚一枚の葉っぱに区分けされるのでしょうか? <質問2>初めからバラバラの外側の部分と初めはひとかたまりの内側の部分は、それぞれ、キャベツの何んなんでしょうか? 一方は葉で、一方は蕾とかいう関係なんでしょうか?

  • キャベツの葉は洗うって使うのでしょうか?

    焼きそばや野菜炒めなどキャベツを使う料理はたくさんあると思いますが、キャベツの葉は一枚一枚洗ってから調理するのでしょうか?あたりまえの質問ですみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • ロールキャベツを作るときのキャベツの葉のはがしかた

    ロールキャベツを料理するとき、キャベツを生のまま葉をはがそうとすると破れますよね。料理の本では丸ごとゆでてはがしなさい、と書いてありそれは成功するのですが、この方法だと10個くらい作りたいときもその中の葉も火が通って、残りのキャベツを生食にできなくなってしますんです。どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。

  • キャベツの葉

    再々、お聞きいたします。 キャベツの、下葉が泥水をかけたようになりました。 よく見ると、葉の表の上の層がなくなっています。 虫でもいないかと、葉の裏も見たのですがよくわかりません でした。何でしょうか?

  • キャベツの葉を捨てなければならないの?

    新鮮な出荷されたばかりのキャベツを買った場合 一番外側の濃い緑の部分の葉を捨てているのですが これは何か意味が有るのでしょうか? 農薬が付いているからでしょうか? 皆そうしてると思ってるのですが、皆さんはどうですか?

  • キャベツの上の葉

    スーパー等でわざわざ、キャベツの上の葉を捨てるゴミ袋がおいてあったりして、買い物客は 当然のように上の葉3~4枚を剥いて捨ててから買っています。 何故でしょうか?  もったいないと思います。 とはいえ多くの人がそうしている以上、ジャガイモの芽とかのように 何か食べてはいけない理由があるのかもしれないと、私も不本意ながら捨てています。 キャベツの上の葉をなぜ食べないのか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • キャベツの味と食べ方について

    キャベツの外側の葉は緑がかって固く独特な味がして、内側に行くに従って甘みがありますよね。 このキャベツの外側の葉の味、これはどのような表現をすればよいのでしょう? また、その味の強い部分はどのように処理(調理)したら美味しく食べられるでしょうか? ご意見、レシピなどありましたらよろしくお願いします。

  • キャベツについて教えてください。

    今日、キャベツをまるごと購入したところ、葉っぱの内側にぎっしり、 種のような、殻のような、茶色い ものがたくさんついていました。 (100個近く?) 葉を数枚むくと、 中は大丈夫でしたが。 虫なのか、肥料?なのか、 何かわかりませんが、 ちょっと心配になりました。 キャベツに同じように、 種のような殻のようなものが ついていた方いましたら、 教えてください。

専門家に質問してみよう