• ベストアンサー

水素水って流行ってますよね。なんでですか?

水素水って流行ってますよね。なんでですか? 最初、商品を見た(食堂に導入された)ときに、またアホみたいなものが…と思ったのですが、気がつくとジムにも、コンビニにも展開されていて、まだまだ伸びそうな勢いです。 ここまで流行ってる理由の分かる人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>水素水って流行ってますよね。なんでですか? 身体はバランスが大切であり、医学的見地や理論上は酸性・マイナスに偏った食生活や運動後の体内にバランス回復に効果が期待されるために、水素の効果効能が取り上げられ、その摂取に効果的な方法として水素水が推奨されている。 一時のマイナスイオンの喧伝と同様に、あくまでもバランスが大切であり、一方的に誰に対してもいつも有効万能だとは限らない。 しかも、大量に随時摂取しなければ水素の半減期は極端に短く、すぐに分解化合するので実際の個人の体調や健康増進への効果は精神的な優良誤認のケースが多く疑問です。 > ここまで流行ってる理由の分かる人いますか? 一過性のブーム、健康や体調管理をインスタントに安易手軽に実現したいニーズと健康グッズの売り上げ増・利益何時の高さに注目した売り手側の意向がマッチングしている。 また、広告業界やメディアのk年功k何連報道・バラエティで取り上げられている相乗効果でイメージと知名度と何となくの安心感が流行を支えている。 師かkりとした実証や実験データーでの説得よりもイメージ先行or依存なので、やがて一部の健康食品愛好家や新商品&流行に敏感便乗する客層を除き鎮静化して行くと思う。

kinnikutengoku
質問者

お礼

マスメディアで報道されているんですね。テレビを見てないので知りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

200円程度なので、試しに飲んでみるかって人がいるんじゃないでしょうか。そのうち廃れると思います・・・

kinnikutengoku
質問者

お礼

200円って水としては高いんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4 ストレス改善とか、動脈硬化予防とか現代病に効果があるような言われ方をしているみたいですね。 水素水を利用したマルチ商法も摘発されたようですから・・・ マルチが取り扱うということは、それだけ存在的需要があるということなんでしょう。 「ダイエット」とか「健康に良い」というだけである程度食いつく人はいますからね。

kinnikutengoku
質問者

お礼

売れている理由をきいているのですよ。ご回答の内容では差別化できていないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dhiabate
  • ベストアンサー率9% (27/276)
回答No.7

一応有名メーカーが販売を始めたからだと思います http://www.kenkotai.jp/shop/g/g70001-0-99/

kinnikutengoku
質問者

お礼

売れているから大手も手を出したのでは?因果関係が逆ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 それっぽく聞こえる感じで宣伝しているから。  それと冷静に見られる人なら分かりますが明確にどれがどのようにとか書いていません。すべてあやふやにしています。法的に書いてはいけない事は書いていません。しかし、効果が有るように宣伝されています。それは消費者が勝手に想像しているだけなので。  また水素がいま水素自動車など世の中に良いものという感じで認知されてきていますので、それも原因かもしれませんが。  科学とか分かる人は飛びつきません。しかし世の中には科学から逃げている人達が居ます。誰かが言っていたという情報だけで飛びつく人が居るのです。その人達が多いので売れているのでしょうね。  一番良いのは法的に効果がないということで逮捕者が出ないと駄目でしょう。出るまでは勝手に「認められた物」という判断がされていますから。

kinnikutengoku
質問者

お礼

私は化学はほとんど中学レベルですが、それでも矛盾だらけなことには気がつきます。ほんと、抵抗のある人ってこんなに多かったんですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.5

健康にいいという健康食品にありがちなものです。 過去には酸素水、キノコ、○○茶など色々ありまました。 水素水の流行が終わるとまた何かが流行するでしょう。 どうも日本人はこういった類のものが好きなようで昔からです。 江戸時代でもそういった傾向があったようで 今でも夏バテにいいとしてうなぎが食べられますね。

kinnikutengoku
質問者

お礼

いえ、そんなのは分かっていて、どうしてここまで爆発的に広がっているかを質問しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxe
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.4

五年ぐらい前にも水素水は流行りましたね。十年ぐらい前には酸素水でした(笑)。何かあるにしても3ヶ月ぐらい飲まないと効果は出ない気がします

kinnikutengoku
質問者

お礼

回答になってませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

人間、豊かになると健康に目が向くのです。 まして、日本は世界一の老人大国です。 老人に関心があるのは健康だけです。 その老人人口が多い、てのが流行した第一の 要因だと思います。 そういう下地があるところに水素水です。 酸性に傾きがちな身体をアルカリ性にすることによって 癌などの予防に効果的で、副作用もない、という うたい文句に踊らされたのでしょう。 現代、一番怖いのは癌ですから。 本当に効果があるのか、無いのか、もう少し、時間が 立たなければ判りません。

kinnikutengoku
質問者

お礼

もう少し前の方が豊かでしたが… あぁ、アルカリイオン水のことだったんですね。よくわかりました。ありがとうございます。 ちなみに、今言われている効果は還元性であって、塩基性ではないですよ。でも、ご回答者様のように、良くわからずにとにかく買ってる人が多いのだろうなと想像できたので大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

活性酸素と水素が反応するのは、化学を勉強したことがない人でも、H2O が水だと知っている人なら直観的に受け入れられるから。 ビタミンC のほうがずっと高濃度で効率的に体内に存在できて、体内の活性酸素の犠牲になって体を守ってくれる、というのを理解するよりも、直観的だから。

kinnikutengoku
質問者

お礼

ビタミンCですか。なるほど、そう言われるとありきたりすぎて、水素水ほどの目新しさがなくてつまらないですね。きっと仰る通りなのでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水素水

    スーパーで水素水の自販機が導入されてたら購入してみたいと思いますか? 量、金額は500mlで100円とします。 現在、仕事でこのような案件が出ていますが、スポーツジムや、温浴施設と違い、売り上げがよめない気がしています。 そこで、水素水の需要を知りたいと思いますので、回答いただければ幸いです。 宜しくお願いします‼

  • 水素水について

    お世話になります。 私の知り合いであるネットワーク会社より、「水素水を発売するから 使ってみたら」と言われました。  私自身も最近、体調がよくなく栄養不足だと実感して、いろいろサプリメントを試しましたがあまり効果なしです。 私自身もいろいろ調べましたが販売店、種類が多すぎて本当にどれがいいのか分かりません。 でも水素水は、良さそうな気がします。 水素水について詳しい人、信頼できる(例、医療関係)人、情報を知ってみえたら教えてください。

  • 水素社会/水素自動車の可能性について

    最近水素自動車の話しを良く耳にします。 その主張の中で水素はどこにでもあるみたいな話しですが、水素単体がどこにでもあるわけではなく、石油の燃えかすである水と二酸化炭素がどこにでもあると同じで、大嘘だと思います。なぜ、この主張がまかり通っているのか(無料で水素が手に入るという意見もあり明らかに勘違いして受け取っている人も多い)分かりませんが・・・ 実際には、電気や何かしらのエネルギーを加えて水素単体に分離したり、改質したりして使う為、無料のエネルギーではありませんよね。結局の所、エネルギー通貨としての水素にメリットがあるという意味で、水素社会が有望視されているのだと思いますが、水素にここまで可能性があるのでしょうか?少なくとも、大手企業の一部は膨大な額を投資していますし可能性があると見ているようです。 個人的には、水素の保存方法は非常に困難でここ半世紀以上極端な進捗はないように思います。水素超合金などもありましたが、最近では聞きませんし、エネルギー通貨として使うのであれば、MgやAlなど他にも色々ありそうですしどうにも納得がいきません。水素を使う胃しても、例えばメタンなどもう少し取り扱いやすい物にした方がと言う気がします。 また、Wikipediaの水素自動車の項目に「現在、日本においては数百万台分の水素燃焼車の燃料を賄えるだけの水素が廃棄されているとされている。」となかなか魅力的な話しがあったのですが、自動車に使えるくらいまとまった量を捨てているのであれば火力発電所や樹脂工場などに売ればいいと思うのですがそういったことが出来ない以上、車に使うことなど非現実的にも思うのですが、よく分かりません。いったい誰が書いているのでしょうかね・・・。 全体的に見て、いまいち、水素社会や自動車が普及するとは思えないのですが、大手企業が投資しているわけですから、何か先に見えている物があると思います。どういった物を先に見て投資しているのでしょうか? 個人的には扱いにくい水素をあっさり扱える技術が近いうちに登場し、エネルギー通貨となったときの大元締めにでもなろうとしているのかと思ったりしています。

  • 過酸化水素水のスプレーが無い理由を教えて下さい。

    カビキラーなど、スプレー式の商品は塩素系です。 なぜ、過酸化水素系のものがないのでしょうか? 素人ながら両者の商品化の違いにはうっかり気がつかない何かがあると思うのです。 →酸素系漂白剤や過酸化水素水を自分でスプレーボトルに入れて使うのは危険でしょうか。注意点などお気づきの知識がありましたら、ご指導お願いします。 また科学に強い皆様は日頃、塩素系の漂白剤を多用されますか。

  • ニッケル水素充電池について

    クリスマスプレゼントにおもちゃを買い、トイザラスの人に「充電池は使えません」と言われましたが、まさかと思いつつ家に帰り、おもちゃの取説を見ると確かに『充電池(ニッカド等)は使わないで下さい』と書いてあります。 今まで、乾電池の使い捨てが勿体無くてニッケル水素電池を使ってきましたが、普通の乾電池と使い方は同じと信じて疑っておりませんでした。 大体、大手家電メーカーがこぞってニッケル水素順電池を売り出してますし。 ニッカドだけがダメなのか、やはりニッケル水素もダメなのか、また、それはどのような理由なのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 水素って身体にいいのかな?

    最近身体のことを気にしだして効果的で、経済的にもやさしくて、続けられるものを探しています。テレビで紹介されていた水素風呂入浴ってホントにいいのかな? 誰か詳しい人おられますか?買わなくても済むからちなみにこれを検討中です。 http://litalife.achieve-24.com/

  • 【水素水は一昔前に流行したアルカリイオン水と同じっ

    【水素水は一昔前に流行したアルカリイオン水と同じって本当ですか?】アルカリイオン水の浄水器に水素を増やす鉱石入ってましたっけ? その理屈だとPanasonicの水素水生成器とアルカリイオン水生成器は同じ製品ってことになりますけどアルカリイオン浄水器はアルカリイオン水イオン浄水器として売っていて、水素水浄水器は1機種しか出してないのでこの水素水浄水器とアルカリイオン浄水器は同じ製品というのは都市伝説でウソですよね? じゃあ、一昔前にブームになった酸性水とアルカリイオン水が作れる機械を導入している家庭は水素水ブームが起こる前から水素水を飲み続けていたということになる。 でもそんなに見た目違いがないし、何よりアルカリイオン水を飲んでた人が長生きしているということもないということは水素水を飲んでも特に意味がないという結論をアルカリイオン水と同じと言ってしまったらそういうことになってしまいます。理屈上。 水素水生成器とアルカリイオン水生成器が同じという根拠を教えてください。

  • ニッケルカドミウム、ニッケル水素、リポの順に性能が

    ニッケルカドミウム、ニッケル水素、リポの順に性能が良いそうですがどのくらい性能差があるのか教えてください。 ニッケル水素バッテリーは最初は性能が出なくて徐々に充放電を続けていると性能が上がっていく特性があるって本当ですか? ニッケルカドミウムバッテリーは最初から本来の性能が出る? ならなぜニッケル水素バッテリーの方がニッケルカドミウムバッテリーより普及してるの? あとリポバッテリーというのがありますがリポって何ですか? ニッケル水素バッテリーは放電してしまうと性能が一気に落ちるそうですが、ニッケルカドミウムとリポも同じなのでしょうか? どのくらいの頻度で充電しておかないと性能が落ちてしまうのか、なぜ充電を定期的にしないといけないバッテリーが普及しているのか理由を教えてください。 ニッケルカドミウム、ニッケル水素、リポの順に性能が良いそうですがどのくらい性能差があるのか教えてください。

  • 水素結合の強さの評価方法

    ホウ素B(OH)3のOH基は水(OH基)ともアセトン(CO基)とも水素結合すると思うんですがどちらの水素結合がより強い水素結合なのでしょうか? 考えを聞かせてください。自信がなくても結構です。他の人の考えを聞くのは楽しいので。 また、この質問に実験的に答えるためにはどんな装置を使えばいいのでしょうか?IRの振動数減少を使うのかなって思ったのですが水があるとやたら広い幅をもったピークが出てしまい、振動数が減少したとかしないとかがわからないような気がします。 教えてください。お願いします。 PSレポートとか宿題ではないですよ~~。ただ知りたいんです。

  • 水素水か、炭酸水か、重曹水、ダイエット

    ダイエットと、健康維持の為に、ホットヨガに通います。そこで、飲み物はジュース類を一切辞めて。水素水か無糖炭酸水か、 重曹水に変えようと思っています! それぞれの水について、調べてみたのですが、情報が曖昧で、迷っています。 費用は気にせず選ぶならば、皆さんなら、何を選びますか?この質問の為に、ここを、登録しました。何でも良いので、ご意見お願いします。理由も書いてくれたら、嬉しいです(^o^)

友達がLINEでいじめられてる
このQ&Aのポイント
  • 友達がLINEで既読無視され、脅されています。これはいじめなのか疑問です。
  • 友達がLINEで既読無視され、脅されています。私はその友達の力になりたいです。
  • 友達がLINEでいじめを受けています。私に何かできることはありますか?
回答を見る