猫のトイレ砂から始まったこと

このQ&Aのポイント
  • 猫のトイレ砂(流せるタイプ)を流さないように母に言われました。
  • 猫のトイレ砂(流せるタイプ)を家でゴミ袋に貯めておくと臭いが立ち込めます。
  • 野良ネコによって袋が引き裂かれ、ハエや便所蜂が集まることで近所に迷惑をかけています。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫のトイレ砂(流せるタイプ)から始まったこと

猫のトイレ砂(流せるタイプ)を流さないように母に言われました。 うちは一戸建てです。 燃えるゴミの日まで家でゴミ袋に貯めなければいけません。 かなり縛っておいても、臭いが立ち込めます。 早めに外に出したら、野良ネコに荒らされ(うちの猫はメス)袋を引き裂かれました。 ハエと便所蜂があつまり、近所にかける迷惑が半端ないです。 トイレに流さないのが母の理想でそのために、労力がかかり神経をすり減らすのは自分ではないので言いたい放題です。 何かあった時に近所に頭下げるのは私です。 母は安全圏から意見をするのが半端ないです。 一度お盆の送り火・迎え火をするといったら(自主的にです) お供え物を故人の好の品にするので、折角買いに行ったお団子も違うものだといわれて、店をまわって探しましたが結局ありませんでした。 それを母に伝えても、それじゃないとだめだといいだして。 でも売っていないものはどうにもならないし、電話のこっちと向こうでイライラして結局お供え物は買ってきたものにしました。 こちらは善意でやろうとしたのに、はじめたら命令口調が始まって善意でできることの範疇を軽く超えました。 きっぱり先祖供養の準備をしたことを後悔しました。 悪印象が強まりました。 おがらを燃す素焼きの皿は処分しました。 昔から、朝練に行かなければならない私が一人で朝食を取る前に。 仏さまのご飯とお水とお線香の世話を言いつけられました。 朝練遅刻→放課後の練習が停止→二度やったら退部→推薦取り消しになるのに、理解しませんでした。 私が病気になると親戚に宗教に入信させられるし。 ちょっとおかしいと思います。 医者が否定して今では宗教と縁を切っているのですが。 そういうことに関する気質は治まっていません。 自分がいいことと判断したことについては、他人を巻き込んでどれだけ人を使っても気にならないようです。

noname#229261
noname#229261
  • 回答数8
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.7

No.4.5です。 お礼ありがとうございます。 参考までに、再度回答させていただきます。                _        質問者様の猫用トイレの詳細が不明の為、的を外していたらすみません。恐らく、高さのあまり無いトイレを使用していませんか? 猫は、臭いを頼りに便をする場所を決めてますので、臭いを確認し、【ココだにゃ!と、思ってしても、オシリがはみ出ていたり・・・・】 です。  参考URL http://www.kao.co.jp/nyantomo/howto/         -             参考URLでの、花王の「ニャンとも清潔トイレ」 をドーム無しで使用しています。 小便は、ウッドタイプですので、下のトレイに、シートが引かれてますので、そのままそのシートへ行きます。たまに見て、シートの汚れが激しい様ならシートを変えるだけ・・・、 後は、たまにトレイを水洗い等して清潔感と、臭いを防ぎます。ウッド(木片)から直接は、あまり臭いは感じません。   慣れたトイレから変えるものしつけ等々大変ですが、このトイレなら、おしりがスッポリ入るので、垂れこぼし等は無いと思いますよ。

noname#229261
質問者

お礼

情報量が多く、たくさんの方からアドバイスをいただき感謝しています。 一番長く付き合ってくださったので、ベストアンサーを差し上げます。 貴方とあなたの愛猫の健康を願ってやみません。ありがとうございました。

noname#229261
質問者

補足

うちの猫は覆いのある高さのあるトイレには入らないのです。 全く使ってくれませんでした。 それなので、お気に入りのメーカーのトイレを使っています。

その他の回答 (7)

  • kunako
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.8

猫砂は、流せるタイプでも詰まる場合ありますよね。 うちは木製の砂ですが、ビニール袋に回収したあとウエットティッシュの筒状の空の入れ物の中に収納してゴミの日まで保管しています。 入れ物の底に生ごみ消臭剤を敷いているので多少の臭いは防げます。

noname#229261
質問者

お礼

アドバイスありがとございました^^ノ

noname#229261
質問者

補足

密閉に便利そうなものを紹介していただけてうれしいです。 使ってみます。 週2回のゴミの日を逃さなければ間に合うでしょうね

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.6

うーん、解決になってないかもしれませんが、「チャオ (CIAO)」の「 ビューティフン」っていう商品がペット臭をかなり軽減してくれます。 無味無臭の白い粉なんですけど、これをカリカリなどの餌にかけるだけなのでかなり楽です。 数百円程度で売ってます。 ちなみに胃腸の調子をよくしてくれて、毛玉対策にもなる品です。 これを使う前は本当に便の臭いが酷かったんですけど、これを使い始めたらかなり軽減しました。 有名猫系ブログで紹介された品なので、知る人ぞ知る便利商品です。 そうお高い品ではないのでもし興味があられたら使ってみてください。

noname#229261
質問者

補足

ありがとうございます。 導入を検討してみます。 それをかけて、お猫様が普通に餌を食べるなら実際に使ってみようと思います。 うちの猫はマグロで下痢をするのでその匂いは相当です。 チキンメインの餌を備蓄しています。

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.5

No.4です。補足ありがとうございます。 では、そうですね、砂ごとトイレに流せればそれにこした事は無いのですが、家庭等の人様用のトイレでは、余計な物を流すと詰まるのが普通なのですが、メーカーが、どこまで検証し、販売に至ったのかは不明です。 よく公衆トイレ(レジャー施設やスーパー、デパート等)のトイレにも、「余計な物は流さないで下さい。」や、「トイレットペーパーの大量の使用、流し、は、詰まる原因となりますのでご遠慮下さい。」等と、見掛けますよね。 便だけ流して詰まるなら、そもそもトイレの機能的な問題だと思います。 昔々のいわゆるボットン便所なら、臭いだけの問題ですが・・・、 ちなみに、先程書いておけば良かったのですが、我が家では、同じく一戸建てですが、パインウッドタイプで、大便の時は、とっておくのが一番嫌なので、面倒ですが、木片を取って糞だけをトイレに流してますよ。 詰まった事はもうかれこれ10年以上至る所のトイレ(引っ越し等してますので)で詰まった事は1度も無いです。長生きオス猫おじいちゃんです。 我が家では猫様様です。

noname#229261
質問者

お礼

猫の糞だけ素早く処理するくらいなら流すのも大丈夫みたいですね。 うちの猫はおしっこの時はトイレの中に入ります。 しかし大の時はなぜかトイレのフレームにのって踏ん張るのです。 足場の関係でしょうか? たまに体の方向がうまくいかなくてトイレの脇にこぼしてしまうことがあるのですが。 うちの猫はにおいが消せないと私に知らせに来るので。 すぐに砂に埋めて消臭をし、乾燥して軽くなってから袋に集めています。 最近涼しい台所でお留守番をしてもらうことがあり、台所の管理とにおいの管理が問題になっています。 匂ったらすぐにツボのようなものにいれて砂で脱臭するのも考えています(乾燥後砂を取り除いてトイレに流す) 猫の飼い主の先輩から頂いた回答のアイディアを取り入れて猫にも人間にもいい環境にしたいです。

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.4

流せるタイプでは無く、「パインウッドタイプで、多少面倒でも大の時は糞についた木片を取って糞だけトイレに流したらどうでしょうか? 流せるタイプでそのまま流しているから危険な面が見えるのだと思います。 糞だけ流していれば、そんなに危険な面も無くなるのでは?

noname#229261
質問者

補足

うーん、流せるタイプを買えば流せると思って、責任をメーカーに丸投げしているからいけないんですかね。 大便は人間ほど大きくないし、チップは人間でいうトイレットペーパーなんだとおもって流していました。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

主としてペット用の空気洗浄機があります。 使用していますが効果抜群です。

noname#229261
質問者

お礼

沢山製品がリストアップされました、これがすごいというものはあるのでしょうか?

noname#229261
質問者

補足

導入を検討してみます。 検索すれば見つかりますよね。

回答No.2

55歳 男性 ペルシャ猫オスを飼っています 臭いは何ともありません メスはオスが探してくれないと困るので、臭いが強いのです 100円コーナに蓋月のバケツがあるので、それを購入されたらどうですか トイレに流し詰まったら大変ですよね

noname#229261
質問者

補足

メスのが匂うのはそういうことなんですか。 100円コーナーで見つかるんですか。いってみますね^^ ありがとうございました。

回答No.1

お母様が不在のときにこっそり流してしまえば・・・ でも猫の糞は流すとトイレ故障の原因になってしまうのですよね。 流れず詰まったり、便器の奥を割ったりしちゃうんです。。。 そうなると便器どころか排水管も交換となり、リフォーム並にお金がかかっちゃいます。 質問文ではトイレ砂としか書かれていないので、糞は別にされて、少量ずつ流しているのなら大丈夫ですが、もしかしたらメーカーによりますが近いうちに流せるトイレ砂は発売中止になるかもしれません。 ゴミの日まで置いておく場合についてですが、消臭剤をかけて袋を2重にしてフタがロックできるバケツ型ゴミ箱に入れておくのはいかがですか? または人間の赤ちゃんや介護用の使用済みオムツ入れを利用されてみては? 介護用の方が消臭効果があると思います。 ・・・ちょっと高いですけどね。。。 お母様のことについては・・・こだわりが強すぎですね。 何か精神的なご病気か障碍なのでしょうか? 病院でそのようなことを相談なされて治療などなされていますか? あまりに酷くて学生生活に支障が出るのならば学校にも相談された方がいいですよ。

noname#229261
質問者

お礼

迅速なお答えとアドバイスありがとうございました。 家が壊れるのは困るので、消臭面に力を入れた方法を試してみます。 少し設備投資すると思いますが仕方ありません。猫はかわいいですし。 ゴミ袋に直接入れて管理すると、外に出した時に破かれたりして、有料ゴミ袋を2重にしなければならないので出費になりますが。 レジ袋に一度いれてまとめておいて。 ゴミ袋に貯めていき、蓋付きのゴミ箱に入れることにします。 薬局で除菌消臭のスプレーを買っておいてあるのでそれも利用することにしました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫のトイレ砂に関して

    殺処分になりそうだった猫をつい最近保護しました。 私自身猫は好きですし、1年以上前ですが近所の猫の面倒を見ていましたが、様々な問題があり飼うことができず、一時保護という形で里親を探している状態です。 上記はさておき、猫は1日数時間回数を分け外へ出しますが、基本的には私の狭い部屋の中で過ごさせています。 相談はトイレに関してです。 現在、紙製のトイレ砂を購入し用意したところ、今朝初めて使ってくれました。 パッケージには「しっかり固まる」と書いてあるのですが、どこをさらっても固まりが見つからず、結局これは固まらないのではと感じています。 やはり猫を室内飼いしている方から、紙製は固まらないがこれはしっかり固まるといわれ、何とかライト100%の砂(小石?)を一袋戴きましたが、トイレに流せる方が良いと考え使わずじまいです。 予算も余りかけられないので、希望としては「安くてしっかり固まり、匂いの出ないトイレに流せる物」を探しているのですが、どのような物が良いのでしょうか? 「トイレに流せる」を除外すれば、紙製、おから製、木製、砂などあり迷ってしまいます。 また過去の質問を見ましたところ、シリカの砂+シートが良いとの回答がありました。これは店頭にて真っ先に却下したのですが、勝手は良いですか? これからの時期は湿度が低いので良いのでしょうが、梅雨の時期や夏場など湿気の多い時には、当方部屋にはクーラーなどなく湿気を吸収してしまってダメだろうと却下したのですが。 里親を探しているわけですからこんな質問は変かも知れませんが、過去に猫を何匹も飼っていたくせに室内のみで飼ったことがなく、トイレに関しては分からないことだらけです。 どうぞお知恵をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • 新盆にいただいた御仏前等のお返しはどうしたらいいのでしょうか

    昨年末に亡くなった母の新盆で、 亡き母の姉(伯母)から御仏前として現金1万円、 弟(叔父)からは提灯と御供として現金1万円をそれぞれいただきました。 親戚からこのように頂き物をするとは思っていなかったもので、 新盆でもお坊さんに来ていただいたりはせずに、家族でお墓参りに行き、お花やお供え物を普段よりも豪華にして、迎え火・送り火を焚く…という風にしてしまいました。 こういう場合、お返しはどのようにしたらよいのでしょうか? 地元の人間ではなく、教えてもらえるような間柄の人もいないので困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 高齢猫にトイレのしつけは出来るか

    今年で9歳になる猫を2匹(共にメス)飼っています。 今までは外に出していたのですが、 近所で糞をしてこられると迷惑になるので、家の中で飼おうと思っています。 ところが、トイレを新しく作っても怖がって入ってくれません。 トイレをしそうになる時のタイミングもイマイチ分かりませんし、 蓋つき、蓋なしのものを色々ためしましたが、結局そこでトイレをするという事はありませんでした。 だからと言って、そのまま家の中に閉じ込めておくと、床や家具にされるので困ってしまいます。 今更無理なのかもと半ばあきらめ加減ですが、 何か良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • お盆に先祖の霊を迎えるという事について

    昨年、母方の祖父を亡くし、今年母の実家で新盆の行事を行いました。 お盆の迎え火を焚いていて、ふと考えたのですが、 迎え火で迎える"ご先祖様の霊"は、どこから来ると考えたら良いのでしょうか? 母の実家では、まずお墓で迎え火を焚き、 続いて家の玄関先で迎え火を焚きます。 送り火はその逆で、玄関先、お墓の順番で火を焚きます。 つまり、お墓にはお骨が納められているけど、 「霊」は、普段は(?)どこかにいるワケですよね。 と、すると、お墓は何(誰)の為に建てる物なのでしょうか。 お盆以外の時のお墓参りでは、霊と言ったら良いか、 魂と言うべきか、が何も無い所にお参りするのでしょうか。 その事の意味は何なのか、どう考えたら良いのか分かりません。 お盆は仏教行事なんですよね? 仏教では、天国や地獄という考え方があるのでしょうか。 天国にいる「霊」でも、地獄にいる「霊」でも、迎える事が出来るのですか? それから、仏教では「生まれ変わり」という考え方は無いのでしょうか。 もし「生まれ変わり」があるのだとしたら、 生まれ変わった「霊」は、お盆に"迎える"事が出来なくなるのでしょうか。 私は宗教については全く無関心で、何も分かっていません。 上に書いた事も、色々な宗教がゴチャ混ぜになっているかもしれません。 回答よろしくお願い致します。

  • ネコが母になつかない

    質問を読んでくださってありがとうございます。 忙しいときに母に来てもらって、ネコを任せることがありますが。 ネコは私を探して鳴いて(普段と違う泣き方ですぐわかる特徴的な鳴き方)歩き回るそうです。 ネコは母にはたまに尻尾を付けに来るらしいですが、私がいると全力で無視されるので、母は私に甘えてるネコを見ながらイヤミを言います。  母はまず、ネコの顔の方から触るのが怖いので、ネコが近づいてきたときに「台所をしながらなので手がぬれている」背中を一撃するさわり方をしている。 ネコが後ろを向いたときにいきなり尻尾をつかんでいる。 でも、手触りがいいので触りたい、かわいい顔をするので触りたいという気持ちはあるようです。  ネコが玄関にいるときには台所に戻して客の応対をしなければならないが、ネコを抱き上げることがまず不可能なので、ホウキで押したりしているようです。 ネコが怒るとまるで蛇が牙をむいている様に見えると言うことで相当怒っているみたいです。 私がそんなネコを見たのは獣医さんのところで数度見ただけです。  私はここ10年発症していませんが、持病があり、一度発症すると1年ほどの入院生活をしなければならない場合があります、もちろん母が家に住んで面倒を見てくれるらしいのですが。 母がネコを管理できるか心配です。 うちのネコは雌なので、 母がトイレの処理をして燃えるゴミの袋に入れると。 外の野良猫(雄)がゴミ袋を破いてしまいます。 なのでトイレで流せる砂を使ってトイレで流して処理しているのですが。 ちょっと流してもトイレが壊れて高額の修理費がと常々、母は言っています。 これまで10年もトイレのトラブルはなかったのですが。  うちの庭で暮らしていた甘えんぼの雄ネコ(近所の飼い猫だったらしい)は離れの私の部屋の前に立ち塞がり、家人が部屋に入ろうとすると猛烈に威嚇していたのですが、そのうちにふっといなくなったと言うことです。 ネコがなつくのは信頼しているからだというのですが。 母はネコにちょっかいをかけてくる相手として認識されているようで。 まかせるときにはある日突然私がいなくなり、ずっと母が管理する(最低1年)ということになってしまうので不安です。 母と猫を和解させるヒントがありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • お盆のお迎えと送り火

    今年の春に引っ越しました。 もうすぐお盆の準備をしなければならないのですが困っていることがあります。 まずお迎えですが、以前は自宅(うちが本家でした)の近所に先祖代々の納骨堂があり、小さい提灯を持って納骨堂に行ってそこでロウソクに火をいただき、自宅に持って帰ってお仏壇のロウソクにその火を移して拝んでいました。 ですが今度からは納骨堂が車で行かないといけない距離に離れてしまいました。 このような場合、仏様のお迎えはどうしたらいいのでしょうか。 また、送り火も近所の公園にお供え物と一緒に提灯を持って燃やしに行っていたのですが、引っ越し先が回覧板もなく近所はマンションばかりで聞けるような人もおらず、どうすればいいのかわかりません。 (町内会費だけ、引っ越して数日後に集金に来たようですが、応対したのが認知症の母でどこの誰が来たのか把握できていません) 送り火の場所などはどうやって調べればよいのでしょうか。 うちは浄土真宗西本願寺派、住んでいるのは福岡市内です。 よろしくお願いします。

  • 猫を飼いたいと思っているのですが・・・・

    私は猫が大好きで飼いたいと思っているのですが、両親が猫のことを快く思っていません。なので賛成していません。 たぶん近所の野良猫が我が家の庭をトイレ代わりにしていること、発情期のとき泣き声がうるさいことが原因だと思います。 私は小さい頃からペットが飼いたいと言ってきましたが、ことごとく反対されてきました。小中学生の頃はまだ自分に責任が余りもてないという理由が自分でもなんとなくあったのでその度に諦めてきました。 しかし私ももう大学生です。この夏ある程度の医療費と買うための資金を貯めようと思っています。また猫は動物病院や里親募集で引き取ろうと考えています。 しかし親を納得させるのが難しいです。いつも猫がCMに出ては「可愛くない?」とほのめかしたり「飼おうよ」と言ってみてるのですが、「いや」だの「猫なんて可愛くない」などと一言で終わってしまうのです。まだ母にしか言ってないですが、父がこれがまた石頭なので問題です。自分もこのような体験をしてペットを飼ったという方がいらっしゃればお知恵を貸してください!!

    • ベストアンサー
  • 子猫ちゃんを譲ってもらえることになりましたが…

    こんにちは!猫に詳しい方、教えてください。近所で産まれた生後2ヶ月程のその子猫たちはお庭で自由気ままに育てられています。普段は飼い主さんにもあまり近づかず、食事の時だけやって来るのだそうです。なので、捕獲するのが大変!一度、箱の中に入ったのですが、ふたを閉めようとしているうちに飛び出してしまい、それをまた無理に捕まえようと飼い主さんが強く押さえつけ…結局凄い勢いで逃げて行き…。その姿を一緒に行った母が見ていて、「本当の猫好きなら、あんなに強く乱暴に子猫を押さえつけたりしない」と引いてしまい、その日は家に連れ帰ることが出来ませんでした。私は、家族と離され箱に閉じ込められるなんて怖いに決まっているし暴れて当然で、飼い主さんも悪い人だとは思えなかったのですが、母は、飼い主さんのことも、大騒ぎの子猫が今後私たちになつかないのでは、と言うことも心配なようで、この話しはなくなりそうです。こういう飼い主さんは信用できませんか?貰われて行く子猫は、皆、こんな風に暴れますか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • お盆の迎え火と送り火について

    お盆の迎え火と送り火について 実家のお盆には、皆でお迎え火と送り火をしております。 近年、姉は旦那さんの実家に行ってしまうので参加なし。 当方は、家も近所ですので、かかさず行っております。 ただ、当方も以前と状況もかわり子供が結婚し、この夏休みは孫との行事が多く、今年のお迎え火の時は出かけておりました。午後には帰宅してましたが・・・ 母には、前日も当日の朝もすぐに帰ってくると伝えたものの、忘れてしまったのでしょうか? 皆、出かけてるから家の者同士でしましょうと、なったそうです。 でも、家も1~2分のところ兄夫婦も携帯にでも電話くれればいいものの・・・ 普段は、朝だろうと関係なしに携帯に電話をよこすくせに・・・ 当方の息子が、今日は何時か聞いて、と言われ電話してみたら普段は6時くらいにするのに、兄が仕事だからと、早々と4時くらいに済ませたとのこと。母と電話で話してもラチあかず、すぐなので家に行ってみたら、いくら仕事だからと早めの夕飯をしておりました。 こころおきない兄夫婦に、イラっとするは、とてもさみしい気分になりました。 そんなこともあり、昨日の送り火は、迎え火もしてないのに変ですよね? 私は、行きませんでした。 姉の旦那さんに日中に会ったときに、その旨を言ったところ理解されず・・・ 家族も少ないんだから送り火しましょう。って言ってたけど、私の考えはおかしいのでしょうか? 自分たちだけの都合で行事を、さっさと済ませ。やった気分になっている心おきない人たちは、私は人としてどうか?と思います。それなら、そんなことしなくても自分の心の中で思っているだけで十分と思います。母は足も悪く、自分の家に、お墓があるのに誰ひとりとして手をつなぎ連れていく人はいません。今回は、お盆ということで墓参りはしませんでしたが・・・・ 秋のお彼岸にでも、母と墓参りしようと思っております。 当方は兄妹の中で一番下の妹という立場です。つね日頃、兄妹からは、信用ならないなどと、ことあるごとにバカにされっぱなしです。 それでいて、兄夫婦は高齢の母をおき海外旅行に行くから宜しく・・・ って平気で当方に頼みごとします。 朝・昼・晩と母の世話は私がしてますけど・・・ 姉までが、今年は1週間・2週間と旅行にでかけ、犬の世話そして家族の帰りが遅いからと夜の戸閉など頼んででかけていきました。私は母の世話と子供(孫)の世話と体ボロボロ状態です。 今回の兄夫婦の旅行は、姉に話はしたものの話をごまかされ相手にされず協力する言葉もなかったようで、2週間後に私に相談お願いします。って言ってきました。 私は、気持ちよく引き受けましたけど・・・ たぶん、姉は頼まれてないと逃げるでしょうね・・・ 変な兄妹でしょう? あまりかかわりを持たないようにしようと思っております。 私は頼みごとは一つもしません。 する必要もないし・・・ 話が本題とずれてしまい愚痴となってしまい申し訳ございません。 本題のみのご回答で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 猫のおしっこで悩んでいます(長文失礼します)

    はじめまして。 猫のおしっこの事で相談させてください。 我が家には2匹猫がいるのですが、 2年ほど前から完全室内飼いに切り替えました。 本当は外でのびのびと遊ばせてあげたかったのですが、 ご近所さんからの苦情などが来たため、 外出を禁止させました。 2匹の猫は10年ほど前から飼っていて、 親子猫(2匹とも雌)になります。 室内飼いに切り替えたあたりから娘猫の方が、 母の布団の上や、リビングのクッションなどで おしっこをたまにしてしまうようになりました。 すぐにストレスだと思い、なるべくストレスが溜まらない様に、 生活をしていたつもりではありました。 私が見ている感じでは母猫よりも、娘猫の方が 「愛されていない」と感じているのでは・・・?と 思っています。 そのためのストレスだと思うので、 猫が粗相をしても一度叱ると、その後はなるべく遊んであげていました。 勝手な憶測なのかもしれませんが、 弟は母猫がお気に入りで、よく遊んであげています。 娘猫にも遊んであげているのですが、 どうも差があるようで、それを敏感に察知しているのだと思います。 弟の布団などにはおしっこはしないようです。 完全室内飼いに切り替えてから、 トイレは一つだけだったのですが、私の部屋にも置くようにしました。 そこで一番悩んでいるのが、母と弟の娘猫に対するしつけです。 とにかく追い掛け回して怒る、リードを付けてトイレの近くに座らせ、 動けないようにする。 丸一日この状態だったりしています。 これって私にはストレスが溜まってしまって、 逆効果だと思うのですが・・どうでしょうか? 母や弟と考えが対立していて、 正直まともに話し合いができていないので なんとか皆様の知識を分けていただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう