東京オリンピック野球金メダル策

このQ&Aのポイント
  • 東京オリンピック野球金メダルを獲得するための戦略は「守りの野球」です。
  • 投手を主体にし、イチロー型野手を揃え、序盤から中盤、終盤までの得点を確実に稼ぐ戦術を採用します。
  • 東京オリンピックの敵チームは韓国、台湾、米国、キューバなどであり、日本の監督は原辰徳が適任です。工藤公康をバッテリーコーチとして起用することで、バッテリーの補強も行います。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京オリンピック野球金メダル策

アテネでは金メダルが量産されたにもかかわらず、 野球は4位。 つまり、日本の戦い方は明確になったのではないでしょうか。 それが「守りの野球」。 投手を主体に、 イチロー型野手を揃える。秋山、山田など。 ブンブンの中田などは不要。 完封し、得点はバント、盗塁、スクイズ等で 序盤2点、中盤2点、終盤1点の「5-0」。 大リーグからは呼ばない。 米国は大リーグを派遣しないし。 敵は、韓国、台湾、米国。 そしてキューバなど中米国か。 日本の監督は、原。 小久保では無理。 が、ジャイアンツとSBのバックアップは必要 だろうから、工藤をバッテリーコーチに登用。 いかがでしょうか、 金メダル策を教えてください。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.2

4位だったのは北京大会ですよ。アテネは3位だったかな。 首脳陣や選手、戦い方どうこうより、まず国際球、国際ルールに選手たちがいかに対応するか、ですよ。毎回それが課題になっていますからね。ボールは滑りやすく、ストライクゾーンは違う、いつも日本はわずかな期間だけで対応しようとしてますが、金メダル取った韓国は国内リーグで取り入れてましたから。 また、五輪期間中、ペナントレースを中断できるのか、いややらないでしょう。数試合程度休止させる程度でしょうけど、これによって派遣拒否する球団や選手も出てくるし、結局各球団1、2名ずつで、いずれにしてもベストメンバーは組めないでしょう。韓国は期間中中断してきましたが、日本の場合はオーナー会議でOKでないとNPBはなにもできませんからね。夏に中断するのは経営的に大打撃ですからね。。。 大リーグは確かにいらないでしょうけど、メジャー所属の日本選手も参加できなくなるし、いま日本にいる大谷も来年のWBC参加したらメジャーに行ってしまうでしょうし、今の時点ではメンバーわかりませんね。。。そもそも大リーグが協力しないと、2024年がアメリカにならないと野球は東京大会限りになるでしょうし、常に野球が五輪にある状態もかんがえないとね。。。

whaihansei
質問者

お礼

4位は、星野の北京でしたね(苦々しく思い出しました)。 訂正します。 なるほど、よく分かります。 BUT、東京で金の可能性があるから その策を知りたいのでした。 その為には、 1)投手が完封する(野手は守る) 2)点は取れないから、脚で獲得する  (とにかく出塁。   そして盗塁。   バントで3塁。   スクイズかバスターで1点。   これを重ねる。   つまり野手は秋山、山田、柳田のような   脚のある選手を揃える。   日本人野手の成功例がイチローのように   イチロー型選手を育成するのが方法論かと。 など、策が知りたいのでした。 

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2708/12224)
回答No.5

理想論を語るなら、チームはバランス型。どんな流れになっても諦めない姿勢なら勝ちをもぎ取れるチームでないと厳しい。投手が打たれたら終わりでは負けられない試合ができない。 次にメンバーを固定しない。守備でも打線の役割でも必ず競わせる。中心と決めた選手の不調で結果が左右されては負けない試合は難しい。 最後にまとめ役とどこでも守れる選手をできれば補欠に置く。 野球に限らずチーム競技はこういうのがベスト。

whaihansei
質問者

お礼

ふーん。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10369/32624)
回答No.4

東京オリンピックで野球金メダルなんて呑気にいうてる場合じゃないのですよ。もしかしたらプロ野球側は東京オリンピックにプロ野球選手の派遣を断るかもしれないのです。 どういうことかというと、それが「神宮球場問題」なのです。東京オリンピック・パラリンピック委員会は、2020年の5月から11月まで神宮球場を借り上げることを求めているのです。そ、つまりほぼまるまる1シーズンヤクルトスワローズは神宮球場を使えないのです。 問題はヤクルトスワローズだけではありません。神宮球場は六大学野球でも使われていますし、夏の甲子園の東京都大会の予選でも使われています。東京都の中堅校では、神宮球場が目標というところも少なくありません。 プロ野球も、六大学も、高校野球も神宮を使えないのです。これは由々しき問題です。え?東京ドームを使えばいいだろうって?あーた、ジャイアンツも日本ハムも東京ドームを使うし、コンサートやイベントでも使われるのですよ。 実はこの問題をどうするかは東京オリンピック・パラリンピック委員会とヤクルト始め東都大学野球や高野連の言い分が真っ向から対立していて落としどころも(まだ4年あるとはいえ)見つからない状態です。「新国立競技場は間に合うんかい」だけの話じゃないのです。 また、他の回答者さんたちが反対しているオリンピック期間中のプロ野球は休止する方向で検討がされています。これは主に警備上の問題でしょうね。それでなくてもオリンピックはテロの目標になりがちなのに、同じ期間中にプロ野球の試合も行われたら警察も警備が回らなくなってそこをテロリストにつけ込まれる危険性があります。私は日本で爆弾テロが起きる可能性は極めて低いと思いますが、警察庁はそういうわけにはいかないですよね。 あと私はイチロー型選手を揃えるのはどちらかというと否定的です。というのは、キューバの選手などはパワーがすごいので、日本の選手もある程度以上パワーのある選手を用意しないとロクにボールが外野にも飛ばないということになりかねないからです。パワータイプではないイチローも、渡米2年前の99年には21本塁打を打ちましたからね。決してパワーがないわけではありません。もちろん、秋山選手も山田選手も走攻守揃った選手ですから、フツーに考えれば両選手とも選出されると思われます。 ただ、なんぼなんでも4年後です。秋山選手は32歳になりますし、今なら絶対呼ばれることが確定である大谷選手や筒香選手が4年後に日本のチームにいる保証はどこにもありません。メジャーにいれば当然メジャーの球団はオリンピック出場を拒否することでしょう。そうすると最悪の場合日本代表はマー君いない、ダルビッシュいない、大谷も筒香もいないなんて状況だってありえます。もっというと3年後に山田選手がとんでもない大ケガをする可能性だってあるのですしね。 また、来年再来年に頭角を現し、4年後にキャリアハイを迎える選手が必ず出てくるはずなので、そのときには「筒香いないけどなんとかなる」になるかもしれません。先を予想するには、少々気が早すぎるかと思いますね・笑。

whaihansei
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ひえ~、神宮球場が? それは大変! 色々ありそうですね。 BUT、男子400Mリレーで金でなくとも許されるでしょうが、 やっと開催となった東京野球、金でなかったら大変なパッシング ですよ。

回答No.3

オリンピックにプロが、のこのこ出て行くのには反対です。 そのためにシーズンを中断するなど。 どうせ東京だけの限定競技になりそうなんだから、同じプロでも2軍や育成、独立リーグから連れて行けば良いんですよ。 そのほかは社会人や大学生で。 しかも参加国は10カ国もいないから全チーム入賞。 行う意味ありません。 また監督も原は100%ない。 ヤクザとの関係が表沙汰になりましたから。 また、現役監督かもしれない工藤は現役であれば100%ありません。

whaihansei
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。 BUT、金が可能だと思うので、その策が 知りたいのです、、、。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (959/3374)
回答No.1

>金メダル策を教えてください。 そこまで詳しくないので具体的な人物名などまで挙げられませんが、 オリンピックは4年一度、さらに東京オリンピックともなれば数十年?に一度 あるかないかなので、 2020年プロ野球試合数の大幅な縮減が一番効果的な気がします・・・

関連するQ&A

  • 東京オリンピック男子野球金メダルに向けた施策

    金メダルを獲得する施策を教えてください。 投手コーチ:全試合完封する投手陣を形成し、また         実行できる、短期決戦に実績あるコーチ。         国際試合経験あることが望ましい。 守備コーチ:投手を支える守備陣を形成できるコーチ。         投手コーチに寄り添えること。 走塁コーチ:出塁、犠打、盗塁コーチ。         打てなければ「足」で3点位は稼げること。 打撃コーチ:トリプルスリーや多安打製造選手(山田、柳田、         秋山ら)を走塁コーチと共に、5点獲得に結び         つける者。 スコアラー:相手国の投手、打者のデータを収集し、強み、        弱みを把握できる者。        打撃・走塁コーチ、投手・守備コーチと話が        出来る者。 監督   :これらを実施できるもの。        短期決戦の実績ある者。        国際経験のある者。 バックアップ:これらにつき理解でき、布陣出来る組織と        人材(最適な監督を選定し、これをバックアプ        できる組織)。        名選手だけではない人材(含む名監督、コーチ、        実績ある者ら)による組織。 球界   :トリプルスリー選手や、安打製造選手(イチローや        秋山ら)を育てる熱意と実行力があること。        投手育成は従来通りでOK。        ここまでの理解、協力、支援があることは重要。 いかがでしょうか。 ご教授、よろしく願います。

  • スクイズ・犠牲バント・セーフティの違いがよく分かりません。

    こんにちは。 野球初心者です。 スクイズ・犠牲バント・セーフティバントの違いがよく分からないのです(;_;) スクイズ=走者をホームに還す 犠牲バント=自分が犠牲になってでも走者を先の塁上に進める セーフティバント=自分もアウトにならないで盗塁する で合ってますでしょうか? スクイズはとにかく打者がアウトになってでも走者をホームに還すのでしょうか? 犠牲バントは塁上に進めるだけであって1塁→2塁や2塁→3塁などホーム以外の塁に盗塁させることを言うのでしょうか? もう分からなすぎて頭がこんがらがりそうです(;_;) こんな私に教えてやってはくれませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 少年野球でのバント攻撃の是非

    いろんなホームページを見ていると、少年野球において、バント作戦で勝ち抜いてきたチームの事を酷評しているページを良く見かけます。 「おもしろくない」とか「そんなんで勝ってうれしいのか」などいろいろ うちのチームは絶対バントさせないとか、堂々打って勝つとかというのをよく見かけます。 私は、バントってそんなに悪いものだとおもわないのです。 みんなで戦う以上、1点の重みっていうんですか?確実に点数を取っていくためには、送るとか、スクイズとかも必要だと思うのですが・・・ 確かに、ボンボン打つ試合の方が面白いっていうのもありますが・・・ 少年野球をされている子とか、保護者とか指導者の方たちは、バント否定派が多いのでしょうか? 皆さんはどう考えますか?

  • アメリカ野球の考え方

    メジャーでは5点差以上で勝ってるチームは、盗塁、スクイズなどの小技をしてはいけないそうですが、この裏にある考え方は何ですか。普通に打っていくのが本来の攻めであり、盗塁のようなものは邪道だから、大差で勝ってるほうはするべきではない、という心理でしょうか。また、派手なガッツポーズもだめということですが、これは日本の柔道や相撲の考えと似ていて不思議です。アメリカの文化は喜びの表現についてはおおらかだと思うのですが、なぜ野球のこの部分は日米逆なのでしょうか。

  • 野球のクロスプレーや、ほかに疑問に思えたことをまとめて質問させてくださ

    野球のクロスプレーや、ほかに疑問に思えたことをまとめて質問させてください。 (1) 本塁でのクロスプレーには、キャッチャーめがけてのスライディングやタックルなど、一見守備妨害じゃないの?と思える場面があります。当サイトで調べてみると、ボールを持っている野手が塁線上に立つことは認められており、ランナーはそれを避けて通るかぶつかるかしかなく、ぶつかった場合が本塁上でよく見られるタックルなどのクロスプレーにあたると知りました。 ではこれと同じ状況として、一塁線上に転がった打球を野手が捕球、そして一塁に走る打者を塁線上でタッチアウトにする。この場合は、ほとんど、っていうか全てのケースにおいて、打者のほうがボールを持っている野手を避けるように走っていきますが、先の本塁上でのそれのように、タッチにくる(おそらくピッチャーかファーストの)野手に落球目的のタックルなどの行為は可能なのでしょうか? (2) 併殺阻止のためのファーストランナーのスライディングについてですが、タッチプレーと違いホースプレーですでにアウトになったファーストランナーが、ファーストに送球しようとしている野手に対してスライディングするという光景をプロ野球でもよく見かけます。 あれは守備妨害にはならないのでしょうか? 友人が言うには、すでにホースプレイでアウトになってるから守備妨害でアウトにはできないだろうとか、あれはホースプレイでアウトになってるのではなくて守備妨害でアウトになってるんだよ、とか言われましたが、なんともスッキリしないのでこちらで質問させていただきました。 (3) ランナーが一塁にいる時に、インフィールドフライにならない(45度くらいの)角度の、野手が両手を広げてアピールするくらい明らかに容易にノーバウンドで捕球できそうな打球がファーストの定位置に上がったとします。もちろんファーストランナーは一塁に帰塁します。 よく送りバントがポップフライになった時に、野手がわざとワンバウンドさせてダブルプレーを狙うというのがありますが、この場合でも同様にダブルプレーを狙いワンバウンドさせる、もしくはわざと落球するというのは有りなのでしょうか? もし有りだった場合、それは、「汚いプレー」か「頭脳プレー」のどちらに分類されてしかるべきものなのでしょうか? (送りバントのケースと分けたのは、このファーストフライのケースでわざと落球するというのを私が見たことがないからです) (4) 最後はメジャーリーグで存在する、「6回以降で5点以上の差をつけたリードチームはカウント0-3から打ってはいけない、盗塁してはいけない、送りバントをしてはいけない」、などと定めたUnwritten Rule(アンリトンルール)についてです。 これについて日本では、阪神の元監督である岡田さん、それより前ですとヤクルトの元監督の古田さんが、大量点差でのリードチームの盗塁に対して憤慨した(岡田さんは当時TV解説だったと思います)というのがありました。 そういうこのルールの存在そのものが、私は疑問なのです。理由はいくつかあります。 まず、勝ってナンボのプロ野球チームが、「これ以上点差を広げられたら追いつけないから手を抜け」と、相手チームに無理強いをしているようにしか見えないからです。 6回以降で5点差なら、まだまだ追いつかれる可能性はあります。もし0%なら、負けているチームを応援してる観客はみんな帰っているでしょう。なのになぜわざわざ、追いつかれやすいように手を抜かなければならないのか、それはシーソーゲームを演出するための暗黙の八百長じゃないのかとさえ思えます。 また、「盗塁」などの「次の1点を獲るためのプレー」が否定されるのなら、その塁に出る前の「打撃」という「1点を獲るためのプレー」はなぜ肯定されるのでしょう。そして、メジャーリーグでは、これらの不文律を破った選手に対して、報復として故意に死球を与えることが暗黙の了解なのだそうですが、ホームランを打った後のガッツポーズ等は非紳私的行為として否定するのに、それをした者に対して負傷させる行為はなぜ肯定されるのでしょう。 この(4)については、みなさんがどのようにこのルールを捉えられているか、もしくは「こういう考え方で存るルールなんだよ」と、ご意見をお聞かせくだされば嬉しいです。 大変長くなりましたが、(1)~(4)のどれか一つだけでも構いません。どうかよろしくお願いします。

  • ジャイアンツの得点力が上がらない

    野球に詳しい皆さん、ジャイアンツファンの皆さんは 読売ジャイアンツの得点力の上がらない原因は どこだと思いますか? 私は、特に若い選手や控え選手がしっかり結果を残せてないのが、 原因じゃないかなと思いますし、 後、これは野手全体に言えることですけど、 ヒットやホームランを打つ以外に、 四球や盗塁が数がいまいち少ないのも原因だと思います。 これからジャイアンツの打線は、 ホームランで点を取るのも大事ですけど、 ヒットや四球などの出塁の数を多くすることだと思います。 その数が多いほど、チャンスが巡ってきますし、 相手のミスで、点が入ることもありますし、 そこを考えれば、得点力は上がるはずだと思います。 例えば、1試合でヒット7本打って、四球3つで出塁して、 0点から1・2点だったら、 それは結果論ですので、仕方ないと思います。 なるべく、ヒット・四球なので、トータル10出塁ぐらいすることを、 チーム全体で掲げてほしいなと思います。

  • キューバの野球選手

    実際は野球選手に限りませんが、かなりに数の選手がアメリカに亡命、大リーグの主力と成っています。敵対する国同士、特にキューバは面白くないはずですが、特に問題が起こっているという話は聞きません。 これは単に「去るものは追わず」なのか、行っても結局はキューバにそれなりのお金が入り(残して来た家族に仕送り、等)経済面での利益が大きいためなのか、実は、亡命は名ばかりで、選手達はオフに成れば祖国に帰っているのか.........はたまたそれより他のカラクリガ有るのか、どなたか御存知の方お教え下さい。

  • サッカー日本代表次期監督 誰か

    アギーレ監督が解任されました。 武士の情け、自らの辞任だと思っていたのに。 協会の首脳陣も辞任すべきだと思います。 再度、現首脳陣が人選すべきではありません。 では誰がベストでしょうか!? (個人的にはロシアW杯を迂回してでも持続可能な  強いチームを形成する監督とコーチングスタッフが  希望です。  まず零封できる守備陣を形成。  その上で攻撃陣をビルドアップ。これまでの逆です。  この点については賛否があろうと思いますが。    野球がそうです。    全日本が勝つには、      1)投手が完封する(野手が守る)      2)出塁、走塁、バントで得点。        これを重ね3点取るよう図る    となります。    打ち勝とうなど、4位になりかねません。    さびしいけどこれが実力。    MLBの成功者は「投手」と「例外的な野手」のみが    現実ではないでしょうか。 ) 

  • 野手の新評価法を考えました。

    野手の新評価法を考えました。 走攻守トータルで、優れた選手の評価法です。 ただし、極力チーム状況の影響に関係なくかつ チームへの貢献度を評価したいので、 まず、打者としての指標として塁打数を使います。 次に、走者としての評価として、 (盗塁成功数-盗塁失敗数)×2を使います。 これは、通常1塁分しか進めない場合を、 足の速さを生かして2塁分進める目に見えない 活躍を考慮して、2倍にしました。 次に、守備の評価として (-エラー数)×2を使います。 これは、エラーが少ない人ほど、ファインプレーも 多いだろうということと、エラーやファインプレーで 一塁分以上の損失・利益をチームにもたらすだろうと考えて、 ×2です。 最終的に、 塁打数+(盗塁成功数-盗塁失敗数)×2-(エラー数)×2として、 野手を評価するとしたら、 日本のプロ野球やメジャーリーグで今年(去年でもいいです)、誰が トップ10に来ますか?

  • 印象的なマイナープロ野球選手

    まず、失礼なタイトルですいません、関係者の方がご覧になってたらお許しください。 あなた様にとって80年代90年代に実在したプロ野球選手で 余り、もしくはいまいちメジャー(有名という意味)になりきれなかった なおかつ印象的な人を教えて頂けませんか? この期間は私が一番プロ野球を真剣にみてた時期なのです。 まず、元ジャイアンツで二桁勝利もしたことがある香田投手。 彼といえば真っ先に89年のバッハローズとの日本シリーズで第四戦の東京ドーム 完投完封が思い出されます。90年には二桁勝利も達成しましたが その後低迷して近鉄にトレードされました。近鉄では抑えを任されてました。チームが変わっても香田投手を個人的に応援してました。 同じ89年で井上慎二選手も忘れがたいですね。のちに盗塁王を取った緒形選手と熊本工業コンビとしてこの年は大活躍しました。長打の井上と俊足の緒形と言われました。 などなど話が終わらないのでこのくらいで。 皆さんはどうですか?皆さんの中の忘れがたい選手は誰ですか? ただし世間では超有名選手は除きます。あくまで あなた様の中のヒーロー選手です。 若い方 この質問についてこれないですね、ごめんなさい。

専門家に質問してみよう