• ベストアンサー

持参の買い物袋の中をレジ係に見せる方法

初めから袋の口は開けておくべきでしょうが、カートに乗せて買った品物と一緒にしておいたほうがよいのか、袋は別に持って中を見せるほうがよいのでしょうか。いろいろのお考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17665/29495)
回答No.5

こんにちは 買い物袋というのは袋だけですか? それとも、中身が入っていますか? レジ袋、エコバッグも降りたたんであれば見せる必要はないです。 買い物をした袋を持っていても それも見せる必要はないですし、見せろというのもお店側には権利がありません。 もし、不審であれば防犯の人がチェックしているはずですから それほど気にしなくて大丈夫です。 私も買ったものが持てなくてかごに入れたママ買い物して レジの方に、「こちらどうぞ」って言われたことあります。w 注意人物でなければ気にしなくて平気ですよ。

kaitara1
質問者

お礼

そういうものなのですね。少し安心しました。

その他の回答 (4)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

先ず、何のために買い物袋の中を見せる必要があるのでしょうか?理由が不明なので答えるのに困ります ^^; 買った物と一緒にしておいても構いませんが、清算前には自分の手で持っておくべきでしょう。でないと、そこで購入するものと区別がつき難いですので。 袋の口を開けておいても、レジ係が見る気がなければ何の意味もありません。そもそも見せる意味が不明ですが、どうしても見て貰いたいなら目の前に差し出して見てくださいと言いましょう。多分、キョトンとされるか変な人と思われるかと。 こんな考えをする人は少ないでしょうが、もしかして未清算の商品が入ってないかを確認させるためなのでしょうか?もしそうなら、そんなことはしなくて良いですし、清算前に自分の手に持っておくだけで十分です。中身の有無は関係なく、何か入っていてもそこの商品を入れたのではないということを証明出来れば問題ないのですし。例えば、他の店で購入したのなら、その時のレシートで構わないのですから。それがなくても、商品を入れる所でも見られない限り、調べたり何か言われることも考えられませんので。

kaitara1
質問者

お礼

考えすぎだったのでしょうか。私は万引きをするつもりは全くありません。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

レジの方に順番が来たらこの袋にお願いしますと広げて渡せばレジで登録後に入れてくれますよ。この辺の店舗はマイバックお持ちですかとたずねて持っているとポイントくれますが。参考になるかな。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。今度からそうしてみます。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

レシートを確実に保管する事です

kaitara1
質問者

お礼

これは絶対必要なことですね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

エコバッグは、いつも折りたたんだ状態で持参しているので、中に何も入りようがありません。レジで初めてバッグを開いて、そこに何もないことがレジの方に確実にわかりますし。 買い物袋に間違えられるような、口が大きく容量もたっぷりなバッグをもっては行かないので、せいぜい他店のレジ袋に入った商品を持って、別の商品を買い物するだけです。 コンビニであれば、そもそもカートに載せるほどのことも起こりませんし。

kaitara1
質問者

お礼

別の用でもっていくことが多いので、気になっています。

関連するQ&A

  • レジ袋を使わないと何故エコ?

    単純に使わないようにっていうのは解るのですが 買い物袋は、ゴミ入れに使用しているのでこれをなくしても結局別に大きいごみ袋以外に小さい(スーパーの袋大の大きさ)ごみ袋を買って使用する用になってしまうのであまり変わらない気がするのですが ちなみに何故別に袋が欲しいかというと(うちの場合) 生ゴミを入れて口を閉じて大きい袋にいれるという使い方をしているので(匂いが極力出ない様に) それとごみの分別はしていますが同じ回収日でも袋を別にする品物も有ります でも回収車は、一緒で一緒に放り込んで処理しているみたいなのですが これも謎なのですが・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します

  • レジ袋有料化後

    レジ袋有料化になって、マイバックを購入し持参したり、買い物袋を保管しておいて、スーパーに持参したりしていましたが、3日坊主に終わり、今では何時も忘れて、レジ袋料金を支払い品物を入れるか 近場だとレジ袋無しでそのまま持って帰りますね。皆さんもそうなってませんか?またレジ袋代を支払ったお金は何に使われているのでしょうか?環境保全とか言いながら何か別の目的に使われていそうです。教えてください。

  • レジでの袋分け

    現在レジでのバイトをやっているものですが、レジで袋を別々にしたほうがいい商品ってどんなものがありますか? 雑貨は別の普通の袋に、アイスはスーパーなどにあるちぎって使える袋(名前忘れました。持つところがない袋です。)に入れるとして他に分けるべき商品はありますでしょうか?

  • レジ袋を断るタイミング

    スーパーとかコンビニとかでもらうレジ袋ですが、いろんな店で買うたびにもらうと結構な数で邪魔になるし、資源節約の点からもなるべく断るようにしているのですが、問題はそのタイミングです。 スーパーとかだと最近は「レジ袋要りません」と 表示する札があったりするので活用しています。 コンビニで缶コーヒー1個だけなどの場合はこちらも言いやすいし、向こうから「お印だけでよろしいですか」と言ってくれたりするのでよいのです。 2、3個またはそれ以上買う時が言いにくいですね。言ったところで、商品をいつ自分のカバンに入れるか難しい。レジでやおらカバンを開けて入れるのも、後ろに人がいたら気を使うし、カバンの中にたまたまそこで売っている商品と同じ物が入っている時もあるので、それが顔をのぞかせて変な勘違いを受けても困ります。と言って商品を持ったまま店の外に出るのも、これまた変な勘違いを受ける可能性もあります。店の出入り口付近に別の店員がいると、すごい目つきで凝視されたりします。(経験有り) 何かさりげなくレジ袋を断る方法は無いでしょうか。

  • フクロモモンガの胎児が袋の中で死んでいるようです><

    フクロモモンガの胎児が、母体の袋の中で死んでいるようで、母体も元気がありません。 といいますか、何も食べません><ひっくりかえったままでも平気で 口もあけようとしません・・・ とりあえず、赤ちゃんを袋からだしたほうがいいのでしょうか?

  • 皆さん、お買い物の時にマイ・バッグを持参してますか?その1,

    私が主婦になった四半世紀前頃、義母はまだ買い物篭を提げて近くの市場へ買い物に行ってました。 私もそれに倣って買い物篭を持参してましたが、その後あちこちにスーパーが乱立。 そちらのほうが安いので市場へ行くことはなくなり、スーパーばかりへ行くようになりました。 行くようになってすぐ、レジで渡されるレジ袋に疑問を持ちました。 一部は生ゴミや各ゴミ箱の内袋に使ったり、個々に保存する物を入れたりして再利用しますが、 それとてそんなに必要ではなく、貰って来る袋が段々たまって行くばかり・・・。 帰宅したら即ゴミにしかならないようなレジ袋を、どうしてこんなにもどんどこどんどことくれるのか。 大量の買い物をした時ならまだしも、たった一つか二つしか買わなくてもスッと渡される。 そんな過剰サービスなんか要らんわい! そんなことしてくれるんなら、1円でも2円でもまけてくれたほうがいいわ。 そこで私は、「レジ袋は要りません」と断るようになりました。 そんなある日、Mストアで買い物をしていつものように「袋は要りません」と断ったら、 「お買い上げになったかどうか判りませんので」 と言いながら、店員がいつものように私の買った品物を袋に詰めたんです。 私はムッとしました。私を万引き犯みたいに言ったりして・・・。 不愉快だったから、私はその場で店員が詰めた品物をドサドサッと取り出し、 持参した袋に詰め替えてやりました。(可愛くないことしよる・・・) とはいえ、つまり万引きした品物かどうか区別する為に袋をくれるんだなと納得。 以下、その2に続きます。

  • レジ袋の有料化

    さて、各地でレジ袋の有料化が始まったり、はじめられようとしていますが、基本的にレジ袋は石油のかすから作っていますし、地方自治体によっては生ごみを焼却する場合の燃料として非常に役に立つもので、環境にやさしい製品であると思ってますが。償却処分場のないところはレジ袋は有料でいいとお思いますが、矛盾してると思いませんか?石油がまったくなくなれば別ですが、余剰品で作ってるものを有料にする。エコバックといいながらそれを作るために石油を消費する。物事、本末転倒してるように思えるのですが。私の住んでる県の答えには、生ごみの処理は各市町村に任せてる、生ごみ処理機に補助がつくなどと回答が来ましたが、農家でもない限り、処理された肥料を使う家庭などほとんどないのではないでしょうか? 皆さんは、どのようにお考えですか?

  • レ、レジ袋、成敗してくれるわっ!

    実はスーパーなどから持ち帰るレジ袋の事なのですが、エコ重視に伴い使用削減の動きがあるのは分かっています。 私もある程度はそれに従おうとは思っているのですが、でも、それは袋として何かに転用する以上に手元に集まってしまい「捨てられる」からこそ問題なのであって、ああいった「袋文化など無くしてしまえば良い」というのとは違うと思っています。 ああいった袋の重宝さというのは相変わらずあるわけですから。 そこで、ふたつ相談させて下さい。 (1)そもそも必要な分だけ「どこかから袋そのものを安く買い込んでおき無くなったら買い足し」同時に「エコパックなどを使いスーパーではレジ袋を受け取らない」様にしたいのですが、私の地元の100均などではゴミ出し様の袋や汎用の袋はある程度置いてありますが、スーパーの様ないくつかのサイズで乳白色でぶらさげられる様なものはあまり見かけないのですが、100均やネット通販で家庭でも買える単位で売っているという情報をご存じであれば教えて戴きたいのです。 (2)スーパーから必要分に達したらそれ以上もらわぬ方法にせよ(1)の方法にせよ「捨てない」とする以上は使い終わったり人からもらった袋は家庭内に残るわけですが、この袋の管理なのですが、調べたところ、場所をとらない為の工夫(三角に折るとかティッシュボックスみたいな容器を買うだとか・・・)はネットで紹介されてはいるのですが、私としてはその事よりサイズ毎に分別保管する事の方がやっかいで気にかかります。 主婦の方はもう慣れ切っているのかもしれませんが男の私には小中大が頭の中でぐしゃぐしゃになって困りますし、これかと思ってほどいてみたら小さすぎ別のものをほどく、なんてことは嫌ですよねえ。 そこで冷蔵庫の壁は広いのでそこに袋のサンプル図をいくとおりか四角くマジックで描いておいて、それと照合させながら、その脇に設置した各サイズ用に小分けしたタテ型のラックにでも袋を丸めゆわえて放り込もうかと考えたのです。 で、ここで問題なのがそもそも世の中に出ているレジ袋のサイズ規格が分かっていないという事なのです。 調べたところどうも東日本西日本で規格が違ってもいる様なのですが、どうもはっきりしません。 どなたかスッキリする様な情報をお持ちであれば教えて戴きたいのです。 勝手ながら何卒宜しくお願いいたします。

  • お菓子の袋の中に入っている乾燥剤?の捨て方

    お菓子の袋の中に入っている乾燥剤?の捨て方 お菓子に入っている乾燥剤。乾燥剤というのか分かりませんが、白い袋や透明の袋で入ってますよね。アレを水と混ぜ合わせると発熱し、そこに発火を促すものがあると発火の危険性があることを、20数年生きてきて、さきほど初めて知りました。自分は世間知らずなのでしょうか?でも、一緒に話を聞いていた友達も初耳だと言っていました。 今まで何の躊躇いもなく燃えるゴミで他のゴミと一緒に出していたのですが、家事が起こったりだとかそういった事はなかったのです。一歩間違えば怖いことになっていたのでしょうか…。 では、これからはどうやって捨てたら良いのでしょうか?調べてみると乾燥剤だけ別の袋に入れたりして処分すると記載されていましたが、世間一般的にそれはごく普通なのでしょうか?だとすると自分の世間知らずさに気が滅入ります…。 皆さんはどうやって捨てていますか? ご回答お待ちしております。

  • レジ袋の有料化について

    プラスチックごみ削減のために政府がスーパーのレジ袋を有料化する旨を発表しましたが、なぜレジ袋なのでしょうか? 私の住む市町村ではゴミ袋は透明もしくは白と定められています。スーパーやコンビニのレジ袋も半透明です。私は燃えるゴミ、燃えないゴミを出す時にわざわざゴミ袋を購入しないでレジ袋を利用して出しています。 もし有料化されたら結局購入したゴミ袋で出すことになると思うのです。 レジ袋よりも、たとえばスーパーでなんでもかんでも使ってるトレイや、いろんな仕切りや個別包装、お菓子にもトレイが入ってるものがありますよね。そういうものを止めていくほうがもっとプラスチックゴミが減ると思うのですが・・・。 本当に燃えないゴミはすぐに溜まります。 別に有料化になってもイイですが、もっと削減するところがあると思うのです。政府、企業等はどう考えているのでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう