• ベストアンサー

結婚してもしばらくは別居したい

付き合ってる彼女と婚約しました。 婚約しただけであり、結婚はすぐにはせず、来年4月ぐらいと思っています。 ですが、彼女はもっと早く結婚したいと言っています。 私としては、あと少しだけ自由な時間を楽しんでから結婚したいと思っているのですが。 そこで、双方の希望をかなえるため、結婚はすぐにして、しかし同居はせず、来年4月ぐらいまで別居して、その後で同居…ということを考えています。 ここから質問なのですが、 ・こういったことは法的には問題ないのでしょうか? ・世間一般的にみて、異常でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

僕の場合、先方の親の要望もあって、遠距離交際3ヶ月目に婚約。4ヶ月目に結婚式を挙げ(新婚旅行もしてき)ましたが、住所はそれぞれも勤務地のままで変更せず、3ヶ月の別居でしたので、互いにそれぞれのアパート独居で結婚前と変わらず、結婚から3ヶ月後の年度末をもって妻が寿退社して、4月に入って公営住宅を確保し、妻が僕の勤務地に引っ越してきて住民票を移して、新婚の同居生活がスタートしました。 なので、結婚・入籍後すぐは同居開始とはならず、3ヶ月間は別居生活が続きました。

YKANAJAN
質問者

お礼

リアルな話をありがとうございました。 私の場合は遠距離ではないのですが、やはり事情によってはそういったこともあるということですね。

その他の回答 (14)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

なぜ婚約したの?と疑問がわいてしまいました。 彼女がかわいそうとは思いませんか?早く結婚したいということは早く夫婦として生活をしたいという気持ちだと思うのですが、ご自身は結婚生活よりも自分の自由時間が優先だということですものね。 男性は結婚してもさほど生活は変わらないと思っています。大きく変わるのは一般的に女性であり負担が増えるのも女性です。 でも愛する人との生活のためにその負担を負担と思わずに生活していける人が多いのです。 男性は一人暮らしであったのなら家事をする人ができて負担が減る、実家生活なら自分の世話をしてくれる人が親から妻に代わるだけ。そのように思っています。 子供が生まれたらそうとも言っていられませんが、結婚後初めて一緒に生活を始めるのであればそのようなタイプの人が多いのではないでしょうか。 ご自身の自由な時間とはどういうものなのでしょうか。 奥様は専業主婦でしょうか?兼業主婦でしょうか。 専業主婦であれば、これまでの生活とは大きく変わり人とのかかわりがあまりない中で夫のために家事を一生懸命行う生活がメインとなります。 兼業主婦であれば仕事のほかに家事の負担が発生します。これまで一人暮らしであっても二人分の家事は思う以上に多くなるものです。 そんな生活が始まる中でも早く一緒に生活したいと思っている彼女の気持ちよりもご自身の自由な時間が大切だと思うであれば、結婚事態しっかりと彼女と話し合い彼女が幸せに過ごせるのかどうか考えたほうがいいのではないでしょうか。 婚約していながらも結婚は先延ばしにしたいという気持ちがあるのであれば結婚後もほんの少しの制約で「結婚していなければ・・」という気持ちや言葉が出てきそうに思えます。 その点は大丈夫でしょうか?妻となる人に寂しい思いや悲しい思い、つらい思いをさせることなく生涯幸せだと思える生活を送れる努力は出来るのでしょうか? その幸せな生活を送るために来年4月に結婚したい。というのであれば彼女に対してそのように説明して納得してもらう必要があるでしょう。また貯金をあと100万円ためてから結婚したいというのであってもいいと思いますが。 自由な時間を楽しみたいからまだ結婚したくない。 女を馬鹿にするな。なんて思ってしまう言い訳と感じるのは私だけでしょうか。

YKANAJAN
質問者

お礼

>なぜ婚約したの?と疑問がわいてしまいました。 彼女が婚約だけでもしたいというからです。彼女とは婚活で知り合い、まだ付き合い始めて3か月にすぎません。彼女は丁度、30歳になりましたが、そのタイミングで婚約してくれというから、しました。 すると、結婚も早くしたいと言い出し、情緒不安定になっているようなので、入籍もして良いかな、ただしまだ早いので本格的な結婚生活は少し先延ばしにしたい…と思っています。 そもそも、3か月で婚約、それがかなえられたらすぐに結婚もしたいと言い出すことに無理があるのです。 私としては彼女のワガママを極力かなえたいが、妥協案として、最初は別居してはどうか、と思いたったわけです。 彼女の早く結婚して落ち付きたいという思いを極力尊重してあげているつもりなので、彼女がかわいそうとは思いません。 また、彼女を馬鹿にしていません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

うーん。 法律云々より、貴方の全く個人的な都合だけで、来年の4月まで嫁さんに我慢を強いることになるね。 結婚しても同居もできないというのは、嫁さんにとったら、地獄だろうに。 本当に大丈夫なの?

YKANAJAN
質問者

お礼

彼女の個人的な思いで、結婚も早くしてくれと言われています。 入籍だけして、結婚生活を後回しにするのは、私なりに彼女を気遣っての話です。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

根本的な問題の解決を考えないといけない事態ですね。 開く前に男性だと思いました。 要は結婚したくないのです。 日本人男性はとにかくそう。 男性の特徴だなんて思わないで下さい。 婚約期間が半年以上ですから、結婚は勿論結納からされると思います。 きちんと段取りを踏むなら式場探しも含めて、4月に結婚はそこまでおかしくありませんね。 Welcomeボード一つにしても、どういうものがあるのか調べて勉強し、好みのデザインを考えて決める、自作なら素材に至るまで検討が必要で1年あっても長すぎるということはないと思いますよ。 ただ子供を産むには、若年を除いてできるだけ若いうちの方がいい。 先にできてしまうとドレス選びは勿論つわりもあり準備が難しいですから、やはり順番通りがいいですよね。 女性はそれが本能でわかっているのでさっさと結婚したいのです。 現代でも残念ですが出産で亡くなる人がいますから。 そして質問者さんですが、結婚するのが楽しみとかは思っていないですか? 結婚前からそうなら、結婚後奥様と一緒にいるのを耐えられないのではないですか? ここが問題なのです。 時期は遅らせられても、結局一生一緒にいるのは変わりません。 男性は一人の時間を好む性質があります。 うまくメリハリをつけないと疲れて外の女に逃げ、離婚にもなりかねますん。 ご自分の問題を軽視せず向き合うことで今後も幸せに過ごせるのではないでしょうか。

YKANAJAN
質問者

お礼

彼女とは婚活で知り合い、まだ付き合い始めて3か月にすぎません。 本来、結婚するのは早すぎます。 どうしても結婚したいというので、妥協案として、最初は別居という考えに至りました。 ところで「日本人男性はとにかくそう。男性の特徴だなんて思わないで下さい。」という根拠はあるのですか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「入籍したが、職場が非常に離れているために、同居できない」という場合は、「結婚してすぐ単身赴任状態」という別居がやむを得ない理由がある。 しかし、そういう理由がないならば、民法752条の同居義務に違反することになり、その酌量の余地がない(単身赴任などのやむを得ない理由がない)とみなされる可能性がある。 民法 - e-gov http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html 『(同居、協力及び扶助の義務) 第七百五十二条  夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。 』 民法752条 同居義務 単身赴任 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E6%B3%95752%E6%9D%A1+%E5%90%8C%E5%B1%85%E7%BE%A9%E5%8B%99+%E5%8D%98%E8%BA%AB%E8%B5%B4%E4%BB%BB

YKANAJAN
質問者

お礼

法的には同居義務があるのですね。 罰則は特にないようですが… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別居婚について

    別居婚について 普通に結婚して同居するより、結婚して別々に住む「別居婚」のほうがうまく行くと考えているのですが、実際はどうなのでしょうか? なぜうまく行くのかと考えるのかというと、 ・ストレス軽減 ・プライバシー ・自由 ・一緒にいたいときだけいる ・不倫し放題 こんな感じでしょうか? 最近の夫は奥さん顔負けの料理ができると言われていますし…。

  • 結婚後の別居生活とは

     現在会社勤めをしており、今年10月に結婚するものです。  彼とは遠距離ということもあり、9月頃には会社を辞め新居に引越し・・・という話しになっていたのですが、ここにきて色々考えてしまうようになりました。    当初結婚後は、暫く専業主婦をする予定でなんとかなると考えていました。しかし、思いのほか挙式代や新婚旅行代にお金がかかることが分かり、だんだん資金面が心配になってきたのです。  元々親からの援助には一切頼らず、二人だけのお金でやっていきたいと思っていました。その為少しでも結婚後も蓄えがあればという思いから、挙式後二ヶ月間別居し、私が12月のボーナスを頂いてから退職、同居をしようと彼に話しを持ちかけてみたのです。  しかし、彼は「結婚式をしておきながらいきなり二ヶ月間別居というのは理解出来ない。そんなことなら来春結婚しても構わないのでは。」と言われてしまいました。私としては、たかが二ヶ月間離れて暮らすのに何をそんなに理解に苦しむ、と言われなければならないのかが分かりません。私がもう少し働いてそのお金を貯金することにより、色んな意味で足しになるとおもうのですが。。  やはり私の考え方がおかしいのでしょうか。皆さんのご助言をお願い致します。

  • 彼と結婚後、彼母(年金生活)と別居したいのですが…

    付き合って3年の彼がいます。 物心つく前に両親が離婚(その後、父親は亡くなっています)して、一人っ子のためずっと母一人子一人でした。 彼はバツイチで、離婚理由の一つに嫁姑問題があったと聞いています。 離婚時、母親とは別居していて、母親もいつか息子が再婚するときのためにと、離婚後もそのままお互い一人暮らしのままでいたようです。 しかし私が彼と付き合いだして数ヶ月のときに母親が住んでいた借家が建て替えのため立ち退きになり、それを機にまた彼との同居が始まりました。 当時私はすでに彼との結婚を意識していたので、同居はしてほしくなかったのですが、彼は経済的に無駄が多いことや、高齢になる母親のことを心配して同居を選びました。 そして最近になって彼からそろそろ結婚とゆう話が出たのですが、いざ結婚について具体的な話をすると、母親との同居のことが問題になりました。 彼は結婚したら彼と母親と私との3人で生活するとゆうプランしか持っていませんでした。 しかも、同居することによって起こる問題、さらにそれを解決するための方法などなにも考えず、ただ漠然と母親と同居するもんだと考えていたようです。 私は以前の嫁姑問題のことや、元々の母親の性格や、実の親子である彼と母親が今現在あまりうまくいっていないことなど、結婚後同居でうまくやっていく自信がないことを話し、これらの不安を解決する自信があるのか彼に聞きました。 彼は自分の考えが甘かった、確かに同居ではうまくいかない、結婚後は母親とは別居すると言ってくれました。 そして先日、彼が母親に結婚のことと、結婚後は二人で生活したいとゆうことを話してくれました。 母親は元々息子の再婚を望んでいたし、自分が元気なうちに孫の顔が見たいとも言っていたので、結婚自体に反対はしなかったそうです。 ただ、やはり息子に捨てられたとか、追い出されたとゆう思いがあるらしく、落ち込んでいるとのこと。 もちろん彼も私もそんなつもりはありませんし、結婚後もできるだけ近くに住んで、ちょくちょく顔を出したり、一緒に食事をしたり、少しでも早く孫の顔を見せてあげることで親孝行してあげたいと考えています。 ですが、問題は経済的な面です。 今現在、彼と母親はアパート暮らしです。持ち家などありません。 彼の母親は今年70歳で、年金生活です。 年金は月7万くらいと聞いています。 今は彼と二人なのでなんとかなっていますが、今後一人暮らしになると年金だけではやっていけません。 母親も年金だけでどうやって生活していけばいいのか・・・と途方に暮れて、不安で眠れないと訴えているそうです。 例えば家賃をこちらで負担してあげれば・・・とも思いましたが、2部屋分の家賃を払うと自分たちも生活できなくなると彼は言います。 また以前別居していたときにそれぞれが持っていた家電なども、同居のときに処分してしまっているので、改めて買い揃えないといけませんし、そこまでしても数年後もし母親が一人で生活できなくなって同居を余儀なくされればまた無駄になってしまいます。 彼はいずれマンションを買いたいとそのための貯金をしているのですが、いっそのこと2世帯住宅を考えてみたらと提案したところ、マンションが限界、土地もないのに一戸建ては無理と言います。 私はずっと実家暮らしで一人暮らしの経験がなく、実際のところ最低限どのくらいのお金が必要なのかあまりわからないこともあるので、どうしたらこの問題が解決するのか、なにもいい案が浮かびません。 彼は近いうちに私の両親に結婚の承諾を得るために挨拶に行くと言ってくれていますが、この問題の解決策もないまま会ってもらってもいいものかと悩んでいます。 解決するためには私が同居することを承諾するしかないのでしょうか? ただ、彼自身も同居でうまくやっていく自信もなく、同居しなくて済むならしたくないと思っているので、そんな状態で結婚して、結局別れることになったりするのなら結婚自体しないほうがいいのか…でも母親のことを考えて、自分たちの幸せを諦めなきゃいけないなんて…。 ホントにどうしたらいいのかわからなくて悩んでいます。 長文になってしまいすいません。 同じような経験のある方でもそうでない方でも、どんな方でもかまいませんので、ホントにどんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 結婚とほぼ同時に自分の親と同居を希望する男性の方へ質問です。

    結婚とほぼ同時に自分の親と同居を希望する男性の方へ質問です。 私は女性です。ここでの悩み相談を見ても、女性が男性(あるいはその親)に同居をせまられ、女性が拒むことで、婚約を解消する事態にまでなっているケースが多く見受けられます。 つまり、当人同士の愛よりも深刻な課題、ということだと認識します。 しかし、肝心の男性からの悩み相談が見られません(彼女が同居に応じてくれない等)。 私も彼が、親はまだお元気なのに同居を望んでいたため、でも私は全く出来の悪い人間ですので、彼の家族とはいえ同居は嫌と感じていました。 なにより、貴重な新婚時代を二人きりで過ごせないなんて・・という気持ちは強く持っています。 彼は長男です。少し田舎に住んでいて、おそらく土地を持っています。 将来的には双方の親の心配をしないといけない事は重々承知していますが、何故、夫婦二人きりの生活を望んでくれないんだろう、また、嫁姑問題という同居に際して最もポピュラーな問題についてどう思っているのだろう、などと考えてしまいました。また、逆に自分が嫁の実家に住めと言われたら、快く応じるのか・・・? 私の感じている事は決して世間的にも少数派ではないと思います。 世間の男性の皆さん、同居したい理由を教えてください。

  • 同居から別居を考えています。(長文です)

    33歳男です。家族は妻27歳、娘1歳半です。妻は現在第二子を妊娠中です。 あとあと同居するなら最初からと結婚を機に自宅の2階をリフォームしてもらい同居を開始しました。玄関・風呂が共用です。両親は現在共働きです。 当初は食事を一緒にしていましたが半年後生活のパターンが違うこともあり別々にしました。ただ、この時点でも両親は不満があったようです。一緒に住んでいるのにわざわざ別々にするのはおかしいとの言い分でした。 生活していくうちに妻が同居にストレスを感じやはり別居をしたいといい始めました。理由のひとつは一般的によくある干渉や不自由さ。もうひとつは私の弟夫婦のこと。私より1年ほど前に結婚しアパート住まいを経て家を新築しました。(実家から10分程度の距離)その際に両親が早く家を建てるよう勧めたこと。資金援助したこと。そこまでしてもらっているのに弟嫁は私の両親を過度に嫌っておりその不満を妻に漏らすこと。(ちなみに弟夫婦は年に数回顔を出すだけです。) 妻は義両親の元でがんばっているのに何故弟夫婦が好待遇を受けるのか?と考えるようになました。親戚付き合いについても、私たちは必ず顔を出すように言われますが弟夫婦は”あの子は出て行った子だから”と差別するのが気に入らない様です。その割りに物を与えられる度合いは同じです。 結局、私の両親が嫌いなわけではないが、元気なうちは少し距離を置いたほうがよいとの意見で別居を考え始めました。 過去に完全分離2世帯に建替えたいとの話を持ちかけたが完全分離では同居している意味がないと言われました。それならと日を改め両親に別居してみたいと持ちかけましたが、同居しておいて出て行きたいなんて恥ずかしい。好きなようにやらせているのに何が不満なのか?そんなに出たいなら好きにすればいいがそれは”嫌われたと判断する”と言われました。そんなつもりは無いと伝えたが世間体も気になるようで快諾はしてもらえませんでした。 その後、しばらく同居を続けてきましたが妻はもう限界のようです。 正直、喧嘩もしばしばです。すべて同居が原因とはいいませんがこんな状態は私もつらいです。 今回実家から10分位の場所に新たに分譲地が出るとの話を不動産屋から聞き別居に踏み切ろうか悩んでいます。ただしそこは弟夫婦宅から数分のところです。 やはり別居に踏み切るべきでしょうか? あくまでも同居にこだわる両親をうまく説得するいい方法はないでしょうか? 同居から別居経験のある方含め皆様のご意見が聞きたいです。 長くなりすいませんがお願いします。

  • 結婚についての問題

    私の友人(男性)で 結婚の約束をしていた(婚約指輪を購入済み)彼女が突然別れを切り出し別れたそうです。 ところがその後、結婚をする事を知っていた別の男性と計画的に別れる事を進めていた事が分かり、 その男性(別居中だが妻あり)と付き合っています。 この場合双方にどの様な罪があるのでしょうか? 大変困っているというか何か心配なので適切にどの様に声をかけてあげればいいのか悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 別居しています。

    4月にフランス人とフランスにて婚姻して、1ヶ月たちました。彼は日本で生活することを希望していて、てっきり一緒に式のあと帰れるものとばかり思っていましたが、帰る2,3日前になってやはり一緒には帰れないと言い出し、私一人で日本に帰ってきました。 それ以来理由もないまま、私との同居を拒み続けます。 それと、まだ日本政府への婚姻届をだしてません。大使館に提出すると時間がかかると聞いてたし、一緒に帰れると思っていたので、日本で提出する予定でした... 大使館に結婚に必要な書類を取りに行ったとき、3ヶ月までに出してくださいと言われたのに、このまま婚姻届をださないと無効になってしまいますか? このまま別居状態が続くようなら、離婚したいと思います。どうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 別居後の復縁について。

    結婚して6年で1歳半の子を持つ父です。 子が生まれてから、子育てについての考え方の違い 等々で急に夫婦関係が険悪になり夫婦間の会話が少 なくなりました。 一昨日、妻がもう限界だといって子を連れて実家に 戻ってしまったため突然別居状態になってしまいま した。 自分的には同居したまま二人で話し合って解決して いくしかないという考えなのですが、妻は別居して 距離をおけば時間が解決するといった考えです。 別居していて、その後復縁して同居に戻った方って いますか?うまく復縁された方がいらっしゃいまし たら秘訣を教えて頂きたいです。お願いします。

  • 夫に別居したいといわれています〈長文です)

    結婚2年目、子どもなしの29歳女性です。 夫から別居したいといわれているのですが、私は別居も離婚もしたくないので、なんとか夫に考え直してもらう方法を教えてください。 昨年の5月に、結婚前から続く夫の浮気が発覚し(携帯を偶然みてしまいました)、これまでに何度も話し合い、二度別居しました。 一度目は浮気発覚直後に、夫を許せなくて私が家を飛び出し、実家に戻りました。その時は実家の両親にはなにも話さずにいたので、あまり長く実家にいるわけにもいかず、夫からも戻ってきて欲しいといわれ、考え直そうと思い二週間ほどで家にもどりました。 しかし、発覚後も相手の女性と会っていることがわかり、私ひとりでは問題を抱えきれず、双方の両親にも話して何度も話し合いをしました。 そのたびに曖昧なことしか言わない夫への不信感は消えず、実際もう会わないとか連絡をしないとか口では言うのですが、その後何度も裏切られ連絡を取っていることがわかりました。 そんな状態を続けているうちに、私のほうが精神的に参ってしまい、今年の2月に彼女からの連絡を確認した際、半ば私が追い出す形で夫が実家に戻ったのが二度目の別居でした。 しかし別居してしばらく経つと、それでも夫と別れたくないという自分の気持ちに気づき、帰ってきてほしいと何度もメールをしました。 私が体調を崩してしまったのもあり、その後週末は一日だけ夫が家に来て食事を作ってくれるようになり、5月には夫が実家にいられない理由ができたこともあり帰って来ました。 再び同居が始まると、何度も裏切られてきたこともあり、夫をどこまでも疑ってしまう私がいました。 そんな私に夫がうんざりし、「ひとりで住むアパートを探している」と言われました。 私は、二度目の別居でひとりになることがあまりに辛かったので、「この家でひとりで生活するのは耐えられない。11月までは仕事の関係で実家に戻れないので、11月まで待って欲しい。私は別れたくないし、もっと納得できるまで話し合いたい。」と言い、すぐの別居は避けられました。 それから3ヶ月ほどの生活では、夫はなぜか以前より優しくなり、家事を積極的にしてくれたり、休日には二人ででかけたりもするようになりました。 でも、いざ話し合いをすると、夫の私とやり直すつもりはないという気持ちは変わらないようで、私も感情的になってしまい、和解に向けての話し合いができません。 このまま11月になって、夫が出て行ってしまうことが怖くてたまりません。 私の気持ちは、夫とやり直したいし、そのために夫に誠意を見せて欲しいと思っているのですが、夫にはその気がないのです。 夫に少しでもやり直そうと気持ちになってもらうには、そして別居されてしまうのを避けるには、どうしたらいいのでしょうか。

  • 35歳女性です。婚約しましたが悩んでいます。オーネットという結婚相談所

    35歳女性です。婚約しましたが悩んでいます。オーネットという結婚相談所で34歳の彼と知り合い、7ヶ月の交際のあと、今年2月に婚約指輪をいただき婚約しました。オーネットは解約して、結婚式は来年5月ということで予約をして、双方の親には挨拶済みです。結納はせず、親通しの顔合わせはまだです。ここまでは順調だったのですが、最近彼との金銭感覚の違いや性格の不一致を感じて、結婚が不安になってきました。今では彼に触られるのが嫌な状態です。彼にも話をしましたが、職場に報告していることもあり、婚約解消はしたくないということです。オーネットも解約していることですし、私が考え方を改めて、高望みせず結婚するべきでしょうか。

専門家に質問してみよう