• ベストアンサー

特別支援学校の教師

幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・特別支援学校の教師で、特別支援学校の教師の人数が1番少ないのは、特別支援学校の教師になりたいと思う人が少ないからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu3782
  • ベストアンサー率41% (38/92)
回答No.1

1番は特別支援学校の教師の人数がすべての学校の中で少ないことです。 質問者様のお住まいのまわりにも小中高はたくさんあっても特別支援学校は少ないのではないでしょうか。特別支援学校の数が少ないので先生も少なくてすみます。 そのため特別支援学校の教員の採用試験でも募集人数が少ないのです。 また特別支援学校の教員免許を取得できる大学も少ないです。 大学卒業時点で特別支援学校の免許を持っている人が少ないので採用試験で特別支援学校枠で特別支援学校免許取得が条件にある時は採用試験で受ける人が少なくなります。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

その比較、何かの資料から言ってますか。 特別支援学校の教師の人数が少ないと言うきめつけですが。 他の学校全部総計したものよりはかなり少なく見えるのは当たり前です。 すくなくとも資格ではなく現役の教師の数でいったら幼稚園の教師にくらべ少ないなんていうことはないはずです。 何か特殊支援学校に対し差別意識かなにかあるのではないですか。 そう思う理由を言うと、ずらずら並べた学校の中に、専門学校、高専、大学院が入っていないからです。 こういう比較をしたいなら、予備校や塾もいれてもいいと思いますよ。市場性は強いですから。

関連するQ&A

  • 支援学校の教師になるには、どうすればよいですか?

    今日、私の学校では、希望者が、支援学校と交流をする、というのがありました。私は中学2年生です。 大阪の、富田林支援学校にいき、同い年の子達と交流をしました。いっしょにお弁当を食べたり、縁日をしたりしました。 それで、支援学校の教師になりたい!と思いました。 私は、まだ中学2年生なので、まだまだ先の事ですが、いろいろ教えてほしいです。 ちなみに大阪府の南河内に住んでいます。

  • 小学校の教師になりたいのですが・・・

    僕は今高校二年生で、将来小学校の教師になりたいと考えています。 学力は、阪大へ行けるぐらいの学力です。 僕の通っている高校は大阪の進学校で、先生たちは京大や阪大へ行け、とよく言っています。 僕が「小学校の教師になるのに京大に入る意味がわかりません。」と言ったところ、 先生は「大阪教育大学へ入ったとすると、みんなが教師を目指しているからいろいろなタイプの人間と付き合う経験が出来ない。京大にはいろいろな夢をもつ、優秀な人が多くいて、そういう人たちと出会うことで視野を広げられる。」と言っていました。 僕は成績が悪くはないので、周りの人たちはみんな「その学力で大阪教育大学へ行くのはもったいない」と言います。 (決して自慢しているわけではありません。) そこまで言われると、もっと上を目指すべきなのかと不安に思います。 僕はものすごく飽き性なので、突然教師になりたくなくなる、という可能性は十分ありえます。 だから大阪教育大学へ入ると、教師になりたくなくなった時に困るとは思います。 また、そういう点では京大や阪大へ行くと、それでも教師になりたければ小学校の免許を後からとり、なりたくなければ別の職業に就くことができるので、将来的には安心だとも思います。 しかし、そのためだけに必死に勉強して京大へ行くのがよいとはどうも思えません。 長文となってしまいましたが、まとめると阪大に行けるだけの能力がありながら、大阪教育大学へ行くのは賢明ではないのでしょうか? 阪大や京大へ入ってから、小学校の教師の免許をとるべきなのでしょうか? 大阪教育大学のことを非難しているわけではありません。 ご了承ください。

  • 特別支援学校教師か児童福祉司

    私は今17歳です。 将来は特別支援学校の教師か、児童福祉司になりたいと思っています。 大学は経済的、今の私の学力的(高認)に通信制への進学を希望しています。 そろそろ明確な目標を持っていたいのですが、まだどちらになりたいか決めかねません。 そこで、将来性はどちらがあるか、 参考までに教えてくださいm(_ _)m

  • 専門学校の教師について

    高卒以上を入学資格とする専門学校の教師は その専門学校を卒業した人がなっていることが少なくありません。 中高の教師は大学で教員課程を経ているが高校以上の 専門知識を教える専門学校の教師が実質高卒の人と いうのは腑に落ちません。

  • 中学校英語教師を目指しています。

    こんんちは。 私は高校3年生なのですが、中学校英語教師を目指しています。 そこで質問なのですが、 中学校英語教師を目指す人はどこの大学、学部に行くのが良いのでしょうか?? 宜しければいくつか教えて頂きたいです。 「中学校英語教師ならここ!!」という大学・学部です。 ※ただあまり私は頭がよくないので国公立、早慶上智は除いて下さいf^_^;すいません。 どの大学でも資格はとれることは分かっているのですが、やはり免許を取る過程の面倒見の良さだったり、採用試験の際にも大学の名前によって多少異なるのではないかと思います。 また、他に中学校英語教師まつわる情報も教えて頂けたら幸いです! 最後に乱文をお許し下さい。

  • 特別支援学校教諭

    今17歳で進路について悩んでいます。 障がい児教育に興味がありますが、経済的理由で通学制の大学への進学が難しいため、通信制大学へ進学したいと思っています。 そこで、星槎大学で特別支援学校教諭の免許取得を目指したいと考えていますが、 養護学校の教師になれなくても特別支援教育支援員にはなれますか? また、障がい児施設で働くには保育士の資格が必要不可欠なのでしょうか? わかりにくい説明ですみませんm(_ _)m 回答よろしくお願いします。

  • 保育士と特別支援学校教師

    私は将来、障がいを持った子たちと接する仕事がしたいのですが、保育士と特別支援学校の先生では、どちらの方が将来性はありますか? 保育士になって、保育所でも働いて子どもたちの成長する姿をみたいし、障がいを持った子たちの自立支援もしたいです。 また、特別支援学校で児童・生徒への教育を支えたいと思っています。 通信制の大学で、どちら資格・免許を採ったらいいのでしょうか?また、特別支援学校教諭免許が採れないにしても、保育士資格、幼・小教諭一種免許の3つを4年間で取得できるのでしょうか? どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • 私は中学校で、特別支援学級の教師をしています。

    私は中学校で、特別支援学級の教師をしています。 今度、特別支援学級の生徒たちで劇を行うことになりました。 しかし、男子3名女子0名の3人しか生徒はおらず、彼らの力を考慮すると5~10分程度の劇が妥当だと思います。 そういった条件に合う台本を探しているのですが、なかなか見つかりません。 小学校の国語の教科書や絵本を必死に探したのですが、今のところ見つかっていません。 昨年度は、宮西達也の「ニャーゴ」を劇で演じさせたところ、とてもがんばって素晴らしい内容となりました。 子どもたちの表現力を高め、コミュニケーション能力の向上に役立てていきたいです。そして、将来の自立に向けて、多くのことを学ばせていきたいです。 「ニャーゴ」に負けない、さらに素晴らしい劇を彼らに演じさせてやりたいです。 何か良い台本かアイディアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 支援学校について

    自分の友人が学校で同級生に酷いイジメにあって登校拒否になっています。昨日ですが友人の家に行ったら友人が支援学校に行きたいと言いました。健常者とは生活したくないと言ってます。友人は学校では成績は優秀で学級員もした事があります。友人は中学2年生ですが、高校は支援学校に行きたいと言ってるんですが通う事は出来るのでしょうか? メンタルクリニックの医者にも支援学校に行くように進められたと友人は言ってます。友人は通信高校もあると説明してもどうしても支援学校にこだわってます。 再来年になりますが支援学校に入学は可能でしょうか?

  • 特別支援学校教諭について

    こんにちは。 私は現在小学校2種免許と高校公民1種免許状を所持しています。 特別支援学校の免許状を取得したいと思っているのですが、通信制大学で単位を揃えて取るか、特別支援学校教員資格認定試験で取るかを考えていました。 調べてみたところ、通信制大学で単位を揃えて取る免許は「特別支援学校教諭免許状」、それに対し特別支援学校教員資格認定試験で取る免許は「特別支援学校自立活動教諭免許状」となっています。 これはどう違うのでしょうか? それとも全く同じものなのでしょうか。 分かる方がおられましたら回答の程よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう