• ベストアンサー

ギックリ腰について

5/15に人生初のぎっくり腰を体験。2日位したら、大丈夫だろうとタカをくくっていたが、どうにも痛い。もう3日の欠勤。何とかなりませんか?

  • 怪我
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

何度かやりましたけど、3日は激痛なので動かさない方がいいです。 どうしても動きたい場合、ぐっと腹筋に力を入れれば背中をサポート出来ます。 歯磨きで下が向けずに吐き出せないときは、マオリ族のかがみ方を真似してお尻を突き出し背筋に力を入れて胸を張ったまま上半身を直線のまま曲げます。 が、なるだけ下を向かない。カッパの皿の水がこぼれると思って下を向かないか、上半身を傾けない。 三日経ったら消炎剤はある程度効くでしょう。

xhyhn719
質問者

お礼

ありがとうございます。あまりに痛いので病院へ行って、痛み止め(セレコックス)と張り薬(ロキソプロフェン)を貰って来ました。明日から職場へ向かいます。

その他の回答 (3)

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.4

早期に信頼できる接骨院、マッサージ師等に見てもらうことをおすすめします。 私は、6回やっていますが、手で施術後に、低周波でほぐしてもらいます。3日目には通勤に耐えるまで回復しますね。

xhyhn719
質問者

お礼

ありがとうございます! 今、病院です!

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

ぎっくり腰は難儀ですね。無理すると取り返しが付かなくなるし。 出来れば整体とペインクリニックが主の整形外科へ行って、腰のコルセットを作って貰って下さい。(保険適用OK)そのまま出社すれば永久に治りません。(癖になって何度も起きる) 本来はそろそろ動くにしても、腰への負担を軽減するために寝た態勢から起きるときはまず横になって、俯きになり、上体を起こして正座してそれからそっと起きるにしないといけません。 晒(6尺ほどの)を巻き付けるとコルセット以上に楽で、ぎっくり腰保護も完全ですけれど、今時締め方が判らん人も多いので・・・。

xhyhn719
質問者

お礼

ありがとうございます! とりあえず病院に来ました!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 近所の方が鍼がいいと言っていました。僕は旅先でやったのでこの痛みが1週間続きました。

xhyhn719
質問者

お礼

ありがとうございます! あまりに辛いので今、病院に来ました!

関連するQ&A

  • 軽いギックリ腰の対処法

    一昨日の夜、人生初の軽度のぎっくり腰になってしまいました。 歩いたりするのは問題ないのですが(昨日も会社に行きましたが) 前屈みになったり寝ている状態から真っ直ぐ身体を起こそうとすると 未だ痛みを感じます。 痛みを和らげるのに良い方法をお教えください。 項目だけ列挙してもらっても構いません

  • ぎっくり腰になりそう…どうすれば。

    ぎっくり腰になりそう…どうすれば。 こんにちは。現在21歳の女です。 約2ヶ月程前の4月の中旬に、ぎっくり腰になりました。(人生で2度目のぎっくり腰でした) まったく歩けなくなるほどの症状だったのですが、幸い2週間ほどでぎっくり腰になる前の日常生活に戻ることができ、痛みが収まってからは、再発防止の為に毎日腹筋背筋を行っていました。 しかしここ最近、一週間程前から、腰に軽い痛みと違和感が出てくるようになりました。 特に今日の夜なんかは腰に鉛でも入ってるんじゃないかっていうくらい腰に違和感があり、またぎっくり腰になるんじゃないかと、ヒヤヒヤしている状態です。 そこで、ぎっくり腰になってからは取りあえず安静にするのが一番のようですが、ぎっくり腰になる前はどのような対策を行えば良いのでしょうか? 既に腰に痛みと違和感が出ている状態ですので(無理に体を動かしたりしなければ、痛みはないのですが)、 腰痛体操などで無理に体を動かしたりするのは腰に悪そうで、どうすれば良いかわかりません。 ぎっくり腰になる前でも、「ぎっくり腰になりそう…」と思えば取りあえずベットで安静に寝ているのが一番でしょうか? ぎっくり腰になった時に一度整形外科に行ったのですが、レントゲンを撮られただけで、特に処置はされませんでした。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ぎっくり腰について

    こんばんわ、私は20代後半の男性です。 先日の話なんですが、長時間デスクワークをしていてふと思いっきり背伸びをしたら急に腰に激痛が走りました。しばらくその場にうずくまり、その後もまっすぐ立てない状態になってしまいました。2~3日したら通常に戻ったのですが・・・ 私は今までこういったぎっくり腰の経験がなく、ヘルニア等もかかってはいません。それなのにどうしてなってしまったのでしょうか?ぎっくり腰には前兆のようなものがあるのでしょうか? ちなみにこのあと特に痛み出すことがなかったので病院には行っておりません。アフターケア等も含めましてご経験された方の体験談や、気をつけることなど何かアドバイス頂けたら幸いかと存じます。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ぎっくり腰の予防

    30代ですが本を拾おうとしてぎっくり腰になってしましまいました まだ支えなしでは歩けませんが日々回復には向かっています 知人に話しを聞いたりいろいろ調べたりしてふと疑問が! 腹筋と背筋を鍛えるとぎっくり腰の予防になるようですが 腹筋や背筋を鍛えてる人でぎっくり腰になった人っているのでしょうか? 治ったら筋トレしようと思うので、ぎっくり腰になって筋トレしたら良くなったとか体験談とかもお願いします

  • ぎっくり腰になりました

    昨日、重い段ボールを持とうとしたら、腰が。たぶん、ぎっくり腰だと思うんです。シップをはりましたが。ぎっくり腰になってから1日経て、若干よくなりましたが。でも痛みは、まだ残ってます。低い椅子に座ったり下にあるものをとるにも痛みは生じます。シップだけで治るのでしょうか。土、日曜日だと整骨院やっていないし。安静にと言われたりしますが、どうすれば宜しいのでしょうか?ずっとベットに横たわっているわけにも。アドバイスお願いします。あまり歩くことは避けた方が良いのでしょうか?ぎっくり腰は、初めてなんです。ぎっくり腰って完治するのは時間がかかるのでしょうか?困った。それと今日、明日とセミナーもあるんです。それに参加するかどうかも含めても。悪化しちゃうのは嫌だし。二度と経験したくないし。

  • ギックリ腰

    皆様こんばんは!いかがお過ごしでしょうか? 実は先々週にギックリ腰をやらかしまして、原因はコロナ自粛明けの久しぶりのフットサルなのですが、最近やっと普通に歩けるようになってきて、こうやって、OKWAVEに質問する元気が出て来たところです(汗) ギックリ腰は癖になる そんな嫌な噂を耳にしたのですが、もうこんな辛い体験は真っ平ごめんです。癖にならない素晴らしい対策を、まだ、椅子から恐る恐る立ち上がっているこの私に、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 軽いギックリ腰から1週間まだ痛みが完全に取れません。

    人生初の軽いギックリ腰から1週間経ちますが、まだ痛みが完全に取れません。 日常生活に支障はありませんが、姿勢や角度によってはズキンと痛み 普段もシコリと言うか明らかに違和感があります。 Q1.これはなるべく負担をかけずに安静にしているのが一番なのでしょうか?時間が経てば痛みは完全に無くなるのでしょうか? Q2.腰をひねる軽いストレッチ等はやらない方がいいでしょうか? Q3.湿布は効果ありますか?また温感、冷感どちらがいいでしょうか? その他痛みを完全に引かせる為にアドバイスなどあればお願い致します。

  • ぎっくり腰...眠れない(>.<):

    私の母がぎっくり腰でもう一週間ほど寝こんでいます。 座ったり立ったりすることがあまりできないので,1日中ベットで横になっているせいか体のあちこちが痛んで,しかも全然眠れないそうなんです。。 あまり体を動かさずに何か快眠できる方法はないんでしょうか?? そして,ぎっくり腰が早く治すためには,安静以外に何かできることはないんでしょうか?? どなたか知恵をお貸しください!! 宜しくお願いします(>_<)

  • ぎっくり腰について

    今日、初めてぎっくり腰なった…。 とりあえず、湿布貼って安静してるけど…。 病院行くべきですか?親が、そんなもんで病院行くな!と言うんですが。 あと、安静にしてて何日くらいで痛みが和らぎますか?個人にもよるんだろうけど…目安で教えてください。 明後日バイトなんだよ…orz しかも、母親にぎっくり腰になったと言ったら「バカじゃないの?」と言われた

  • ぎっくり腰を繰り返します。

    1年に2、3回、ぎっくり腰になります。 重たい物など持っていないのですが、ある日突然腰が激痛で歩けなくなります。 全く動く事が出来ず、エビのように丸まって丸2日は動けません。 これは何か腰の異常でしょうか? ヘルニアはしびれがある・・と言いますが、しびれはありません。 ただ単にぎっくり腰がくせになっているのでしょうか? 病院でレントゲンと撮ったときは異常はありませんでした。 (MRIは撮っていません。)

専門家に質問してみよう