• ベストアンサー

同性愛家庭で育てられた子供は精神障害がある?

Twitterのリンクから下記のような記事を見つけました。 米研究結果、同性愛家庭で育てられた子供に精神的悪影響 http://vpoint.jp/world/usa/68160.html 「同性愛者のカップルに育てられた人は一般の男女の親に育てられた人に比べ、大人になってうつ症状が見られる割合が2.6倍も高いことが分かった。」そうです。まあ、大学教授の研究だけに信ぴょう性はあるのでしょうが、私自身どうも偏見もあるのではないか?とも感じます。質問ではなくなりますが、皆様のご意見を伺えればありがたいです。よろしくお願いします。

  • LGBT
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

このような研究発表は、やった者勝ち、なのです。 ノーベル賞も、最初の研究発表者に栄冠が与えられます。 その研究が正しいと追従したものには、恩恵はないのです。 しかし、その研究が間違っていたが場合、 研究者の名前は、たいていの場合、残らないのです。 「歴史は、勝者の歴史」という有名な言葉があるように、 勝った者だけが、歴史を作るのです。 「差はない」というのが、通説ならば、 研究者は、「差はある」ということを証明したくなるのは、 当然のことです。 そのために、作為的な研究をしたのか、どうかは、分かりません。 ご質問の研究が正しいかどうか、検証してみなければ 分かりません。 当然ですが、検証するには、専門家が時間と費用をかけて しなければならないので、素人には無理です。 さて、この「時間と費用」というのが、実は、曲者なのです。 日本では、研究費が足りなくて、満足な研究ができない というのは、有名な話です。 一方、米国では、潤沢な研究費がある というわけではないのです。 「潤沢な研究費を集めることが可能」というのが事実で、 大学の教授たる者は、その研究費を集める能力も必要なのです。 つまり、LGBTに批判的な研究をしたいので費用を出して欲しい という人もいれば、そのような研究に費用を出したい という人がいるのも当然の社会が米国なのです。 資金提供者は、この発表に満足するでしょう。 そして、さらなる研究に費用を出してくれるかもしれません。 一方、その逆に、このような研究は嘘っぱちだという研究をしたい という人も現れるでしょう。 そのような人に、研究費を出したいという人も現れるでしょう。 それが、米国なのです。 なので、この発表が事実か否か、証明されていない現状では、 「発表があった」ということだけがすべてです。 偏見かどうかも、判断できません。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

まず答えがあって、それを裏付けるためだけの資料集めだったようです。 よって、一人の研究者の実験のみでは立証できないと、思います。 精神医学もしくは環境医学はまだまだ未知の分野です。 うつ病を患っている患者の過去を全部調べて、人種や宗教、国の文化を超えてまでもすべてに当てはまり、尚且つその数値を下回らないとなるまでは、信じるべきではないでしょう。 今後、この研究を他の人が他の方面からアプローチしてくれないかぎりは、今のところ、都市伝説の域を超えないと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『アメリカ・カトリック大学のポール・サリンズ教授』 教授ならば、専攻分野に関係なくどの学問でも権威である、というわけではない上に、そもそも、准教授だし聖職者(Reverend)なんですよね。 「アメリカ・カトリック大学」という時点で、同性愛に対する「宗教的理念」に偏りが生じている・それを存在意義としている大学に所属していたら、どのような研究をしどのような研究成果を発表したほうがメリットになるか、という打算も見込まねばなりません。 アメリカ・カトリック大学(アメリカ・カトリックだいがく)とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6-27457 Institute for Policy Research & Catholic Studies IPR Fellow Rev. Paul Sullins, Ph.D. http://ipr.cua.edu/faculty/sullins.cfm

関連するQ&A

  • 同性愛のカップルについて

    同性愛のカップルについて、 単純に興味として気になったことがあったので質問させて頂きます。 (同性愛に対しての嫌悪感や偏見はありません) よく、異性愛で「男女の気持ちのサイクルが違う」という悩みを見かけます。 一般的に男性は付き合い始めると気持ちの盛り上がりが先に落ち着き、 それを追いかけるように女性の気持ちが落ち着く、といったグラフを見ました。 異性愛の場合は男女差があってこのような結果になりますが、 同性愛の場合はどうなのでしょうか? 女性同士、男性同士となると、異性愛のケースとは違う結果になりますか? (多少の個人差はあると思います)

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛について

    私は大学生の女で、同性愛者です。現在、付き合っている彼女もいます。 先程、同性愛についてここの質問回答記事を見ていたら、 「同性愛者は私にとってはゴキブリみたいなもの」 「同性愛という異常性癖がなければ、誰も困ることはない」 「同性愛者の場合、身近な人に告白して他人に迷惑をかけているから許せない」 「彼らの存在自体が気持ち悪い」 といった書き込みを見ました。 もちろん私自身、一般的に見て普通だとは思っていませんし(自分の中では、普通だと思ってます)色々な考え方がある、というのはわかっているつもりです。 ただ、上記は「同性愛者」という括りではないのではないかとおもうのです。その人がそうであっただけ、あるいはそう思い込んでいるだけというか・・・うまく言えないのですが、人間のことをゴキブリなどと思う人がいるとは、ショックでした。言葉も出ないくらいでした。 現在付き合っている彼女も、もう2年も経ちますがいまだに同性愛を異常だと感じているようです。私自身も一般的に見てまだまだ偏見があることは分かっていますから、彼女の気持ちはとてもよく分かります。 けれどどうして「ゴキブリのようだ」と思うのか、2年も付き合っているのにいまだ偏見を持っているのか、私だけの見解では、よく分からないところもあります。 なので、それを理解する為に(少しでも分かりたいので)皆さんが同性愛者に対してどのような感情を抱いているのか、率直な意見が聞きたいです。否定的な意見でも構いません。 また、身近に同性愛者がいる方や告白された経験のある方などのお話も聞きたいです。宜しく御願い致します。

  • 同性愛者って何人にひとりの割合?

    同性愛者って何人にひとりの割合でいるのでしょうか? 確か、そういう風土(同性愛に寛容な)がある国や土地では割合が多いとか、 そうでない土地では少なめ、という記事か何かを読んだことがあります。 ただ、男性でも女性でも、同性愛者の多く、あるいは一部は先天的に 脳の状態が異性愛者とは違っているという研究結果もあります。 男性の方が性的にオープンというか、同性愛傾向を自覚しやすいと思います。 10人にひとりが同性愛者(か、両性愛者)等とも言われていますが、 これは、男性のことではないかと思っています。 女性は、男性と比べると自分の同性愛傾向に気付く、自覚するのに疎いみたいです。 女性の同性愛者や両性愛者は、一体、女性全体の何%くらいいるのでしょうか? 真性ビアンとなると少ないかもしれませんが、バイセクシュアルとなると、 意外と多いのかな~?と思ったりもします。

  • 同性愛者がいると子供が増えるという根拠は?

    中野信子という脳科学者が言ってたんですが、集団内に同性愛の個体がいるとその集団の集団としての子供の数は増えるという研究結果がいくらでもあるとのことでした。 そんな情報すら持ってない政府は科学リテラシーが極めて低すぎて世界に対して恥ずかしいことだとも。 正直、このオバハンは良い人ぶってて綺麗事ばかりで自分のことを可愛いと思ってるフシがあって気色悪く感じて僕はあまり好きではないんですが、この話は少し興味を持ったので調べてみましたが、調べ方が悪いのか情報のかけらすら見当たりませんでした。 この話が本当だとして、同性愛の個体がいることで子供が増えるという根拠は何なんでしょうか? 同性婚を認めると少子化になるというデマを否定している記事は見かけるんですが、同性愛者がいることで子供が増えるなんて話をしている記事はありませんでした。 茂木と良い、脳科学者って適当なことばかり言う人が多いような気がするので、これもなにかの話を誇張したか捏造した話のようにも思えます。 ただ、本当だとしたら根拠を知りたいので、何かソースとかこんな話を聞いたことがあるとかありましたら教えてください。

  • 同性愛について

    自分は同性愛者です。 近年、同性愛に対する偏見などが薄れつつあると思います。 ドラマの材料になったり、はたまたゲイパレードなんていうのもあります。 しかしながら自分が同性愛者だという事を公にしている人は極少数であり、自分を含めた殆どの同性愛者はそれを隠して日常生活を送っています。 ここでみなさんに質問があります。 Q1.親しい友人からカミングアウト(自分が同性愛者だと告白される事)されたらあなたはどう思いますか? Q2.交際している相手からカミングアウトされたらあなたはどう思いますか? Q3.肉親(親・兄弟など)からカミングアウトされたらあなたはどう思いますか? Q4.同性の人からカミングアウトされたあと、その人と一緒にお風呂に入れますか? Q5.最後に同性愛についてどう思いますか?

  • 同性愛・性同一性障害の原因

     同性愛・性同一性障害の原因って医学的に解明できるのでしょうか?    テレビで同性愛を取り上げていた番組を見たことがあるんですが、同性愛者の人が討論番組で「頭のCTを撮ったら同性愛の人は異性愛の人とは違う特有の形をしている」と話していました。この話が事実ならば、「先天的」なんでしょうか?  しかし、同性愛のカップルが自分たちが同性愛になったきっかけを自己分析したインタビューでは、二人とも「幼少期に父親の家庭内暴力を経験して男性に対する嫌悪が植え付けられたのがきっかけなような気がする」と話していました。小さいころの話ですから、暴力を受ける前のセクシャルを確かめるのは無理でしょうが、自己分析では環境から影響を受けた「後天的」と伺えますよね  一体、多数を占めるセクシャルと違ってしまう原因は何なんでしょうか?。そして、非常に申し上げにくいのですが、もし子供をもうける時にそういうセクシャルにならないように防止する方法はないでしょうか?    実際に、こういう問題で悩んでいる方にはとても失礼な記述だと思うんですが、理解のない人たちからの偏見、社会的に拘束される問題が多いなど、実際に苦しいこういう問題は現代の医学では解明がなされていないのが現状でしょうか?

  • 同性愛

    突然ですみません。 同性愛って、いけないことなんでしょうか。 私は女ですが、同性の人で好きな人がいます。 でも、世間からは冷たい目で見られるし、偏見などもあるから、なかなか人には言えません。 世間的に認められてないことはわかっていても、好きなんです。 私は男性を恋愛の対象としてみることができません。 とりあえず、私の今の気持ちだけでも伝えたいのだけど、相手がどう思うかということを考えると、言い出すことができません。 どうすれば相手にわかってもらえるでしょうか。アドバイスだけでもください。

  • 同性愛者の生活の考え方について教えてください。

    同性愛者の生活の考え方について教えてください。 私の憧れの男性40歳はカミングアウトしている同性愛者です(少なくともそうだった)。ドイツ在住で2年前のインタビュー記事によるとライフパートナー(男性名)と暮らしているとありました。私はとくに偏見を持つことなく、彼のファンを10年以上続けています。半年前の記事では、両親には説明をしているが、結婚してファミリーを持つのはいつかと何度も聞かれてとても心を痛めているとありました。でも、同性愛者であることについては、とくに悲観している様子もなく、堂々としていました。それが、最近彼が手術を受け、彼のお母さんが2,3週間滞在するとあったばかりか、お母さんは年に数回彼を訪ねて、好物を作ってくれるととても嬉しそうに言っていました。 ここで疑問なのですが、同性愛の二人の所帯に母親がきて、かいがいしく世話をやくなんてことがあるのでしょうか。この間はパートナーの人は、どこかに隠れているのでしょうか。自分のパートナーが手術をしたという時期にそばにおらず、母親がべったりしているというのは、異性間夫婦ではありえないと思います。 それとも、この同性愛者の同居生活が解消していると考えるべきですか?場合によっては、この男性は独身であるということを暗に言っているようにも思えるのですが。

  • 外国で同性愛者、ニューハーフが多いのはなぜ?

    何故外国には同性愛者やニューハーフが多いのでしょうか? 実際には同じ割合だが日本では偏見などからあまり公にされていないだけなんでしょうか?

  • 同性愛への世間の認識(もしくは偏見)について

     大学で同性愛についての講義を受け、気になったことができたので質問してみました。  大学では同性愛についての正しい知識や、同性愛者が直面している困難、差別について学びましたが、その時に先生から「世間の偏見に惑わされないように」という注意を受けました。  ここで疑問に思ったのが、世間(現代の日本社会)は同性愛に対してどういう認識をしているのか、ということです。どんな偏見があるのか、寡聞ながら私にはあまり分かりません。「同性愛」に触れることすら大学に入ってからだったので、偏見についてもよく知らないのです。  私が知っている偏見は「性欲ばかりで愛情はない」ぐらいです。  どういった偏見があり、実際とどう違うのかについて考えてみたいので、何卒ご協力お願いします。  質問内容は、人によってはとても不愉快なものだと思います。その時は無理な回答をせずUターンして下さい。 Q、世間では同性愛にどういった認識、もしくは偏見を持っているのでしょうか? (「性欲ばかりで愛情はない」以外でお願いします。)