• ベストアンサー

一体型便器(タンクレス)の故障率は?

TOTOのネオレストAH/RHもしくはDHを購入しようかな と思っているのですが、一体型なので故障率が気になります。 TOTOのネオレストAH/RHの故障率って1%程度かな・・って 勝手に思ってますが、実際故障率はどの程度なのでしょうか? ご存知でしょうか? 1年以内の保証期間中に故障する事も稀にはあるのでしょうか? 聞いたり体験したりの何か情報があれば、購入の判断基準にしようと 思っています。ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

一体型は一部の故障で部品が供給ができなくなる可能性が有ります。我が家では失敗しました。便器から新規に取り替える様になりました。便器は単品が、良いと思いますが。参考になるかな。

その他の回答 (5)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.7

我が家は8年目で全く故障知らずです。 購入のさいタンクレスの場合、故障個所によっては便器全体の交換になることも ありうるという説明を受けたうえで納得して決めました。 タンクが無いので、タンク関係の故障は当然心配ありません。 以前ロータンクを使っていた時はタンクレバーやフロートなどの不具合が時々ありました。 手洗いの掃除やタンクのメンテナンスが不要なのもメリットだと感じています。 タンクレスのスッキリした外観や掃除の手軽さを経験したら、 フクザツなカタチの便器はもうごめんだと言う気がしています。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

故障率なんて内部の人しか知らないし、社外秘でしょう。 便器といえども、高度な電化製品ですから、必ず当たりハズレはあります。 大抵の場合何らかの不具合があるなら早期(保証期間内)に症状がでるでしょうけど。 心配なら、メーカーの延長保証に申し込めばいいです。 僅か2,800円で5年まで保証してくれます。 http://www.toto.co.jp/aftersupport/hosyou/

参考URL:
http://www.toto.co.jp/aftersupport/hosyou/
回答No.5

製造物ですから故障がゼロなんてあり得ませんが、物が物だけに故障した時のメーカー対応は迅速です。トイレであれば翌日には間違いなく来てくれます。 我が家は築5年になりますが一度も故障はありません。もちろん取扱説明書に書かれている保守点検はしっかりやっています。 それだけ故障の少ない造りになっているのではないですか。

noname#257408
noname#257408
回答No.2

TOTO製品ではないですが、タンクレス使っております。 2年半くらい使ってますが、一度も壊れていないのでそんなに簡単には壊れないかと思いますよ。 TOTO製品ではないので、回答にはなっていないかもしれませんが、ご参考までに。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

製品の故障率は社外秘だと思いますよ。 まして、ここの無関係な素人に分かるはず無いじゃないですか。 分かるのはTotoのその製品の品質管理部門の人だけでしょうけど、それをこんなところに書いたら懲戒免職ですよね? また、私は教授ではありません。

関連するQ&A

  • PCの故障率

    いつもお世話になっています。 法人でIT資産の管理をしており、今の職場では社内のPCについて、納品から4年経過の時点を交換の目安にしています。 今回交換対象となるPCにCore2DUO、メモリ2GBのものが入ってきました。 このスペックのPCですと、通常の事務作業には十分過ぎるスペックなので、動作面で問題が無ければ、もうしばらく(XPがサポートされなくなる2014年4月まで)使わせたいと考えています。 HDDは経年劣化で壊れやすくなると聞きますが、私の実感としては、3年間ノントラブルで動作してきた個体なら、その後数年間で顕著に故障率が上がるという感じはしません。 使用しているPCはエプソンダイレクトのデスクトップPC・AT970です。 3年以上正常に動作しているAT970は170台程度あり、3年未満で故障による修理対応を行ったPCは7台、3年経過後に故障したAT970は3台のみなので、故障する個体は古かろうが新しかろうが故障するという印象を持っています。 購入から3年経過していないPC(AT970・AT971E・AT980E)についても、ほとんどの故障は購入から2年以内に発生しています。 20台以上のPCを3年以上管理されている方がいらっしゃいましたら、感覚的な答えで結構ですので、使用年数と故障率についてご回答頂ければと思います。(さしつかえなければ、メーカーと機種名もお願いします) また、PCやパーツの故障率について、2011年以降に発表されたデータなどがありましたら併せてご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電子部品の故障率水準(JIS C5003)について教えてください。

    電子部品の故障率水準に関する工業規格JIS C5003について教えてください。 表6、表7について間違った理解をしているかもしれません。 以下の考えでよろしいのでしょうか?ご指摘ください。 ・故障率水準Mを判定するためには、信頼水準60%、合格判定個数C=0とする場合、総試験時間91700時間として、故障数0であれば水準Mを満足していると判断できる。 ・表7は、初期判定で判定した故障率水準を、継続維持できるかを判定する試験の基準である。 ・初期判定から水準Mと判定された場合、表7に従って、C=1の時、総試験時間53200時間で故障数1であれば、水準Mを継続維持できると判断する・・・? (表7にC=0がないのはなぜでしょうか?) (判定維持期間というのは何でしょうか?) 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。

  • タンクレストイレの故障

    TOTOのタンクレストイレが故障したようです。購入してから10年以上経っており、メーカーに問い合わせた所、生産終了しており、部品交換等の修理はできないとのことでした。トイレの水を流す時に、水が出て来ず、溜まっていた水がそのまま吸い込まれるように流れていく、という状態です。止水栓等も確認しましたが、ウォシュレットは使用できるので、本体の故障のようです。 そこで、自宅の倉庫に別のメーカーの温水便座がしまってあったので、それを再利用できないか、という質問です。一体型のタンクレストイレの便座部分を外して、別メーカーの温水便座を乗せて使用することはできるのでしょうか?一体型トイレは、もう前座と便器を別々に取り外すことは不可能でしょうか?故障した便座と本体(便器以外)を取り外し、新たに便座を取り付けることができればトイレの買い替えをしなくて済むので…。

  • totoゴールでのマルチの配当金は?

    当選確率は上がると思うのですが、そうなると当然、配当金は下がると思うのですが一体どの位変わるのでしょうか。 実際に購入された方はtotoとtotoゴールのおもしろさや当選率等はどうですか? 一攫千金ならやはりtotoでしょうか?

  • トイレ事情に詳しい方

    自宅にタンクレストイレを購入予定です。 予算の都合上、あまり高グレードの物は買えないのですが、現在TOTOとLIXILの同等レベルの製品で迷っています。 ■TOTO ネオレストDHタイプ ■LIXIL サティスSサイプ 上記の2製品で、それぞれ新商品ですが、タンクレスの中では廉価版に当たるような製品です。 もっと具体的に話すと、それぞれこのタイプの中で更にグレードがあるようなのですが、ここでは大まかにこの2製品に対するご意見が聞ければと思っています。 単純にそれぞれの製品の機能比較表などを見ると、LIXILの方が高機能のように思えるのですが、一般的にはTOTOの方が人気なようで、素人ではどちらを選ぶのが正解なのか分かりません。 お手入れが楽でキレイが長持ちなのはどちらだと思われますか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • Wii 故障

    ソフトを入れても認識しなくなりました。 レンズクリーナーを買ってもだめなので、サポートセンターに電話して、送ることになりましたが購入したのは2年前なので保証が切れています。 使用したのは、合計で20時間も使っていないと言ってもいいぐらいです。 年末に、3ヶ月ぶりに起動して認識しなかったのです。 保証の対象外はわかっています。 本体を落としたことも衝撃をくわえたこともありません。 原因として埃ぐらいと思うのです。「埃が一番問題ですよ」と言われるかもしれませんけどね。 ネットを見ていると、故障してる方も多いみたいです。かなりの台数を販売してるのだから故障もあるとは思います。 保証が切れていても、初期不良と判断されて無料でなおしていただいた方はいますか? 表に出していない故障で、本当はリコールをかけなければならない故障もあると思うのです。 埃が原因だと言われれば「そうですか」となるのですが、納得がいかない故障なのでね。 ケチな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 故障を少なくするコツを教えてください。

     2年前に、DELL8400を買いましたが(MediaCenterでTV録画、音楽再生)、以下のように故障が多発して困っています。   ・購入後1年以内にハードディスク破損   ・キーボード故障   ・フロッピーディスクドライブ破損   ・最近ハードディスクとマザーボード?(未修理)  最後の故障については、修理に費用が結構かかりますが、本日(3月24日)テクニカルサービスに確認した結果、交換後90日しか保証されないと言われ、修理するか買い換えるか迷っています。  使用頻度は、土日に2,3回使用するのと、週に2本程度テレビ放送を録画しています。  以下についてアドバイスを頂ければ助かります。 1)故障の頻度が多い原因はテレビ録画に有るのでしょうか。 2)故障が多発したロットに運悪く当たったので買い換える方が良いでしょうか。 3)最近の家庭用PCは性能の割に価格を抑えているので、この程度の故障は当たり前なのでしょうか。

  • フラットベットスキャナーの故障について

    canonの9000Fの購入を検討しておりますが教えてください。 フラットベットスキャナーの購入は初めてなのですが、一概には言えないとは思いますが、平均的な故障率と寿命を教えて下さい。また有料にて3年の保証が付けられるものもありますが、必要なもでしょうか?あくまでもスキャナーに限ってのことです。というのは実店鋪の購入かネット通販での購入かも検討しておりますので。 宜しくご教授願います。

  • ノートPCまたは液晶一体型PCを購入しようと思っています。今まで使って

    ノートPCまたは液晶一体型PCを購入しようと思っています。今まで使っていたメビウスのFANがあまりにうるさかった為、できるだけ静かなPCを選びたいと思っています。 スペックは今現在中の上くらい?なもので、CPUはcorei5、BDドライブ付きあたりで考えています。 1)ノート、一体型どちらが静かでしょうか?あるいは同じくらいでしょうか? 2)FANはどの程度まわりますか?まわったときどの程度のうるささでしょうか? ※メビウスはTVが聞こえなくなるほどうるさかったです。 参考として、ノートだと NEC Lavie LL750 富士通 LIFEBOOK AH700 一体型だと NEC ValueStar VN770 富士通 ESPRIMO FH700 あたりがよさそうかなと思いました。 3)これら、あるいは同等スペックの他PCの実際の音をご存知の方、どの程度か教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 発生率の確からしさ

    確率の話なのですが素人のため教えてください。 ある製品で1000個試験をすると3個(0.3%)の不良が発生します。 これが改善(不良0までいかなくても低下すれば改善とみなす)したと判断するには 改善前、改善後製品の比較試験を何個以上評価する必要があるでしょうか。 またその計算方法を知りたいです。 もちろん不良数の差異次第で判断可能な評価数量も変わるかと思います。 判断基準は検定のように「○○%一致しない」といった判断で構いません。 試しに表計算ソフトを使って、0.3%の不良がランダムに混ざったものから1000個の標本を複数取り出した場合のその中に含まれる不良数のバラツキを見てみたところ、平均3に対して標準偏差1.8程度(CV値0.6)と非常に大きな値となり、10%程度の確率で1000個試験不良発生ゼロと判断されるようで、この程度の発生率だと試験数量1000個では適正な判断ができないということは認識できています。 よろしくお願いします。