退職届けを出し方

このQ&Aのポイント
  • 退職届の出し方で問題が発生しています。事業所としてではなく企業の完全子会社として働いていますが、人事や総務は親会社が管理しています。退職意思を伝えたものの責任者が応じてくれないため、親会社の人事部に相談し、GW明けに退職届を提出することで助言を受けましたが、責任者が受け取ってくれるか不安です。受け取ってくれない場合は郵送し、残りの勤務日数を出社拒否する考えです。しかし、この手順が正解なのか不確かです。
  • 退職届の出し方で問題が発生しています。私は企業の完全子会社で働いており、人事や総務は親会社が担当しています。退職の意思を伝えたものの責任者が受け入れてくれず、親会社の人事部に相談した結果、GW明けに退職届を提出するようにと助言を受けました。しかし、責任者が受け取ってくれるか心配で、受け取ってくれない場合は郵送し、残りの勤務日数を出社拒否する予定です。どのように動くべきか迷っています。
  • 退職届の出し方で問題があります。私は企業の完全子会社で働いており、人事や総務は親会社が管理しています。退職意思を伝えたものの責任者が受け入れてくれず、親会社の人事部に相談しました。助言はGW明けに退職届を提出し、責任者と協議することでした。しかし、責任者が頭に血が上りやすいため、受け取ってくれるか心配です。もし受け取ってくれなかった場合は、郵送して残りの勤務日数を出社拒否する検討です。正しい手順がわからず迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職届けを出し方

退職届の出し方で、問題に直面しています。 私は現在、とある事業所というよりも、とある企業の完全子会社で働いています。 株式会社として独立はしているものの、親会社の事業部の一つがそのまま企業になったようなものです。 人事や総務は、親会社が一括で行っており、退職届けは最終的に親会社の方で保管されるされることになっています。 私の働いている企業の責任者の方が、少し頭に血が上りやすい性格の方で、退職の意思を伝えるも、退職させてくれそうにありません。 そこで、親会社の人事部に相談したところ、何とか責任者をなだめてくれ、GW明けに退職届を提出するようにと、助言をくれました。 しかし、責任者が退職届を受け取ってくれるか分かりません。繰り返すようですが、責任者は頭に血が上りやすいタイプの方なので何か起こるのではないかと心配しています。なので、非常識かもしれませんが、GW明けの早朝に責任者に書類を出すだけ出して、帰ろうかと思います。それ以前に書類を受け取ってくれるかわからないので、受け取ってくれなかった場合、親会社の方に郵送で送り、これ以上のトラブルを避けるため残りの勤務日数を出社拒否をしようかと思っています。 おそらくですが、私の考えている手順では、至らないところがあると思います。 実際のところ、今回のようなケースではどのように動くのが正解なのでしょうか。

noname#220506
noname#220506
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222867
noname#222867
回答No.3

退職届けを出してから2週間後にはあなたは無職になる権利を得る、雇用側に何か言う権利などない 注意 「退職願」はだめ、「退職届」が法的に有効 省略するが退職願では退職できない、これは最高裁判例にもある 何も言わずに退職届を出しておけばいい、上司とか関係ない 受け取らないなら内容証明で送る、これで成立 あなたの会社の下っ端上司ごときが判断する案件ではない、雇用主との契約問題となる 社長室に持って行けばいい、それが本来の姿 退職しますと一言言って退職届けを持って行く 相手は海千山千の強者、あなたのようなミジンコ労働者は何も知らないと思っているし、相手は法律も熟知している 受け取るかという問題じゃないんだよ、都合悪いから最後までこきつかいたいだけ 出したらそれで成立、何も言わずに叩きつけてやれ 同時に有給休暇を全部使い切る これは権利だ、退職日までの間に手続きとか出来る 相手はもちろん拒めない、有給休暇は権利であり行使するものだからだ 流れ 退職届けを持って出す、何を言おうと聞かない そのまま有給休暇を使う、相手は何も言えない 晴れて退職 無職には非常に冷たい世の中だけど、大丈夫か? 間違いなく派遣労働→貧困層のコンボだぞ? 将来なんてないぞ? そのうち渋谷公園の炊き出しに行くようになるぞ? 絶対そうなるぞ? 住む場所もなく、食べるものもなく、路上で冷たくなるのが将来だけどいいのか? 頑張ってくれ

noname#220506
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

弁護士に相談し、可能であれば同行してもらって退職届を立会いのもと提出する。

noname#220506
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『そこで、親会社の人事部に相談したところ、何とか責任者をなだめてくれ、GW明けに退職届を提出するようにと、助言をくれました。』 いずれにせよ、最終的には離職票などを会社からもらう必要もありますし、退職届なら会社所定の紙に記入したがいりますし、健康保険証などを送る必要もありますから、 ・GW明けに子会社の責任者に「退職届」を提出 ・受け取るかどうかによらず、親会社にも「退職届」を郵送(子会社から転送されるのが遅くなると困る) ・それ以降は、親会社の人事部を窓口として必要書類のやりとり ・出社拒否は、有給休暇の消化とみなしてくれない、欠勤無給になる覚悟でやること

noname#220506
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 退職届の出し方

    9月に転職することになりまして、数日前に現職の上司や人事の部長とも話し合い、了承されました。 そして人事の部長から、部下に言って退職届などのフォーマットは用意させるから、それに記入してくれと言われました。 ところが、数日経っても、その類の連絡がきません。 一緒に他の手続き書類を準備していると、そんなに時間がかかるものでしょうか? 正直、そういういい加減なところが嫌だというのも転職に至った理由です。 もういっそこちらから退職願を書いて持っていこうと思うのですが、他に何か書類は必要でしょうか? ネットで見つけられる退職願いに記入するだけでOKでしょうか?

  • 退職届を受け取ってもらったら「成立」?

     先月末、退職届を直上司に提出し、そこから常務に渡り、私呼び出され、「これは一旦返す」と言われどうしても受け取ってもらえませんでした。それから3日後、再度常務に話し「預かるだけだから」と一応退職届を受け取ってもらえました。そこから何も常務から言われません。 退職届には今年いっぱいと書いているのですが、私はこのような状況で本当に「今年中」に辞められるのでしょうか?それとも「預かるだけ」だから無理なのでしょうか?常務は忙しい方でなかなかスケジュールも合わず話をすることができません。「年末に辞めると書いた退職届が常務の手元にある」だけで私は辞められるのでしょうか?ちなみに人事部という正式な部署がないため、総務部が処理するのですが、総務部にはこの話はしていません。

  • 退職届の日付

    会社を退職すると上司に宣言したところ、今月末で退社ということになりました。しかし会社はGWに入ったのでもう出勤はしません。 退職届を上司に届けなくてはいけないのですが、退職日付は4月30日にした方がよいのでしょうか。それとも退職届を持って行く日の日付にした方がよいでしょうか。 回答お願いします

  • 退職届はいつの時点で有効?

    転職活動の結果、4/1から新しい会社に行くことになりました。 で、本日(3/10)に現職の会社に退職届を提出しました。 退職はいつ承認されるのでしょうか? (1)提出したら有効 (2)最終承認者(当社は人事部長)まで印が押されたら有効 新しい会社から退職手続きが終了したら連絡くださいといわれてまして、いつのタイミングで言えばいいのかわからないので教えてください。 また、一般的に退職届は最終承認者の印が押されたものが当人に戻ってくるのでしょうか?(原紙は無理でしょうがコピーくらいは)

  • 退職届を返されました

    8月27日に9月30日で退職したいとの意思を伝えました。 9月1日に親も呼び出され、その際に「違約金が発生する。親御さんも保証人になっているのである程度は覚悟しておいて下さい。」ということを言われたそうです。 私との話し合いでは一切違約金については説明はありませんでした。 今日(9月5日)会社から「退職願?届か。持ってきてくれ」と言われ、退職届を提出しましたが、「いきなり退職届はない。まずは退職願を提出し、こちらが同意した上で退職届を出すのが常識だ。」と言われ、結局受け取ってもらえませんでした。 次の職場も決まっており、10月から勤務したいと思っています。 今の会社を退職したいと考えたのは、上司が信用できないのと次の会社の方が条件がいいからです。 会社に対する不信感は伝えませんでした。 ネットで調べたところ、退職願は会社側に受理されるまでは社員が撤回できる、退職願は退職したいという要望を伝えるもの。受理されて有効。 退職届は退職することを通告するもの。出したとき有効。有無を言わせない退職。 と書かれていました。 私としては、口頭で退職の意思は伝えたので退職届を持って行ったのですが、受け取ってもらえませんでした。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか。

  • 退職届の効力について

    現在会社に有給も含めて3月末に退職したいと話をしています。 しかし、会社側からの返答は同額の給与を払うので契約社員として働いてほしいということと、契約社員として働くことを拒否するなら後任の人員が入社して引き継ぎが完全に終了してからでないと辞めさせないそして有給消化もさせないということでした。 そこで、いろいろネットを使って調べた結果「退職届」を人事に提出すれば後任の人事が決まっていなくても有給休暇期間を含んで2週間の準備期間をおけばやめることができるということだったんですが、 (来週頭2月8日に退職届を人事に提出し、現在残ってる有給18日+月間の休み7日=25日を休み3月6日まで出勤して後を有給消化に当てて3月末に退社出来る) という解釈で間違いはないでしょうか? 道義的責任はあるにしても法的責任はないように思うんですが、この方法で退職を要求しても受理されなかった場合は労働基準監督署に届け出れば予定通りやめることができますでしょうか? ちなみに、社員になる時に会社と片親家庭なので保育園の預かり時間を超えた勤務及び宿泊を伴う出張はしなくても良いと約束をしていたにもかかわらず忙しくなったという理由だけで無理やり長時間勤務をさせられ保育園の営業時間外まで預けることになり注意を受けるなど会社への恩はほとんどないと思っているのでケンカ別れになっても構いません。

  • 退職届について

    以前、退職届を受理されなかった場合、内容証明郵便で直属の上司に送ればよい、と教えていただきましたが、私の勤める会社は直属の上司(パワハラ店長)、その上がエリアマネージャー、その上が事業部長です。おくるのは直属の上司だけでいいでしょうか?どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 退職届の受理について

    会社員2年目の女です。 現在の会社を退職しようと考えています。 残業代がきちんと支払われていなかったり、ワンマン社長のパワハラが酷いためです。 小さな会社で、社長の妻が一人で総務職をしており給与などの管理をしています。 会社に退職届の書類があるようなのですが、総務が管理しており、言わないと出してくれないようです。 とりあえず自分で書いた退職届は出したのですが、その際に総務に「とりあえず預かっとくね」と言われたまま何も返答がありません。 もう少しで2週間が経ちます。 私には直属の上司はおらず(私が入社して1年も経たずに辞めてしまいました)部下もいません。 1つの部署を1人で任されていました。 引き継ぎをする人も確保されておらず、会社側は退職させる気があるのか、と不安になってきました。 就業規則に「少なくとも1ヶ月前には退職の意思を伝える」とあったので、 締日も考慮して1か月以上先に退職日を指定したのですが、 この場合、後々『会社で決めた書類に書いてもらわないと退職届を出したことにはならない』等と言われて先延ばしにされてしまうことはありますか? 総務に退職届を受け取って貰った際に「必要があれば会社の退職届の書類にも記入するので。」とは伝えました。 会社で決めた書類がある場合、その書類のみが有効なのでしょうか。 ご回答をお願いいたします。

  • 退職届の書き方

    昨日22日づけで会社を退職しました。 会社から退職届を提出するように言われ今、 色々なサイトを見て調べています。 私は3月で辞めたい言ったのですが、言った次の日に メールにてもう上がってくださいと言われ、至急退職届を 提出してくださいと連絡ありました。 この場合退職届には一身上の都合と書くべきなんでしょうか? 確かに初め私から言い始めたのですが急に解雇されたので 会社の都合にもなるのかと思い質問しました。 私の会社は個人のお店で一般の企業とは違うかも知れませんが ご意見お願いします。

  • 退職届について

    こんにちは。 会社は、社員から退職届を受理した場合、最短2週間以内に契約を 解除する必要があると聞きました。 実際ですが、会社の人事業務として、2週間で退職処理が完了する ものなのでしょうか?。 私事ですが、17日着で会社に退職届を郵送し、31日付で契約解除して 頂こうかと思っています。 2週間とは法律的な一般論ですが、実際に2週間で退職可能かは あまり事例を聞かないのですが・・。 アドバイス頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう