• ベストアンサー

「もろこし」というお菓子

「もろこし」というお菓子と 「とうもろこし」は、何か因果関係はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ あれ?秋田の話題ですかぁ??? 「もろもろ」に砕いて(粉状にし)、余分な物を取り除くために「こした」もの。 が、語源(らしい) 秋田はとても広いので、あちこちで食文化も方言も違うのですが、一般的に海岸部に近い平野部なら水田が発達して、「米文化」がメインです。しかし山岳部の県境、南北西がわには、不思議と「米」に変わる代表的な主食名産が無い。 普通は、「蕎麦」とか、「ゴマ」とか、ナニカの名産地として今でも名残が在るはずですが、、、 秋田に残る菓子文化として「もろこし」が在るのですが、小豆(アズキ)がたくさん栽培され、その加工食品として造られたのが「もろこし」の原点です。 大豆(ダイズ)のほうが、熟成する前には枝豆として、熟成後は長期保存食としても、加工では味噌醤油、豆腐など多くのバリエーションがあるのですが、、、、 想像の範囲を脱しませんが、主食目的の栽培以上に造られ、いろいろとムダにしない利用方法の中から、栽培しやすく多量に収穫出来たアズキ(小豆)を、菓子のように加工したのでは無いか、と考えられます。 秋田の方言とは言えないと思いますが、私の地域ですと「トウモロコシ」は、「きみ」と言う方が一般的です、「きび」でもかなり通用します。 (どこで取り違えたのか、、、童話の「きみだんど」「きびだんご」が、トウモロコシという意味で伝わってしまっています。。。本来の「五穀」と言えば、、オイオイですよね。) まだ日本にトウモロコシが伝来しない、非常に古い時代からの話が源流ですので、後から「とう」から来た「もろこし」という「とうもろこし」の呼び方原点にはかなり懐疑的に思えます。 でも、どこか(どの時代?)で「原点」の繋がりが「在った」のかもしれませんので、全否定は出来ません。 現代の秋田特有という「もろこし」(菓子)は、ごく一部の製造業者だけが「あずき」(小豆)だけを主原料としています。 米や大豆(ダイズ)や、トウモロコシ、ジャガイモとか、いろんな物でも「もろこし」(菓子)に非常に近い物が造れるはずですが、キチンと登録商標や製造の原材料や加工方法など、歴史的背景も含めて「偽物」「マガイモノ」が流通しないようにしています。 おっ、、、関東付近で地震!!! ご質問者様や他の回答者様、どうか被害がな事を、深く祈ります、、、(私の「地域」は揺れな在ったぞ。)

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

もろこしというのは諸越と書くんですね。 見た感じ落雁みたいですけど、中身は小豆が入っている。 秋田名物ですけど、いっさいコーンが入っているなんていうことはありません。 外国から来たハイカラなお菓子だという意味でしょう。 東北のほうではコーンのことをトウモロコシと言わないことはありませんが、トウキビということが多い。 唐のキビというような意味でしょう。キビと似ているわけでもないですけど、味が。

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。お菓子  http://www.morokosian.jp/user_data/morokosi_towa.php 2。とうもろこし  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7 3。どちらも中国の別名、「トウ」(唐)あるいは「モロコシ」で、お菓子の方は1のように原産が中国という説から、とうもろこしの方は中南米が原産ですが、2のような経緯で「中国」の拡張解釈によるもののようです。

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「とうもろこし」と「もろこし」はイコールの関係?

    深夜によく放映されていた「もろこしヘッド」のテレビCMと関連して疑問があります。 「とうもろこし」と「もろこし」は別物で、後者はイネ科の、イネによく似た植物だということです。姿かたちはとうもろこしとは似ても似つきません。 広告の商品はどうも「とうもろこし」の先っちょに似た形をしています。ということは、商品の命名者は「もろこし」を「とうもろこし」の意味で使ったと考えられます。 ひょっとして、私が知らないだけで「とうもろこし」イコール「もろこし」の意味で使う地域もあるのでしょうか?

  • 虫さされた手にもろこし、虫さされた足にもろこし、・・・

    虫さされた手にもろこし、虫さされた足にもろこし、かゆいところにもろこしもろこし、・・・ このCMで、オレンジの服を着て踊っている女の子の名前を教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • もろこし茶はどこへ行ったんでしょうか?

    1年位前?に松嶋菜々子さんがコマーシャルをしていた、もろこし茶はどこに行ってしまったんでしょうか?  とても好きで、しばらく愛飲していたのですが、あれは季節ものだったのでしょうか?  香ばしい味がなつかしいので、再発売を期待しています。どなたか、ご存知のかたがいたら、教えてください。

  • えなりかずきの旨もろこしのCMについて

    えなりかずきの旨もろこしのCMで、 町娘が「旨もろこしと申します」といった後に、えなり君が「旨もろこしと名付けてはどうじゃ」というのはどういう意味なんですか!? 教えてください~。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 北海道の空知管内に『ポン菓子』を作っているところはありますか?

     このお菓子は釜の中に米とかとうもろこしを入れて熱して膨らませたお菓子のことなんですが『ポン菓子』とか『ドン』等と呼ばれているようです。このお菓子を製造しているところがあったら教えてほしいです。とうもろこしがたくさん取れて余ってしまったのでお菓子にしてみたいと思っています。ご存知の方がいたら教えてください、お願いします。

  • お菓子の家、あるいは

    童話にお菓子の家が出てくる話がありますが、あなたなら、どんな家が嬉しいですか? お菓子、野菜、おつまみ…。何でも結構です。食べ物というくくりでお願いします。 私は夏野菜が好きなので、夏野菜の家が嬉しいです。屋根は真っ赤なトマト。とうもろこしの外壁。トマトのテーブルには枝豆のデスクライト。ふかふかしたナスのイスに座り、読書をしてみたいです。

  • トウモロコシについて

    トウモロコシのスナック菓子を食べた日はよく寝られるのですが、トウモロコシには睡眠を助ける成分が含まれているのでしょうか。気になっていましたので質問させていただきます。トウモロコシと睡眠の関係を知りたい。よろしくお願いいたします。

  • うまい棒・もろこし棒(たこやき味)

    たまたま100均でもろこし棒(たこやき味)の20本パックを買ってちょっとハマり気味なんですが、 こういった複数パックって普通にお店で売っているのでしょうか? 住んでいる地域もあるからローカルなお店とかだと困るので、比較的一般的なお店とかに置いてますか? ※通販で買うほどでもないので、通販以外のお店でお願い済ます。

  • スナック菓子の分類について

    スナック菓子を控えようと思っていたのですが、それで疑問があります。 スナック菓子の定義を調べたらトウモロコシ、米粉、いも類、豆類などの炭水化物を用い、それを食用油で揚げている菓子類となっていました。 ですが色々な食品商品説明などでスナック菓子と記入されているものが多々あります。 色々みているとどれがスナック菓子でスナック菓子じゃないのかがわからなくなってしまいました。 ポテトチップスやポップコーンなどはわかるんですが・・・ 気になるものとしては 1、クッキー、ビスケット、クラッカー等 2、カロリーメイトやソイジョイといったバランス栄養食品、あるいはシリアル 3、ケーキやドーナッツ、菓子パン 4、せんべいやプレッツエル、柿の種など このようなものはスナック菓子と呼ばれるものなんでしょうか?詳しい方いましたら知りたいです。 あと実はこれもスナック菓子、実はこれはスナック菓子じゃないなんてものもありましたら教えてほしいです。

  • NHKで放送したベトナムのお菓子について

    9/17にNHKの生活ホッとモーニングと言う番組で アジアンスイーツの特集をしてました。 ちょうどベトナムのお菓子、チェー・バップというものだけ見れなかったのですが、NHKのHPに レシピは載っていました。 http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/index.html ところが手順の中で「とうもろこしを細かくスライス」というのが、どういうことなのかちょっと分からなくて・・・ 生?のとうもろこしをスライスするって、実際どうやるんでしょう。 皆さんにお知恵を拝借したいのですが。 もし番組を見てらした方がいたら、どうやっていたか 教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう