• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の要求吠えについて 猫もいる家)

犬の要求吠えについて 猫もいる家

このQ&Aのポイント
  • 犬の要求吠えに悩んでいます。兄弟のうち1匹は特に要求し続けています。
  • 要求吠えはマシになったが、飼い始めて1ヶ月経っても治らない。
  • 要求吠えが収まった時にほめると、また鳴き出すので褒めに行く頻度は少ない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私が要求吠え対策として実践したのは子犬のときから犬の要求を叶えるときにはいつも「お座り」させたことです。 ごはんの前に「お座り」。 お散歩の前に「お座り」。 おもちゃで遊ぶ前に「お座り」。 そうするとワンコは、何かしてほしいときにはお座りすればいいんだ!と学習して、いつも「お座り」で訴えてきます。 餌の前でお座り、玄関の前でお座り、おもちゃをくわえて来てお座り・・・。 扉の前でお座りして人間と扉を交互に見てきたら「ドアを開けて」。 ガラスドアの外に追い出したらずっとドアの向こうでお座りしてます。 もちろんそうされてもいつも要求を聞いてあげられるわけではありません。 そういう時ははっきり「NO」(ダメでもムリでも言い方はなんでも)と伝えてあげます。 うちの犬は要求を叶えるか「NO」と言うまでずっとお座りを続けます。 要求吠えには無視が一番とよく言われますが、効くこともあるでしょうが、「コイツは耳が悪いのか!」とばかりにエスカレートする子もいます。 うちの子はきっと吠えさせたらそのタイプだろうなと思います。(でも犬って元来頑固な動物なんですよ) 犬の要求を聞いたら飼い主を下に見るとかわがままになるという説もありますが、私はそんな意地悪なこと言わないで聞けるときには聞いてあげればいいと思います。 「できることはできるし、ダメなものはダメ」でいいと。 「ごはんちょうだい」とか「遊ぼうよー」とか犬の要求なんてたかがしれてるし、そんなのは飼っていれば当然の義務なので、私はうちの子がわがままだとは思っていません。(NOと言えばわかるんだし) 質問者さまのワンちゃんの場合、すでに要求ぼえするようになっているので、まずは「お座り、伏せ、待て、来い」に確実に従えるように毎日トレーニングしてください。 「お座り、伏せ、待て、来い」、この順番で続けてできますから、これをワンセットで一回10分くらい、一日に2、3回やるといいと思います。 じょじょに待たせる時間を延ばしたり飼い主が離れていったり姿を消したりします。 最初はオヤツを使って、最終的には褒めるだけをご褒美とします。 いろいろ状況を変えて(屋内、散歩中など)いつでもどこでも「飼い主に」(食べ物にではなく)従えるようにします。 ちなみに待てとは解除命令もしくは次の命令があるまでお座りならお座り、伏せなら伏せの状態を持続することを言います。(お預けとは違います) 犬は伏せたまま吠えられないので、どうしても吠えてしまうときには「伏せ、待て」で対処することができます。 吠えてるワンちゃんを「ダメ!」で制したら、別の命令「伏せ、待て」をかけて落ち着かせる、「お座り」で褒めて要求を叶える、というふうにしてはどうでしょう。

nakahara_t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 命令を入れるという新鮮な考え方でとても参考になりました。 まだおすわりしかできない子たちですが、トレーニング頑張りたいと思います!! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#216715
noname#216715
回答No.2

要求吠えって本当に頭が痛いですね。私はもうすぐ2歳になるメス犬を飼っていますが、あまり賢いコではないのでパピーの頃は大変苦労しました。 犬の躾はタイミングが何より大事と聞きます。要求吠えをやめさせるには、吠え疲れてあきらめ、完全におとなしくなった時にほめると良いそうです。つまり、『おとなしくしていたらほめられた。構ってくれた』と思わせるということですね。質問者様は要求吠えが少し収まったら褒めているとのことですが、ひょっとしたらタイミングが少し早いのかもしれません。 まだまだ3ヶ月とのことですし、ご家族様皆で無視して多少効果が出ているとのこと。月齢が低いと理解力も低いですし、そのコによって性格も躾の飲み込みも違ってきます。あきらめず、気長に取り組んであげてください。 トイレの片付けや猫ちゃんに関しては、質問文を読んだ限りでは問題ないと私は思います。

nakahara_t
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!!! 無視しておけば1~2週間で鳴かなくなるよーと聞いていたので少し不安になっていました。 性格も本当にその子によって違うんですよね。 確かにタイミングはいつも難しいです。。 褒めに行こうして近づいたタイミングでまた鳴き始めたりして… 全体的に私が焦っているようなので、気長に焦らずを心がけてみますね。 本当にありがとうございました!!

noname#181117
noname#181117
回答No.1

? 外の散歩がまだなら、元気もあまって、欲求不満もあるでしょう。 その割には、結構順調そうに思いますが。 吠えても、いいことは何も無い。 大人しくしていると、飼い主が喜んでもらえる。 わんちゃんたちがしっかり自覚できるまでは、ちょっと時間がかかるかも。 ただ、ケージに入れっぱなしでは、欲求不満が強いでしょう。 出来れば、寝るときだけに。 それが難しいなら、せめてサークルに。 そこを考え直すと、要求吠えは減らせるかと思いますが。

nakahara_t
質問者

お礼

すぐにお返事いただいてありがとうございます! 確かに欲求不満気味かもしれません。 本当に元気な子なので、もっと広いお外で走り回らせてあげたいです。。 無視しておけば1~2週間で鳴かなくなるよーと聞いていたの少し不安になっていました。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが頑張ってみます!! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう