• ベストアンサー

生活が苦しいときの対応

manmanmannの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

まずは家計の見直しでしょうね。 衣食住のうち、下げられる支出があれば下げる。 レベルを下げたくないなら副業などで補填するとか…。

dottimiti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支出を下げることですね。

関連するQ&A

  • 生活保護対応物件

    生活保護対応物件  私は今生活保護をうけていますが、とある事情により引っ越さなくてはならなくなりました。  いろいろ調べた結果よさそうな物件があったのですが、私が生活保護をうけている、というのは部屋を貸す側にとってどのような扱いになるのでしょうか?  生活保護対応物件をうたっている所以外では借りることはできないのでしょうか?  どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか。

  • 生活保護受給者に対する病院の対応について

    初めての質問ですがよろしくお願いします。 元仕事先の経営者(以下Aとします)が病気で倒れ入院することとなり、仕事先はつぶれてしまいました。 仕事がなくなり収入がないためAさんは現在入院中ですが生活保護を受けています。 身寄りがないため保護の申請や生活保護になる前の医療費の支払いなどは私がやってきましたが、3月末に転院した病院の対応について相談させてください。 はっきり言ってここまでひどい対応の病院はみたことがないです。 入院初日ですが 「生活保護にまだなっていなくてお金もないならすぐ出て行ってほしい」 とかなりかなり高圧的な対応でいわれその後もAに対して 「ここの対応が気に入らないならいつでもでていっていいんだからね。 生活保護受けてるあなたに行く場所があるならだけど」との様なことを何度も言われたそうです。 お見舞いに行くとに病院側の人間が患者に対して怒鳴っている声が何度も聞こえてきます。私も何度怒鳴られたことか・・・ 聞かなかった日はないです。患者以外の人がいる時でもこの状態なので誰もいない時はもっとひどいそうです。 とても患者を人と思っている対応ではないです・・・ 一部屋に10人も入れられプライベートなどなく入浴も二週にに一度でAも「ここは地獄だ」、とよく言ってました。 長くなってすみませんがここから本題に・・・ その病院は7月末で転院したのですが、生活保護自給者のため区から医療費の10割保護と日用品費の支給が行われています。 日用品費は月23150円の4か月分 計92600円になります。 区によると一時的に病院が預かり退院の時、清算し返却してくれるはずだったのですが全く帰って来ませんでした。 Aが言うには一度だけ3000円もらっただけでタオルや衣類は私が差し入れ、お菓子や飲み物などもそのとき渡したお金でやりくりしていたそうです。なので費用がかかったとしても洗濯代くらいのはずなのですが・・・ 病院側にそのことに対する説明を求めたところ 「午前中じゃないと担当者がいない」(面会時間は午後から・・・ 「電話じゃ何も教えられない」(午前中に電話しろといわれたのに 「本人以外に説明する気はない」(本人にもちゃんと説明されてない なので病院の医院長に直接電話したところ 本人以外に説明はしない。知りたいなら本人の委任状を持ってこい。 ただしきちんとした書式でだ!お前は偉そうに何を言ってるんだ。 とのことでした。 質問なのですが 医療費や日用品などの費用の詳細を病院側から聞くための正式な?委任状の型 生活保護を受けている方だけを受け入れ、経済的・身体的弱者を人を人と扱わないを今後も続けていこうとしている病院を変える方法はないのか、相談するところはどこかいいのか。 この2点です。 よろしくお願いします。

  • 彼女の対応の見きわめ

    女性の方にお聞きしたいのですが、 (1)好きな男性または、告白してきてほしいなぁと思っている男性に対して、日常生活上・デート上でどのような対応・接し方をしますか? (2)女性の方は好きでもないのに、男性が勝手に勘違いしやすい女性の対応・接し方なども教えて下さい。 抽象的で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 生活防水対応Win7搭載タブレットPCありませんか

    アンドロイドではなくWindows7搭載のタブレットPCで、生活防水対応のものを探しています。 ご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

  • 生活保護の扶養義務の照会についての対応

    福祉事務所から郵送で扶養義務の照会の文書が送られてきました。 どう対応すべきが悩んでいます。ご助言をよろしくお願いします。 30数年前に兄弟の縁を切っていらい、音信不通でどこでどんな生活をしていたか全く知りません。 福祉事務所は戸籍謄本等を調べて送ってきたものと思われますが、資力等について回答しろという内容になっています。 これに対して、放置して無回答した場合どうなりますか。福祉事務所は法的、実務的にどんな対応をしてくるのでしょうか。また、それらに対しての対抗策はどんなものがあるでしょうか。 故あってあかの他人として生活を営んできたので、回答することによって、関係を結ぶことになり、さらに所得があるので、援助を強要されるかもしれません。汗水流して働いて得たお金をあかの他人同然の輩にびた一文だって出す気はありません。また、戸籍を楯に扶養しろと言われても、そんな輩に援助するために、給料のいくらかを渡しつづけなければならないのかと思うと就労意欲もなくなってしまいそうです。 今更関わりを持ちたくありません。どう対応したらいいのかアドバイスの程よろしくお願いします。

  • 認知症対応型共同生活介護を有料老人ホームの施設内で

    現在、ベッド数20床の住宅型有料老人ホームで勤務していますが、最近、空床が目立ってきたこともあり、上司から20床の内、9床を認知症対応型共同生活介護として申請すると言われました。 2階建ての施設で1階が認知症対応型共同生活介護、2階が有料老人ホームという施設は見たことがありますが、私が勤務している施設は平屋1階建てです。 このように同フロアーで半分は有料老人ホーム、半分は認知症対応型共同生活介護として施設を使用することは可能なのでしょうか? また可能であった場合、有料老人ホームと認知症対応型共同生活介護の職員は重複してはいけないのでしょうか?(老人ホームのスタッフが介護スタッフとして認知症対応型共同生活介護の職員に登録する等)

  • 行政窓口での誤った対応を訴えたい

    生活保護の相談に行った際に「あなたは働いているので生活保護は受けられない」ということで返されました。 収入は月手取りで10万円も無く、貯金もなし、車もないし家賃も滞納気味で子どもも小さいことから生活保護を受けたいと相談に行ったのに、誤った対応をされました。 本来であればもらえたはずの保護費がもらえなかったことについて、行政に訴えても「申請がない以上、支給はできない」の一点張りで全く間違った対応に対する謝罪などは一切ありませんでした。 対応した職員に対しても非常に不信感を覚えており、上司に変わって対応をしてもらうよう伝えましたが、それも「私が責任者なので、私が対応する」と譲ろうとしません。 このような場合、どこに相談をすれば相談した当時から生活保護を受給できるのでしょうか? 参考ですが、なぜ生活保護が受給できるか知ったきっかけはインターネットで「生活保護計算機」 というもので収入を入力して、他の条件も見たからです。 これを見てから申請に行けばあっさりと追っていたかも知れませんが、今は当時にさかのぼって 支給されるまで申請はしないようにしています。これって、間違った対応でしょうか?

  • フィリピンで生活をし、日本製(デジタル対応)のTVを持ち込み、日本制の

    フィリピンで生活をし、日本製(デジタル対応)のTVを持ち込み、日本制のBSサテライトアンテナでBS放送を受信することは、不可能ということは、よくわかりました。ほかの衛星の受信とか使い道はないのでしょうか、

  • 車中泊生活に対応したい

    元々ミニマリストを目指していたことと、運送業に転職したことで、熱心に働いてる先輩が「車中泊上等」の精神で生きている姿を見て、ミニマリストのあり方として「車中泊生活もあり」だなと感じるようになりました。 私の家は家族仲が悪く、車の中で生活できるスキルを身につければ、家族と一緒にいたくないときに孤独になれていいなと思うようになりました。 実際、家庭を持っている友達も夫婦ケンカをしたあと数日間車生活をしていたのを見たことがあります。 体も小さいので、車中泊をしてもそうそうエコノミークラス症候群にはならないと思います。 車中泊生活の必需品などがあれば教えてください。

  • もうすぐ3歳生活全般嫌がることの対応

    我が家は3歳児の男の子が1人います。 とっても活発で体力もあり、愛嬌や賢い一面もあります。 もうすぐ3歳になりますが、おっぱい星人で卒乳の気配なし。 (断乳は2回失敗。あまりにも泣くため近所からのクレームや旦那の負担も掛けられない状況があったためです。) 現在、私は妊娠8ヶ月であり、お腹が張りやすく切迫既往もあるため仕事は最近辞めました。 そのため保育園も辞めて、遠方の実家に里帰りしたばかりです。 そのなかでの相談内容ですが、子供が生活全般を嫌がります。 食事はかなりの偏食。祖父母がうっかり置いてあるおやつを食べてしまうなどして、御飯はほとんど残す。 着替え、おむつ交換、爪切り、鼻水や口の汚れを拭く、靴を履く、歯磨きなど生活行動全般嫌がり逃げ回ります。 お風呂は水遊びが好きなので嫌がる時と半々くらい。 トイレトレーニングは保育園でやってましたが、家では本人はオシッコやうんちをしても気にならないようでおむつ交換するにも逃げ回ります。 保育園では友達と競うようにやっていたそうです。 なので、出来ないのではなく、自分でやらないだけのようです。 本人がやらないので、私がやってあげたり、歯磨きなど嫌がるのを無理やり抑えつけてますが、私もお腹が張りやすく過去の切迫入院の恐怖心もあり、 もう少しどうにかならないものかと思います。 逆にセッティングだけして自分でやるまで放置したほうがいいのか。。 その場合、おむつ交換や歯磨きはやらない時があっても気にしないくらいにならないといけませんが。 ちなみに授乳についてですが、妊娠中は子宮収縮の原因になるから辞めるべきとは思いますが、 今回は生活全般嫌がることの対処のみの回答をお願いします。 成功例や考え方の提案などあれば教えて下さい。