• 締切済み

血縁者の負の遺産の担保義務について

saisai65_wisの回答

回答No.3

専門家の回答に賛成します。 あともしまだ年金が受け取れないご年齢でしたら、以下ご参考ください。 お金はそれで何とかしてくれと言えば良いかと。 http://fundo.jp/64566?utm_source=fb&utm_medium=spotlight&utm_campaign=64566

関連するQ&A

  • 扶養義務について

    親の扶養義務についてなんですが…法律では親子間では不要が義務付けられてるじゃないですか?これって逃れられ無い事なんでしょうか? 両親は3年前に離婚していて兄弟は兄と妹がいます。親権は子供3人とも母親にあります。父親とは離婚後、1度も会ってませんし、連絡もしてません。所在地等も不明です。しかし兄は離婚後も父親と会っているようです。なのでこの場合は兄へ父親の扶養をしてもらうってこと出来ますか? 母親に関しては妹と金銭貸借関係にありこれを理由に母親の扶養義務を妹へ出来ますか?以前に妹には『借金があるんだから母親の老後は宜しく』と言ったところ『分かった』と返事がきました。 宜しくお願いします。

  • 子供のいない夫婦の遺産は誰にいくのですか。

    私は50歳代の既婚女性です。 私達夫婦には子供がいません。 主人・・・母親(80歳) 妹(子供が3人)      前妻との間に子供が2人(前妻は再婚しています) 私・・・・父親(95歳) 母親(88歳)      姉が3人 姪と甥をあわせて8人 さて、私が主人より先に死んだ場合に私の財産は主人に100%いくのでしょうか? それとも、主人と誰にいきますか? 主人が私より先に死んだ場合はどうなりますか? 教えてください。 もし、私が先に死んだ場合に私の姉に遺産が行くようにするためには「遺言書」を書けばいいのでしょうか? 主人の母と妹にはあげたくありません。

  • 扶養義務について

    血縁関係にない母親の扶養義務について教えてください。 小学生のときに再婚した母親ですが、養子縁組はしていません。 父親は他界していますが、その時に財産をすべて相続しました。 兄弟は、他に姉と妹がいます。妹は母親と血縁関係です 自営業が倒産して生活が苦しいのですが、私は法律で言う 母親の扶養義務者になるのでしょうか

  • 負の連鎖を断ち切るには?

    負の連鎖を断ち切るには? 負の連鎖を断ち切るにはどうしたらいいですか? 7月で三歳になる息子と生後七ヶ月の娘の母親、27歳です。私のいう負の連鎖とは息子への暴力です。 私は短気で、思い通りにならないと怒り、時には泣いて怒り、怒鳴るんです。大声出せば相手が思い通りになるなんてことも理性がとぶこともあります。でも後から後悔の嵐です。もちろんこども二人はかわいいです。出産時二人とも私は命を落とすかもしれないというくらい難産でした。だからというわけではないけど、かわいいです。目の前からいなくなると落ち着きません。それくらいかわいいです。 息子は3歳前ですが、親バカでいうわけではなく、言葉はたくさん出てくるし、滑舌はいいし、頭がいいほうと思います。ただこんな母親のせいか大人(得に私)の顔をよくみています。でもやっぱりまだまだ子供ですからわがままもいいます。ちゃんと子供の部分があります。私はその子供の部分に対応出来なくなった時に感情的にどなり、頭を平手、ときにはゲンコツ、蹴る、などしていまいます。毎回ではなく、冷静に言い聞かせる時もあるが、それは大抵、第三者がいる。他に誰もいないと殴る。言葉の暴力もあります。『うまなきゃよかった』とか。感情的になった時、相手を傷つけてやろうとひどい事言ったりします。一呼吸おいたり別室いったりも普段頭にありますが、感情的になった時はもう吹っ飛んでいます。 でも傷つけたくないんです。自分がされてきたようにはなってほしくないんです。私は両親からよく殴られて育ちました。傷つけられもしました。『なんで私を産んだの。』と思ったこともありました。当事では普通だったかも知れませんが私にはとても恐ろしく今でも父親の目をみてはなせません。親のせいするのはおかしいですが、せめて息子・娘にはこの負の連鎖を断ち切りたいんです。叩いて子供を感情のはけ口にしている私に教えてください。最低な母親です。母親失格です。でもせっかく授かった二つの命、大事にしたいんです。まだ今からでもちゃんと母親になれるでしょうか?

  • 父親の遺産

    父親が亡くなりました 今は自宅で母親が独り暮らしです 兄弟はいません 自宅、父親名義の財産はすべて母親が引き継いでいます 財産と言ってもそんなに億とかあるわけではありません 相談というのは、母親が持っている財産は自分の物でもあるのではないかという点です 現在失業中で経済的に困窮しており、世間の援助を受けず何とか乗りきりたいと思っています ただし、失業と言うことは母親には知られたくありません 神経過敏で息子が失業して金をよこせなどと言うと、不安定になるからです もちろん親子間で訴訟などして金を掴む気はありません 何か要領よく良いように行く方法を教えてください

  • 遺産相続で困っています

    15年前に父親が死亡したときに、これまで父が所有していた土地すべてを母親(再婚)が相続する遺産分割協議書を税務署に提出しました。  父親にはA男とB子のほかに、再婚後に生まれたC子がいます。 この協議書作成にあたり、母親死亡後は3人の子供がこの土地を均等に相続することを条件とする合意書を作って、母親と3人の子供が合意し署名しました。  ところが、最近、結婚しているC子がこの土地に自分の家を建てて母親の老後の面倒をみたい(母親も同意)と言い出しました。 この場合、母親の死亡後にこの合意書の有効性はどのように考えれば良いのでしようか。  

  • 血縁内の不幸や恥は隠すものですね?

    自分は、親などから、そう教わってきましたが、皆さんはどう思いますか? 例えば、息子が逮捕されたとか、娘が離婚したとか、子供がギャンブルで破産したとか、借金まみれとか、恥を他人にさらさない事は重要ではないですか? 晒す人もいますが、二口あり、同情を売って、対価を求める嘘つきもいますので、信用なりません。 聞いていても正直、気分良くなるものでもありませんので、やはり言わないのが常識でしょうか? 内弁慶で生きていますが、これが美徳ではないでしょうか?

  • 遺産相続、お金を持って逃げられました。

    カテゴリ間違えて投稿してしまったので 再度失礼します。 最初に、私は小学生から不登校で 文章がおかしな部分があるかもしれないので、あやまります。よろしくお願いします。 母親は姑にいじめられてきました。 私はそれをよく、知っています 精神科の薬を飲んで、パニック障害で、一人で行動すら出来ないほどでした。パニック障害になった理由は、姑のいじめです。父親もマザコン気味でした。それが原因です。私もその姑からは、小さい頃からお年玉をもらう時でも一言嫌味を達筆して渡されたり、いつもビクビクしながら母親と姑付き合いをしていました。わたしはそのせいか、ビクビクするようになり、不登校になりました。小学生、中学生はほとんどいっていません。 父親の妹は、父親が嫌いで、父親の持ち物(私と母親、兄)全てが嫌いだと発言していたみたいです。 そして、今は遺産相続でもめています。私の父親の父親が死にました。脳梗塞でした。死ぬ前は、姑に顔を叩かれているのを父親はみていたそうです。生きてるあいだは、父親は介護にいっていました。姑には優しいな、ありがとうと、言われていたらしいです。しかし、騙されました。死んだあとにすぐに父親の妹と財産をもって姑と逃げました。全て遺産は妹のものになっているらしいです。父親は法テラスにも相談していました。しかし、法テラスは姑と妹の味方をし、諦めてください。で終わりました。お金持ちが勝つんだよと暴言を言われたらしいです。酷いと思いました。私は辛いです。 私の母親は姑にいじめられ、私は高校を頑張って通ってる時は、父親の妹に、私の高校に電話し、ひどく悪口を教師などに言いふらされました。 そんなひどい事をしている、悪魔のような、父親の母親、妹でノイローゼになった母親を見て、家庭環境もボロボロになり、貧乏生活、私はほとんどひきこもりです。 父親も知能指数が低く、遺産に頼るしかなかったです。それに姑の事をかなり好きだった人です。 今は姑の行方を捜しています。 しかし、法テラスにも、暴言をはかれて見放され、姑や妹は電話にでません。 なんども電話しています。 遺産相続の話し合いすらさせてくれません。このままでは私たちは死んでしまうと思います。 どうすればいいのか、私も頭がまわらなくてわからないのです。 人探しのところに電話したらいいのか… 母親の苦しむすがたや、バカにされたこと、父親も母親をいじめてた姑を信じて逃げられたこと、すべてイライラし、 自殺を考えてしまいます。真っ暗になり、薬に頼るしかなくなって。 どんなことでもいいので助言をください。よろしくお願いします

  • 母についてです

    母についてです。 自分は5人兄弟で、兄、兄、姉、自分、妹、という感じです。 父親はアル中で自分が小さい頃から暴言暴力は当たり前でした。 働きもせずずっと家で酒飲んで暴れてました。 夜になるともっと激しくなるのでそれを嫌がった母は夜勤の仕事をして会わないようにしてました。 母がいないため暴れる父と兄貴達が喧嘩なんて日常茶飯事でした。 兄貴達があまりにも殴られる為、父親に土下座して許しを乞うた事もあります。 妹に「お前は俺と母ちゃんが○○○したからできたんだぞ!」と言ったり、卑猥なビデオを大音量で流しながら見たり、飲酒運転して事故したり、スコップで殴られて気絶した事もありました。 妹はストレスからか小学生の頃吐血して胃に穴があきました。 ご飯は部屋に配膳です。リビングだと父親が暴れるので。 母親に暴言吐いて暴力ふるったら自分が出ていってとめるんですが毎回殴り合いの喧嘩でした。 クリスマスプレゼントなんてありません。家族旅行なんてもってのほか。 ずっと貧乏です。今も貧乏で母親は姉貴にお金借りてます。母親はパートで父親が働かないので。 その他にもまだまだ色々あるのですが… その一方で母は自分達を自由にしてくれました。ご飯も毎日作ってくれました。怒られた事もあまりありません。優しい母です。 子供が好きでたくさん欲しかったみたいです。保育園に行かせず幼稚園でした。自分で見たかったようです。 そんな母親を自分はずっと苦労人で優しい母親だと思ってました。 けれど妹や姉からは逆の意見が… あんなのと一緒にいて子供たくさんつくった母親にも原因があると言ってます。 妹は婚約者の顔合わせの時、父親がお酒飲んできて具合悪くなったのか途中退席しました。妹が結婚式に父親は呼びたくないと母親に言うとそれなら私も参加しない。お父さん無しで参加できない。と言って妹と口論になってました。 妹はあいつのせいで私の人生はめちゃくちゃだと叫んでました。 妹や姉は「自分がいないと何もできないと思ってるそんなお母さんが嫌」と母親に言ってるようです。 母親は「私が子供の頃は親が離婚するとなると泣いて止めるのが普通だったけどね…お兄ちゃん達は何も言わないのに女兄弟だけ色々と言ってくるわ…」と言ってました。 自分と兄貴2人は結婚して子供がいます。姉貴は未婚で妹はバツイチ子無しです。 自分としては姉貴と妹は子供がいないから母親の気持ちがわからないんじゃないかと思います。 自分の嫁が色々しんどくて家事手抜きしたりすると母親はあんな環境だったのに毎日ご飯作るのを欠かさなかった本当凄いと再認識します。 ちなみに自分の所は子供5人います。4人が年子です。俺も子供たくさん欲しかったので。 なので母親の気持ちがわかります。 自分の母親はそんなにおかしいですか? 姉貴と妹が言ってる事が正しいのでしょうか?

  • 自分が家を出る以外方法はない?

    自分が家を出る以外方法はない? 自分には上に姉、下に妹がいます。 妹は問題ないのですが、姉は一番上なのに働かず、だからといって家の手伝いするわけではなく 父親からお小遣いもらったり携帯料金払ってもらったりして自由気ままに毎日過ごしてます。 働かない理由として、精神科の医者から働いてはいけないと言われたからと姉本人は言います。 しかし母親が診断結果に疑問を抱き、医者に詳細を聞いたところ、人に比べて少しばかり動きが 遅いが働けないわけではないという回答。 そして、姉は人混みにいると呼吸が苦しくなると言いますが、バーゲンがあれば行ったりと自ら 人混みに入っていくといった矛盾した動きを見せます。 母親がそれらに対して指摘すると逆ギレをして部屋に引きこもる始末‥ そんな姉を見ても父親は姉自身を怒らず、何故か母親のほうを罵声混じりで怒鳴りつけます。 そして自分には今の仕事を辞めて別の仕事に就くよう命令してきます。 自分が家を出る以外方法はないのでしょうか…