• 締切済み

泣き虫をどうにかしたいです…。

今年で29になります。 しかし、少し注意を受けたり、否定の言葉をきくと涙が止まらなくなります。 親に「あんたはただでさえのんびりなんだから」と言われただけで涙が出ます。 友達と話している時も言い争いになる前に涙が溢れてきます(我慢して涙を流すまいとしますが、きっと目や鼻が赤くなっているのですぐわかることでしょう…) 上司にもお叱りを受けた時にも、我慢しようと堪えましたが涙が止まらず「私が虐めてるみたいじゃない。あなたのことを思って言ってるのに」と言われ、今後叱られても泣くなと言われました。それでも、ふと思い出したり、自分はなんてダメなやつなんだと思えてきてしばらくは涙が止まりません。 元々、人と比べたり、自分に自信がないことで、自分を責める傾向があったのでそのせいもあるのはわかっているのですが、どうすれば我慢ができるのでしょうか… この歳にもなって恥ずかしい話ですが、アドバイスいただければ嬉しいです…。

  • mu00
  • お礼率16% (8/48)

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3424)
回答No.9

>少し注意を受けたり、否定の言葉をきくと涙が止まらなくなります。 >友達と話している時も言い争いになる前に涙が溢れてきます >自分はなんてダメなやつなんだと思えてきてしばらくは涙が止まりません。 >元々、人と比べたり、自分に自信がないことで、自分を責める傾向があったのでそのせいもあるのはわかっているのですが、 これ、読んでいて何か気付きませんか。 ・他人に否定されることに敏感で、自分でも自分をちょっとしたことで責める。 これでは、質問者さんの気の休まる時がないですよね。 質問者さんに必要なのは、安心して泣ける場所と、誰にも侵されない場所を作ることじゃないでしょうか。 その場所で、好きなだけ泣いて、ちゃんと自分を受け止めてあげること。 何の作品だったか忘れましたが、こんなセリフがありました。 「あなた、涙の止め方を知っていますか。私は知っています。思いっきり泣けばいいんですよ」 今の質問者さんに必要なのは、こういった言葉ではないでしょうか。 自信がないのは仕方がありません。それが今の質問者さんです。 自信なんて、一時間やそこらでつくようなものじゃありません。 なら、それでやっていくしかないですよね。 無理したって、人間100mを3秒で走れるようになれないように、自分に出来ないことは出来ないでいいんですよ。(これは、自分を甘やかすということとは違いますよ) 出来ないことがわかれば、出来ないことに無駄な力を注がなくなります。 無駄なことに力を注がなくなれば、出来ることに集中できます。 そうやって、コツコツと出来ることを積み重ねていくしか、自信をつける道はありません。 焦らずのんびりと、辛くなったら時には泣いて。 自分に厳しくしすぎて、実力を発揮出来なくならないように、きちんと自分を休ませて。 頑張った時には、ちゃんと自分で褒めてあげること。 そうやって、ちゃんと自分の心に自分の居場所を作ってあげてください。 いつだって自分を責めているということは、自分にいつでも厳しくしていることと考えて。 今度からは、意識して自分の心を休ませてあげましょう。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.8

そうであれば、ただただ誰とも比べることない自分に関して自信をもつことで、多少痛くても我慢できるのかもしれません。 自分の中に引きこもって泣いてしまうという泣き方もあれば、昔の卓球少女愛ちゃんのようにくやしくて泣いてるけど戦うというありかたもあるんだと思います。

noname#224724
noname#224724
回答No.7

あ~、私も気が弱いから何かわかる。 心のなかでは怖くて泣きまくりですよ。 原因はゆとり世代ならではの不慣れなんですよね。 私も叱られると頭がパニックになりますし。 方法としては、やっぱり強くなることかな。 有能でパワーがあれば、怖くないでしょう。 早い話、弱いから怖がるんですよね。 とりあえず筋トレでジムに行かれては? もしくは好きな勉強に集中。 あればですが。 どっちもやる気が起きなくてもどかしいなら、事前に自分を責めまくって泣きまくっときましょう。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

「アンガーマネジメント」というトレーニングや本があるのをみたことがあります。 喜怒哀楽の感情はそれぞれが近いものですので、怒りや哀しみは同じようにコントロールする手法があるのだろうと思います。とりあえずアンガーマネジメントから応用できないか試してみるというのはいかがでしょうか。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

泣き虫さんですか? 困りましたねぇ。 ご自身を含めて、抱えるもの、或いは、守るべきものが、無いのでしょうね。 だから、自分を全て投げ出してしまう。 要は、バンザイしてしまうのでしょうか? 今、この瞬間にも熊本では、いつ訪れるとも分からない大きな揺れに備えて、老若男女を問わず、立ち向かっています。 特に、貴女と同世代のお母さん達は、我が子を守る為には、自らの命を差し出してもいいというくらいの姿勢で、日々を送っている筈です。 そこには、絶対に諦めてはならない強い決意と不動の覚悟のようなものがある筈です。 涙など絶対に見せられませんね。 自分の心が折れたら、泣いたら、子供達の心も壊れてしまいますからね。 さあ、貴女のことですが、とても心根の優しい人なのだと思いますが、心がすぐに折れてしまうのでしょうね。 でも、こちらが泣いてバンザイしたら、何も解決できる前に、相手もバンザイしなければならなくなってしまいます。 物事が何も進みませんね。 だから、「泣いたら負け」という訳でもないのですが、どこかで踏みとどまる訓練が必要ですね。 泣かない工夫。難しいですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 泣いた日を記帳してみては如何ですか? 振り返って、また、泣いてる。この日も泣いてる。その姿、積み重ねを客観視することで、今現在のご自身に対する嫌悪感、否定的な感情が生まれさえすれば、その時点で既に変化が現れています。 とても難しい質問で、回答にもなっておりませんが、日々「泣いたら負け」と念仏のように唱えながら、少しずつ強くなることしかないのでしょうね。 その為にも、現在の熊本の光景に映る人々のことを、自分自身の問題に置き換えて、忘れないでほしいと思いますよ。

回答No.4

感情が高鳴りそうになって泣きそうになったときは、 ポーカーフェイスでいることをこころがけてください。 そういうときに、大丈夫大丈夫、自分の気持ちはフラットだ、と思い込むようにしてください。 頭にカーッと血が上るから、涙もダーっと出てしまうんですよね。 そうなってるなというのは自分でわかると思うので、 あ、これはきそうだな、と思ったときに、思いっきり深呼吸をしてください。 なるべく息を吐き出してください。 そして下っ腹に力をいれることに集中してください。 なんで、どうして、とか感情のままに流されないように、 感情がガーっときたら、とにかく深呼吸ですよ。 そうやって気を紛らわせてください。 泣くことで気持ちを切り替えようとはしないでくださいね。 特に人前ではやらないことです。 泣かれたら周りのひとたちがみんな参ってしまいます。 あなたも自分で困りますよね。 このままだと厄介な人ってことになってしまいますので、こらえることを体で覚えてください。

回答No.3

かわいいですね!!泣き虫。決して悪くないですよ。モテるかも。気にせずいきましょー♪

回答No.2

私もかつて泣きはしませんでしたが感情的怒りがちでした。 感情をコントロールして視点を変えると上手く冷静で居られる事に自力で気づいたのは何年も後です。 まず主観で考えない、主観は自分の事だけしか考えないので実に都合良く曲解して感情的になりがちなので相手の視点や立場でどう考えているかも反射的に感情的になる前に一度かんがえるようにしました。 そして相手の立場を考慮して自分のせいである比率を色眼鏡なしに考えると「たしかに、この自分の行動のせいで相手はこうせざるを得ないわけだから自分の行動がトリガーとなっているのだな」と冷静に判断できるようになると感情で怒る事をせず、理屈で怒る事を覚えました。 視野を広く持つだけでいろいろなものが見えてきますよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

私はここに聞いて回答を得て、コツみたいなことを実践してという安易な事では無いように拝見しました。 もとからずっと泣き虫で?ということでしょうか? これまでの生活では平気だったのですか? 親に注意される度にいつも泣いてしまっていたのに、親は相変わらず同じトーンで叱りますか? さいきん酷くなってきたら相談してきたのかな?と思います。 自分で意図せず、しかも堪えられない。 かといって号泣しているわけではない。のであれば一度カウンセリングをお受けになったら良いと思います。 ホルモンバランスや軽度の鬱状態でも同じような経験をしますので、はやめに不安の種は除いておけば良いです。 たんに我慢できない 打たれ弱い 精神的にもろい。 のであれば経験でカバーできます。いままで打たれないように逃げてきたのであれば、積極的に打たれにいってください。 泣く度にあなたは強くなっていくことでしょう。 でも状況を読む限りこれまでそれで普通に生活をしてきたと思えず、最近涙のことで悩み出した。と読みより、精神面での不安定さを心配しました。 的外れでしたら、泣かずに私の回答など忘れてくださいw

関連するQ&A

  • 泣き虫を直したい

    25歳にもなって、泣き虫が直りません。 元々涙もろく、泣ける系の映画やドキュメント系は絶対泣いてしまうし(なのであまり見ません。)、ニュースとかでもうるっときてしまう位です。 だからなのか、泣く理由は違うのですが、仕事などでミスを注意されると、すぐに泣きそうになります。 きつい言い方をされたらとかではなく、“迷惑をかけてしまった。”と思う事だと、コントロール出来ない感情に陥ります。 ついこの間も、仕事で渡す予定の書類を渡しそびれたのですが、そのせいで上司に迷惑をかけてしまって、「今度から渡せない時はこうして。また明日も行かなくちゃいけなくなったよー。」と言われ、この程度の事で泣いてしまいました。 幸い、電話でのやりとりだったので、上司の前で泣いたわけではなく、電話を切った後1人でシクシク泣いてました。 頭の中では、「あー、どうしてもっとこうしなかったんだ。」とか、「忙しいのに迷惑かけた。」という考えになり、自分を攻めています。 この涙は悲し涙なのか悔し涙なのか理由はわかりません。 今まで職場で泣いたことはありませんが、お酒を飲むと更に感情的になり、会社の忘年会で上司の人と深い話になった時、軽いダメ出し(嫌味ではなく期待されてる感じで)をされ、その人の前で泣いてしまったことがあります。 上司には、「泣かせてしまってごめんね」と次の日謝られる始末(ーー;) 恥ずかしいのと申し訳ないのとで、本当に泣いてしまう自分が嫌になりました。 旦那は慣れたものですが、時々「え、泣くとこ⁈」なんて事もしばしば。 性格は、明るい方です。 任されたり頼られたりするのが好きで、完璧主義な所があるかも知れません。 どうしてすぐ泣いてしまうのでしょうか…。 厳しいご意見もあるかと思いますが、何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 泣き虫を直したい

    こんにちは、私は20歳の学生です。 最近困っている事があるんですが、それはすぐに泣いてしまうということです。 どのような時に泣いてしまうかと言うと、 ○自分の本当の気持ちを相手に伝えようとする時。 ○感動した時。 ○悲しい時、悲しい事を思い出した時。 ○自分が情けない時。 ○未来を不安に思った時。……………………等です。 泣かない様にしたいと思う理由は、 ●周りは平気な顔をしているのに一人泣いてしまって不審がられるから。 ●誰かに心配してもらいたいから泣いているんじゃないかと自分で思う時があるから。 ●泣き出したら止まらず、電車の中などでもずっと泣いてしまうから。 ●泣いていたら自分の意見をキチンと言えずに終わってしまうから。 ●次の日目が腫れて困るから。………………等です。 母親も涙もろいので遺伝かもしれません。我慢しても涙が溢れてしまうのですが何とか直したいと思っています。 変な悩みですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 異常なほどの泣き虫

    20代前半の社会人です。 私は、異常なほどの泣き虫です。 例えば、 1、テレビで、別に泣くような所でもないシーンでほろりと来る。 2、感動系のドラマや映画だともうものすごい泣く。 この辺まではいいのですが… 3、自分の事を話したり、自分を褒められたり、 慰められたりすると絶対泣く。 4、仕事で些細なミスをしても泣く 5、占いに行って、自分の事を判ってもらえるとボロボロこぼれてしまう。 6、人が気にしない様な事でも考えすぎて悩みすぎて涙が出てくる。 7、退職する事を上司に告げる時でも泣いてしまう。 などなど、本当にすぐに涙が出てきてしまいます。 人前で泣くのは本当に嫌で、頑張って「泣くもんか」と堪えるのですが、どうしても無理なんです。 ましてや会社で泣くとか、本当に嫌なんです。 泣けば済む、と思われそうで。 なので、何とかして涙腺を強くし、 少しでも泣く回数を減らしたいです。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 一緒に仕事している方とうまくいきません…。

    私は20代後半の女性です。 一緒に仕事してる方(20代後半男性)との付き合い方について悩んでいます。 彼はいつも私や上司の提案に文句ばかりいいます。 上司が提案して一度は決定したことに関して後から 「このやり方では自分はできない」 と文句を言ってやらなかったりします。 また、私の提案したことに対してもいつも否定してばかりです。 言い争いのような感じになってしまったことも何度かありました。 彼の発言を聞いていると、自分が得することしか考えてないように思えてしまいます。 最終的にどうするか判断するのは上司なので、 「上司に直接相談してください。」 と言うのですが、いろいろと理由をつけて相談に行かなかったり、挙げ句の果てには自分勝手な行動をしたりしていました。 また、私と意見の食い違いがあったり気に入らないことがあると、電話に出てくれなかったり、メールも返信してくれません。 私は言い争いのようなことはしたくないので、我慢できるところは我慢して、なるべく自分の意見を主張しないようにしています。 ですが、意見を言わなければならないこともあるし、その度にもめることになり辛いです。 仕事上、電話やメールでやり取りしなければならないことも多々あるので、気に入らないことがあるからと連絡がとれなくなるのが一番困っています。 上司にも相談しましたが、上司も彼の対応に困っているようです。 いつも上司が彼の意見の一部を渋々取り入れることで問題を解決しています。 厳しく注意してやめられたり、やる気をなくされては困るので、優しく注意したりなだめることしかできないようです。 私は今のところ仕事をやめることは考えていませんし、人手不足でぎりぎりの人数でやっているので、問題がある彼でもやめられると困る、というのが現状です。 彼とうまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 泣き虫の体質?

    中二男子です。僕はものすごく泣き虫です。 嫌なことがあるとすぐに泣きます。最近は、周りが大人になっていき、嫌な思いはほとんどしなくなってきたので泣かないで済むのですが、小学生のときは一ヶ月に一回は泣かされていました。 ですが、今まで薄々気が付いていたのですが、ちょっと笑っただけでも鼻の奥がツーンとして、涙目になります。大笑いしたら涙が止まりません。自分で(今、おもしろいこと、自分で言ったなww)みたいなことを思っても涙目になります。ナルシストですみません。そして、緊張したときも少し涙目。少し怒っただけでも涙目。喜怒哀楽、すべて泣いてしまうそうです。 そして、単に立ってるだけでも「何で泣いてるの?」って聞かれることも三回ほどありました。 あと、関係ないことでも、友達が怒っていたり泣いていたりすると少し泣きそうになったり…。 何か、怖いです。小さい頃に泣きすぎたせいなのでしょうか?何かの障害でしょうか?何かの病気なのでしょうか? あと、改善方法とかあるのでしょうか?できれば、柔道や剣道を習うのは避けたいです。委員会が忙しく、行けるような状況ではありません。休日も、楽器の習い事があります。 あと、このような経験をした方はいらっしゃいませんか?泣き虫は全員このような体質なのでしょうか? 長文、乱文失礼しました。回答お願いします。

  • 心配性・泣き虫の改善方法

    私(20代 女)は心配性です。人から言われた事はないのですが、自分ではそう思っています。 仕事をするにも自分の判断で行っていい事なのか、間違えていないのか不安になり 結局上司に一度確認をしてしまいます。 日、もしくは自分の精神状態?によっては簡単な事でも 「大丈夫だろうか」と不安・心配になり確認しに行く始末。 もうすぐ仕事も慣れないと行けないと思うのに、流石に周りにも またか・・・と呆れられているのではと思います。 いつまでもこの状態ではいけないと思い、上司に確認は行かないように注意すると 横にいる先輩や同僚へ「こういう事があって、こうしたんだよね」と話して やっと落ち着きます。 日常でも家族が出かける時や自分が出かける時 事故にあったりしないか、突然危ない事に巻き込まれてしまうのではないかと マイナス方面に考え不安になってしまいます。 いつまでもこの心配性を引きずりたくないので、今回質問させて頂きました。 ついでに泣き虫な面も治せれば・・・と思います。 完全に治す、とまでは難しいと思いますので少しでも改善できればとは考えています。 泣き虫な面補足 漫画やゲームなど感動する場面では勿論号泣までは行きませんが涙がぽろぽろでてしまいます。 勢いよく怒鳴られたり、クレームなどに当たると 悔しさ、怖さよりも自分の情けなさなどに考えが行ってしまい悲しくなり泣いてしまいます。 仕事の場合は泣いていられないので最近はある程度我慢して どうしても耐えられない時にはトイレの個室に駆け込みます。 (といっても長居はできないので2~5分程度) 時期によってはマスクで誤魔化したりしてました。 このような状態ですが、何か改善策があれば助力を頂きたいです。 よろしくお願いします

  • ささいなことで泣いてしまう(職場でも・・・)

    こんにちは。 28歳OLです。 生まれたときからよく泣く子でした。 幼稚園でも、学校でも一番泣く子、それが私でした。 通知表にも必ず「ささいなことで泣いてしまう」と書かれていました。 悲しくても、悔しくても、うれしくても、泣いてしまいます。 特に、落ち込んでいるときにかけられた優しい一言で泣いてしまいます。 今、問題にしているのは、職場でも時々泣いてしまうということです。 先日、上司からある指摘を受けました。 指摘されたことでは涙は出なかったのですが、上司の 「最初はできなくて当たり前だし、あなたはよく頑張っているから・・・」 という言葉で、涙が溢れて止まらなくなりました。 会議室に呼ばれて話をしていたので、周りにはわからなかったのですが、上司もびっくりしていました。 そのときは、必死で 「もともと涙腺がゆるい」 「涙でごまかしているわけではなく、今後改善していきたい」 と伝えたのですが、その後、同じ上司から注意をうけることがあり(上記とは別件での注意です)、 その時も同じように涙が出てしまったのです。 社会人としてあるまじき行為ということはわかっていましたが、涙が止まりませんでした。 同じことを2回繰り返してしまったので、上司から 「こいつは注意するとすぐ泣くやつだ」 と思われたようです(当然だと思いますが)。 その後は、私に対する注意を私本人ではなく、別の人に伝えるようになってしまったのです。 そのことを、別の人(上司から私への注意を受けた人)から聞き、悲しくなって また泣いてしまいました(その人は「つらいんだから泣きたいだけ泣けばいいよ」と言ってくれましたが)。 自分の撒いた種とはいえ、涙で仕事上の信頼を失ってしまい、ショックでした。 上司の信頼を回復する方法、そして、根本的な原因である涙を流さない方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 劣等感を感じずにいられなくなる

    劣等感を感じずにいられなくなる 19歳男です。 どうしても劣等感を感じて、凄く辛くなります 何に関してもそうで、外見もそうですし、内面もそうです。 ああこんな自分じゃダメなのかなと思い悩み始めて絶望的になります。 よく家庭の環境に問題があるというような話を聞きますが、 私は親から特に厳しい叱りもなく、否定される事もありませんでした。 寧ろ否定された事なんてないんじゃないかと思うぐらいです。 だから尚更、自分をこんな風に思ってしまうのが申し訳ないです。 弟が居るのですが、弟と一緒に居るのもなんとなく辛くなります。 こんな自信のない兄で申し訳ないと・・・。 どうしてこんなに劣等感を感じてしまうんでしょうか。 ただの甘えなんでしょうか。

  • この上司にどう対応したらいいでしょう?

    こんばんは 今日は私の上司のことで、みなさんならどのように対応されるのか 教えて頂きたく思います。 上司といっても直属の上司(40歳の男)はたった一人しかいないんですが、私とデスクは隣同士で、横でしょっちゅう鼻をほじり 激しくシャカシャカ音がすので、「ん?何?」と思って音のする方をみると、なっっ!その上司の激しい貧乏ゆすり音。。。激しいからズボンの生地がすれて音がしてるんです。 倍速の貧乏ゆすりでお見舞いしてやろうかとも思いましたが、 私がただのイラついてる人みたいだしそれはやめました。 なんだかこの上司もイライラしてるのであろうと可哀想にと思うことにしました。 鼻ほじほじ、これはどうでしょう。でもただの鼻ほじほじじゃないですよ。時々ブツを、いや鼻くそを食べてる時もあるんです。 私も気づかなければ幸せなのに。。。 今も上司の貧乏ゆすりと鼻ほじほじは放置状態。 しかし電話とか共有なので、その鼻ほじった手で受話器さわんなよっと思いますがどうにもできずです。ぐすん 更にこっちの方が困りものなんですが この上司は人の悪口や噂話が大好きで、今日も何の脈絡もなく私に「Sさん(仮名)の事を色々みんなに評判聞いたんやけど、みんな怖いって言ってましたぁ」と嬉しそうに話しかけてきました。 はあぁ~だから?みたいな。 しかも私はSさんに全く興味ないし、ほとんど関わりないし、何の話題提供じゃボケッ!と心の声が叫びながら、「はぁ。。。そうですか」と 無表情に言ったら、のってこなかったのがつまらなかったのか不服そうに、「あれ?あんまりSさんと話とかせーへんの」というんで「ほとんど話したことないです」とだけ答えて席を立ちトイレに行きました。 今日は風邪で体調も悪いっていうのに不愉快度がこの上司のお陰で マックス☆☆☆☆☆☆☆ 前から仕事の指示は適当だし、振り回されることも多々あり。 自分のミスも人のせいにするし、そんな奴おらんやろって奴が 毎日隣にいるんです(TT) 最近大嫌い度が増し過ぎて、隣に座っているだけでも苦痛です。 パーテーションみたいな物か、暖簾でも吊るしてこの上司が視界に 入らないようにしてしまいたいっっ  こんな私って神経質でおかしいんでしょうか。

  • 転職した方がよいでしょうか?

    現在有名某スーパーに4年程勤めております。 最近人員削減の為、自分の担当の仕事が増え大変しんどいです。 そのせいか、普段の仕事でのミスが多くなってしまいました。 この会社は仕事のミスに対してとても厳しく、すぐに報告書を書き、上司を回ってお叱りを受けなければならないのです。 そんな目に会うたびに「4年もやってきているのに・・自分にはこの会社は向いていないのかな。」とすごく落ち込んでしまいます。 このまま我慢して勤めるか、別の店で働くか迷っています。年齢も若くないので、また一から仕事を覚えるのも自信がないし・・・ こんな気の弱い私にアドバイスをお願いします。