• 締切済み

休日の出かける先

50代女性です、休日に家に居たくありません。 平日は義母を介護していますが日曜は義理の妹が1日介護してくれます。 実家には戻れず誘う友人もいなくて、1日どこかに行こうかとも考えますが、余りお金もかけたくないし、映画も短いし、ネットカフェも興味ないので、どんな風に時間を潰したらいいでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

何か趣味はありますか。あれば趣味に時間を費やすと良いでしょう。 趣味が無ければ公園で時間つぶしをしたり、山林公園を散策したり、 図書館で本を読むのも良いでしょう。とにかく介護の事が忘れられる 何かをすれば良いだけの事です。金を掛けずとも気分転換をする事は 可能です。

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございます 身近に時間を過ごす事ってあるものですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

サークルで歩こう会みたいなものに参加したらどうでしょう。 山を散策したりおしゃべりしたり、体を使い新鮮な空気を吸い、どこぞの神社で今まで元気で過ごせた事を感謝してお賽銭を入れます。

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございます。 知り合いがいなくてもいいなら、歩こう会とか健康的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

案1:文化センターや文化会館のロビー 冷暖房完備で、市によって違うと思いますが、我が町では無料wi-fiもあってスマホかパソコンを持っていけばネットし放題だし、自販機もあって、図書館などと違い、飲食しながらでも本を読んだり好きなことが時間無制限でオッケーです。 案2:日帰り温泉 900円ほどかかりますが、のんびり温泉に入ったり、無料休憩室で休んだり本を読んだり、また温泉に入ったりと一日中マッタリしている人が多いですよ。 マッサージ機もあるしね。

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございます 日帰り温泉は少し遠出して挑戦してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お世話様です。 そんな状況私なら! お金を掛けない、時間もつぶせる、それなりの居住空間もあるとなれば 図書館ではないでしょうか!! 本に興味が無くとも映画には多少興味があるようですし 【映画も短いし】 図書館なら試写室あるでしょう。(施設によるでしょうけど、、、) 編み物、勉強、何でも出来ます。静かだし。 暑さ寒さも凌げるし。 自分の時間を自由に使えるのではないでしょうか!? もちろん何もしなくても良いでしょう。 のんびり時間を過ごす事も出来ますよ! 以上 参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございます 図書館は平日でも利用しますが、1日は無理な気がします。 但し私が住む町より大きな図書館なら 駐車場代金はかかりますが、長く楽しめるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日2時間の労働でも振替休日が必要ですか?

    当社では、日曜日は休日の週休2日制を採用しており、日曜日の出勤にあたっては平日を振替休日としてもらっています。今回、業務の必要から日曜日に2時間だけ働いてもらう必要が出てきました。労働時間が2時間と短いので振替休日までは与えたくはなく、できればその日の給与は「時間外労働+休日割増」で支払いたいと考えています。 休日に働いたことに変わりはないので、振替休日を与える必要はあるのでしょうか?

  • 一人暮らしの休日の過ごし方

    久し振りの一人暮らしをしています。 前と違う点は、彼氏と休みが全く合わないことです。 以前は週に1回は彼氏と出かけていましたが、今は一緒に食事をする程度で どこかへ外出、ということがほとんどできません。 私の休みは土日祝プラス平日時々・・・という感じで、一人暮らししてから 会社指定の平日休み(3連休や4連休になるように設定されている)が、憂鬱気味。 実家にいた時は、それでも「退屈」という感覚はあまりなかったような 気がするのです。(両親とそれほど会話しませんでしたが、いるのといないのは 違うのでしょうか・・・) 現在の休日の過ごし方は、土曜日は実家に姪なども来ることが多いので 集まります。 日曜日は、午前中に掃除機をつかった掃除。掃除機を使わない掃除や洗濯は 平日にしているので、休日にすることは滅多にありません。 彼氏は日曜と水曜日の夜に来ることが多いですが、昼食か夕食を一緒にとって 数時間くらいしか一緒にいることができません。(お互い翌日仕事なので) そこで、暇な日曜日の昼間、平日休みの昼間にできることを探しているのですが 皆さんはどんなことをして過ごしていますか? 私は割と家にいるのは好きなほうで、今はパソコンとテレビという、なんだか 不充実な生活をしています。 何か習い事でもしようとも思いますが、特にしたい物は思いつきません。 よろしかったら、似たような状況のかたの休日の過ごし方を教えてください。

  • 休日出勤について

    週休2日制の会社に勤めていますが、日曜以外は休日出勤が当たり前で 休みは日曜日だけという状態です。 休日休みたいとき上司に理由を具体的に言う必要があると思いますか? 遠まわしに用事があるでいいでしょうか。 平日有給を使うなら言う必要あるでしょうけど。

  • 休日の過ごし方(一人で上手に)

    こんにちは。27の男性です。 4年間、遠距離恋愛していたんですが、お互いのすれ違いの生活で別かれてしまいました。 それと同時に、いつも3人組で遊んでいた会社関係の友達も、僕を除いた二人でつき合うことになり完全に一人になってしまい、少し孤独を感じてるこの頃です。 <3人組って難しいなぁって感じました> 出会いがあるなら出会いたいけど、そうそう作ろうと思ってすぐ出来るものでもないし、地元や大学の友達も、他県に住んでいるもので、なかなか遊ぶ機会はありません。そういうこともあるんで、とりあえずは一人を楽しみたい!って思うこの頃です。 休みは平日と日曜にあります。 冬だったら一人でボードに行ったりも出来る方なんですけど、季節も違うし、日曜日の過ごし方が難しいんです。平日は人も少なく一人でいける場所が結構あるんですけど・・・。 (映画館やドライブとか・・・) そんな訳で、一人で充実した休日を過ごすコツを見出したいなぁって思い、皆さんの休日の過ごし方や意見を教えていただけませんか? あと、関西で一人で行けて楽しい所とかあったら教えてください。お願いします。

  • EXCELで、平日は平日、休日は休日で集計したい

        1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 平日 休日     日 月 祝 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日   時間内 8 8 8 - 8 8 - 8 4 4 - - 8 8 8  ×× △△ 時間外 1 1 - - - 2 1 - - - - - 1 2  ×× △△ 上記のような就労表を作成しています。 記入する数字はすべて時間です。 日付と曜日、祝日は自動で表示できるようにしています。 土曜日、日曜日、祝日は休日手当が付きますので 平日は平日、休日は休日で自動集計したいのですが どのような関数を使えばよいのでしょうか? (表の××、△△に集計したいです) 宜しくお願いします。

  • 契約社員ってどんなのですか?休日とか、選べるの?

    こんにちわ。 今、とある軽量物配送系の契約社員求人に興味があります。 そこの会社は休日が日曜と祝日だけとなっています。 私は事情があって週1回平日に休みを2ヶ月ほど入れたいのですが、パートと違って休日を選べるのかが分かりません。休日は選べるのでしょうか? 契約社員とは、どのような点で正社員と違うのでしょうか? 情報よろしくお願いします

  • 法定休日と法定外休日

    どうしても理解ができなくて、教えてください。 私が働いている会社では、 月~金=平日 土曜日=法定外休日 日曜日=法定休日 ということが、就業規則に書いてあります。 さらに、36協定で「休日勤務は、2週間に1日までできる」こともしるされています。 ここで、疑問に思ったのですが、 (1) 月曜~金曜=通常勤務 土曜日=休み 日曜日=休日出勤(3割5分の割増賃金支払いあり) とした場合で、土曜日に休んでいても、日曜日は「休日出勤」としてカウントされ、36協定で言っている「2週に1日を上限とした」休日出勤をしたことになるのでしょうか? (2) 月曜~金曜=通常勤務 土曜日=出勤(2割5分の割増賃金支払いあり) 日曜日=休日出勤(3割5分の割増賃金支払いあり) という1週間の連続勤務は、36協定を使用すれば可能と思います。 この1週間の連続勤務は、2週続けてやることはできるのでしょうか? 例えば、、、 1月のなかで、2週目と3週目に上記のような1週間連続勤務(つまり2週間休みなし)をして、1週目と4週目で日曜日に休んでいれば、「1ヶ月を平均すると」、36協定で言うところの「休日出勤は2週に1日を上限」という条件をクリアーしているように感じるのですが、この考え方で正しいのでしょうか? そうではなくて、「1月のうち、どこの2週間で見ても1日までが休日出勤の上限」と考えるべきでしょうか?そうすれば、「2週目と3週目の連続」という考え方はできないと思うのですが・・・ この二つが疑問になっています。

  • 休日の過ごし方

    休日になると朝からテレビやパソコンを見ながら結局ごろ寝をしてしまう生活になってしまいますが、そうすると寝すぎて昼過ぎに起きた時に頭痛はするは気持ち悪いはで結局その後も立ち直れずに寝て過ごしてしまいます。 平日はそんなことは全くありません。休日にゴロゴロして過ごすことが原因であることははっきりしています。だから平日のように忙しく過ごせばそんなことは無いのでしょうが、なかなかそうはいきません。休日を満喫しながら休日頭痛その他にならない方法はありませんか。 会社勤めをしていますが、平日は出勤前と帰宅後は親の介護があるので平日は毎日1日16時間労働、まるで蟹工船のようです。正直平日は寝不足で疲れも取れず休日に借金返済しています。なので休日くらいはゆっくりしたいです。 しかも休日も親をデイサービスに送り出すまでは忙しいので朝寝坊もできません。休日も親を起こして下の世話をして朝ご飯作って食べさせて洗濯して掃除して…、やっとの事で親をデーサービスに送り出してからテレビやPC見てるうちに二度寝から始まってダラダラ過ごしてしまい、頭痛やさらなる眠気といった感じで余計けだるくなって動くのがつらくなります。 週明けは仕事スイッチが入ってすっきりするのでダラダラ過ごすのが原因だとわかっているのですが、介護ストレスも多いし週末くらいぼーっとする時間もダラ~っとする時間も欲しいです。そんな生活がもう10年も続いています。 特にやりたいことも行きたいところもない事がまた問題なのですが、それはどうしようもありません。月一はボランティアに出かけるのですが、それ以上定期的にボランティアも入れたくないです。で、ダラダラ過ごすと休日疲れが出てしまいます。、 ・同じような経験のある方はいませんか? ・どうやってこれを解決していますか? ・特に定年になったばかりの方はそんな感じじゃないかと思うのですが、どうされていますか。2時間に一回くらい散歩するとか。定年後にやりたいことがある方はいいのですが、無い人はやはり何か自分に義務を課すしかないのですか? 今は自分もまだ若いのでいいのですが、自分が年を取って退職したらすることがなくなった途端に2,3日で体がおかしくなって、それ以後立ち直れないと思います。退職して急に老け込んでしまう人は多分これが原因ではないかと思います。これは今も問題なのですが、何とかしないと定年後がやばいです。

  • 休日は会ってくれない彼

    休日に会ってくれない彼氏のことで皆さんの意見を聞かせて下さい。 付き合って1年の彼がいます。今まで一緒に出掛けたのは平日の夜2回だけです。 本当は月に一度くらい外でデートしたいです。 私は土日休み、彼氏は日曜日だけ休み。 会うのは週に一回くらい平日のみです。仕事が終わってから彼の家に行き、泊まって朝帰ります。休日は1日中友達と遊ぶので、私の為に空けてはくれません。この1年一度も…。彼氏は友達に私の存在を伝えてないので、知りません。今後も話すつもりは無いようです。私から「今度~へ出掛けよう」と誘っても、「平日は無理なんじゃない」と…。 私は休みに出掛けるつもりで話してるのに…。 一緒にいるときは好きと言ってくれるし、平日はメールもしてくれます。前にそれとなく聞いたのですが、私と付き合う前から休日は必ず友達が遊びに来るし、それが当たり前だから…と。 最初は本命が他にいるんじゃないかと疑いましたがそれは無いようです。それとも、私と一緒に歩くのが嫌なのかなど悩んだ事もありました。やはり付き合っているのだから少し寂しい気がします。何とか一緒に出掛けて、楽しい時間を過ごして行きたいのですが…。どうしたら出掛けてくれるか皆さんアドバイスをお願いします。 彼氏は基本的にインドア派ですが、友達と遊ぶ時は遠出したりバーベキューしたりと活動的なことをしているようです。 男性の方で、彼女とは休日に絶対会わないし連絡もしないと言う人がいたら何故なのか教えて下さい。

  • 休日の寝だめ

    27歳・女性・派遣社員・職種:開発補助 平日は6時間半の睡眠を平均的に取っています。 仕事はパソコンと電子機器を8時間往復しています。 休日には11時間ぐらい一気に寝てしまいます。 日曜日もその状態なので逆に夜寝にくくなり月曜日が辛いです。 休日も平日に起きる時間に起きるのが良いのか、身体が要求するだけ寝るのが良いのか迷っています。 どちらの方が健康によいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • epson photon+で枚数設定する際の問題について
  • 最近、epson photon+の印刷枚数設定に関して問題が発生しています
  • 最新の更新プログラムのインストール後、epson photon+の印刷枚数設定が正常に機能していません
回答を見る

専門家に質問してみよう