渋谷区広尾の歴史について

このQ&Aのポイント
  • 渋谷区広尾の歴史について調べています。広尾1丁目の渋谷橋交差点の開発経緯や広尾2,3丁目の土地の変遷について知りたいです。
  • 広尾1丁目の渋谷橋交差点の開発経緯や広尾2,3丁目の土地の変遷について教えてください。
  • 渋谷区広尾の歴史について調査中です。広尾1丁目の渋谷橋交差点の開発経緯や広尾2,3丁目の土地の変遷について詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

渋谷区広尾の歴史について

閲覧ありがとうございます。 今、渋谷区広尾の歴史について調べています。 質問は2点です。 (1)昔の地図を見ていますと、広尾1丁目の渋谷橋交差点はT字路であったと見えます。  広尾小学校方面に整備された道路について開発の経緯等をご存知でしたらご教示頂きたく思います。 (2)広尾2,3丁目は低層の高級住宅地が広がっているかと思います。  しかし昔の地図を見るとかつては樹林が広がる土手であったと思われます。 土地を誰が持っていて、どのように売却されていったのか、同じ丁目の中でも違いはないのか、ご存知でしたらご教示頂きたく思います。 いずれか一つでもご回答いただければ幸いです。文献等がございましたら併せて拝見したく思います。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

>広尾1丁目の渋谷橋交差点はT字路であったと見えます。 ??? 現在の渋谷橋は大山道の渋谷川に架かる橋でした。 ご指摘の交差点は四つ辻でした。 >広尾小学校方面に整備された道路 ご指摘の道路が整備された経緯は知りません。 広尾小学校の一帯は長岡藩牧野家の下屋敷でした。(7080坪) 明治に入って江戸の大名屋敷は全て売り払われました。 いっずれも広大だったことから跡地に道割が作られ細分化されました。 恐らくこの時期に現在の広尾小学校の前を通り渋谷橋へ抜ける道がつくられたのではないかと考えられます。 >しかし昔の地図を見るとかつては樹林が広がる土手であったと思われます。 ??? 樹林が広がる土手とされておられるのは、渋谷川による自然堤防ではありませんでしょうか。 一帯は高台で水利が悪いことから、渋谷川の現在の広尾5丁目24付近に水車が設けられていて付近の橋が水車橋と呼ばれていました。 現在の広尾2丁目は麻布村の耕作地でした。 広尾3丁目は下渋谷村の耕作地でした。 現在の広尾3丁目の東京女学院一帯は原宿村の耕作地でした。 江戸市中をはじめ関東地方の村は旗本領と大名領、幕府領が交錯していて、旗本領と幕府領は代官支配地とされていました。 一つの村から複数の旗本へ年貢を納めるケースもあり、又一人の旗本が複数の村から年貢を徴収する場合もありました。 おそろしく面倒ですので、農村の自治組織である村役人が実務を代行していて結果を代官に報告するだけでした。 結果として現在では誰の領地だったかが不明なのが一般的です。 広尾4丁目の日赤医療センターと聖心女子大の一帯は下総佐倉藩堀田家の下屋敷でした(20834坪) 現在の恵比寿2丁目一帯は広尾原と呼ばれる原野でした。 春の七草採りや秋のススキ見物や虫の声を楽しむ行楽地でした。 広尾一帯の江戸時代の光景は江戸名所図絵 天璣之部 第七冊に多数掲載されています。 お近くの図書館に復刻版があるかと思いますので一度閲覧されることをお薦めします。

shoukun3306
質問者

お礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。非常に助かりました。 年貢の話は特に興味深かったです。 十字路の話は私の説明が悪かったためにご迷惑をおかけしました。 航空写真や市街地地図を見ていると、遅くとも昭和39年時点では存在しなかった大通りが昭和53年頃には開通しているはずです。(広尾プライムスクエアの前の通りです) おそらく立ち退き等があったのではないかと推察されますが、自分なりに調べてみようと思います。 改めましてありがとうございました!

関連するQ&A

  • 渋谷橋歩道橋から見える白い謎の塔について

    恵比寿駅近く、明治通りと駒沢通りの交差点にある渋谷橋歩道橋から明治通り渋谷方面に見える白い高い塔みたいなのって、なんだか分かる人いますかねえ?池袋に、似たような白い塔(清掃工場の煙突)があるんですが、まさか距離からいって違うでしょうし・・。

  • 渋谷のスクランブル交差点 どこから見る?

    渋谷のスクランブル交差点のダイナミックさを上から眺めるのにベストな場所 ご存知でしたら教えてください。

  • 渋谷スクランブル交差点みたいな場所(横浜あたり)

    横浜あたりに、渋谷スクランブル交差点みたいに、一斉に大勢な人が渡る交差点か横断歩道などをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 渋谷 O-EAST について

    11月に、渋谷duo MUSIC EXCHANGE(渋谷O-EAST)で開催されるライブに行きたいと思っています。 開演が19時からです。終演時間は、渋谷duo MUSIC EXCHANGEのホームページによると、大体1時間半から3時間後位になるようです。(公演ごとに異なるということで、しっかりとした時間を提示することはどうやら無いようです…) 終演時間が1番遅くて22時位だとすると、22時過ぎ辺りに、渋谷O-EASTから渋谷駅まで歩かなくてはいけません。 地図で見る限り、道玄坂二丁目交差点前の東急側から帰れば、比較的明るくて人もいる通りを歩けるのかなと思っています。(O-EASTを出て松濤郵便局前の交差点まで行き、そのあとは東急前を通り、H&Mがある方向側の方に向かい、真っ直ぐ渋谷駅まで歩くルートがいいのかなと思っています。) O-EASTの辺りや東急側から渋谷駅までの道は人通りや道の暗さはどうなんでしょう? 1人で夜歩いていても怖くないでしょうか? 22時辺りに渋谷を歩くということが無くて全くわからないです。 長い質問になってしまい、すみません。 よろしくお願いします。

  • 恵比寿駅周辺

    こんにちは。 恵比寿駅周辺で酒屋を探しています。 渋谷橋交差点付近にあると助かります。 どなたか知っている方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 渋谷駅の改良工事

    交通新聞に以下のような記事がありました。 「国土交通省 渋谷駅整備方策の調査を開始  国土交通省は、本年度の都市再生プロジェクト推進調査の緊急整備地域として、 東京・渋谷駅地区を指定し、駅とその周辺の一体的な整備を進めるための関係者間の利害や 整備日程などの調整策、整備手法について調査、検討することになった。」 具体的にどのように渋谷駅を整備するのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 渋谷駅は、 埼京線の位置が遠かったり、 田園都市線のホームの数が少なかったり、 井の頭線は先頭車両が混んだりと問題点が多いから 東横線が地下化する時にどうなるか楽しみです。

  • 「みのわ橋」ってどこ?

    国立市にみのわ橋って交差点があります。その辺り一体がみのわと言うそうですが、橋がどれだかわかりません。 交差点がある道には今は暗渠となっていますが、むかし緑川という排水路があったためこの橋なのかなぁと考えたり、 立川段丘を越えるために橋みたいになっている(橋とは銘板はない)のがそうなのかなぁとおもったり。 どこのことですか。

  • 銀座で美味しいパン屋さんを教えて!

    銀座4丁目近辺か、数寄屋橋交差点付近で、朝から営業している美味しいパン屋さんか、カフェ(テイクアウトOK)があったら教えてください。

  • 渋谷のオーロラビジョンの使用について

    渋谷のスクランブル交差点のオーロラビジョンからビデオレター(メセージ)みたいな物を流したいと考えているのですが、情報がなく、どこに問い合わせたらいいのかなど検討がつきません。 何か情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CM
  • 富ヶ谷交差点から見える黒いマンション

    バスで渋谷に行く時、 富ヶ谷交差点を曲がる時右に見える 黒いマンションの名前教えてください。 問い合わせしたいので名前知りたいです。 スマホの地図でみても地図にマンション名がかいてあるかどうかわからず住所もぜんぜんわかりません。 マンション名と住所おしえてください。