• 締切済み

過度に萎縮する性格をどうしても治したい

現在大学二年の女です。言いたい事がたくさんあって文章がまとまっていませんが、どうか最後まで読んでいただけたらと思います。 バイトなどの何らかの作業や役割を果たしているとき、いつも他人がどう思っているか気になり自分らしく振舞うことができません。また、バイトで少し注意されたらすぐ「死にたい」「嫌われた」「やっぱり私はだめな人間だ」と心の中でずっとつぶやいています。 私は本来ふつうにすればいい仕事を、「怒られたらどうしよう」と考えから回りし、しなければならない連絡事項をせず、そして注意を受けてまた萎縮してしまうといった悪循環に陥ってしまいます。私は仕事をすることよりも自分がどのように思われているかということを重点においてしまっていて、過度に他人の反応を恐れてしまいます。ずっと前までそれにさえ気づかず私はただ努力が足りないだけだと思い、頑張ってきたのですがどうやら気合をいえれて緊張度をたかめるというのは「他人によく思われたい」と思って普段から緊張度が高い私にとっては逆効果だったみたいです。 私がこの傾向に気づいた過程は色々あるのですが、私は以前ミスばかりする原因をちゃんと理解せずにひたすら「頑張るということ」を「他人に礼儀正しくする、人の言うことをすべて聞き入れる」ことと思い、行動していたのですが、その時よりは大分マシになりましたし、私自身も「もっと力を抜いていいんだ」と思うことができとても楽になりました。 しかし幼いころからの癖というのはなかなか直らず、今日もバイトで分からないことがあったのですが怖くて聞くことができず、結局ミスして注意を受けました。 わたしがこのような性格になったのは母にあると思っています。私の母はいわゆる毒親で、自分の思い通りにならないとすぐに手を上げヒステリックにわめき散らす人です。そして私はこの人にずっと「ダメな人間」のように扱われていました。いつも姉や子供時代の母と比較され、なにかあれば他人に私の悪いところを告げ口して味方を作ったり、私のすることをいつも否定していたので、予定を聞かれたり、服を買ったりするのがとても怖ったです。私は子供ながらにとてもそれが悲しかったのですが、子供は親が言うならその通りだと思うもので、私も自分のことが幼いころからずっと嫌いでした。なのですっごく努力して人見知りを克服し、ファッションや言動、話し方まで変え、昔の知り合いに驚かれるほど変わりました。ですがそれも結局は他人によく思われたかったからです。でも最近ちょっとしたきっかけがあり、母が異常なことや私が他人の目を気にしすぎること、自信がないこと、もっと楽に生きていいことを知りました。 でも頭では理解していても、気持ちが追いつかないんです。今は家族と離れていますが、離れて初めて家族の異常さに気づき、私が今までどれだけ苦しんだか全く理解しようとしない家族、比較的自由に育てられ、(これはただの嫉妬ですが)いまだにまともな職につかず、人見知りでいつも他人をうらやんでばかりの姉が憎くて仕方がないんです。私は母の言葉を真に受け、努力して自分を変えて、友達もたくさんできたのに。なんだか滑稽じゃないですか? 私の人生っていったい何なのでしょう?これから生きててよかったと思えることってあるのでしょうか?最近こころの中でいつも死にたいと言っています。人前では絶対に言いませんが。 本題に入ります。 1.他人の反応を恐れる性格は直せますか? 2.毒親への恨みはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

NO.3です.間違えたので訂正します. × >「怒られたらどうしよう」 >って思うのは,それは「褒められたい」ってことだ. ↓ 〇 ゴメン.これは「認められたい」の間違いやったワ! だから, よしよし, よくやってるね, わかってるよ, と,アタシに気づいてあげることが大事と思います. ベストを尽くさなくても普通でも,アタシに気づいて認めてあげればいいと思います. (もちろんベストを尽くして頑張ったら,とても褒めてあげます.) 怒られたら(オレはやったことがないけど) 怒られちゃったね.わたしがついてるよ. などとアタシを損なわいよう,認めてあげればいいかもしれないです.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.4

多くは直せない。 今の性格も「含めて」貴方だから。 大切なのは、 今の自分自身と少しでも仲良くなる事。 今よりも付き合いやすさを見い出していく事。 付き合いやすさを見い出す為には、 付き合い難くさせている部分にも自覚を持って、 自分自身の不器用の角を丁寧に丸めていく事。 何かを無くしたり、 大きく変える(直す)事は難しい。 でも、 付き合いやすさを見つけていく事は出来る。 貴方の言葉で言うなら・・・ 「過度」に委縮する部分を整える。 委縮しやすい貴方はこれからも変わらないよ。 でも、 その萎縮に極端さ(過度)が無くなれば、 別に萎縮「しながら」でもやっていける。 最初は委縮から入る。 でも少しずつ自分を伸ばし、広げていく。 それが貴方なりのスタイルになる。 後は、 貴方の中で今の自分の不安定は親のせいなの! その方程式を手放せるかどうか? 親のせいにしている分、 過度に委縮する自分がいても当然だ(仕方ない) だってだって、 親に悪い影響を与えられたんだもん! 貴方の中で悪い意味で筋が通ってしまう。 そうなると、 これからも貴方は、 委縮の度にそれを親のせいにして、 自らの付き合いやすさという課題に向き合えなくなる。 それは貴方自身の問題。 親の影響は確かにあるよ。 別に恨みがあっても良いよ。 それはそれ。 貴方には選べなかった部分でもある。 悔しい気持ちも分かる。 もしこんな親で無ければ・・・ そう考えてしまう貴方も否定しなくて良い。 でもね、 それでもそれが貴方の現実なんだよ。 親から受けた影響は、 良くも悪くも直ぐには消えない。 消えないけれど、 貴方は既に家族と離れて過ごしている。 以前ほど強い影響力は受けなくなっている。 貴方自身、 考えるという「抵抗力」を身に着け始めているから。 離れる事で、 離れた分抵抗力も育ってきた。 まだ育ちが半端な分、 過去に引っ張られたり、 都合の悪い部分だけ親のせいにして蒸し返したり。 そんな幼い貴方もまだまだ存在するよ? それでも、 貴方の成長は右肩上がり。 もう親の影響よりも、 貴方自身が自ら付け加えていく成長だったり、 親以外の存在からの影響の方が大きくなっていく。 そうなると、 親の影響云々で恨みつらみは言わなくなる。 それ自体が小さく感じてしまうから。 今はまだ、 離れたと言っても生々しく残っている時期。 仕方が無いと言えば仕方が無い。 それでも、 貴方はもう、 以前のような形の影響は受けなくなっている。 それに気付く事も大事。 これからは、 貴方なりに自らの委縮を解いていく術。 自分なりにほぐし、そして広げていく術。 それを経験の中で身に着けていくしかない。 その中で、 今の自分自身との付き合いやすさを「増やして」いく。 完璧に付き合えなくても良い。 付き合い自体は、 貴方の命ある限り続く事だから。 完成を急がなくて良い。 それでも、 今のような過度(角)が無くなれば、 貴方は随分自分自身に付き合いやすさを感じていける。 委縮する自分がいても、 最初はそういう自分もいるんだ (そういう自分から入って良いんだ) それも認めた上で、 貴方は世界に向き合っていけるから。 ゆっくりと深呼吸を。 簡単な事では無いけれど、 これからも貴方は貴方。 貴方なりに自らの付き合いやすさ、 それを少しずつ身に着けていけると良いよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それは毒親だ 1. まずどんなときもわたしが一番最初にアタシを褒めてやれ! たとえ評判が悪くても,一生懸命やったら,よく頑張ったなー,と褒めてやれ! 左手の小指の先を動かそうと思ったら動くでしょ?どんなに頭のいい,忠実な犬だってそうはいかない.左手の小指の先を動かそうと思って,動いたら,肉体は命令を忠実に無言で実行したってことだ.ちゃんとまじめにやっていることがわかる. そんな頭のいい,文句も言わない,まじめで忠実なアタシを,わたしが褒めてやれ! そしてわたしが,アタシが幸せになるよう導いてやればいい 古いしつけより現状に合わせて作った新しい対人インターフェースのほうがいいに決まってるでしょう?旧弊なしつけに上乗せしてプログラムを作っていくより,根本のほうにある古い役に立たないプログラムは捨てて,新しい,アタシに合った,最新のシステムを導入したほうが成功するに決まってるでしょう? >すっごく努力して人見知りを克服し、ファッションや言動、話し方まで変え、昔の知り合いに驚かれるほど変わりました。 というのはその証拠だろう? バイト先で怒らるのは, それはまだアップデートが追いついていないからと思う. >「怒られたらどうしよう」 って思うのは,それは「褒められたい」ってことだ. たとえ怒られても,(わたしが褒めてあげるから大丈夫!)と思えばよい. ベストを尽くして,それ以上しようがなかったならしようがない.その点については誰もなにも言えない. バイト先の人が注意したり,怒ったりするのは,業務に支障があったからではないかな? 怒ってる人にとって繰り返さないことが大事と思うので,怒られたら,その人にどこに問題があったか聞いて,「連絡するタイミングがわかりませんでした.次回からは注意します」などと反省を示して,(連絡事項のタイミングは重要だから,次回からわからなかったら聞こう.)と思えばいいでしょう. >バイトで分からないことがあったのですが怖くて聞くことができず なぜ怖くて聞くことができなかったか考えてみたら? ホントにその人は怖いのか?,怖いとしたらどこか?顔か,話し方か,声の高さか,目つきか,口か,体か,腕か,身長か,態度か,髪形か,服装か...etc, その人が怖いなら,怖いのはこれ!というものが必ず見つかる. あるいはなにか別のものが怖いのか?そうだとしたらそれはなにか? そのときその別のものは目の前にいたか? もし別のものが怖くて目の前にいなかったら,その人を目の前にしてわたしはその別のものを妄想して,アタシを怖がらせてたことになる. その別のものが怖いのはなぜか? ・・・などとと考えていけばどうかな? >そして注意を受けてまた萎縮してしまうといった悪循環に陥ってしまいます。 そういうときは家に帰ったら,甘いものでも食べて,ゆっくり風呂に入って,寝る前に意識して集中しなにも考えないようにしてから,夜更かししないで寝るといいよ.翌日起きたときは,まっさらの生まれたばかりの人みたいになるでしょう. 怒られて修正するたびにプログラムは現状に適したものになっていく.毎日少しずつ進歩しています.でも実感できない.実感したかったら,たとえば頻繁に注意されるなら,年月日とともに1日に注意された回数を記録するとか,経時的になにかをカウントして記録すればよい.なにをカウントすれば適切なデータが取れるかは質問者さんにしかわからない.実際にデータを取ってみないとわからない. 2. 質問者さんが親を思うのと同じくらい,親も質問者さんを異常と思っていると思う.親は質問者さんを理解できないのだから,質問者さんが理解を求めても,親は質問者さんを理解できないと思う.住む世界が違うのだから関わらないほうがいいと思う. >でも頭では理解していても、気持ちが追いつかない それはヒトの肉体の性質なので仕方がない.質問者さんが何回もうまくいかないと何回も親のせいだと思うので,親への恨みは増えると思う.質問者さんがうまくいくと親のせいだと思わないので,時間とともに親への恨みは消えると思う.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>1.他人の反応を恐れる性格は直せますか? 治せます。 自分が他人から高い評価(あるいはそれなりに良い評価)を貰おうという欲望を捨てる事から始めましょう。他人から高い評価を貰おうとか、他人から好かれよう、という欲望を少なくすると、相手がだれでも何も変わらず普段と同じように接することができるようになります。 >2.毒親への恨みはどうすればいいのでしょうか? 親への恨みは晴らすことができません。また晴らしてはいけません。 まずは、親から出来るだけ遠くに引っ越し(国境を超えるのが理想です)、連絡を絶ち(とは言っても年賀状・クリスマスカードぐらいは可)、自分の人生から親の存在と記憶を消し去る(せめて極小化する)ことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたは、二十歳位ですか。俺は55歳です。35年間の開きがありますが、あなたと同じタイプの人間です。周りが自分をどう思っているか気になってなりません。気が小さいのです。でも逆に言えば単にカッコつけなんですね。1、治らないと思います。2、自分が生まれ変わる位の覚悟が必要。生きていて良かったと思える日が来るはず。しかし、ポジティブに生きて下さい。あなたが死ぬ必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 萎縮した性格を直す方法

    一歳の子供を育てている母です。 自分の性格のことで悩んでいます。 自信が持てず内向的なところがあります。 子供時代父親からひどい扱いを受けて育ちました。(母親は優しかったのですが親として足りない部分はあったように思います。) 子育てをしていてつくづく子供は褒めて育てないといけないと感じます。 今の私は子供の頃の嫌な思い出をずっと引きずっています。 30歳を過ぎて親のせいにしている自分を情けなく思います。 毎日自分の駄目なところやどうしてこうなってしまったのか考えてしまいます。 明るく前向きになりたいです。 同じ経験をされた方、どうすれば自信を持てるようになりますか?

  • 性格を直したい

    かなりの長文失礼します。 私の性格はおかしいです。 良いところがひとつもありません。 まず私は、とても自分勝手でわがままです。 何もかも自分優先で考え、発言します。 自分さえ良ければそれでいいと思っています。 そして、努力がとても嫌いです。 将来のためにがんばる、とか、何かをご褒美にがんばる、ということもできません。 遊びたいとか眠たいとか面倒くさいとかの欲求のほうが勝ってしまうからです。 あと、プライドがとても高いです。 他人に良いように見られたいし、人を見下しているところもあると思います。 自分が原因で喧嘩をしても、自分からは謝らないところもあります。 プライドが高いので、他人の意見やアドバイスを聞けないこともあります。 しかも、努力をしないのに他人に評価されたいと思っています。 あなたは他人によく見られたいんだから、そのために努力すればいいんじゃないか、と人に言われたこともありますが、努力するのは面倒くさい、という気持ちのほうが勝ってしまいます。 あと、私はとても忘れっぽいです。 私は気が利かなくて要領が悪いので、いつも失敗が多いのですが、そのことをいつも忘れて、同じ失敗を繰り返します。 また、失敗をして落ち込んでも、落ち込んだことを忘れてしまいます。 失敗をして落ち込んだ事実は覚えているのですが、そのときの自分の気持ちの再生ができないというか… 言葉で説明するのは難しいのですが、その落ち込んだときのことを教訓にして次に生かすことができないのです。つまり、私は意思が弱くて何事にも中途半端なのです。 あと、私は他人が怒っていたり泣いていると、イライラして腹が立ったりします。 時には、なぜか可笑しくなって、笑ってしまうときもあります。 自分に対して他人が怒ったり泣いたりしているときも、イライラしたり笑ってしまいます。 ただしこれは、必ずそうなる、というわけではありません。 そういうときもある、という程度です。 これまでも、私の身勝手な行動や発言で他人を傷つけたことがあり、その度に落ち込んで、これからはもっと他人の気持ちを考えよう、思いやりを持って接しよう、と心に決めるのですが、そのことをすぐに忘れてしまったり面倒くさくなったりして、実行できません。 しかし、今までの私は、そういう自分の性格をなんとなくは自覚しながらも、自分はもっと優しい人間なんだと思っていました。 例えば、満員電車でお年寄りの方に席を譲ったり、悩んでいる友人や後輩の相談に乗ったり。 しかし最近、それは自分がよく見られたいからしているだけにすぎない、と気付きました。 「私はこんな良いことをして優しい人間だ」「こんなに適切なアドバイスができるなんて私はすごい」と優越感に浸りたかっただけなのです。実際、自分が良いことをした出来事があると、親や友人に自慢していました。 それに、私は気が利かない性格なので、自分では精一杯他人に優しくしているつもりでも、私の優しさは全く足りていないのです。 私は、こんな最悪な自分の性格を直したいと思っています。 このままの性格ではまた他人を傷つけてしまうし、例えば将来誰かを好きになって、その人のことを支えたい、その人のためになりたい、と思わないんじゃないかと思うからです。 それに、私は人の役に立ちたい、と思っています。 そのために今、医療系の学校に通っています。 しかし一番の問題は、こうやって質問をして、なにかアドバイスをもらっても、そのアドバイスを実行することも面倒くさいと思ってしまうところです。 性格を直すのは、簡単なことではありませんよね。ものすごく努力が必要ですよね。 私はその努力が面倒くさいのです。 それに、そのときは性格を直すための努力をしよう、と心に決めても、どうせ私は忘れてしまうんだと思います。 性格を直したいのに面倒くさい、面倒くさいのに性格を直したい、ものすごく矛盾していますよね。 しかも、「どうせできないだろう」と自分で勝手に決めつけて、すごくネガティブでもあると思います。 だったらどうして質問をしたんだ、という話ですよね。 私はとにかく、この悩みを誰かに話したかったのです。 そして、なんでもいいので意見を聞きたいのです。 できれば、どうしたら性格が直るのか教えていただきたいと思いますが、そうじゃなくても構いません。 こんな情けない私をどう思いますか。 教えてください。お願いします。

  • ネガティブな母の性格を変えたい

    他人の意見を聞かせてください。 60才近くになる母のことです。 頑固でネガティブな母の性格を変えようと努力していますがうまくいきません。 母は悪いことはすべて他人のせいにして自分が悪いところを直そうと努力しません。また、耳が遠くゆっくり話せば会話ができる程度です。 今まで行ったことは、ゆっくり母の悪いところを話して直すように言い聞かせたり、感情に訴えてみたり、鏡の自分に「自分は変われる」といってみたり、私の気持ちを描いた手紙を渡したり思いつく限りのことをしてみました。 同じように、他人の性格を変えることができた人はどのようにしたか教えてください。

  • 性格

    母は家族をけなす。 妹が16歳になりバイトして、通帳の見方がよく分からず聞いたら『こんな事も知らんの?馬鹿な子』と言われ妹は母と話すと馬鹿にされるから母と会話しなくなった。 私も『馬鹿』『ダメ人間』と言われ最初はムッとした。でも『言いたい人は言わせておけばいいか』と聞き流せるようになった。 でも年中言われると、やっぱストレス溜まる。 高2の妹も母といたがらない。父も馬鹿と言われ過ぎて呆れてる。 でも、他人の前では優しい奥様演じる。 母の人をけなす性格直りませんかね?

  • 相手に合わせる性格を治したいです。

    社会のルールにあわせるのが普通、お前のやってることは普通じゃない、と言われ続け、親に苦しみをわかってもらえないまま毎日勉強していました。 そのためか常に相手に合わせがちでした。私生活でも、怒られなければサボっても言いと考える性格で、謙遜し、努力が足りないと思いつつも行動に移せずにいました。またつい最近、緊張で力を出す癖に気づいたばかりです。 このままではダメなので自主的に課題や就活を行った結果、前からあった「常に感じる緊張による痛み」が酷くなりました。相手に合わせようとして、常に努力しようと緊張してると思い、自己責任で動くことを意識しましたがダメでした。 そして今日、楽しても自分の行動は決められる・いつもやってること・自分を追い立てなくていい、緊張は失敗しないためである事に気づき、緊張を不安からではなく、期待・努力から感じるようにしました。 こんな自分にうんざりしています。普通じゃない、といわれたらどう反論すれば良いですか?緊張して努力する癖は直せますか?

  • 年を取ると性格が悪くなるのですか?

    最近、バイトをしていて思います。 自己中心的な大人の人が多い。 年をとるごとに、性格って悪くなっていくのかなって。 そう感じます。 そこで親に 「年をとったら、性格って悪くなるものなの?」 と聞くと 「働き出したら、みんな悪くなっていくの。それが年を取る(大人になっていく)ってこと。」 と言われました。 もちろん、今すねをかじってバイトをして生活している私には理解できません。 働きだしたら、みんな性格が徐々に悪くなっていくものなのですか? また、それは何故ですか? 性格悪くなっていくことが大人になるということなら、私は一生子供のままでいいと思いました。 ↑極点ですかね? でも、私は大人になったとしても、他人のことを思いやる心を忘れたくない。そう思うんです。 10~20年後、自分が同じ気持ちでいるかは分かりませんが、 人に迷惑をかける大人にだけはなりたくないな・・・と。今の気持ちを忘れたくありません>< よければアドバイスお願いします!

  • 自分の性格を変えたい

    私は今の自分の性格にすごく思い悩んでいます。 私は劣等感が強いくせに、プライドが高く、嫉妬深いです。 そして、口下手で、かなりの人見知りで、面倒くさがりです。 そしてかなり世間知らずで、忘れっぽくて、ドジで、頼りないです。 人が怖いです。誰かに嫌われて孤立するのが嫌で、 ほとんどの人にはいつも素を出さず、相手に合わせて話すので、 私と話しても面白くないと思う人は多いと思います。 もう誰とも会いたくないし、何もしたくないし、 好きなことだけしたい・・・と、甘えたことばかり考えています。 こんな自分が嫌で嫌でたまりません。 毎日毎日自分の性格に嫌悪して、鬱です。 疲れるのに死にたいです。でも、そんな勇気もないです・・・ いくら思い悩んでも、どうしても自分の性格を変えられないんです。 私は昔、学校でひどい虐めにあっていました。(2年ぐらい) 今ではひどい虐めはありませんが・・・ 一人になるのが嫌で、自分のことだけを思ってくれる友達がほしいと思い、 友達が他の子のことを嬉しそうに話すとすごく素っ気無い感じです。 (これでも顔には出さないようしているつもりなんですが・・・) 私は独占欲が強いので、多くの友達が出来ないんだと思います・・・ 私は自分は相手よりも人間としての価値が下だと思ってます。 でも、そう思われたくないばかりに、遠まわしに誰かをのけ者にしたりするんです。 誰かと気まずくなっても、理由をつけて正当化したり、逃げたり。 本当に最低だと思うのに、直せないんです。 私はどういう風に生きていけばいいのかわからず、 外ヅラだけはよく、中身は真の通ってない人間です。 私の妹とは大違いです・・・ 妹は私と正反対なんです。可愛し、しっかりしているし、 自分のことは自分で出来るんです。 甘えた私とは違うんです。 そんな妹は母ととても仲がいいです。 私は母とは仲が悪く、父と仲がいいです。 母と父はあまり仲がよくなく、 父は別居していて、月1でしか帰ってきません。 私は、母の性格が嫌いです。 ねちっこくて、女の嫌な部分が固まってるというか・・・ 被害妄想かもしれませんが、 私を馬鹿にしきっているような態度に苛立ち ツンケンしてしまいます。 私の母なんだから、性格よくしてよ。と、自分のことを棚に上げて思ってます。 私の性格の悪いところは、母の性格の悪いところによく似ている・・・と思います。 母も虐めの経験があるそうで、積極性に欠けます(私も) 私は来年大学生です。 来年はバイトをしなければなりません。 二年前、バイトをしたとき、店長からも店員からも、 私があまりに容量が悪いのとよく忘れたりミスするのと、 あと人見知りな性格のせいで、嫌われていたと思います。 店長はかなり女々しいというか、怒るときは ねちっこく怒ってきて、耐えられませんでした。 自己嫌悪、これ以上人に会いたくない、 一人殻に閉じこもっていたいとずっと思っていて、 本当に死にたかったです。 バイトは半年でやめました・・・。 大学生になったら、あのときのようにバイトをやめるわけにはいきません。 でも同じ失敗は繰り返したくない・・・。 大学生活も、こんな人見知りな性格じゃずっとポツンじゃないのか、 友達を作ったとしても、こんな狭い心の女が好かれるわけない。 多分嫌われるんじゃないかと思います。 嫌われても仕方ないんですけどね・・・。 私は自分一番に考えるし、相手は二の次。 外ヅラ優しいのは、相手に良く思われたいからで、私が優しいからではないので・・・。 私は広い心とバイトで上手く仕事が出来るようなキビキビした人になりたいです。 社会に出てもぼーっとニートのような生活は送らないようにしたいです。 アドバイスなどをお願いしたいです。 なければ、人見知りが克服できるとか、 仕事が出来るとかの本を紹介してくだされば嬉しいです。

  • 自分を好きになれない。。。性格を変えたい。

    質問です。。。 自分のことがなかなか好きになれません。受け入れられない。 努力していないわけではないです。 自分なりに努力しているつもりです。。 外見や内面をほめられることもよくあるのですが、、自分が納得できなくて、、、 こんなことをもう何十年も繰り返して、やっぱり自信が持てなくて、自暴自棄になりがち。 親、兄弟とうまくいってないのが、けっこう原因なのかなって思ったりするのですが、、、 兄は1度離婚、妹は14歳で妊娠出産、2度の離婚。母と父は今はまあ昔に比べると仲良くなりましたが、昔はケンカが絶えず、父が母に暴力を振るうことも。 父は子育てにほとんど関わらず、娘の誕生日も最近覚えたほど。 家族ってなに  ってよく思ってきました。 兄が最近子供が生まれ、再婚し、(前妻との子供2人は前妻の親が育てており、前妻はいまごろどこで何してるかもわからない状態、)家を出て行きました。 妹は2人の子供を育てています。いろいろありすぎて私はほぼ縁きっています。 母は、わたしに対する接しかたが兄とはずいぶんちがくて、これまで一緒に住んできて、意味不明、、、とよく思ってきました。 兄は、サーフィンが趣味なので、仕事よりサーフィン優先。だから会社には入らず、自分で内装の仕事をやっています。 兄には毎朝必ず、完璧な朝食が用意され、お弁当も用意され、サーフィン旅行で急に帰ってこなくなってもなんにも言われない。 わたしは、母から嫌味や悪口をよく言われてきました。 どうせ出来ないとか、なんにも出来ないとか、思いやりが足りないとか、、、 家の手伝いや、家にお金をいれることはまったくなく、自分勝手に生きる兄にはなんにも言わないどころか、がんばってるとよくほめていました。 意味不明。。。 家のこともできるかぎり手伝って、お金もたまにいれてきたのは私なのに、 なぜか私がけなされる。なんで?意味がわかりません。 私がごくたまに朝まで遊んだりすると、即単身赴任中の父に連絡。 どこでなにやってんだかと嫌味をいわれ、会話をしようとしません。 兄が何日も帰らなくてもなんにも言わないのに、、、いつにまにか彼女つくって子供つくって 再婚、それでも受け入れてもらえる兄・・・ わたしの性格が悪いのですか?私はそんなに駄目な人間なんですか? 自分を責めてしまう。いつも。。。 明らかに自分が悪くないときも、自分が悪いんだ、、、と 親と話ても、いつも会話にならなくて、 そんなに嫌ならここを出ていけよ!といわれ会話を終わらせられる。 年末にもめて以来、今日まで母とは一切会話なしです。 私は、兄に接したみたいに、甘やかして同じようにしてほしいんじゃないんです。 私は 私のこと認めてほしいだけです。 自由に生きる兄と妹、、、 わたしのことを、あいつとか、誰かさんとか、言わないで欲しい。 兄と妹のことでいろいろ大変だったのはわかる ほんとに、いろんなことあったから、いい加減にしてって思う気持ちもわかる でも兄と妹の問題は、わたしが起こしたことじゃないんだよ。。。 急にわたしの分だけご飯がないとか、そういうことはしてほしくない。 口にだして言ってほしいことを、おおきな物音たててわからせようとしたり、しないでほしい。 ヒトとうまくつきあえない。ヒトを信じることができないでいる。 ほんとは、、、もっと話したい。会話になるなら、、、 やさしい気持ちでいたい。自分らしくいたい。 認めたい。認め合いたい。 笑いたい。笑いあいたい。 心のそこから感謝したい。いろんなことやヒトに。。。

  • 考えすぎな性格

    私は人見知りな性格もあってか新しい環境では空気を読みすぎてしまい、他人に心を開くのが遅く、よく誤解されます。 なので、例え誤解されていても人からの印象通りでなければいけないとか、自分はこうあるべきとかそんな思いが強くあります。 そこが原因かは分かりませんが、他人にとってはあまり悩まない様な事で悩みこんでしまう自分が時々います。 友人に悩みを相談すると、考えすぎだ、気にしすぎだと言われます。 他人同士の悩みを第三者として相談され、精一杯解決策などに悩んでも、結局は当人同士は表面上笑顔で接しているので悩んでいるのは私だけといった事は良くありました。 だけど、そんな事があっても人を大っ嫌い!!とか関わりたくない、しゃべりたくない!!とはなれずまた同じ様な毎日です。 ちなみに、仲の良い友人とは冗談を言っていつも笑っていられるので悩んでしまう瞬間はいつも会社でのそこまで深い付き合いではない人の事です。 自分にとって大切な人との時間も、こんなモヤモヤで楽しめない事もありました。 そんな自分が情けないです。 真剣に悩んでいます。どうしたらこんな自分を自分自身で認めて、前向きになれるでしょうか。アドバイスを頂きたいです。お願いします。

  • 他人には理解されない、家族が嫌いな事実

    虐待されたり、ネグレストだったり そういう家庭だったわけじゃない ちゃんとした家に温かいご飯に安定した生活に 何不自由なく育てて貰ったとは思う でも、家族が嫌い 大事にされた という感覚が無い 都合よく使われたと思ってる 実家の近くを通るだけで、息苦しくなる 家族に会わなければいけない時は、何週間も前から夢でうなされて気分がずっと沈んでいる 幼少期を思い出しても、楽しかった記憶よりしんどかった記憶の方が多い よく耐えれたな、よく我慢してきたな って感じる 母は年老いて、性格も丸くなって穏やかな人になった でも私は未だに母と話すのが怖いし、今は目を見る事すらできない。 できる限り関わりを避けて、会ってもすぐに帰るようにしている 旦那にも、義両親にも友人にも理解されないこの気持ち 毒親だったのか?と聞かれると毒親では無いと思う でも自分にとっては毒であった事に違いは無い。 誰にも理解されないから、自分が間違ってるんだろうなと思ってます。