中3息子の夏休みの行動の謎

このQ&Aのポイント
  • 中3息子の夏休みの行動については、趣味に没頭し友達と遊ばず、自分ワールドを重要にしていたようです。
  • 夏休み中は部屋にこもりジャンクフードや夜遅くまで宿題をするなど、わざとだらしない生活を楽しんでいました。
  • 夏休み最後の日は徹夜をし学校に行く自分を楽しんでいた様子でしたが、母親としては信頼に悩む気持ちもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

中3息子の夏休みの行動の謎

中3の息子。中学最後の夏休みだったのですが、 とにかく趣味に没頭していました。 夏期講習も行っていましたが、 とにかく、趣味趣味趣味・・・(内容は中学生らしいです) 自分がネットで知りえた情報を調べてこだわり。 好きなことをとことん追求。 その性格は以前からで、 マイブームの内容は変わるのですが、 とにかくそれに没頭します。 この夏休み。なんと友達とも遊びませんでした。 友達と遊ぶより、自分の趣味に時間を割きたかったようです。 塾などで顔を合わせたり、LINEで連絡を取ったりは あったのですが、 夏なのに、街中や海やプールに行く行動もなかったです。 進学希望の高校のオープンスクールには行って、 その高校に行く気持ちを高めていましたが、 かといって、勉強にあまり気持ちは向いてない様子です。 中学校で友達とうまくいっていないわけではなく、 自分ワールドを重要にした夏休みでした。 そして、夏休み最後の日は、まだたっぷり残っている宿題を 夜遅くなって始めました。 「今日は徹夜になる」と言っていましたが、 どこかそんな自分を楽しんでいるようで、 LINEグループでも、宿題終わってない話で盛り上がっていたようです。 わざと自分をそうした状況にしているような気さえします。 結局、学校に行くまで一睡もしないで、徹夜したようです。 夏休み中、部屋にこもってジャンクフードを食べたいと、 コーラ2リットルとポテチを一人食べして、 面白がっていました。 朝遅く起きて、朝食を抜いたり、 遅い時間に昼を食べたから夕食を食べなかったり、 そういったことをわざと楽しんでいたようです。 勉強の事は自覚はあってもする気がない時はしないという状況。 懇願して行った夏期講習は、休まず行きましたが、 私は息子のわざとだらけている生活にイライラすることもありました。 でも、最後に徹夜をしていたのは、 なんだか徹夜して学校に行く自分を楽しんでいるようだったので、 勝手にしろと思って、放っておきました。 朝はちゃんとご飯を食べて、 ハイな感じで元気に学校に行きましたが・・・。 中3の時期って、夏休みに夜遊びして、 仲間に流されて崩れていく子もいるし、 変わる子が多いですが、 うちの場合は、家庭内不良だったので、 人には迷惑はかけていませんが・・・。 わざとだらしのない自分。ジャンクな自分。 一日寝巻のままだったり、 部屋に引きこもり、趣味に没頭する自分。 そのせいで、宿題が最終日になり寝ないでボロボロで学校に行く自分。 バカなことを自分なりに それをやり切った夏休みだったと思います。 これでいいのか? インドア系ですが、冒険心?なのでしょうか? ちなみに、夏休み前に、遠方に日帰り一人旅もいきなり言い出して 行ってきました。それも趣味のことです。 中3になって、自分のやりたいことをやろうとしている姿と、 お前は受験生だろ?と思う気持ちもあって、 母親として焦る気持ちと、やりたいことやってみろ それで大変でも自分のせいだし、という 気持ちとどちらもありますが・・・。 息子をどう信頼していこうか悩みます。 男の子の心理。思春期の心理も含めて、 参考意見を教えてください。

noname#223697
noname#223697

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.1

なにも問題ないと思います。ちゃんと宿題もやったわけですし。 むしろ、趣味らしい趣味もなく、黙々と勉強ばかりやっているよりも、よっぽど将来有望です。

noname#223697
質問者

お礼

そうですね。宿題は徹夜でもちゃんとやっていたので、 学校生活をないがしろにはしていないところは、 良かったと思います。 将来有望と言われると期待してしまいそうです。

その他の回答 (5)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.6

なかなか賢いお子さんです。これは彼なりの反抗期でしょう。おそらくあなたは一生懸命な親御さんで、医食同源、計画をたてること、規則正しい生活等を小さいころから実践なさって来たのだと思います。だからその基礎は既に頭にある、でもそれを突破できる証明を楽しんでいる感じです。 実際は親に従ったほうが最後は安心してゆとりを楽しめると分かっていても、それじゃつまらない。最後の一日で終わるだろうと頭の中で無意識に計算された行動です。それであなたが慌てたり怒るのが面白い。あるいは最後まで終わらなかった人もいるはずです。その中で彼は仕上げた、これが計算以外の何物でしょうか。 そこは期待通りに動揺したり、慌てたりで満足させましょう。普通の親として。危機一髪は危ない橋だと知っている上での行動だから、本人もそんなことをしても疲れるだけだと分かっている。だから最後は、親がうるさいからしぶしぶいうことを聞いたよ(本当はそのほうが本人も快適)、親としてはありがとう、と言う筋書の感動ドラマを展開させてみる。 ただあくまでもフェアーに。弱者が必要だという発想に対してです。自分ができたことが必ずしも周囲ができるとは限りません。限界に挑戦するなら一人で、周囲をまきこまないフェアーさだけは話しておくといいと思います。つまり弱者はわざと作られてはいけないと言う概念を持たせ、フェアーさを身につけさせていくためです。裏切りや陥れ、嘘、いじめ、詐欺、そういったものが社会に当たり前のように横行する中、自分の親は正義感の強い親、ただの親ではないと思わせるとバランスが保てそう。

noname#223697
質問者

お礼

一生懸命な親かどうかはわかりませんが、 悪いと思う事には本気でぶつかってきました。 なので、学校へ行くのは当然。部活を頑張ってやり切るのは当然。 役などもちゃんとこなして当然。 それはベースにあるようです。 当然ある毎日の生活の中で、 ちょっと外してみることが出来るのを楽しんでいた夏だったようです。 それが自分ワールドだったので、 ちょっと私の中の価値観と違っていたというか・・・。 結局は親の押し付けは通用しないのは、 彼には何かしらの信念があるのかもしれません。 「弱者」発言は、 例えば、ピラミッドは奴隷がいたから建築できた。 と言うような大きな目線の考えです。 一般の建築を考えても、 みんな立派な建築設計家だったら、建物はたちませんよね。 地盤改良や基礎など地べたからの職人がいて、 様々な業者がいるからこそ建物が建つ。 その中で、学力が低く高校も行ってない。経済的に困窮してるから 選ぶ職の人も、それが社会的に弱者だとしても、 必要だという事です。 みんなエリート。社長クラスのボスばかりで 会社が成り立つか? 会社個体で考えれば成り立つかもしれないけど、 会社が関わる中には弱者と言われる立場の人もいる。 そういった類の事から、「弱者は必要」という書籍の考えを 発言したと思います。 でも、弱者と発言するには、君はまだ若い。 それは社会に出て、頑張ってみて もう一度考え直す必要があるよとは話しました。 自分だって、弱者と言われる立場になるかもしれない。 その時に、そういわれたらどう思うかという事です。 弱者は必要という識者の考えがあってもいい。 でも、「あいつは弱者だ」という考えは持ってはいけないと、 それは親として教えるべきと思いました。

回答No.5

高校2年ぐらいで現実的に大学受験でほぼ将来が決まるということを 認識しだす人は受験にまい進しますが、 なかなかそれが実感できず、 今楽しみたいとか、趣味をほどほどにできないとなったときに 心配してください。 でも受験に対して気が入ってないようだったら 現実はシビアだということを念押ししてもいいと思います。

noname#223697
質問者

お礼

とてもまっとうな意見だと思います。 それを話しても、はねのけてくるのが 反抗期なんですが。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.4

中3の夏休みに、麻雀合宿と称して、友人6人で友人の祖母の家で2日連続の徹夜麻雀やった事があります。 いつもなら、夕方になると家に帰らないといけないけど、徹夜で麻雀できたらどんなに楽しいだろう、それを2日連続で出来たら一層楽しいのではないか? インスタントラーメン買い込んで、深夜に営業しているハンバーガーショップにチョット悪そうなお兄さん達にビビりながら行ったりして、1日目の徹夜は楽しかったですが、次の日の朝には眠くて眠くて、結局6人とも、2日目の午前中に寝てしまい夕方頃に起きて、お婆ちゃんにご飯作ってもらって、夜には家に帰りました。 中3の男の子なんてそんなもんじゃないかと。 それでも、秋頃からは段々面子が揃わなくなって、11月以降は全員の受験が終わるまで自然と麻雀はやりませんでしたよ、学校にも行かない、進学も嫌がりだすとかじゃないなら、キチンと自分の置かれている立場は分かった上で楽しめる時に楽しんでいるって感じではないかと。 インドアの内容がちょっとエグイものだと考えものですけど。

noname#223697
質問者

お礼

仲間とワイワイ夜遅くまで遊ぶ夏は、 中2までしていました。 でも、中3の夏はとにかく自分の好きやことをやりきったので、 すごく充実感があったようです。 誰か仲間と一緒が楽しいものと思っていたのですが、 自分が好きなことをとことん追求するということを したかったようです。 徹夜した最終日も、眠気と戦ったり、最後はやり切ったり、 終わったら朝になっていたり、そのまま学校に行ったり。 それを仲間に話して、 徹夜も経験した。間に合わせた。と言う、 彼なりの経験を楽しんでいたようです。 インドアの内容は若干オタク趣味ですが、 アブな系ではないです。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

まあそこそこの人生を歩んでいるのだろうとは思います。 ネット関係で趣味を深めてインドア中心だと、それはそれで悪い影響をうけることっていうのもあるかもしれません。 「モテない」「仕事がない」「どうせダメだ」「未来がない」的な感覚にハマりきってしまうと、あとが辛い。 ネットの情報は雑だったり、嘘だったり、スポンサーがお金を多くだすものが多く流布するということがあります。 なので、お金を出して購入するタイプの情報(本や新聞や雑誌)はチラ見でもいいのに触れるようなことがあるといいかもしれませんね。

noname#223697
質問者

お礼

中学生なので、自分で働いてお金を稼げないので、 その中で楽しめる趣味を調べていたようです。 お金はないといっても、ポイントや不用品を売るなどして、 欲しいものを手に入れる方法も生み出していました。 不用品を無料で受け取れるサービスなども利用して、 自分が必要なものを探したり、 部屋はマイワールドで出来上がっています。 書籍はよく読んでいるようです。 でも、先日 「世の中に弱者は必要なんだよ」という発言をしていて、 えっ?と思ったのですが、 何かの書籍で読んだようです。 世の中に弱者がいるから、歴史的建築物や開拓も進んだと。 自分は弱者になりたくない意識も強いようですが、 しかし、それは差別的感情にもなるからと、 親として話しました。 書籍を読むのはいい時もあれば、思考に偏りももたらすので、 親子の会話はある方だと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

そんなものだけど、あまりクセにさせない方が良いでしょう。 切羽詰まってから、やる癖みたいのは個人的な経験として 私は、社会人なってから改善しました。 今でも多少はあります。 良くないと思いながら、完全には直りません。 夏休み限定なら良いとは思いますが その後の反応を見て、どうなのか 様子を伺った方が良いとは思います。 ま、趣味とかあった方が、人生の中で息抜きには なるのでそこはあったに越したことはありませんが 日常で、没頭し過ぎて他のことは何もやらなくなるの 良くないでしょう。 あくまでも夏休み限定での行動としてなら 問題はないと思います。 思春期もあるので、言っても聞かないところは あるかも知れませんが、夏休み後、日常で下手なことを しでかしたら私ならボコボコにすると思います。 休みは休み、平日は平日、ちゃんと区別出来る人に 育てた方が良いとは思います。

noname#223697
質問者

お礼

そうですね。ギリギリでもなんとかなるという 変な自信を付けていくのは気を付けてほしいです。 やはり見通しを付けて、ちゃんと余裕をもってすることで、 気が付くことも多いし、工夫もできるので、 それを気付いて行ってほしいと思っています。 本人は、「わかっている!」とはいうのですが・・・。 今は親のアドバイスをはねつける感じです。

関連するQ&A

  • 夏休みの勉強方

    こんばんは中学2年です。 もう少しで夏休みです。自分はテストでは5教科で400点を超えるのに、毎年夏休みといっても学校の宿題程度しかしません。 友達は夏休み夏期講習に行って何時間も勉強するそうですが、自分は塾も行っておらず塾に行ってる人達に2学期から成績で突き放されそうで不安です。 自分も何か勉強しようと思うのですが何をしていいのか分かりません。 どんな勉強をしたらいいのか教えてください。

  • 受験!夏休み!

    私は今、中3で、北辰偏差59くらいです。 志望校は60くらいなので、もっともっと頑張らなくちゃいけません。 定期テストでは上位10%にギリギリ入るくらいです。 明後日にテストがあるので、今日は一日朝から勉強するつもりでした。 でも、どうしてもダラダラしてしまって、結局何もしないまま、一日が終わってしまいました。 このままでは、夏休みも今日みたいに過ごしてしまうと思います。 そう思うと、すごく怖いです。 塾に行っていませんが、母も「夏期講習くらい行っても良いよ」と声をかけてくれました。 中学校最後の大切な夏休み、無駄にはしたくありません! もっと有意義な時間の使い方ができるようになりたいです。 あと、具体的に、中3の夏休みは何をすればよいのでしょうか? 学校で買った新研究を解けば十分ですか? アドバイスお願い致します。

  • 中3夏休みについて!!

    今中3なんですけど夏休みになにをやればいいのか、自分の夏休みの使い方は合っているのかわかりません。 今一応塾に通っています。 現在の状態を説明すると 塾の時間はAM9:20分からPM5:50分までです。(5教科) でも夏休みの中の日に計8日くらい3教科の日があります(夕方から) 5日に一回休みがあり夏休みの中盤に8日間のまとまった休みがあります 志望校の合格判定はBでした(都立の昭和高校です) 学校の成績は素内申は42で換算内申は47といい感じです でも塾での成績は中位です で質問です(多くてすいません!!) 1:塾が終わった後(または始まる前)はなにをすればいいんでしょうか 私は今塾の宿題や塾の復習にこの時間をあてています 2:塾が休みの日は何をすればいいんでしょうか 私はまだ学校の宿題に手をつけてないんで学校の宿題にあてようと思っています 3:まとまった休みには何をすればいいんでしょうか 過去問とかやるんでしょうか?? 4:塾がある日は塾以外の勉強は何時間くらいやればいいんでしょうか?? 5:塾が休みの日は何時間くらい勉強すればいいんでしょうか 6:おすすめの参考書があれば教えてください 私は新学社の新研究が良いという噂を耳にしたので買おうと思うのですが知っている方がいたらどのようなものなのか教えて下さい!!

  • 夏休みの過ごし方

    小学校5年生で引越し先で始めての夏休みを過ごしています。以前は仕事をしていたので学童保育へ行きさほど悩まず過ごしていましたが・・・引越し先ではなかなかお友達のタイプも分からず、学校のプールへ行ってもクラスの女の子が来ていないと入らずに帰ってきます。唯一仲良しのお友達と遊べるチャンスを作っても「従妹が来ているから遊べない」とドタキャンされてしまい・・・夏期講習を少し行っているのでまだよかったかな?と感じています。来年の夏休み仕事をしていると思い、娘がテレビとお友達になっていないか心配です。皆さんのお子さんは夏休みどう過ごしていますか?

  • 私はバツイチで中3の息子が一人います

    私はバツイチで中3の息子が一人います 二年ほど前からお付き合いしている方がいて、息子も何度も遊びにいったり、泊まったりしています。 相手もバツイチで子持ち。でも、皆、仲良くしています 今回、中3になった息子が登校拒否になってしまって、どうしてよいのか分からずに相談しました もう学校に行かないと高校受験も難しいと先生からも、言われています 前に、友達の1人が、うちの息子にたいし、悪口いったりと、それから行かなくなりました でも、もう大丈夫とは言っていますが なかなか。 小学生の頃から、嫌なことがあると、ちょくちょく休んでいる感じです 結婚も決まっていて、賛成はしてくれているのですが、本音はわかりません。 学校も、教室には行きたくないといいますが 一応、夏休みの課題や、宿題があれば、必死にやります。でも、朝は起きられない状態 どうしていいのか分かりません。 話をしても、1日行けたら、つぎはだめです 同じように登校拒否のお子さんがいる方や、改善した方、なにかアドバイスいただけたらと思います 彼氏には言っていません。言われることを嫌がり、結婚しても、親とは思えないと言っているので 乱文で分かりにくいかもしれませんが、どうかすこしでも良い案があれば宜しくお願い致します。

  • 中3夏休み

    今日から夏休みに入りました。 それで自分に合った問題集を買って頑張りたいんですが、夏休みの宿題を先に片付けてからじっくり問題集をやったほうがいいですか? あと、この前の実力テストで200点くらいしかいかなかったんですが狙ってる高校は偏差値50~55くらいです。問題集を頑張ってても大丈夫ですか? 最後に問題集をやるコツなどあったら教えて下さい(例 答えを見ないで解いて分からなかったところを○○○○○する) 質問多くてすいません。よろしくおねがいします><

  •  中3の息子の成績がここにきて急降下しています。

     中3の息子の成績がここにきて急降下しています。  今までの定期テスト(中1、2)では、450点以上学年10位以内でした。 中3から実力テストがはじまり、6月7月と400点位でした。 この時は、まだ部活動をしていたため、殆ど、勉強らしい勉強はしていませんでした。 そして、夏休みは部活動も終わり、塾の夏期講習へ行きました。  夏休み後は、生徒会活動もあり、塾へは行かない、というので、夏季講習だけてやめてしまいました。  夏休み明けの定期テストは、450点位でしたが、その1週間後にあった実力テストが、340点位と今まで見たことのない点数ばかりの答案用紙をみて、驚きました。息子は「自分でもわからない、どうして・・・」と、とてもショックを受けています。解っていた問題も、なぜか、間違っているのが余りに多く、いったいどうしたものか、悩んでいます。  志望校は県内一の進学校で実力テストで450点以上が合格圏内かな、と言われています。  次の、10月11月の実力テストと今回のテストの結果が受験する高校を決める大事な資料となります。 もう失敗はできません。塾へ行かず自分で勉強したい、というので、息子の意思を尊重しましたが、これから、どんな事に注意をして、勉強を進めていったらいいのか、アドバイスをお願い致します。

  • 中3 夏休みの宿題 作文について

    中3 夏休みの宿題 作文について 夏休みの宿題で作文が出されました。 テーマは自由なのでベトナム戦争のことを書こうと思います。 でも、自分の意見の部分や主張する内容が上手くまとまりません。 参考にベトナム戦争についてどう思うか教えてください。 戦争から自分が主張できる内容も教えていただけると助かります。 どなたか回答お願いします。

  • 中3息子の勉強のやる気のなさ

    この時期、中3受験生は初めての試練の前に、 勉強から目を背ける子と、 どうしてもやる気が出ない子も出てくると思いますが、 うちの息子も、勉強に対して意欲がわかないようです。 中1から続けていた塾が、どうしても行きたくないと言って、 9月いっぱいでやめました。 何度も話し合ったけど、中3の夏期講習の後にも 成績が上がらない。 塾に対しての意欲がわかないというのが理由でした。 中学校で数回行われるアフタースクールに 10月から通っていますが、 月に数回ある程度です。 それは落ち着いて勉強できるので、 前向きに参加しています。 他に、統一模試は毎月受けるという事で、 塾を離れても、外部で受ける事にしています。 塾で受けていた時よりも、 外部では友達にも会えるので、落ち着いて受けれるようです。 でも、成績は横ばいです。 志望校も決めていて、 その高校に自分で調べていきたいと言っていますが、 偏差値は足りません。 そのため、今回の定期テストを頑張ると言っていたのですが、 見るからに勉強に向かえていない様子でした。 何度声をかけても、「わかった。やるから」 と言っても、集中できていませんでした。 小説を読んだり、趣味の機械をいじったり、 アニメをみたり。 気が散る自分をコントロールできていない様子でした。 結果、定期テストは前回より点数が下がり、 目前の勉強がダメなので、 志望校は難しいと感じてはいるようです。 私も、息子の言葉と態度の違いに 今までは叱咤激励していましたが、 怒るよりも、何か原因があるのではないかと 思うようになりました。 勉強しないといけないと思ってもできない。 息子は神経が過敏なところがあり、 耳や目がいいのですが、 普通の人が気にならない音や、光や画面など、 こだわるところがあります。 それが最近、思春期もあってことさら過敏になっている気がします。 好きなことに没頭していたい。 でも、それではだめなんだ。 わかっているのにどうしてなんだろうと。 その一方で、ひょうひょうと気にしないようにもしています。 高校にはいかないで、中卒でもいいや。 などと、軽く言ったりしています。 完全に、プレッシャーに押しつぶされているようです。 今月末には、学校で志望校を絞っていく時期になるので、 向き合わないわけにはいきません。 強く言っても、交換条件を出しても、 効果はなかったので、もう見守るしかないのですが、 塾にも行っていないので、自分で勉強をするしかないです。 このような状況になってしまうと、 成績を上げることは難しいと思うので、 どう接していくべきかしかないのですが、 やる気のない受験生の対応で 参考意見をお聞かせください。

  • 中3息子が勉強しません

    中3の息子がいます。 夏休みまでは部活もがんばって(スポーツ系)塾もまじめに行き、それなりの点数を取っていました。 部活を引退したあと、約束どおり携帯を購入したところ、毎日携帯でゲーム三昧でした。 夏休みだし、携帯を手に入れたばかりで珍しいだけ、そのうち飽きる・・・・・と思っていましたが、いまだに飽きずにやっています。 学校は持ち込み禁止なのでもって行きませんが、家にいるときは携帯ばかり。 寝ても覚めても携帯です。 しかも最近は同じ学校の女子と付き合いだしたらしく、メール交換ばかりしています。 そのせいか勉強はまったくしなくなり、かろうじて塾には行くものの宿題もしていない様子。 成績もガタ落ちです。 学校の先生や塾の先生にも「どうしたのですか?」と言われましたが、何も答えられずにいます。 (息子の携帯を黙って見てしまったことで、交際がわかりました。先生に告げると息子に知られてしまいます。) 付き合っている女の子をそれとなく捜すと、けっこう派手な女の子でした。 今まで真面目に部活ひとすじだっただけに、親としてはショックです。 反抗期もあるのか「勉強しないの?」と聞いても無視されます。 目が覚めるまで放っておくしかないのでしょうか? このままでは受験に失敗するのは目に見えています。 親としてどうしたらよいのか、ご意見ください。 よろしくお願いします。