• 締切済み

多頭飼いに向くか向かないか…

現在生後12ヶ月くらいの雄去勢済みを飼っています。 この子は生後3ヶ月くらいの頃に野良猫から我が家の子になった子です。 今、2匹目を迎えるか悩んでいます。 多頭飼いに向くか向かないかの判断が私にはよく分かりません。 うちの猫は、 人見知り ビビり フレンドリーな方ではない 私や旦那には懐いていて、抱っこすると直ぐにゴロゴロ、耳掃除や爪切りなど何でもさせてくれるし、人間の邪魔もしない手の掛からない子なのですが、人間に依存するような子でもありません。 玄関にお見送りやお迎えもありませんし、お留守番をさせても、寝たままこっちを見てるような態度が多いです。 たまに庭に野良猫が現れる事があるのですが、 網戸越しに最初だけ毛を逆立ててウーウー唸るのですが、段々と甘えたような鳴き声になり、野良猫が動くと一緒に移動して、甘い声でニャンニャン言ってます。 因みに3ヶ月ほどの野良猫時代は沢山の猫と過ごしていました。 これだけの情報ではなかなか判断つかないかもしれませんが、何か少しでも決断できるきっかけが欲しいです。 皆さんの経験を聞かせてほしいと思います。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

絶対にダメ、という例がないわけではありません。 ご近所で仕方なく片方を室内、片方を外飼いしていた方がいました。 我が家の場合は、最初から多頭飼育で一番ビビリなオスが一番面倒見がよく 今までに4匹預かった里子の子猫の面倒を全部みてくれました。 そのオスが最後に育てたコをいまも家で飼っています。 他の猫は無関心、たまにちょっかいだされてケンカになってもその場限りで ごくごくまれに猫団子になっていたら奇跡!というくらい 生涯お互いほぼ無関心だったのもいます。 おおむねオトナ猫は子猫に対しては寛容です。 万一相性が悪くてもお互い安心できるテリトリが確保できていれば大丈夫です。 よほど相性が難しい場合はエサ場やトイレも分けるなど 飼い主の努力次第でナントカなると思います。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

外の猫を保護して、どなたかが里親さんを探したという経緯なのですよね。 もし猫ボランティアさんのところでしたら、他の猫とも一緒にいた可能性は 高いのかな(ある程度はうまくやれるのかな)とも思います。が、 3ヶ月までだと、それまで他の猫と一緒にいても その後無理になっている可能性もありますし... あと、猫とうまくやれる場合でも、どの猫ともうまくやれるということもないです。 たとえ血が繋がっていようと相性が最悪という場合も(知人宅で) ときどきみかけます。 なので結局は他の猫が全くだめなのか、あるいはこっちがよくても相手の猫が いやがるか、うまくいくかは試してみないと難しいでしょう。 なのでトライアル制度があるかたのところでお願いをしてみるなどがよいのかも。 ただ、もしも猫嫌いだった場合は転嫁攻撃その他、のちのちトラウマが しばらく残る場合もあるので、そのことも踏まえておく必要はあると思います。

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.1

こんにちは 多頭飼いに向くか向かないかも事前には分からないですし、 実際に一緒になったネコちゃんとの相性もありますし、 短期間でもトライアルできる子を迎えてみてはどうですか? 最初は隔離した状態にして、徐々に慣らしていってダメなら 残念ながらお返しするとか。

関連するQ&A

  • メインクーンの多頭飼いについて教えて下さい。

    現在我が家には、生後三ヶ月になる女の子のメインクーンがいます。 私たち家族は日中家を空けることが多いため寂しい思いをさせるのではないかと思い、 遊び相手にもう一匹猫ちゃんを迎えようかと検討しています。 ウチのメインクーンはとても遊び好きな甘えん坊で人間が大好きな子なのですが、 新しくきた他の猫とうまくやっていけるかが心配です。 メインクーンを多頭飼いされている方、ぜひアドバイスを頂けないでしょうか? もしもう1匹迎えるとしたら、同じくメインクーンが良いのか、 もしくは違う猫種でも多頭飼いに向いているおすすめの子がいるのであれば、教えてください。 また、うちの猫は未熟児だったため、生後三ヶ月でも1kgしかなく、 メインクーンにしてはかなり小さいです。 成長が遅いため、遊び相手で後から来た子の方が強く大きくなってしまう可能性もあり、 それがストレスになってしまうかも・・・との不安もあります。 しかし、多頭飼いする場合には両方が子猫のうちに一緒に飼い始めたほうが良いという話もよく聞きますので、 今のうちに相方を捜してあげたほうがうまくいくのではないかとも思っています。 どうするのが猫にとって一番良いのか、 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 室内猫と野良猫

    友人の会社で野良猫が子猫を生んでしまったということで 我が家で引き取ることになりました。 生後4ヶ月位でオスです。 とても臆病で人なつっこいです。 ワクチン接種済みで去勢はまだ小さすぎるということでしていません。 去勢できる時期くれば手術する予定です。 3日程前から、網戸越しに野良の子猫が寄ってくるようになりました。 我が家の猫は後ずさりしていますが、 威嚇したりせずお互いをけん制しあっていました。 今日、お互いが少し慣れてきたのか、網戸越しに手でチョイチョイと遊ぶ仕草をしていました。 微笑ましいなぁと思って見ていたのですが、 「もしかして、メスだったらどうしよう」 メス猫だったら、我が家の猫が早くに男に目覚めてしまい、 去勢前に発情期を迎えてしまうのではないか?と心配になりました。 現在の状況は、お互い泣き合ったりしていますが、 発情期とは違った泣き方です。 野良猫は我が家の猫に威嚇したり攻撃したりもせず、 我が家の網戸の前でくつろいでいて、たまに我が家の猫にチョイチョイとちょっかいを出すだけです。 野良猫に餌はあげていません。 これだけの情報で野良猫がメスかオスかわかる方がいらっしゃいましたら、何か教えてください。 オス同志だったら喧嘩をするからたぶん、相手はメスだよ… などでも良いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 野良猫の保護と多頭飼いについて

    野良猫の保護と多頭飼いについて はじめまして。 野良猫の保護と多頭飼いについて、ご意見をお聞きしたく投稿しました。  会社の近くにある公園に野良猫が住み着いていて餌をやるようになり3年位になります。最初は、1匹だけでしたが最近ではその野良猫の子猫や別の野良猫も寄って来るようになりました。 先日、子猫の1匹が死んでしまい、また、公園を利用するおじさんに餌やりをするから野良猫が増えるんだと注意されました。責任を持って保護しようと決心しましたが、家にはすでに3匹の猫を飼っています。(この猫ちゃん達も同じ公園で子猫のとき捨てられていたり、野良猫の子猫で怪我をして保護した猫です。)野良猫なので病気を持っているかもしれないので一緒にしたくなく、野良猫専用のハウス(4畳半程)を敷地内に準備しました。  まず、野良猫のなかで怪我がひどい猫を保護し、病院につれていきましたが、左後ろ脚切断と尻尾の先を切ってしまうことになりました。しかし、この猫ちゃん、すごく人懐っこくて喉をグルグル鳴らしてひざの上で寛いだりします。もと飼い猫だったのでしょうか。  今日、梅雨で雨もひどいし妊娠していることから、2匹目の野良猫を保護したのですが(もちろん先に病院で検査を受けました)、先に保護した猫がすごく威嚇します。今日、保護した猫は同じ猫ハウスのケージに入れてますが、威嚇し襲い掛かろうとします。 あと、1匹野良猫を保護する予定なのですが、この状態で3匹うまくやっていけるのでしょうか。 ぜひ、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 初めての多頭飼い

    2匹目の猫を飼い始めました。 先住猫 避妊済みの4才メス 今まで他の動物と 生活した経験なし わがままで女王様気質 新入り 去勢前の8ヶ月のオス 数週間前まで他の猫と 生活経験有り 人懐っこい性格 今現在 新入り猫は隔離中です 先住猫は家の中を自由奔放に歩き回ってます。 新入りを飼い始めて4日 何度かお互いの姿は確認済みです。 先住猫は新入り猫の鳴き声を聞くだけで威嚇開始。 新入り猫の鳴き声に先住猫が威嚇で答える。 その繰り返しをずっとしています。 きちんと対面させたいと思っているんですが先住猫が威嚇し放題なのできちんと会わせられません。 新入り猫の匂いの着いた洋服で先住猫に近づいても威嚇されます。 この2匹 相性悪いんですかね? 初めて多頭飼いをするので経験者の方アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 老猫と子猫の多頭飼い

    老猫と子猫の多頭飼い 実家で11才になるメス猫を飼っています。 去年私が結婚して、今年は妹が就職のため家を出てしまったため、寂しいので子猫を飼おうかという話が出ています。 子猫の頃からの多頭飼いはうまくいくことが多いようですが、年齢差のある多頭飼いは難しいでしょうか。もちろん猫の性格にもよるでしょうが、一般的にうまくいく例は多いでしょうか。 先住猫は元野良猫なので他の猫と接することには慣れていると思います。 また、家の人にもそんなにべったりな感じではありません。なついてはいますが、進んで膝に乗ってきたりはしないかんじです。 年齢差のある猫同士の多頭飼いをされてる方の体験が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いについて

    うちには、先住猫13歳(メス)がいます。 避妊手術も若い頃に済ませています。 アウトドア猫です。 3日前に生後1ヶ月のオス猫をもらいました。 まだ赤ちゃんですが、離乳もしてやわらかいフードも食べます。 赤ちゃん猫には問題はないのですが、先住猫が全く慣れてくれません。 子猫を見ると『シャー』『フー』とか低いうなり声をあげます。 インターネットで調べたら、最初のうちは挨拶だと思ってと書いてありました。 対面してから3日ですが、どのくらいで先住猫は落ち着くのでしょうか? それとも仲の悪いままなのでしょうか? 先住猫は、子猫には威嚇するだけで手を出したりしません。 私は、先住猫も子猫同じくらいかわいがっています。 先住猫は寝る時だけ帰ってきて、昼間はどこかにお散歩に行ってしまいます。 世代交代と感じて家出をしたりしないでしょうか? 大変心配です。 多頭飼いをした事が間違っていたのかと思ってちょっと悩んでいます。 多頭飼いをされている方、ご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いについて

    5才になる♀猫と2ヶ月の♂猫がいます。2ヶ月の子猫はまだゲージの中なのですが、もう少ししたらゲージから出そうと思っています。 少し放した時があったのですが、子猫の方が5才の猫を追っかけて大きい方が迷惑そうに逃げていました。大きい猫の方は今まで一匹でのんびりと生活してきたので、子猫を放す事に何か注意する点はあるでしょうか?そして2匹が仲良く生活やっていくコツなどありましたら教えて下さい。私自身も猫はずっと飼ってきましたが、多頭飼いはした事がありません。

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いの時のトイレについて

    初めまして。 このたび生後一ヶ月の兄弟子猫二匹を引き取ることになりまして、 現在準備を進めているところです。 先代の猫は一匹だけだったので、 多頭飼いは初めてなので、質問させてくださいませ。 子猫たちのトイレについてなのですが、 個別にヒトツづつ用意したほうがいいのか、 それとも共有でいいのかで悩んでいます。 知人達に聞いたところ千差万別で、「みんな共有」の人もいれば「個別に用意」の人もいるので、 こちらでご助言いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いの避妊・去勢や予防注射について

    うちは、猫9匹(オス3匹、メス6匹)完全室内飼いです。 多頭飼いをされている方と、獣医師の方に質問させてください。 (1)避妊・去勢は雄だけ、または雌だけ、もしくは全頭? (2)もし、全頭行う必要があるなら、その理由。 (3)完全室内外で、他の猫と接することがないのに、予防接種は必要か。その理由も教えてください。 ちなみに、うちはオス3匹去勢済み。猫は5匹避妊ずみです。 予防接種に関しては生後1年未満の間に2回接種するだけで、その後は経済的な面もあり、やっておりません。 多頭飼いの方はどのようにされているのでしょう? また、獣医師の方々はどのようにアドバイスされているのでしょう?  

    • ベストアンサー
  • 猫の1匹飼いと多頭飼い

    初めて猫を飼うことになったのでいろいろ勉強中です。 多頭飼いの方が「留守番の時さみしくない」とか「噛み癖などのしつけもする必要がない」とか、いろいろ利点があるのを知りました。 引き取る際に、まずは初めてで自信もないし、マンションもそんなに広くないし、1匹しか余裕がないと思い込んで引き取りました。でも今になって、生後2ヶ月で兄弟から離してしまってかわいそうだったのかなあと思ってしまいます。 1匹飼いで完全室内飼いでも、飼い主がちゃんとかわいがれば大丈夫なのでしょうか。やはり可能であれば多頭飼いの方が望ましいのでしょうか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう