• ベストアンサー

主人と犬の仲が悪い・・・。

今年の1月に結婚したのですが、ネコ派の主人が私が飼ってたイヌをかわいがってくれません。ネコもイヌもいるのですが、イヌがちょっとでも吠えようものなら「うるさい!」と怒鳴って叱ります。 最初のうちは仲良くしようと、ごはんをあげたり散歩に行ったり、一生懸命努力してくれたのですが、イヌはどうしても私のほうばかりを向いてしまい、主人は無視されてしまうため、仲良くするのを途中であきらめてしまったようです・・・。どんどん悪循環にはまってきて、イヌも主人が帰ってくると唸るようになりました。主人が家にいるときは、ケージから出すことも出来ず、部屋のドアを閉めっぱなしなので、なんだかかわいそうです。 最近は2人の仲が悪いのがストレスで、毎回そのことでケンカばかりしています。私もだんだんワンコライフを楽しめなくなってきました・・・。このままじゃあイヌも幸せになれないと思い、手放すことも考えましたが、なんとか楽しく生活していく方法はないでしょうか??

  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uripiko
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.8

こんにちは。 大変そうですね(^-^;) まずは、旦那様との話し合いが必要です。 ワンちゃんを飼う為には、絶対条件として家族の協力が必要だからです。 旦那様がネコ派だからと言って、決して犬嫌いと言うわけではないのでしたら、最初に旦那様です!! ワンちゃんからの信頼を一度なくしてしまうと、取り戻すのが大変です。 だからと言って、ほおっておいて良い問題ではないですし、旦那様ともワンちゃんとも別れる訳にはいきません。 お互いが楽しく暮らせる為に、旦那様にちょっと頑張っていただきましょう。 goneshさんが、もともと飼っていらっしゃったワンちゃんなのであれば、goneshさんに向くのは当然です。 最初のうちに努力してた事をもう一度始めてください。 ただ、その時にgoneshさんも、旦那様の横で一緒に声をかけながらです。 ごはんや、お散歩、遊びなどは、まず旦那様が優しく声をかけてから始めましょう。 「旦那様=楽しい事」と言うイメージをつけてください。 今現在、唸ると言う事ですから、序々にですけれど・・。 あとは、むやみに怒鳴らない事です。 無駄吠えなどは、低い声で「ダメ!」と言うようにしてください。 その反面、楽しい事は(ご飯・散歩・おやつ・遊び)声のトーンを高めにして呼びかけてください。 あとは、マメに声をかけてあげてください。 ケージからも部屋からも出られないのでは、大変なストレスになってるはずです!!    一度失敗しているので、かなり時間はかかるとは思いますが、根気強く頑張ってください。 一番大切なのは、旦那様の努力・根気です。 自分に慣れて来れば、旦那様もきっと可愛くて仕方なくなると思いますよ。

gonesh
質問者

お礼

遅くなりましたが。。。ありがとうございます。あれからまた1から仲良くすることのやり直しで、いまはだいぶワンコも慣れてきました。たまに主人がイライラして、怒っちゃうこともあるのですが、その後は必ず服従のコマンドをして褒めてもらうようにしています。 日中はおもいきりあそんであげてるので、ストレスもなくなってきたのか、だんだん素直になってきました。まだまだ「仲良し♪」まではいかないのですが、がんばりたいと思います。

その他の回答 (7)

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.7

先ず、自分がご主人ととても仲良しなんだと言うことを犬に見せつけるのが大事だと思います。 私の大事なのはこの人なの、だからあなた(犬)もこの人と仲良くしてね、と。 ご主人と協力してラブラブっぷりを犬に見せつけてはいかがでしょう。 犬を手放したら、後々そのことでご主人と喧嘩になる原因になると思いますよ。 「あなたのせいで犬を捨てたのよー」なんて。 犬をもし保健所に連れていこうと考えていらっしゃるのなら、自分で犬を殺すことになると思ってください。

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、ちっちゃいゲージを居間に置いて、そこで寝るようにさせました。主人が帰ってきてからは、2人とも不思議な顔で見つめあってましたが・・・(^。^;)

  • emily7
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.6

こんにちは。 参考にならないかもしれませんが・・ まず、あなたが一番大切にするべき人はご主人です。(*^_^*)ワンは2番目です。 ご主人に多くの事を求めすぎているのではないでしょうか? みなさんが、書いてあるように、ワンに上下関係をはっきり教えるべきです。ご主人に唸るなんて、とんでもないことです。しっかり教えましょう。将来、「赤ちゃんが誕生」となると、もっとやっかいになるのでは? あなたが、ご主人を大切にし、感謝の気持ちを忘れなければ、ご主人も協力的になり、おのずとワンとの関係もうまくいくのではないでしょうか?まず、ご主人を優先に考え、一日のうち、時間のある限り、ワンと遊んであげればどうでしょう? 話して聞かせれば、ワンも以外にわかるものです。 どうぞ、お幸せに(^^)

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。今までは帰ってきたらかわいそうだなと思いつつワンの部屋のドアを閉めちゃう状況だったので・・・。もう一度よくよく話し合って、ワンを生活の一部として受け入れてもらえるようにがんばります。もちろん、主人は1番です☆☆自慢の主人ですから(*^。^*)

  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.5

犬は猫と違って自分や飼い主の人間関係をよく見ています。 どう考えても現在、犬は旦那さんを部外者と思っているんじゃないでしょうか?しかもケンカまでしている。それじゃ犬は旦那さんを敵対しているように見ているかも知れないです。 犬の前でのケンカは以ての外ですがあなたが犬に上下関係を生活の中で示さなければ何時まで経っても旦那さんと犬は仲良くならないんじゃないでしょうか? ご飯を上げるにしてもご飯の順番やあげ方まで考えていますか?犬のご飯は人間が食べ終わってからが基本です。もちろん旦那さんと犬が別々に食べているようでは本当に犬は部外者だと思ってしまいます。犬が自分と同等や目下と思っていれば散歩に行ってもなつくどころか連れて行ってやると思っていることもあるんじゃないでしょうか? 旦那さんだって動物好きのようですから上下関係が修復されればかわいがってくれますよ。 犬は細かなやり取りの中から上下関係を見極めますからそう言った部分をもう一度旦那さんと話してみた方が良いと思います。

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、今までは連れて出かけたりもしたんですが、最近は主人がやることといえばゴハンと叱ること(とたまに散歩)ぐらいでしたから、2人の関係を見せる機会がなかったと思います。これからはできるだけ一緒にいられるように努力したいと思います。

  • manman
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.4

以前にもこういった内容の相談がいくつかありました。結構このような事で悩んでいる人っているんですね。いつも思うんですが、あまり無理な努力はしない方が却って良いんじゃないかという事です。 無理して可愛がろうとしても、きっとどこかで不自然さが出ちゃうんじゃないでしょうか。それが結果貴方もおっしゃているよう、悪循環を生んでしまうのでは?“オレが可愛がってやってるのに何でお前は無視するんだー!!”みたいにね。別に皆で仲良しこよしする必要はないんじゃないですかね。犬のご主人はあくまでも貴方、ご主人は猫ちゃんをしっかり可愛がる、それで良いような・・・。何事も中途半端は一番良くないです。

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよねーそれも考えたんですよ。自分の犬好きをムリに主人に押し付ける事ないし・・・。と思って一度あきらめたのですが、やっぱり犬が主人に向かって吠えたり、主人の機嫌で怒られてるのを見るとかわいそうで・・・。

  • minga
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.3

イヌネコって自分が嫌い、苦手な人間が 不思議とわかるんですよねー。(全部がそうとは言いませんが) だんなさんが仲良くなろうと努力してくれたのは 質問者さんにとっても犬にとっても とってもすばらしいことだと思います。 でも、犬にとってはご主人様を取られたようなもんだし、 犬が警戒してなつかないのもわかりますよね。 だんなさんの意識を変えてもらえればいいのですが。。 仲良くなろうとしない。 もちろん怒鳴ったりしない 質問者さんにばかり犬がなついても  あきらめる、やきもちやかない(笑) 無視はする必要はないが、ちょっかいもださない。 №1さんのいうとうり、 今は犬の中ではだんなさんの位置は下でしょうが、 なれてきて、 質問者さんとだんなさんの付き合いを犬がわかってくると 犬のほうもだんだんわかってくると思いますよ。 「この人間はご主人様と同じ位置なんだ」って。  

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。今までのしつけ方の違いもあるのでしょうが、男の人の声はやはり迫力があるのか、犬は思い切り怖がっちゃうんですよね・・・。もともとは動物が大好きな人ですが、犬は飼ったことがないので「褒めてしつける」ということががムズカシイみたいです。がんばってみます!!

  • dengeki2
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.2

今日は、 犬にとっては自分が先住民だと思っていると思います、 よって、後から来たご主人は、部外者だと思っていると思います、家も2匹居ますが(ヨークシャー親子)上下関係は、可也はっきりしていますよ、是は、人間対犬でも同じです、 辛いでしょうが、1度犬の仕付け教室見ないなと頃へ相談されては、(際評判の良い所を選んで)如何でしょうか、 犬のお陰で癒される時も有ります、 出来る限り皆で生活できる様に努力して下さい。

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。最初の頃は、2人で出かけるときにはいつもワンも一緒に連れて行っていたのですが、最近は2人のときは置いてきぼりです・・・。(いい季節なのに…)積極的に、犬仲間にも会ってもらって犬との生活の楽しみを知ってもらおうと思います!

  • tonamoni
  • ベストアンサー率20% (91/434)
回答No.1

印象だけですが。 犬の訓練ができていないんじゃないでしょうか? きちんとしつけられないのならば、犬を手放すほうが犬にとっても幸せです。 ぜひ、その方向で考えるべきです。 と思うのも、犬が序列を考えますし、少なくともあなたの夫を自分よりも上だと思ってないようです。 それを序列作りを当初にできなかったのというのは あなたもきちんんと犬のしつけができない人なんじゃないかと思いました。 まず、あなたと夫にふたりが犬のしつけかたをきちんと学ぶか、犬を手放すかだと思います。

gonesh
質問者

お礼

ありがとうございます。一人でイヌと暮らしていたときはとても言うことを聞くいい子でした。私を1番、自分が2番、その他は全てお客さんとみていたんでしょうね、主人が「フセ」と言っても、私のほうをみながらフセするくらいなので・・・。 なんとかみんなで幸せに生活していく方法を考えます。

関連するQ&A

  • 犬の要求吠えについて 猫もいる家

    うちの犬の要求吠えが治らないので相談させていただきます。 うちではチワワ×プードルのミックスの兄弟と、ネコを飼っています。 ワンコ2匹は生後3ヶ月の兄弟で、ネコちゃんは生後約3~4ヶ月でみんな同時期に飼い始めました。ちなみにワンちゃんたちはまだ散歩できない状況です。 私も主人も自営業の為、基本的にずっと家にいます。 遊ぶ時間は約30分~1時間、1日2-3回、ケージから出して遊ばせています。 遊ばせた後は、少しクンクン言うんですがすぐに落ち着いてくれます それでもやはり朝や、お昼寝から目覚めた後等は、遊んでー!と要求し続ける癖になっています。 兄弟のうちの1匹の方はとても元気な性格で、ずっと飛跳ねてクンクンと要求し続けています。(もう1匹は本当に手のかからない大人しい子です) 今まで要求吠えをしていても家族みんな徹底的に無視しているので、以前よりはマシにはなりましたが、飼い始めてから1ヶ月経っても要求吠えは治らないものなのでしょうか? 要求吠えが少し収まったタイミングでほめながらご飯をあげたり、トイレだけは気付いたらすぐに片付けるようにしています。(鳴いてる途中でも、無視しながら機械的に処理) 気になるのは、要求吠えが収まった時にほめると、また鳴き出すので、正直褒めに行く頻度は少ないです。 あと、猫はフリーにしているので、わんちゃんたちが見える場所で、ノビノビ遊んでいるのが気になっているかもしれません。 何かアドバイスをいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 主人にだけ噛みつく犬

    我が家のボクチンテリア(4才)のしつけに関する質問です。 主人が朝出かけるときにだけ興奮し、噛みつきます。 色々と対策をしたのですが、本日二か所噛まれ出血しましたので相談させてください。 ◆環境 ・主人と私と犬で生活しています。 ・室内飼い、散歩は一日2回(各15分程度)、食事もすべて私が行います。 ・週2回程度、ドックランにてヘトヘトになるまで走り回らせます。 ・犬種がらか、興奮してしまうと落ち着くまで時間がかかるところがあったので1才の段階でドックトレーナーの元に1カ月ほど預けその後は私もトレーニングを受け、コントロールを出来るようになった。 ◆普段の性格など ・散歩や持って来い遊びなど体を動かすことが大好き。 ・まったく吠えない。 ・怖がり、外から話し声が聞こえたりすると「キューン」と言いながら私の膝のうえにくる。 ◆状況 朝、主人が出勤のために準備を始めるとソワソワしだし、足元にまとわりつく、バックを持つなどの出かける最終段階になると、ジャンプをして主人の手をめがけて噛みつきます。 主人が「痛い」と大きな声を出し、首根っこを押さえ、お尻を叩いたところ吠え、さらに噛みつこうと敵意をむき出しにして、大声で吠え、なんとか再度噛もうとしてきます。 ◆対策 まとわりついても無視し、相手にしない →よりひどくなり、隙をみつけて噛んできます。 出がけにコングにおやつを詰め、おやつに夢中の間に出かける →まとわりつきもそのままで、コングに詰める前段階で噛もうとする。 強く怒る →大きな声で怒ったり、お尻を叩く、主人が犬に噛みつくなどして最初は、静かになりましたが最近は、主人が怒ると更に大きな声で吠え、仕返しを行います。 ◆私にたいして 出かけるそぶりをすると、そわそわし、まとわりついてきて抱っこをせがむ事があるのですが、私が出かけるときには、 「お留守番だよ。いい子にしていてね」 と言った瞬間にお座りをして大人しくなります。 いけないことをして叱った場合、耳が垂れ、しょぼんとしたり、私がお尻を叩くなどをした場合は噛み返したり吠え返したりせず、大人しくなります。 ◆考察 私とは基本的にいる時間も長く、あたりまえに出来ている関係が主人とは築けていないため、主人が舐められている事が原因かと思います。 しかし主人の仕事の都合などから散歩などは難しく夜にあげるご飯だけは、出来る限り主人があげるようにしてますが効果があまり感じられません。 主人も噛まれているため、怖く、怒るときに躊躇がみられ、そこにさらに浸けこまれ噛まれる、怖くなると悪循環に陥ってます。 ◆質問 主人の気持ちをどう保つか? どうしつけをしたら噛まなくなるのか? 以上の二つが質問になります。 是非、同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて困っています

    犬のトイレしつけで検索するとたくさんでてくるのですが、いまいちよくわからず、これで良いのか教えてください。 3ヶ月のピンシャーとワイラーの子犬をもらったのですが、トイレのしつけがまだで今教えてる最中です。散歩はまだです。トイレでしてくれずその辺でしてしまい大変困っています。心が折れそうです。 (1)ケージの中でご飯を食べさせてよいのか? ケージがそんなに広くないので寝床を置いて隣にトイレを置くと、ご飯&水はトイレの隣になってしまいます。食事するところでトイレをすることはよいのでしょうか?外で食べさせて、食べたらケージに閉じ込めうんち、おしっこをさせるのがよいのでしょうか? (2)現在、ご飯をケージ内でさせて、少し外で遊ばせて、うんち体制になったらすぐケージに持ち上げて入れるのですが、ケージ内でトイレをしたことがないため、でるものもでなくなるのかしてくれません。ケージに閉じ込められるのが嫌いなためずーっと鳴いています。鳴くので隣に居て鳴いたら無視、泣き止んだらほめるをしてます。そうしているとトイレせず、ケージ内で寝てしまいます。 このような感じであっていますでしょうか?ケージ内を嫌いな空間にさせてしまうのではと悩んでいます。 (3)おしっこもそこらじゅうにします。外で遊ばせ気付いたらしていて怒るにも怒れません。子犬はおしっこを頻繁にしますが、皆さんどうやってトイレでさせるようにしているのでしょうか?しそうになったらはずっと目で追っていなくてはいけませんよね?ケージに閉じ込めるのですか? 又、ケージ内で鳴いているときは無視するとよく記載ありますが、狭い家ですので違う部屋に逃げることもできず、無視しててもずーっと鳴きます。それでも根気よく無視するのが一番なのでしょうか? どうかアドバイスをください。

    • 締切済み
  • 犬と猫を仲良くさせる方法

    以前質問しましたが解決しなかったので専門家に回答してもらいたいのですが、 実家の柴犬と自分が飼ってる猫が仲良くする方法を教えてください。 猫は自分で部屋のドアを開けられます。 どうしてもうろうろして鉢合わせるので、けんかになります。 ケージに入れておくのはかわいそうなのでしません。 仲良くさせる方法を教えてください。

  • 犬の甘え鳴き

    1歳のキャバリアを飼っています。 とっても人懐っこく、犬好きにはたまらないおてんばさんです。 人懐っこいのは可愛くていいことなのですが 家の中でもとにかくそばにいたいらしく、 ・ケージに入れたら「出して」と吠える ↓布団をかぶせて電気を消して静かになったら出す ↓外にいる時には遊んでくれるもの ↓20分位思いっきり遊んで、疲れている様子を見計らって他の事をしだすと  いたずら攻撃 ↓ケージに入れて、もう一度反省させる などを繰り返している状況です。 その他にも、散歩やご飯の時間をばらばらにしていても、 ・朝ちょっとでも起きた気配を察すると「出して」と鳴く ・ご飯はまだいいのですが、散歩に連れて行け~!攻撃(吠える)が  ひどい など、完全に自分の手下と思われているようです。 吠えても無視したり、ケージに入れるなどは徹底しているつもりですが、 どうしたら甘え鳴きが治まるでしょうか? ちなみに、留守にしているときは諦めているのか、吠えていないようです。

    • ベストアンサー
  • 来客に向かって吠える犬のしつけ

    マルチーズ(少しパピヨンの血がはいっている)・♂・7か月 を飼っています。 もともと、ちゃんとしつけをする約束で私(中2)が親に頼み、飼いました。 家族は、父、母、兄(高1)、妹(小3)です。 最近、吠えるので困っています。 ・チャイムが鳴ると、3分間ほど吠える。 ・来客に向かって吠え続ける。 ・ドアを開ける「ガチャッ」という音が聞こえると吠える。 一日の生活状況 朝・さんぽ(私が20分程度)(行かないと、パワーが有り余ってるようで一日中吠えたりあばれたりする。) →ご飯(家族→犬の順) 昼・誰かしらは家に居ますが、なるべく相手にしないようにしています。犬は大体寝ています。 →ご飯(同じく家族→犬の順) 夕方・習いごとが無い時はさんぽ。30分程度。 →ご飯。 →父が帰ってくると吠えます。 →父と遊びます。かなり興奮している感じです。 →10時を過ぎると眠くなるようです。 普段はケージに入れています。 オスワリ、マテ、は食事のときなどにやっています。もうほぼ完ぺきにできます。 散歩の時のリーダーウォークもできるようになりました。 どうしたらいいのかわからず、ネットで調べてみたところ、「かまったり叱ったりすると相手にしてもらえると思うので無視するのが良い。」と書いてあり、無視しているのですが、一向に良くなる気配がありません。 無視するのはいいのですが、近所迷惑になるのがこわいです。 来客時にもケージにいれているのですが、とてもうるさく、ガマンできず、来客にも迷惑なので、抱っこしたりしてしまいます。 他の部屋に移動しても客が帰るまで吠え続けます。 どうすればいいのでしょう?? アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫をケージ飼いから室内へ

    メスのロシアンブルーを飼っています。 ちょうど1年です。 猫にケガをさせたくないという主人の意向でケージ飼いをしてきました。 私は可哀相に思えて、大人になったらケージは解放して部屋を歩き回れるようにしたいと考えています。 1年たったところで、主人に内緒でケージの扉を開けた状態で仕事に出かけました。 と言いましても、リビングのみで他の部屋はドアを閉めておきました。 (リビングにケージがあります) 帰ってきたら、超不機嫌。 しっぽ爆発でまっすぐ寝室に走っていき、布団におしっこをされました。 壁でも爪研ぎします(イライラしている時のこの子の癖です) どうやら寂しかったようです。 ケージから出すのはむしろストレスなの!? と驚きました。 もっと驚いたのが、ケージに置いていたご飯もお水も減っていませんでした。 おトイレもしていませんでした。 慣れていないからかな?と思い、もう一度試してみました。 帰宅するとリビングのドア向こうで悲しそうに「にゃー」と鳴き続けていました。 普段鳴かない猫なので、やはりストレスだと感じました。 そしてやっぱり不機嫌で食事もおトイレもなしです。 去年の夏は子猫ということもあり、エアコンつけっぱなしでいました。 今年は節電も考えなきゃだし、放し飼いにして自分で涼しいところを見つけて欲しいと思います。 そういった意味もこめての放し飼いだったのですが・・・。 1日中ケージの時には(9時~21時)性格はおだやかです。 留守中にご飯を食べ、お水を飲んで、おトイレをすまし、寝起きで迎えてくれます。 ケージを空けると「にゃー」と甘えてきます。 その後は朝まで出しっぱなしです。 この子にとって、ケージ飼いのほうが幸せなのでしょうか? 放し飼いにしないと可哀相というのは、人間側の発想でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬がわたしになついてくれません

    先日、メスのポメラニアンを買いました。 生後1ヶ月くらいです。 夜鳴きがひどくて、しつけの本などには「夜鳴きは無視しましょう」と 書かれてあるし、お店の人もそう言っていたので、 わたしはそうしていたのですが、主人は、鳴くたびに夜中でも 起き出して寝付くまで側に居てあげて、相手をしてあげていたんです。 夜は、主人のニオイのついた服を入れてあげて落ち着かせたり。 トイレを失敗したときも、わたしはそこまでキツくではないけど しつけのためだと、叱ったりしていたのに 主人は「そわそわしてるの気づいてあげられなくてゴメンネ」と 逆にワンコに謝る始末。 そうしているうちに、主人にばかりなつくようになり、 わたしには、しっぽも振ってくれないし たまに遊んでても、主人が来ると主人のほうに行ってしまいます。 主人のことは、ペロペロ舐めたり甘えてくるのに わたしには、あま噛みしてくるだけだったりです。 全然嬉しそうじゃないです。 ゴハンだって、離乳食ですが同じように作ってるのに 主人が作ったものは食べてくれるのに、わたしが作ると食べてくれません。 お腹が空いてきて、やっと「これしかないけど仕方ないな」って感じで 食いつき始めるくらいです。 最初は、わたしが気に入って買ってきたし、ちゃんと遊んであげたり 愛情を注いでるつもりだったのですが、主人にばかりなつくのを 見ていて、最近はあまり愛情を注げなくなりました。 やっぱり、甘えさせてくれる主人のほうがワンコにとっては 母親みたいで、居心地がいいのかもしれないですが、しつけはちゃんとしたいんです。 なついてくれるには、どうしたら良いですか?

    • ベストアンサー
  • 売れ残り犬

    職場近くのショップに生後8ヶ月のシェルテーが狭いケージの中に空ろな目でショップに来る人の姿のを見ている姿が気になっていました。 今日、優しい飼い主さんに引き取られている事を願いつつショップを覗いたところストレスかケージの中でグルグル廻っている姿を見てショップからのレスキューを決断し購入を決意しました。 8ヶ月の間、シャンプーなど1回もしていなかったでしょう。 その子を抱いたとき糞尿まみれの酷い臭いがし、ショップに対し強い憤りを感じました。 取りあえずシャンプー、トリミングは今日終え、明日ワンコの健康診断に行こうと思います。 保健所に保護(?)された犬、猫は皆さん関心も高いと思いますが、ショップでの売れ残りの犬猫の劣悪な状況も留めていただきたいと思います。 おそらく全国にあるショップの売れ残り犬相当数になると思います。 慈悲の無い生体販売、皆さんはどの様に思いますか? 絶対、欧米並みに生体販売は規制しないといけないと私は思います。 先住犬が居りますが、今日は、新入り君をケージの外で物珍しそうに眺めています。 新入り君は必ず幸せにします。

    • ベストアンサー
  • 主人からの突然の離婚

    交際6年目で結婚して2年8ヶ月目のお互い28歳、子供なしのるぅと申します。 先日本当に些細なことで喧嘩して、主人から「もう離婚しよう。」と言われました。 離婚をしたくない私は「離婚はしたくない。」と言いましたが、それから主人の無視が始まりました。 出張で家にほとんどいないのでメールなども送りましたが無視。 3日後に帰宅するなり「出て行け」と言われ実家に戻りました。 次の日は会社だったのですが、帰宅しても何も言われなかったのでずっと家にいましたが 無視されていました。 さすがに話し合いはしたいと思い、夜中で申し訳ないと思いつつ、また次の日から出張でいなくなるので 「離婚はしたくない。どうにかならないですか。」と何度も聞いてやっと口を開いてくれました。 先日の喧嘩で「何かがプツンと切れた。お前には何の感情もわかない。顔も見たくない。」といわれました。 私は交際当時から喧嘩になるとヒステリックになってしまい、帰ろうとする主人を力づくで止めたり 「放せ、やめろ」と言われてもやめずに主人が諦めて仲直り。 という感じの喧嘩をずっとしていました。 それでもその後は仲良く過ごしていて今まで問題はなかったのですが、つもりにつもったものが 爆発したようなことを言ってました。 「暫くの間、実家に戻る。性格も直すよう努力する。」と言いましたが一蹴され「気持ちは変わらない」と言われ。 「会わない間に好きな子見つけるよ。」とまで言われました。 本当に主人が大好きで別れるなんて考えられません。 時間を置いてもどうにもならないのでしょうか。

専門家に質問してみよう