酒粕風呂の効果と使い方、注意点

このQ&Aのポイント
  • 酒粕風呂は保湿効果があり、アトピー改善に効果的です。酒粕をお風呂に入れて使用する方法は、酒粕を少量ずつお湯に溶かして入れるか、酒粕を薄手の布に包んで風呂釜に入れます。
  • 酒粕が風呂釜にこびりついて取れなくなることはありません。酒粕は水と接触することで溶けていきますので、問題ありません。
  • 使用後の酒粕は、捨てる前にしっかり絞り、乾燥させてから捨てることが望ましいです。また、酒粕には肥料としての利用法もありますので、ご家庭の庭やプランターに利用することもできます。
回答を見る
  • 締切済み

酒粕風呂について

酒粕をお風呂に入れると保湿効果でアトピー改善に効果的だと聞いて試してみようと思うのですが、方法を教えてください。 酒粕が風呂釜にこびりついて取れなくなりませんか? また、使用後の酒粕はどうすればいいのでしょうか?良い利用法があれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

目が細かいガーゼに酒粕を入れて、縛るだけで酒粕袋ができます。 お風呂には流したら詰まってしまいます。 酒粕袋に入れた状態で使ってください。 目の洗いガーゼだとぼろぼろに出てくるので、必ず目の細かいガーゼや 使わないハンカチや着なくなったTシャツなどを切って使ってください。

cocoa213
質問者

お礼

sentencespring様 Tシャツを使うのはとてもいいアイデアですね♪そのまま捨てれるので楽ですね。 役に立つご回答をありがとうございます。 sentencespring様は酒粕のお風呂を使用されてから何かいい効果はありましたか?あればまた教えてください。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

追伸、入れる量は約360CC、お米を炊飯器に入れる容器で計る。

cocoa213
質問者

お礼

dada4533様 いろいろと教えていただきありがとうございました。 dada4533様も酒粕をお風呂に入れて入浴されているのですか? もしよい効果があったのならぜひ教えてください。 私はアトピー肌ですが、酒粕のアルコールは肌に良くないでしょうか?

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

綿素材の巾着袋に酒粕を入れる、成分は袋からにじみ出てカスは出ない。 但し、使用後、浴槽は綺麗に洗う。 袋が無ければ、日本手ぬぐいで作る。 使用後の酒粕は生ゴミとして処分。

cocoa213
質問者

お礼

dada4533様 早速ご回答いただきありがとうございます。 袋に入れる酒粕はどのくらいが適量なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 酒粕大好き

    最近のブームで食べ始めた酒粕ですが、最初は適量と言われる1日40gほどをトースターで焼いて食べていたのですが、どんどん量が増えて今では酒粕そのままを1日に200gほど食べています。発酵が進んだ酒粕は程よい甘味がありそのままでとても美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。 1日200gはあきらかに過食ですね。でも酒粕には脂肪を燃焼させる効果があるので安心して食べてしまっています。 ご飯は食べないのでご飯代わりに食べていますが、毎日食べ過ぎていると、やはり体には良くないでしょうか? 同じように酒粕好きでドカ食いをされている方がいらっしゃいましたら、体にどのように影響してくるのか、また美味しい食べ方や保存法など、酒粕情報をいろいろ教えて下さい。

  • 酒粕の良い料理法や使い方について・・・

    酒粕の良い料理法や使い方について・・・ 質問です。 先日友人から酒粕を頂きました。 頂いたはいいのですが・・・はて??? いったいどう使えばいいのでしょう・・・ その友人からは何も聞かずにただもらってしまったのでまったく解りませんと言う状態です(汗) そこで質問なんですが、酒粕のよい利用法や料理などでのに使い方に詳しい方。もしくは関連サイトなど解るかたがいれば是非教えて下さい。

  • 奈良漬で使った酒かすの利用方法

     奈良漬に挑戦しています。  レシピによると、下漬け・中漬け・上漬けと3回酒かすを代えると有ります。しかし、3回で使う酒かすの量がバカになりません。何か良い利用方法は無いでしょうか。  下漬け・中漬け・上漬けの酒かすの利用方法に分けて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 酒粕で甘酒作れませんか?

     酒粕を5キロぐらいいただきました。 手を加えて 甘酒みたいにできないでしょうか。 出来なければ なにか利用の方法を教えてください。 お願いします。 (酵母菌から作るやり方は昔やったことがあります。)

  • 酒粕の利用方法

    酒造会社からたくさんの酒粕をいただきました。が、大量なため利用方法がなかなか見つかりません。料理、菓子類などにたくさん使うにはどのようにすればいいでしょうか?お願いいたします。

  • 漬物用の酒粕ってほかに利用法ありますか?

    板粕は冬場色んな料理法がありますが、夏に出回る軟らかい粕は 漬物以外に利用法ありますか? きゅうりを薄切りにして、塩でもんで水気を切り、砂糖と粕を入れて作る「粕もみ」はしますが 他には思いつきません。4キロ入った酒粕が二つも残っていてどうしたものかと思案中です。

  • お風呂掃除

    お風呂の掃除はやっているつもりなんですが、焚くと汚れが浮いてきます。うちのお風呂は一つ穴で、市販されているもので掃除もマメにしてます。 どれくらいのペースで風呂釜掃除してますか? 何か方法があれば教えてください。

  • 風呂掃除 重曹 お酢

     お風呂掃除で重曹、お酢を使おうかと 思っていますが質問です。  ボイラー型の風呂釜付きの浴槽ですが 重曹、お酢を使った掃除で影響はでないでしょうか? また、半身浴などで湯船に重曹を入れると効果的と 聞いたことがありますが、風呂釜に影響が でることはありませんか?

  • お風呂でも保湿できる入浴剤について

    ここ最近の冷え込みで、暖房温度があがったせいか 乾燥しがちな肌が更に乾燥してしまいます…。 自宅に帰ってからお風呂に入ると、 いろいろ入浴剤を楽しんだりするんですが 最近、湯船から出ると肌が乾燥しているみたいで気になります。 以前どこかで、入浴剤として保湿効果があるというものを 見た覚えがあるのですが、 ご存知の方や、お風呂内でできる保湿方法のお勧めが ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ※乾燥がすごい環境にいますが、アレルギーなどはありません

  • ガス給湯器風呂を現在使用していますが、エコ給湯を、、、

    ガス給湯器風呂を現在使用していますが、電気エコ給湯も考えています。 現在のガス給湯風呂は、保温もついているようなんです。 で、もし、電気給湯に買えた場合、現在の風呂がもっている保温効果は持続できるんでしょうか?(風呂釜は、現在のまま換える気はありません)。 ※心配しているのは、電気に変えた場合、ただ単に、冷えた風呂釜に、電気で沸かしたお湯を入れるだけなら、早く冷めるんじゃないか?とか考えるとガスのままほうがよいのかな?とか考えたりします。 回答よろしくお願いします。