大人になるということ

このQ&Aのポイント
  • 歳をとると失うものが少なくなる
  • 幼稚園の時は住む家庭を変えたかった
  • 歳をとると自分が培ってきた経験は宝物
回答を見る
  • ベストアンサー

大人になるということ

大人になるということ 大人になるって例えば何ですか? 私の答えは、欲しい若さが20歳くらいになったら だと思います。 独り立ちしても半人前で面倒見てもらえる 社会人1年生だからかな。 1.若いっていいわね そう言われました。 お局様に若いって言われた時の 老いるっていいことよね! って返す方法を考えていたら こんな言葉が出てきました。 歳をとると失うものが少なくなる (ハウルの動く城) 2.また、若い事を羨ましがるのは何故? 私は自分より若い人が より若い人に若いっていいわね と言われる意味を考えました。 つまり究極に若いと後は何を欲しがるか 考えていました。 中学生の時、幼稚園に戻りたい と思っていました。 宿題しなくていいから では幼稚園の時は? 答えは… 住む家庭を変えたかったです。 〇〇ちゃん家に住みたい 西洋のお家に住みたい(イギリス皇帝やハイジの家) そんな事を考えていました。 人によっては、この母からほんとに生まれたのかな?貴族の娘かも!と考えていたのでは? 歳をとると自分が培ってきた経験は宝物 今更、貴族の家庭で育ちたかったとは思いません。 何故なら貴族は躾に厳しく、自由に恋愛できない などなど不利な情報が入ってくるから。 そんなところが大人に近づく証拠だと考えます。 皆様は何故若いことをまだまだ動ける大人が 羨ましがるのだと思いますか?? 心がお婆さんだからですか? (褒めることに肯定も否定も出来ませんが、ただ若さを褒めるのはマナーや半人前の特権なのかもしれない)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.17

>解析不能です。 失礼しました。 書き直してみます。 > 大人になるって例えば何ですか? 客先や同僚の言動が、これまでの自分にとっては我慢ならないもので、 通常ならつきあわないタイプであっても対応しなくてはいけないことがある。 それは、心が不自由だおちうこと。 もし、我慢ならない相手を我慢しなかったらどうなるか?お金をかせぐことができなくなると思います。 我慢ならない相手を我慢していることについて賃金が発生しているのではないかと思います。 我慢料=給料 だと思ってがんばります。 ほかの人を猛烈にこき使う(仕事が難しくなってもその分給料をあげたりしない)ことにより誰かが利益をあげています。 ある程度以上給料をもらうためには、自分の人間らしい気持ちを殺し、部下の気持ちを「要求した仕事をさせられるかどうか」に限定してつきあうことが求められることもあります。リストラを言い渡す役割の人もいます。 普通はそれは辛いのですが「私はお金が大好きです。お金があればなんでも手にはいります」と気持ちを切り替えることで実行する人。 (例外として、そもそもサイコパスであるために心のハードルなくそれが実行しまう人がいると思います。) >皆様は何故若いことをまだまだ動ける大人が >羨ましがるのだと思いますか?? 前述のような大人は、ときどき、ふと我にかえります。 お金がもらえるからといって、自分がつきあいたくないタイプの人とつきあうのは苦痛だ。 「お金の心配もなく、友達も選べた学生時代が懐かしい」と。 でも、お金もないとどうにもならないので、葛藤も同時に抱えます。

yuzu7x1
質問者

お礼

再々度回答ありがとうございます<(_ _)> 解析可能になりました。 公私使い分けを考える時間が 少ない方も多いと思います。 上司は偉いなんて言っても 家に帰ればただのおじさんおばさん。 そんな当たり前のことも忘れてしまいます。 俺もこんな時こんな失敗あったな そう思っても 「ここ出来てないから再提出(おこ)」 なんて冷たく言わなければいけない 「~しないといけない」から注意するのか 八つ当たり出来てラッキーと過去のことは忘れる かで人間性が垣間見得るのかもしれません。 大人になるって自分の椅子(ポジション) が増えるということなのかもしれません。

その他の回答 (16)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.16

働いてる人からすると、心が不自由になってもがまんをしてお金をかせぐことなのかもしれません。 いきすぎた拝金主義は、あんまりいいと思えないなあ。 でも、お金を忌避しすぎてもやっぱり失敗するし、今の保育所不足などもそのせいのような気もします。

yuzu7x1
質問者

補足

解析不能です。

  • zxe
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.15

ちゃんと働いて税金払ってれば大人です(笑)

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます ちゃんとって基準は人によりますね 政治家からみた良い国民の模範の 話ではありませんな 皆エスカレーターのように大人になるわけじゃない 良くも悪くも大人の切符を取らずに 大人になる人だっているんです。 税金払ってるから 働いてるから 公務員を給料泥棒扱いする人って 大人ですか?ちょっとちがう。

yuzu7x1
質問者

補足

>大人になる人だっているんです 年をとる人だっているんですの 間違えでしたごめんなさい( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

  • hashirama
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.14

一人の人間として日本人として、義務と責任を果たすってことかなあ

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 曖昧ですね もっと身近に大人になる証拠が あるのではないか… そういう私は子供が苦手です 自分が子供だから同類嫌悪

回答No.13

「大人になるってのは『やって良いことと悪いこと』『言っていいことと悪いこと』の区別がきちんとつけられるってことだよ」

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かにTPOは大人にしか無理ですね

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.12

大人とは、世間において期待される歳相応のふるまいを理解し、実行できるようになったらかな。

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確に頭でわかっていても 行動が伴わないのはわかってないのと同じ ですからね。 まずは形から入ってならすのが一番ですね!!

noname#221733
noname#221733
回答No.11

大人になるって、例えば結婚すること。 立場が自然と変わってきて、精神的にも経済的にも、完全に別の生活をすることになります。 多分ですが、同居する場合でも。

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに生活が他人中心になると 過去に置かれていた自分の立場がわかる かもしれませんね。 他人目線になるのは大人になることの 一つかも知れません。 そういう私はまだまだこどもです(笑)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1253/3429)
回答No.10

>大人になるって例えば何ですか? 身の程を知るということかなあ。 若い内は、経験も浅いので見極める力も弱い。 その分、大口をたたいて失笑を買うこともある。 自分に何が出来るのか。何ができないのかを知ること。 その上で、何が必要なのかを考えて動けるようになること。 >皆様は何故若いことをまだまだ動ける大人が >羨ましがるのだと思いますか?? そりゃあ、与えられるチャンスの量が圧倒的に違いますから。 ここは若手が自信をつけるいい機会だから。 経験を積ませたいから。 後進に道を譲ってやってはくれないか。ってね。 年齢が高くなればなるほど、チャンスは少なくなりますよ。 たとえ50で大学を卒業して「新卒」であっても、同じ就活生ならば22,23の「新卒」をとるでしょう? 若い内は、いくらでも冒険が出来ますが、年を取ればなかなかそうもいかない。 (趣味の世界なら、別ですけどね)

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます >そりゃあ、与えられるチャンスの量が圧倒的に違いますから。 ここは若手が自信をつけるいい機会だから。 経験を積ませたいから。 後進に道を譲ってやってはくれないか。ってね。 なるほどチャンスが多いのですね!! 確かに言われてみてそりゃそうだと思いました >年齢が高くなればなるほど、チャンスは少なくなりますよ。 たとえ50で大学を卒業して「新卒」であっても、同じ就活生ならば22,23の「新卒」をとるでしょう? ま、大手など教育をしっかりするつもりなら 欠員に対しての埋め合わせに余裕があるということですね。 若い人を採るということは時間があるということ つまり、即戦力を求めたら経験者を選ぶということですね。 求人情報でも見ましたが、例えば30歳以下からと 出ていたりして、若い人の方が長く働いてくれる という期待を感じました。

yuzu7x1
質問者

補足

身の程を知るということにも かなり納得させられました

回答No.9

 大人になる 「苦味が判る」 かな  飲食でも、その他 人生においても苦味が判るのは  大人になったからでしょうか。  私は若い人をうらやましく思いません、    だって通ってきた道だし、彼女(彼)達も  いずれは老いていく  これだけは平等ですものね。  それに若いだけが取り柄って  それ以外のものがないという事でしょう。  うらやましくもなんともありません。  誰でも一回は持ったものですから。  若いっていいわね。こんなこと若くなければできないわ  若いからあんなことできるのね。  そう言いたくもないし そう言われたくもないです。  

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 医学から言っても 子どもは本能に忠実に出来ているわけですから 苦味や渋み(お茶)を嗜むことの方が異常ですよね ま、そこが動物の中でも人間が物好き(探究心?) があると言われる所以の一つ?かも > 若いっていいわね。こんなこと若くなければできないわ  若いからあんなことできるのね。 本気で羨ましがっているなら 身の程をわきまえて欲しいですが (心に留めて欲しい) 口から出ているだけならきっとそれは 例えば映画館で、『大人1,000円、子供500円』 と見て、若いっていいわね!後500円お得 と思うことなのかなと思います。

noname#221036
noname#221036
回答No.8

>大人になるって例えば何ですか? 独立心と責任感と判断力などの 過去から今までの経験や体験だと 自分では思っています。 質問内容の1と2の項目は、 若作りでカバー出来るものと思いました。

yuzu7x1
質問者

お礼

独立心と責任感と判断力などの 過去から今までの経験や体験だと 自分では思っています。 大体が15歳くらいで付いてきますよね でもそれだけでは大人になれません。 というか言ってる事がよく分からない。 この発想こそコピペや大人からの洗脳 自らの思考で考え出したものとは考えにくい >質問内容の1と2の項目は、 若作りでカバー出来るものと思いました。 「若いっていいわね」は嫌味や羨望だけでなく お世辞や若者に対する自己卑下して褒める 社交辞令かもということなのです。 それに対しての考えを求めました。 決して私は老いぼれだから、若さを羨ましがるのが惨めだからどうしよう… という事ではありません。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3436)
回答No.7

yuzu7x1さん、こんにちは。 >大人になるって例えば何ですか  すれ違いざま、肩と肩がぶつかったとき 『痛てぇな、コノヤロー』  から 『あ、スミマセン』  になるってこと。  品性というものを永遠に価値ある要素として信奉して暮らしていきたいものだ。他のものはみなすり切れてしまう(フィッツジェラルド)

yuzu7x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 品性を表面的にするなら 幼稚園児でもできますよね 子供らしく振舞わさせているのは大人

関連するQ&A

  • 王や皇帝は貴族と呼べるでしょうか?

    王や皇帝は貴族と呼べるでしょうか? 大辞林では 家柄・身分の高い人。代々、血統・門地により、社会的特権をもつ階級。日本では古くは藤原一族や公卿の家柄などがこれに相当。 となっています。これによると、少なくとも日本の天皇は貴族ではないようですが、それは西洋の王族とかも同じなのでしょうか?

  • 貴族制度

    ヨーロッパでは共和制になっている国でも、貴族の血筋で爵位を持っている人は現在もいるそうです。 現在でもそれに特権が伴っているかどうかはともかくとして、爵位とか貴族というのは王様や皇帝にその位を与えられて 成り立っているものであって、君主制と一体不可分なものと感じられるのですが、 位を与えたり保証したりする王様がいなくなったのに、貴族というものは残っているのはどういう状況なのでしょうか? 日本で言うと幕府は無くなったのに大名とか旗本とかの称号は残っているみたいな感じです。

  • 大人になりたくない

    長文です。 僕は高校1年生です。2つの理由から大人になりたくありません。 理由(1) 大人になれば楽しいことはないと思うから 僕の父親は毎朝6時半に家を出て夜中の12時半頃、時には2時ごろに帰ってくるときもあります。休日は部屋で1人で過ごしているようです。夫婦の仲は悪くないけれど15年以上経つと冷めているみたいです。そんな父親を見て結婚しても楽しいのは始めの数年だけだ、仕事ばかりでただ忙しいだけだと思いました。僕は今適当に勉強をして、ゲームをしたり、趣味の時間をすごしたりして、楽しいです。 そんな楽しいことすべてを奪われるなんて耐えられません。大人になってただ忙しいだけで楽しいことなんて何もないなら絶対に大人なんかになりたくない。 理由(2) 立派な大人になる自信がないから (1)で趣味の時間をすごすと言いましたが、普通の男子高校生にはあり得ない趣味なんです。本気で回答してもらいたいので隠さずに言います。 僕はジャニーズJr.のファンです。ジャニーズのファンなら少数ですが男性にもいると思いますが、Jr.のファンはほとんどいないと思うんです。「人それぞれだから」と割り切ろうとしても「こんな趣味を持っていていいのか」「こんなやつが大人になって性犯罪をおこすんじゃないか?」と考えてしまいます。将来、親孝行もしたいし、楽しいのは数年だけでも結婚したい。でも立派な大人になる自信がありません。大人になったら逆に親や女性に迷惑をかけないかなと思うんです。大人になっても多分まだ変な趣味を持っていると思います。「人それぞれだから」と、どうにかして割り切るべきなのでしょうか? この頃、小中学生を見ると胸が重くなって「あの頃はただ楽しいだけでよかったなぁ」と思ってしまいます。僕は病気でしょうか?思春期で考えすぎでしょうか?僕の悩みをわかってくれる方、回答お願いします。

  • 「大人」とは?

    年が明けると、皆さんもまたひとつ年を取るわけです。 そこで「大人とは何か」という質問です。 もちろんこのカテに質問した以上、一筋縄ではないお答えを期待してのことです。 「大人」とは、というと、社会的な側面、生物学的側面からのアプローチが主になるのだと思いますが、そうではなく、もっと掘り下げてみたいのです。 例えば河合隼雄氏のいう「思春期性」ということは、実際には最早「思春期」ではないからこその言葉といえるでしょう。 実際には「大人」という概念は「社会的」概念として限定されるものなのかもしれません。「大人である」とか「大人でない」というのは社会通念との単なる比較でしかなく、そうすればこの質問の意味もないわけですが・・・ 「妥協することを知る」「諦めることを知る」「自分の限界を知る」 「自他への責任」「社会への貢献」「権利と義務の理解と遵守」 「種の保存」「自由と責任」・・・ このようにわたしでも思いつきそうな定義は「大人」に対する「子供」という対概念から導き出されたものです。 大人と子供それを矛盾物として対立させるのではなく、手がかりとして実り豊かな思索の時をもとうという意図です。 できれば子供と対概念としての「大人」像ではなく「子供」の類概念としての大人像を提示していただければと思います。 「大人」と「大人である」というのは何か違うのか? 紋切り型でないご自由に発想を広げて「あなたの大人像」をお聞かせください。

  • 現在27歳。でも大人になりきれていません。

    27歳の女です。 題名通りですが、実年齢と精神年齢が伴いません。 たぶん精神年齢は高校生くらいだと思います。 私が思う27歳は、仕事をバリバリやっていて家庭を持っている方もいるとは思いますが、喋り方も考え方もとにかく大人な感じです。 でも、私はというと考えなどがすごく幼稚だなと自分でも思う事が多々あります。 喋り方も、実家暮らしで甘えもあると思うのですが家では子供のような喋り方をしてしまうんです。 大人になりきれていない事に対するコンプレックスもあってか、特に同年代の同性と話をするのが苦手です。 すごい年上のお姉さんのように感じてしまってたぶん話もかみ合わないと思います。 外見的にも前から若く見られがちで、ちゃんと化粧してるのにこの間なんて、親戚が遊びに来たのでみんなで外食に行ったら、お店の人が私以外には熱いお茶を出すのに私はお水でした(笑) 親戚の人たちも『高校生くらいにみえたんじゃない?!』と言っていましたが、そういう事も微妙にショックです(苦笑) どうしたら年相応になれるんですか? 本当に今の自分はカナリ痛い大人だと思います。 20歳過ぎの子たちが同年代にみえて仕方がないです。 何かアドバイスなどあれば宜しくお願いします。

  • 大人なのに親が怖いです。

    大人なのに親が怖いです。 親との関係で悩んでいます。 親が好きじゃない何か、親が反対する何かをしたい場合、親から叱られることが未だに怖くてできません。 例えば私は今風邪をひいていてかなりきついので、無理せず明日の仕事を休みたいと思っています。 しかし親は仕事は死んでも行くものと言う考えなので、明日休んだら叱られる上に、家庭内が地獄のような雰囲気になるのは目に見えています。だから休みたいけど怖くて休めません。 このことに限らず、したいことができません。これをしたいと心から思っても、親が怖くて行動に移せません。人生一度なのに親の管轄下に置かれているようです。 私はもういい年の大人なのにこれは変ではないでしょうか?それとも同居していると、どこもこんなものなのでしょうか?大人でも? でもとても苦しいです。祖父の介護の問題で家を出られないので一人暮らしもできません。 本当に苦しいです。カウンセリングに行けば解決できるのでしょうか…

  • 彼が大人になるときって

    先日二年付き合った彼に振られました。 (半年付き合って振られて、彼から戻ろうといわれて一年半付き合いました) 彼は今年社会人になりました。 慣れない仕事、一人暮らしをしています。 もともと甘い考えです。 お金もないのに車を買ったりして食費がないので先輩に奢ってもらってるらしいです。 私は学生で21歳です。 私は今年大切な人を一気に亡くしました。 なので彼に頼りっぱなしでした。 彼は仕事から帰ってきて疲れてても 真剣に聞いてくれて、一年記念日には サプライズしてくれたり、彼には結婚したいと言われていました。 私も彼の家に行ってご飯を作ったりマッサージしてあげたり尽くしてきたつもりです。 しかし、彼はまだ学生気分が抜けていなくて 友達と騒いで飲むのが好きです。 なので私に会わない時は友達(女も含む)と遊んでいます! それで揉める事が多くなりました。 彼のためにと思い尽くしてきましたが、私とはどこに行かないのに 友達とは遊びに行く。それに腹がたちました。 今思うと自分に対して見返りが欲しかったんだとおもいます。 そして彼に好きか分からなくなってしまった 考える時間が欲しいと距離をおきました。 2ヶ月経って会いました。会った時は普通に私の事思ってくれてる態度でした。 仕事が辛いとずっと言っていました。 私のことを考えてあげられない、どこにも連れて行ってあげられない 周りがみんな社会人だから私の子供っぽさが目立つ、めんどくさいと思うことが多い と言われて、好きじゃなくなったと言われました。 今は一人になりたい。と。 私はもうちょっと頑張りたいと言いましたがダメでした。 私が大人になったら付き合えるの聞くと 例えばの話 何ヶ月後かに好きになるかもしれないし 何年後かもしれないし 一生ならないかもしれないしそれはわからない。 でも今は好きじゃないのに会ってても私が辛いだけだからと言われました。 彼は学生に対してずるい!と思っているみたいで 自分は遊べないのに学生はいいなと妬んでいます。 ここからは私の自惚れかもしれませんが 私も彼も一緒にいる時間はすごく楽しいですし 彼に余裕があった時は すごくうまく行っていました。 復縁してからの一年間は本当に充実して支え合っていたので なんか信じられません。 彼もきっと余裕がなくなって子供になってしまっているので 彼が落ち着いた頃には私も社会人になっているので そこで何かしらあったらいいなと思っています。 長くなってしまいましたが このような男の人がまた思い出してくれる事はありますか? もし復縁するなら彼も私も大人になった時だと思っています。 彼も多少はその気持ちがあるのでしょうか?

  • 第3者が家庭内暴力を聞いても通報しないのはどうして? 知り合いの大人・

    第3者が家庭内暴力を聞いても通報しないのはどうして? 知り合いの大人・親戚の叔母に私は「実は、私の家ではお父さんがお母さんを殴ったりします。どうすればいいかな?」とさりげなく聞いてみたのですが、それに対するその大人の返答が「本当?大変だね。お父さんの精神が未熟なのかもね!」とか「君が立派な大人になった時、お母さんを助けてあげようね。だから今は勉強を頑張ろう。」などで「家庭内暴力の相談をするための機関があるから電話しなさい。」とか具体的な対処法を提示してくれる方が誰もいません。(同情はたくさんしてくれるのですが、法に基づいた対処法にまで話を進めてくれる大人がいないような気がします)これはなぜでしょうか? やはり家庭内の問題に介入するのが面倒なのでしょうか。ちなみに私は17歳です。回答お願いします。

  • 大人の女性になるためには?

    こんにちは。 私は大学3年生の女子大生です。 歳は今年で22歳なのですが、自分がいざこの歳になってみると、自分が10代の頃見ていた20代の女性のイメージとは全然違い、まだまだ子供だなと感じることがたくさんあります。 私は4,5歳年の離れた人と話しても他の同年代の子達と比べると大人っぽい(考えや言動に中身がある)とよく言われるのですが、やっぱりまだまだだと感じます。 というのも私は、自己分析すると ・プライドが人一倍高い(喋り方に偉そうさが見えます笑) ・大人しいのに自己主張はしっかり、そしてその主張が強い ・割と短気 ・デリカシーがない(何でも思ったことをペラペラ喋ります) ・お酒の席では最後まで居座って結構酔って失言する(終電を逃して男性の家に泊まったことが2回あります) ・まともな恋愛経験がない(いい感じまでしかないです) などなど。 もっと大人な女性になりたいです! いくら大人っぽいと言われるといっても、やっぱりずっと付き合っていれば、 この子まだまだ浅い、子供だな、馬鹿だな、調子に乗ってるな、偉そうに話すな などなど感じたりする人もいると思います。(今までの自分の言動などを思い出して) 大人な女性ってどんな女性でしょうか? また、こういうことを心がけるべきだとか、そういうことを人生の先輩方に教えていただきたいです。

  • イライラしていると挨拶しない人

    挨拶も出来ない人間は社会人失格だと言っておきながら喧嘩した後とかでイライラしていたりすると挨拶出来ない人は、半人前だと思いますか?たとえ機嫌が悪くても挨拶は挨拶できちんと出来るのが大人と思いますか?人間なんだからしたくない時もあるのだからたとえ普段「挨拶も出来ない者は社会人失格だ」と言っていてもしたくない時はしなくても良いと思いますか? 私は挨拶は出来ますし、半人前と言われた事は無いです。イライラしていると挨拶出来ない人を半人前だと批判したいという趣旨の質問ではありません。 単に疑問に思ったから質問しています。