• 締切済み

仕事の辞め時

以前に、新しく入社した方が良く出来ると投稿させて頂きました。 その後、やはり彼女がめきめきと成長し私の出来る仕事も7割ほど彼女がしている状況です。 そんな中、上司に呼び出されて周りから私の悪い噂をよく聞くと言われました。 例えば 感情の起伏があり、人によって態度が違う 何かにつけて言い訳がましい やる気がない など。 上司は、長くこれからも頑張ってほしい。 と優しくそして、もう一回初心に戻って勉強してみたらどうか。と厳しく声をかけられました。 自分では、一生懸命していたつもりでまさか人によって態度を変えるなんて微塵も心当たりがありません。 ただ、それは私の勝手な思い込みでいつも周りに嫌な思いをさせていたんだな。と悲しくなりました。 実は、この注意は4回目になります。 その度に反省し、意識を高めていた【つもり】でした。 この結果に今はただただ、私は今まで何をしてきたんだろう。と自己嫌悪しかありません。 辞め時なのかな。という諦めの気持ちと、もう一回頑張って取り戻したい!という気持ちの狭間にいます。 頑張っても、また【つもり】で結局同じだったらという恐怖も混じります。 どうしていいのかわからず、家にいると落ちるので今日は朝からカフェで勉強しようと外出しました。

みんなの回答

noname#229968
noname#229968
回答No.5

周りとの意識や感性のズレをみると鬱病が代表的な気分障害、"気分変調障害"(以前の抑鬱神経症)という病気を疑う時期に来ています。 社会への不適応感や罪責感、種々の刺激への過敏性、他人や社会への怒り、社会からの逸脱感、興味の喪失、脱力感、意欲の減退、生産性の欠如などが症状です。 上司と相談の上、休養を兼ねて受診するべきです。

tomaandb
質問者

お礼

ありがとうございます。 週末に色々考え、今は少しすっきりしました。 ただ、あまりに不安な気持ちが続くようなら一度心療内科にもかかってみます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.4

>実は、この注意は4回目になります。 >その度に反省し、意識を高めていた【つもり】でした。 ということですが、では具体的にどのようにしていたのでしょうか。「そうならないように頑張ろう」だけでは、単なる掛け声にしか過ぎません。 世の中、ミスを修正できる人と、できない人がいます。ミスを修正する人は、同じミスをくり返さないためにはどうすればいいかと考えます。例えば、確認が不十分でミスをしてしまったなら、付箋に「〇〇を確認すること!」と書いて貼っておいて確認不十分が起きないようにするとか、そういう具体的な行動に移します。 しかし、ミスを修正できない人は「はい、今後気をつけます」だけで済ませる場合が多いです。そうならないようになにか具体的な行動をすることはないのですね。だけどさ、「気をつけます」でミスがなくなるなら、世の中からミスは消えていますよ。そう思いませんか。誰だってミスを気をつけても起きちゃうから、工場や現場で「指さし確認!」とか、注意する場所を黄色く塗ったりして問題が起きないようにしているのです。 以前に質問をしたそうですが、その回答を受けて、何か取り入れたことはありますか。「なるほどなあ、参考になったなあ」だけで終わらせているのではないでしょうか。そしたら、それって成長していないってことなのですよ。 人によって態度が変わるというのもそうですね。「自分はこの人とあの人と接するときに態度を変えていないかな?」という「自分に対する疑問」を持っていないのではないかと思います。

tomaandb
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉足らずで、申し訳ありません。 注意を受けてからは、苦手な相手や明らかに私を嫌っている人など色々分析した上でコミュニケーションをとっていました。 日々わからなかったりミスした事を書き残す事は、もちろんですが対人で至らなかった所もメモをして次に同じ事をしないようにしていました。 ただ、それに満足していたのか全く活かされていなかったのだと自己嫌悪になりました。 自己満足だったのかと思うと本当に情けないです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

『客観的に自分を見るには、何か方法がありますでしょうか?』 前の回答に映像に残すことに言及してあることを、しっかり読み取れていない表れです。 また、なぜ上司が同僚の話を代弁してまで、あなたに指摘しようとしているか、というのが理解できていない表れです。 そして、なぜ上司しか教えてくれず、同僚が直接ご自身に指摘してくれずに「悪い噂」をしてしまうのか、というのを理解できていない表れです。 これまでの、社内外のみなさんのお心遣いに対して、それに反応できていない(だから改善されるはずものない)ということが、何巡も繰り返したら、それは関連する人々が不満を募らせるのは当然でしょう。自分の心遣いを無駄にされたと思う人がどんどん増えるだけですから。

tomaandb
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません。映像に残す。という案はあまりに職場では現実的にできる事ではない為、1つの方法として受け止めていました。 同僚が良い人ばかりで、我慢していたんだな。もう、諦められたんだな。と上司の話からは読み取りました。本当に申し訳なく自分が情けなくなりました。 頭を冷やして、1から考えて行動するようにします。

回答No.2

 おそらくですが、自分をよく見せようとする気持ちがありすぎるのではないのでしょうか。仕事が遅くても、正確にこなすことに注意をされたらどうでしょうか。  言い訳することで、自分を正当化してませんか。仕事は、ある意味で結果ですからね。頑張ってるというのは、他人が評価するもので、自分で思う/言うものではありません。  勉強すると、仕事が出来るようになるんですか。本の著者は、凄い仕事のできる人になりますね。むしろ、叱られた内容をメモ書きにして、どうすれば自分として仕事の結果を残せたかを書き添え、己の教訓として仕事の前に自分への戒めにしたらどうでしょうか。全部で出来るようにするのでなく、出来そうなものからコツコツとおやりになったらどうでしょうか。

tomaandb
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉が足りず申し訳ありませんでした。 勉強というのは、仕事をするにあたっての基本を見直す。という意味です。 未だに、聞かれて即答できないのなら見直して即答できるようになれ。と言われました。 客観視するために、メモをしたり発言する前に一瞬でも頭の中を整理してから行動するように心がけたいと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『実は、この注意は4回目になります。 その度に反省し、意識を高めていた【つもり】でした。』 意識で直すことができないから、 『自分では、一生懸命していたつもりでまさか人によって態度を変えるなんて微塵も心当たりがありません。』 が治らないのは当たり前です。自分の仕事中のコミュニケーションを客観的に映像で収めてもらって、それを見せてもらったら、ご自身にそういう「無意識」があるのだ、というのが実感できます。 そういう実感がない限り、その「無意識」にうわべだけの「技術」を塗りつけても、おなじように同僚からは見られ、同じように上司から「もう一回初心に戻って勉強してみたらどうか」と言われる繰り返しです。 「もう一回初心に戻って勉強してみたらどうか」は、ご自身のコミュニケーションを客観的に観察することが必要、という意味なのです。自分の姿を鏡に映すのと同じ、意識が高いというのは自分を見つめ直す基本があってこそのものです。

tomaandb
質問者

お礼

大変失礼しました。 ありがとうございました。

tomaandb
質問者

補足

ありがとうございます。 情けない質問で申し訳ありませんが、もう1つ伺わせてください。 客観的に自分を見るには、何か方法がありますでしょうか? ニコニコしながら、嫌な相手にも冷静に対応したり、間違いを注意や指摘をする際には言葉の最後には労いやフォローを加えていたのですがどこかに落ち度があったはずです。 それが、あとから色んなケースを思い返しても何がいけなかったのかわかりません。

関連するQ&A

  • 仕事について

    こんばんは 私は今、専門学校生で来年卒業予定です。 なのですが、いまだに就職先が決まっていません。 夏くらいからいろいろ受けに行ったり、専門で勉強した職種以外の一般やサービスも受けましたが受かりませんでした。 希望はやっぱり専門で勉強した職種に就きたいです。 書類で落とされてしまい、面接までたどり着きません。 履歴書の書き方も丁寧に書いているつもりですが、内容がいまいちなのか、写真(容姿)が悪いからなのか…。 周りはどんどん決まっていくので何だか自分だけダメな人に思えてきます。 せめて面接してから落とされるのなら諦めはつきますが、書類で落とされると、自分は本当に必要ない人のように思えてきます。 このまま卒業まで決まらなかったらと思うと、とても辛いです。 最近は、マイナスなことばかり頭に浮かんで、正直、死んでしまいたくなります。 でもまだ諦めずに週に2、3回ハローワークに行って探しています。 もう希望職種以外でも正社員でなくても、どこでもいいから決まりたいです。 良いアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 仕事の一貫のうちだと思いますか?

    直属の上司でもないのに、周りの男性社員の人に目撃されてしまうほど自分のことをずっと見ていたり、 仕事で落ち込んでいて周りに隠して気持ちを出さないようにしている時もなぜかそのタイミングで優しい言葉を交えたメールを送ってくる男性は 仕事の一貫としてやっているつもりなんでしょうか?(>_<)

  • バイトの辞め時

    バイトの辞め時 現在、大学4年生です。就職もほとんど決まり、わずかな単位を消化していくだけなんですが、 最近になってから、親がやたらバイトを辞めて、「勉強したり、自分の時間を作ったりしなさい。」と言ってくるようになりました。 本音は、親戚の人から聞いたのですが、 「各地を巡ったり、世界の有名な町へ行き、見識を広めるためには、バイトをしていると時間が取れないからみたい。」と言われました。 いまの職場は、3年目ですが、とても良いところで辞める気はまだありません。 業務内容が、実地経験が必要な契約・登録業務で、後輩育成に時間がかかり、現在深刻な人手不足で、上司にも迷惑がかかっています。 退職願も受理されないほどでした。 最初も、4年の最後までという話で採用されていて、状況からしても辞めにくいです。 さらに、親はこう言っている割には、お小遣い(学費は支払いしてもらっています)を一切支給しないので、 バイトを辞めると無収入となり、年金の支払いや携帯電話代や交遊費払うのに逼迫されてしまいます。 将来のためにと、毎月コツコツ貯金もしているのですが、本当に生活に困ったときに使うお金と決めて貯めているお金で、自分の旅行だけにとかは使いたくありません。 大学時代の経験などで、バイトを辞める時は、いつごろだったのか教えてください。

  • 自分の仕事が評価されてないって思うとき

    自分の仕事が、思うように評価されていないと感じるときって、 みなさんどのようにしていますか? 見ててくれる人は見ててくれるけど、ちょっと離れた上司は 「うまくいった仕事の数々」は当たり前のこととして、 「うまくいかなかった小さいこと」を指摘して、「これだから・・・」みたいな 態度をとられてしまいます。 その気持ちもよく分かります。小さいことでも、きちんと仕事をこなすのが当たり前だし、 仕事をうまく持っていくのが給料をもらっている以上は仕事なんですから、 甘えが許されないというのは分かっているつもりです。 でも、たとえばその小さいことが先方の都合だったり、どうしようもないことに対して 「でもそれは・・・」といってしまうのは言い訳をしているようですし、 自分に全く落ち度がないとはいえないのでそういういい方をする前に 「申し訳ありませんでした。今後気をつけます」といういい方をするように心がけています。 小さいことでも忘れないようにノートにするべきことを書きこみ、終わったら消去、 というように少しでもうまく仕事が回るように心がけてはいますが、忙しい中 優先順位はつけて仕事をしているつもりです。 ただ私はZ地点をおわすまでA→B→Cの順番で行こうとするときに、A→C→Bで やってなかったのか?というようにいわれたり、どうしても納得のいかないものや いろいろ感情が出てきてしまいます。 忙しい仕事なので気持ちの切り替えを早くして、次からまた頑張ろうって思いたいのですが、 みなさんはそういうときどのように気持ちの切り替えをしていますか? また、自分が思うように評価されるにはどのように仕事を運ぶように心がけていますか?

  • 部下から想われているかもと感じたら(男性の方ご意見お願いします)

    私は30代女性既婚者で、上司は50代男性既婚者です。 直属の上司ではなく、違う部なので、普段多くお話をすることはありませんが、昨年の秋会社の宴会でたまたま隣の席になり、接近してお話(仕事の話です)するうちに気になるようになってしまいました。  もちろんお互いに家庭がありますので、この気持ちを出すようなことをするつもりはありません。  でも、頭では好きになってはいけないと思っても、気持ちは自由にならず、辛く感じてしまいます。  上司の私に対する態度は、ごく普通で、他の女性社員と同じように接してもらっています。  一時期、上司がとてもよそよそしい時があり、私の気持ちに気づいて、引いてしまっているのかと思い、あきらめに近い状態で私の気持ちも落ち着いていた時期もあったのですが、どういった状況か分かりませんが、最近は普通に接してもらえるようになり、もちろん仕事上の話ですが お話すると意識してしまいます。  上司の気持ちが分からないのですが、こちらの気持ちには気づいているのか 最近気になります。  部下から想われているかもしれない と感じるのはどんなときですか?そう感じたら、どうされますか?  いっそ、ずっとよそよそしい態度だったら あきらめがついていたと思いますが、普通にお話ができるようになると 意識してしまいます。  どうやって気持ちの整理をつけたらよいのでしょうか。    

  • 仕事上でのストレス

    私は調理施設のパートで働いています。ストレスを感じる理由は正社員として働いているある職員に対して苛々してストレスを感じてます。下記に書いている事は事実です。 苛々する理由は私や私の同僚と同時期に入社(入社して3年以上経過)したにも関わらず、今でも動きも遅い癖に仕事を何したらいいのか解らず上司に「何したらいいですか?」と聞きに行ってます。はっきり言って呆れます。 その人は上司から洗い物を頼まれても態度を顔に出し嫌々やってる様に見えるし、洗い物しても全く綺麗になってなくて後で上司達が時間を掛けて、やり直しをしているそうです(上司から私への話の内容) どうやら他のパートさんからもクレームがあったみたいだし、上司から怒られても「何で私怒られてるの?」という態度を取り、見抜いた上司が遂に「何で私怒られてるの?みたいな顔してんじゃねぇ!」と怒ってもふて腐れた態度です。 私から見てもやる気があるとは微塵も思えませんし、つい最近入社した正社員さん(入社して2か月位)の方がよく動いてますし、自分が次に何を為べきか考えられている様に見えます。 やる気が見えない等を理由にクビにしたら労基法違反だと聞いた事がありますが、本当なんでしょうか? 長文ですいません、誤字等あったらすいません…

  • 仕事に行けなくなりました。

    20代既婚の女です。 フルタイムのパートで事務として働いていました。 職場に新しく年上のパートさんが入ってきたのですが、ジャイアンみたいな人で一気にボス的な地位に上り詰めました。 上司がいない間はずっと職場の愚痴を言っていて、私の仕事内容にも口出し?してきたりして、びくびくしていました。 ミスを注意しても言い訳から始まるので、その人の処理し忘れを私が処理していました。 そんな生活が半年程続き、あるとき仕事に行けなくなってしまいました。 上司にそのとき初めて相談し(上司は忙しい人で、ほとんど席にはいませんでした)、辞めたいと伝えました。しかし待ってほしいと言われ、上司とそのパートさんが話し合い、そのパートさんに辞めてもらうことになりました。 しかしそのパートさんはもう少しで辞めるのに、仕事に行く元気が戻らないのです。 仕事に何回かは行けたのですが、気分がずっと落ち込んでいて、仕事を辞めさせてほしいという気持ちが消えません。 夢にもパートさんと上司が出てきて、出勤直前に号泣して仕事に行けませんでした。 休む時は電話連絡なのですが、怖くてついにメールで辞めたいと連絡をしてしまいました。 上司から電話がかかってくるのですが、怖くて音が聞こえない場所に逃げてしまいます。 仕事でこんなことになったのは初めてなので、パニックでどうしたらいいか分かりません。 今も布団から動けずにいます。私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてください。

  • 仕事でミス

    仕事でミスしてしまいます・・・ 仕事で週2、3のケアレスミスが重なって1つ仕事を減らされてしまいました。 謝罪するつもりが一部言い訳みたいになって上司に怒られました。 何度かすいませんといった後に、「こういうプロレスでミスしてしまいました、以後このような事が無いように、チェックを増やします」というところだったのですが… おどおどしてしまう性格があだとなり…「す、すいません…」みたいなのです。 自分のミスを正当化するほうの言い訳をいっているように聞こえてしまったようです…。 どちらにせよ、言い訳は言い訳ですから、「はい、言わないように気をつけます」と 良いました。 また、他の人もミスはしていますが、自分が一番多いのもあるんですが、 僕だけ目立ってしまいます。他の人のはなぜか目立ちません。 2重3重の確認は行っていますが、それだけは足りないと言うことなので改善するしかありません。 喝をいれてほしいです。会社に行く足取りも重くなりそう…

  • 仕事が辛いです

    はじめまして、20代の男性です。 アルバイトをしながら、警察官を目指して勉強しています。 最近始めたアルバイトが、なかなか上手くいかずに困っています。 僕自身、器用なほうではありませんし、何でも出来る自信があるわけではありませんが、些細な失敗をすると、時折上司から殴られたり、(職場柄で)火傷を負わされたりして、これが少し辛いです。 ただ、上司自身、決して悪い上司ではなく、ただ無意味に暴力を振るうわけではないですし、そもそもは自分の失敗に対する責任であるため、何とか耐えることが出来ますが ただ、自分はいつまでも同じ失敗を繰り返して、変われないんじゃないかと思うのが、とても辛いです。上司の期待に応えられないのが、とても悔しいのです。 こういうとき、知り合いに相談したいとも思いますが、それも、自分が問題から逃げているような、甘えではないかとも思ってしまいます。 また、仕事でも、上司に叱責されるのが嫌だから、仕事が上手く出来ない、という言い訳が、そんな甘えがあるのではないかと思います。 本来ならば、警察官を目指す身としては、このような逆境にくじけることなく、むしろ問題を解決するために、強気で対処していかなくてはならないはずですが、気持ちが前向きにならず、苦しくて時折、何も無いのに泣いてしまうことが、よくあります。 僕は、もう警察官としてダメなんじゃないかとも思ったりもしますし、上司からも、お前は向いてない、絶対に警察になれない、とも言われます。 何故、自分が前向きに、もう少し頑張れないのかが分かりません。 夢は諦めたくないので、何を言われようと警察官を目指して頑張っていきたいのですが、この気持ちを、どうやって切り替えていけばいいのか分かりません。 当たり前のことすら、人並みに出来ない自分がとても嫌です。

  • 自分の気持ちどうしたらいいのでしょうか?今、付き合ってる人妻が居ます。

    自分の気持ちどうしたらいいのでしょうか?今、付き合ってる人妻が居ます。彼女は旦那さんと離婚するつもりは微塵もありません。自分は独身です。自分とは遊びだと割り切っているようです。 自分は彼女の事が好きですが、伝えても仕方ないので今後そういう事を口にするつもりは一切ありません。 このまま自分の気持ちを隠して割り切って付き合ってくべきか、好きになっても仕方ないので会わない方がいいのか悩んでいます。みなさんに質問していのですが、彼女に対して思ってもない冷たい事を言ったり冷たい態度を取ってしまう自分がいます。素直になっても仕方ないので思いっきり可愛げのないそっけない態度を取ってしまうのです。気持ちを悟られたくないのと傷つきたくないからです。好きな人に想いが届かない時、冷たい態度やそっけない態度を取ってしまう事はありますか?

専門家に質問してみよう