• ベストアンサー

こっこ

明日8月11日JR高田馬場駅に行きます。JR高田馬場駅のキオスクにはこっこ8個入り売っていますか?

  • fu1966
  • お礼率72% (944/1311)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>こっこ8個入り売っていますか? さすがに、ここで聞いたって回答が得られるような内容ではないでしょう。 個人的には、静岡のお菓子ですし、東京のとあるコンビニにおいてあるほどのものじゃないかと。 全国物産コーナーとかじゃないですかね。あったとしても。 高田馬場キオスクの運営元だと思われる 株式会社JR東日本リテールネット http://corp.j-retail.jp/company/jigyousyo.html に、電話で聞いてみるか こっこの販売会社 株式会社ミホミ http://www.cocco-cocco.jp/company/ に、高田馬場駅周辺で取り扱ってるところがないか電話で聞いてみるか あたりをオススメしておきます。

fu1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あのキオスクで売っているモノについての・・・

    静岡の駅のキオスクなんかでは、お土産品として「こっこ」という洋菓子が売られています。こっこ・・・とーってもおいしい!スポンジケーキの中にクリームがはいっていて、とてもおいしいです。ところで、その、こっこの製造元は「ミホミ」というんですが、なぜ、ミホミという名前かご存知の方、いたら教えてチョッ。

  • 駅構内に出店できますか?

     JR駅構内には、キヨスクってのがありますよね。それと同じようにJR駅構内に売店は出店出来るのでしょうか?キヨスクはJR関連会社みたいですので、商売敵になるような同種の出店は拒むのでしょうか?駅構内だとライバルが当面キヨスクだけですのようですので、真横に同じ売店を作って値下げサービス競争をすれば、おもしろいと思いますが。

  • 【民営化25年】国鉄時代の思い出を教えてください!

    当方は、1980年代初頭に生まれながら、 一度も旧日本国有鉄道を利用することなく、 五歳だった1987年4月1日に、 国鉄分割民営化を迎えてしまいました。 とても悔やまれます。 今年2012年4月1日、JRは発足25周年(四半世紀)を迎えます。 そこで旧国鉄(公社)時代の思い出を聞かせてください。 (1949年6月1日~1987年3月31日) 【1】 現在の駅の雰囲気との違いを教えてください。 (特に、東京駅、新宿駅、札幌駅、名古屋駅、新大阪駅。) 【2】 特に、鉄道公安室関連の思い出は歓迎です。 公共企業体職員(ほぼ国家公務員と同等)という身分であった 旧日本国有鉄道の職員の一部は、 司法警察権を持っていました。 (鉄道公安職員、駅長、助役、専務車掌など。) 現在のようにイチイチ警察を呼ばなくても、 自分達で国鉄敷地内の犯罪を検挙できました。 ※柔道の達人であった当方の旧友のオジサンは、 駅で因縁を付けてきた暴力団連中をフルボッコにして、 傷害容疑で鉄道公安室にパクられた。w (その後、警視庁へ引致された・・・。) 【3】 国鉄時代のキヨスクの思い出も歓迎です。 (当時は国鉄外郭団体の鉄道弘済会が直営。) どんなお店でしたか? ※分割民営化した現在では、キヨスクもJRと同様に分社化し、 同じ東京駅でも、 東海道新幹線(JR東海)の店は「キヨスク」、 他の新幹線と在来線(JR東日本)の店は「キオスク」と、 名前がバラバラになっている。 JR東日本傘下のKIOSKは、 2007年に原語読みに近い「キオスク」に変更したが、 JR東海傘下の東海キヨスクは、「キヨスク」のまま。 東海キヨスクは、自社のマスコットキャラ、 「キヨ子ちゃん」「キヨ美ちゃん」がいるので、 今さら「キオスク」には変更出来ないだろうな・・・。 (≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

  • JR東日本管内だけが「キオスク」ってどう思う?

    国鉄分割民営化で、1つの巨大な日本国有鉄道(公社)が、 6旅客鉄道会社と1貨物鉄道会社に分社化されました。 民営化から20年余りが経った数年前、 JR東日本管内のキヨスクだけが、 「キオスク」に名称変更されました。 しかし、何でも首都圏が標準となる日本の割には、 「キオスク」の新名称は浸透していないように思います。 【1】 皆様は「キオスク」の名前についてどう思いますか? 【2】 JR東日本管内以外のJR駅ホームの売店についても、 名称を「キオスク」に統一して欲しいと思いますか? ※東京駅では、駅ホームの売店の名前が混在しています。 在来線と東北・長野・北陸新幹線(JR東日本)のホームでは、 売店が「キオスク」に名称変更され、 東海道新幹線(JR東海)のホームでは、 今でも売店の名前は「キヨスク」となっています。 JR東日本の在来線とJR東海の東海道新幹線が交わる 品川駅と新横浜駅も同様です。 元々は1つの国鉄だったのに…。

  • スタジオLe palaisへの行き方

    今週の8月11日、スタジオLe palaisにポートレートを撮りにいきます。スタジオLe palaisは住所は東京都豊島区高田3丁目14-24 ハイライフ高田馬場 B1にあります。JR高田馬場駅から徒歩3分なのですが、私は静岡県から行くし、方向音痴なので、ちゃんと行けるか心配です。スタジオLe palaisすなわちハイライフ高田馬場への行き方を教えて下さい。

  • suicaの定期券

    現在suicaのカードを利用して京王線布田駅(自宅)→JR高田馬場駅(会社)まで通勤しています。 今度このsuicaに定期券の機能を付けたいのですが、京王線布田駅で出来るのでしょうか(pasumoでないとダメ?)。それともJR高田馬場駅(JRの駅ならどこでも可能?)でないとダメなんでしょうか。 分かる方がいらしたら、是非教えてください。

  • 保土ヶ谷から武蔵小杉と高田馬場

    保土ヶ谷駅から武蔵小杉に行ってそのあと高田馬場に行きたいと考えています。 東横を使わずすべてJRで行くにはどうしたら良いでしょうか? 保土ヶ谷から武蔵小杉は横須賀線で行けるようなんですが武蔵小杉から高田馬場ルートを調べると東横で渋谷まで行きそこから山手線で高田馬場と出てきてしまいます。 東横を使うのが早いのかもしれないですがJRだけで行く方法を教えてください

  • 池袋東口で安価な理容屋さんは?

     JR池袋駅東口、高田馬場駅、メトロ落合駅近辺で安価な床屋さんを教えて下さいませ。すいません。

  • 品川駅のキヨスク

    現在品川駅に十六茶のラッピングキヨスクがあるそうなのですが、JRから行く場合、いったん改札を出ないとたどり着けないのでしょうか。

  • 関西⇒博多へ行くのを迷っています。

    2つのプランで迷っています。 (1)http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/3630199.pdf (2)http://www.jtb.co.jp/kokunai/brand/ace/osa/promotion/kodamaru/ です。 そこで、JTBはキヨスククーポンが250円分なのですが(日本旅行より50円安い)、博多、小倉の在来線ホームでは使えませんとは書いているものの(JR九州になるからですね)、京都駅や山科なんかにあるキオスクでは使えないとは書いていないので、そこで迷っています。 一方、日本旅行側は、300円分ついてるのですが、JR西日本管内のキヨスクで 300円分のお買い物にお使いいただけます。と書かれていますが、※「300円分キヨスククーポン」は、新大阪・新神戸・西明石・  姫路の設定各駅及び小倉・博多駅構内の『キヨスク』  『デイリー・イン』『ハート・イン』でご利用になれます。と書かれています。 小倉・博多駅構内の『キヨスク』『デイリー・イン』『ハート・イン』と書かれていますが、これは、たとえば京都駅付近や大阪駅にある、デイリーイン、ハートインなどは使えないと思うのですが、どうなんでしょうか。 使ったことがある方おられましたら、教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう