• ベストアンサー

年金運用で失敗続き、もうすでに15兆円の赤字垂れ流

年金運用で失敗続き、もうすでに15兆円の赤字垂れ流し、してんではないだろうか? この先どうなりますか? パチンコみたいに損分を取り返せそうと益々、深海に沈没して行くたけですが? どうせこうまで深みにハマルのを覚悟するなら? 競馬資金運用法なら貴方ならどう?運用しますか? 笑い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4847)
回答No.4

>この先どうなりますか? 多くの国民が、「年金制度は崩壊している」事を再認識すると思いますね。 現実問題として、年金制度は既に崩壊していますから・・・。 60歳から受給が、財源不足で65歳に延期。 今35歳以下の方は、噂では70歳から年金受給とか? 年金納付免除者を未納者として計算すると、年金納付率は50%か50%を切ります。 今後、益々年金納付率が下がるでしようね。 これだけの損失を出しても、誰も責任を負わないのが年金資金運用役人・組織です。 今日の会見でも「私は、一切悪くない。悪いのは、EU離脱したイギリスだ」と、責任逃れの言い訳を堂々としていましたよね。 1兆円の損失を出しても、彼らは責任を問われる事も無く退職後も天下りが出来ます。 ※野党も、この結果を国会で追及するようです。全く、意味が無い質疑が始まります。 ※民進・共産・社民の、結果論を質疑しても損失は戻ってきません。 ※まぁ、年金運用役人と同じで「何も責任を負わない議員」ですから仕方がない? 国民も、自衛手段を選択するでしようね。 国民年民を毎月約63000円貰うよりも、生活保護で毎月約125000円貰う方が老後は安心です。^^; 公営バス・地下鉄料金が無償。病院に行っても、医療費ダダ。色々な特権も、付いてきます。

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。70才からなら受給年期はわずか10年間? こんなもん、完全に赤字ですね? もう誰も払わんでしょう?崩壊、ほうかい?年金崩壊! 年金官僚らを探し出し、投獄させんと?今更ですが? 

その他の回答 (6)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.7

でもトータルでは30兆円ぐらいの液が出ているという話もあります。株ですから儲かるときも損するときもあります。投資はトータルで考えるべきです。一時的な損が嫌なら国債などしか投資対象がありませんが、利率が低すぎて投資とは言えません。タンス預金と同じです。外国の年金運用もほとんどが株式投資を織り込んでいますよ。競馬はバクチです。株とはまったく違います。世界中で利口な金持ちは必ず株をやっています。やらないのは利口ではない貧乏人だけです。

u59605960
質問者

お礼

成る程ねー、ご回答有り難うございました。

noname#222339
noname#222339
回答No.6

ただでさえ無責任体質の公務員なのに、他人の金でギャンブルしてんだから必死さも責任感もある訳ない。 「年金は破綻したから、今まで預かったお金は全部返します。後は、個々人で運用してね。」と言ってくれた方がよっぽどマシ。

u59605960
質問者

お礼

公務員天国をどげんかせんと!

回答No.5

56歳 男性 赤字になろうが役人には関係無いからね~

u59605960
質問者

お礼

本当にそう思っていますよねー? ご解答有り難うございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

u59605960 さん、こんばんは。 だから、私は言いっているのです。年金資金は必要資金であって、株式や債券で運用する余裕資金ではないのですよ。すぐさまにも必要な人がいるじゃないですか?政治家の人たちもここのところを考えないで、単なる景気対策化なんかとごっちゃにして、株式運用量を増やしてしまうからいけないんです。それも外国の株式なんかどうして買うんですかね?為替リスクとか考えないで買っているとしか思えません。 資金を運用する会社というのは外国の会社なんですかね? それじゃあ、いいようにされてしまいます。アメリカがこれで成功したのは、自分の株式市場がまだとても小さかった頃です。公務員の年金事業団がたくさんのお金を株式市場で運用したおかげで、年金の事業団の運用資産は何倍にもなりましたし、おかげで株式市場は今巨大になりました。だけど、エンロンやサブプライムローン、ユーロ危機、英国EU離脱など大きな市場を混乱させる事件に振り回され、証券会社がバタバタ倒産している今ではあまりうまみのあることではありませんね。 すべて、日本は遅すぎるんですよ。おそらく、政治家や官僚が、ポストや利権に走っているからです。

u59605960
質問者

お礼

年金運用?外国会社?なんで日本人の日本会社じゃーないのなら納得しませんね?ご回答有り難うございました。

回答No.2

  マイナス金利の今、債権では運用できない。 銀行も、保険会社も、企業ですら株で運用するのは常識。 株は博打ではない、知識がある人が運用すれば利益が出るものです。 ただし、1年単位では損は出るでしょうが数年では儲かります。 ウォーレン・バフェットは1000万円を資金に60年間株で運用し現在は6兆円の資産を得てます。 GPIFは株を売れないなんて素人の言い分です、現物株だけで毎日2兆円も取引されてます、日銀も1日に700億円ほど買ってるし.... 競馬は胴元の取り分があるので大金を長期間投資すれば必ず損をします。 株には胴元がいないのでその分の損がないのです  

u59605960
質問者

お礼

成る程ね!ご回答有り難うございました!

回答No.1

運用損が配当抜きなのかどうなのか詳しいデータはわかりませんが、配当付きでの損失なら容認できない事態ですね。 そもそも株投資に年金をつぎ込んでも株は売れないのですよ。 売れば株の暴落も生まれるかもしれませんから。 売らず残して株価が上がるのを待つか、売って他の株を買うしかないのですから。 結局は官製相場株価を吊り上げ、それを目当てに海外のハゲタカファンドが儲けただけ。 バカの安倍は年金つぎ込んでの株価操作を繰り返すでしょうね。 株価だけがアベノミクスの生命線なのですから。 私がGPIFなら無駄な年金原資をつぎ込むことはしませんね。 どうにか配当で利益確保したいところです。 そして徐々に株比率を下げ、安定運用の方向に持っていくしかないでしょう。 しかし、この現象は覚えておいてください。 そして年金をおもちゃにした安倍・自民党政権の無謀な運営を覚え糾弾しましょう。 安倍・自民党には社会的にも退場してもらい、正常な政治を取り戻すしか方法はありません。

u59605960
質問者

お礼

ウーン成る程ねー。 失なわれた、忘れられた年金崩壊の始まりのきっかけの五千万件?まだ三千万?思いだされますね? 有り難うございました!

関連するQ&A

  • AIJは本当に年金運用に失敗しただけ?

    AIJ投資顧問が一般企業から受託されている企業(厚生)年金の運用に失敗し、2000億円超の損失(消失)をしたという話を聞きますが、AIJは本当に年金資金を運用したのでしょうか? 今日のニュースでは先物取引を行っていたとか・・・。先物取引は投資でなく投機です。限りなくギャンブルに近いものです。巨額の資産を預かる者が最も忌避しなければならない取引方法だと言えます。  ここからは妄想的な発想ですが、AIJは最初から運用などしていなくて、年金資金を金(黄金)の現物などに換金して身内や政財界の重役にばら撒いていたのではないか?公金横領という気さえします。そしてそれはAIJに留まらず、色んな公的資金を預かる場所で行われているのではないか?  今、国会では税と年金の一体改革といって議論されていますが、今議論されている方策で社会保障が立て直せるとは到底思えません。それに何故、食料費などの人間の生命に関わる物にまで一律に増税を課すのか?それは富裕層以外の人の堅く紐を締められた財布の中から強制的に金を抜き出すために他ならないと思えます。  円高、デフレと騒がれていますが、私は、それがやがてスーパーインフレーションに引っくり返るのではないかと想像することがあります。  日本という国自体の価値が下がり、底なしの円安、天井知らずの物価高。その機に乗じて政府は莫大な国債を弁済するのです。そんなデフォルトじみた事態でも、国外に殆ど債権者を持たないため、直接諸外国の損とはならない筈だからです。  当然ながら、年金も物価に見合った額は受給出来ず、生活保護など論外です。非生産的な国民は淘汰され、辛うじて働ける国民と黄金の現物を持っている富裕層とで新しい国家体制が創られてゆく。そんな想像をしてしまいます。  これって在り得ない妄想ですか?

  • 10万の運用方法

    お世話になっています。 過去の質問にもありましたが、改めて質問させて下さい。(その時々で流行りや旬があると思うので) 10万を元手に資金運用したいと考えています。 皆様でしたらどのような方法で資金運用を行いますか? ・ローリスクローリターン ・ハイリスクハイリターン ・貯蓄 ・株 などなど どんな運用方法でもいいので教えて下さい。 私的には、最近流行りのFXなんて考えています。 今は、やめておいた方が良いってうわさもありますけど・・・ ※パチンコ、競馬などはなしでお願いします。

  • 一万円の資産運用

    知り合いの仕事を手伝い、2万程度の臨時収入がありました。 そこで、臨時収入だし、捨ててもいい位の気持ちで資産運用を考えたのですが、以下の条件に当てはまり、かつ2万円から始められる運用というのはあるのでしょうか? (これから先も臨時収入はあると思いますが、あくまで臨時であり、予定が立たない、臨時収入以外の資産投入は考えていない前提です) ・リスクはあっても構わないが、元本以上にお金がかからない (運用資金が0になるのはOKですが、マイナスになって追加資金を払わなくてはいけない物はなし) ・長期型でも構わないが、途中で解約が出来る (解約時に預け入れ金よりマイナスでも構わない) ・超短期型で時間がかかる物はなし (デイトレードなど画面とにらめっこしている時間はありません) です。 最初はFXも考えたのですが、2万円程度ではやはりレバレッジに頼るしかなく、そうなると失敗の際に元金以上の支払いが必要になってしまいます。 例えば、通帳が0になったら自動的に取引出来なくなるような運用はないのでしょうか? パチスロ・競馬等は除いてお答えください。 無いならないで、そんなんあるか!でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 定年退職者の資産運用について

    定年退職した年金生活者です。 株や投資信託に投資しており、随分、損をしておりましたが、このところの、円安や株高で、だいぶん損を取り戻しつつあり、時期を見て、処分(現金化?)しようと思っています。 ただ、その後の運用方針が定まりません。 もう先が長くないことを考えれば、定期預金で安全に貯蓄するのがよいとも思いますが、もともと僅かな金額であり、それでは、利息等も少ししかなく、生活資金の足しになりそうもありません。 かといって、株や投資信託に再度投資をし、失敗したくありません。 無理で勝手な、ご相談ですが、現在の変動の激しい世の中において、先の長くない年寄り向きの安全で、ある程度運用益の見込める、投資方法について、ヒントをいただれば、有難く思います。

  • 年金を株で運用して殖やす事について

    年金の運用について数日前からニュースになっています。 国債での運用は利回りが悪いからとかなんとかかんとか。 そこで質問します。 国民の皆から集めた年金って、役所のどこ課の誰が株の売買や国債の売買で運用しているのでしょうか。 ってか、役所の人間が、そんな国民の金で博打打ちみたいなことはやるわけないですよね。きっと運用課、的な部署はあるでしょうが、そこから外部のファンドマネージメント会社みたいなのが金を預かって、増やして還元し、いくらかのマージンをもらう、という形で外部委託してるのでしょう。 しかし、いくらファンドマネージメント会社でも、「絶対に負けない株投資」ってのはあり得ないと思います。もしそいつらが赤字を出した場合、どうするのでしょうか。 最初から役所の方は 「たとえ投資運用に失敗しても、元金保証、及びお約束した利益は絶対にお渡しします。」 と念書でも取るのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 預金が1000万円突破! 運用しなきゃ…

    コツコツの預金がついに1000万円になりました。 苦節の15年でした(笑) が、足元を見ると超低金利で、元金しか増えないような状況です。 先日、去年の定期10万円の満期の連絡が来たので見てみたら、なんと30円でした。しかも、税金を引くと、手取り24円! 満期御知らせ様の葉書のほうが高いではありませんか? 継続しに行く手間賃すら出ません。 かつては高金利で、8%とか10%とかって有ったらしいのですが、今となっては夢のような時代ですネ。 でも、このまま放っておくのはマヌケ? やっぱり運用しなきゃ! 少し前から思ってはいたんですが、勇気の一歩が出ないのと、リスク(損をする事)が怖いので、躊躇してました。   で、運用先を探してます。 決して余裕資金ではありませんが、今のところ使途は特にありません。 一応、銀行関係と、保険関係は調べましたのでその他の方面でお願いします。

  • 厚生年金基金が損失を出したのは、自己責任では?

    厚生年金基金の制度のある企業の社員は、サラリーマンの厚生年金に更に上乗せの年金があり、私は弱小企業のサラリーマンで、この厚生年金基金の制度のない企業であったため、うらやましく思っていた。 ところが昨今では、この厚生年金基金の運用成績が悪く、損失を出しているらしい。 厚生年金基金だけの運用では資金が小さい為、厚生年金から借金をして運用していたが、この借金の1兆1千億円までもなくしてしまったらしい。 企業の責任においてこの1兆1千億円を返済して、基金の運用失敗は株で損を出したのと同じことで誰にも文句は言えないこと。制度を廃止して消滅させるしかない。 ところが政府はこの損失をサラリーマンの厚生年金の資金で補填してやろうとしている。 こんな理不尽な論理が通用するのだろうか。どうしてその様なことになるのか、詳しい方に解説をお願いしたいと思います。

  • 年金って一体どうなってるの?

    年金制度の破綻がさかんに言われています。 しかし、3/4付のM新聞朝刊には以下の記事が載っていました。 『厚生年金と国民年金は、給付に回さずに余った保険料を積み立て、その運用益で将来の保険料負担を抑制する仕組みを採用している。 その積立金は2003年3月末で146兆円に達する。』 『この146兆円の積立金を2005年度から徐々に取り崩し、95年後の2100年には22兆円まで減らす』 のだそうです。 最近は運用益どころか損も出ているとか、保険料と給付金の収支がとれていないことはわかります。 しかし、これってものすごく巨額な積立金ですよね、潤沢な資金があるじゃないですか。 なぜ年金制度が破綻するということになるんでしょうか。 一体何がどうなっているのかさっぱりわかりません。教えて下さい。

  • 厚生年金基金解散の場合、将来年金はもらえる?

    10年ほど勤めている会社は、厚生年金基金に加入しています。   基金の赤字により、数年以内に解散する方針が決定したようです。 解散すると言われれば、それに従うしかないのですが、今まで10年かけてきた掛け金は 将来年金の加算部分としてもらえるのでしょうか? もう全くもらえないのでしょうか? その辺の説明がなく、わかりません。 運用の失敗で赤字なので解散・・・・・解散するにも加入している会社がお金を払わないといけないなんて・・・・・ 全く納得はいきませんが、色々言っても仕方ないので 今までの掛け金がどうなるのか、知りたいです。

  • 運用

    抽象的な質問ですが、宜しくお願い致します! 現在、20代前半ですが貯金がほとんんどありません・・・使ってしまう病です、笑 しかし、今後は賞与や給与の中から少しづつ資産運用を心がけるつもりです。 そこでお聞きしたいのですが、運用先は株式、投信、不動産(リート含む)を考えています。 しかし、いきなり運用して失敗するよりもマネー雑誌や投資のイロハが書かれた書籍を教えて頂けませんか?もちろん読んだから成功するとは思いません。 個人的には、以前にFP2級、AFPを取得しましたが得意な分野はありません。 証券外務員2種や証券アナリストなども自己研磨の為に考えていますが、基本的なトレンドや役立つ知識が書籍など教えて下さい。 また、サイトもあればお願いします。