• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会話が続きません)

会話が続かない理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 初めての人や知らない人とは普通に話せるが、親しくなると会話が続かなくなる悩みがある。関係があまり深くない相手との会話が難しい時の対処法を知りたい。
  • 人によって個性や性格はさまざまで、自身は目立たず静かなタイプ。しかし親しい人とは元気に話したいし笑顔でいたい。しかしネガティブになるとますます話せなくなるという悩みがある。
  • 新しい環境で知らない人ばかりで、周りは既にグループが出来上がっていて話しかけづらい。親しくない人との会話を続けるためにはどうすれば良いかアドバイスが欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Degi-Cat
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.3

聞き上手になることです。 自分から話題を提供する必要はありませんが、 相手が話すきっかけを作ったり、 話を続けるように持っていきます。 切っ掛けは何でも構いません。 相手の何かを質問したらいいです。 顔色、髪、服、持ち物、何か質問できることがあるはずです。 相手が話始めたら相槌名人になることですね。 相槌名人とは、自分が話したいことを話さないことです。 例えば、相手の間違いを指摘したり、 話の結論を出したり、 自分の考えを言ったり、 ということが話したいことで、 これを言うと会話が続きません。 相槌は、 うん、へー、そうなんだ、凄いね、ほぅーお? それから? 楽しかったんだ、辛かったんだ、 そう思うんだ、 などなど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

自分に合った人間関係の作り方を 10代のうちから構築しておくと その後の人間関係の距離の取り方、観察の仕方など ためになりますので 仲良しで安心な人たちとつるんで そういうスキルを磨けないよりも なんとか自分なりに頑張ってもがいて会得していく方が いいと思います。 大人になっても固まって安心、というやり方しか知らないと それからはじかれることを過剰に怖がるあまり ストレスをため込んでどうしようもなくなります。 そのクラスでのみんなの位置付けを観察して 長いものに巻かれてうまくやる、ようなやり方もあるけど 将来的に長い付き合いになるのは 「興味を持てる人かどうか」 「一緒にいて心地がいいかどうか」 という視点で見た時に該当する人です。 グループになっている人の中にも いろんなタイプがいるでしょう。 ちょっと引いて観察してみましょう。 あと部活とか学校外の活動はしていませんか。 行動範囲を広げると 人間関係の幅も広がります。 クラスで動くことと並行して クラス外でも動いてみると 年齢も性別も違う興味深い他人に出会うこともあり そういう経験が クラスでの自分にも変化をもたらしたりします。 なかなか難しいかもしれませんが 焦らない事です。 椅子取りゲームではありません。 本当に合う人は必ずいます。 地道に探し、丁寧に人間関係を築きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20073/39787)
回答No.1

会話が続くかどうか? それは貴方「一人」で考える問題じゃない。 相手が必要なんだよ。 相手あっての会話(コミュニケーション) 幾ら貴方が続けたいと思っても、 その意志が相手に無ければ続かないじゃない? 逆もある。 貴方が会話を続ける意志が(そんなに)無くても、 相手の方が会話を続けていこうとする場合もある。 貴方が続けたい側に廻る事もあれば、 続けたくない側に廻ってしまう事もある。 だからこそ、 会話の問題を「一人」で抱え過ぎない事。 今は、 貴方も含めて新しい場所に対する居心地探し。 それに対して皆必死なんだよ。 新クラス、乗り遅れないようにしよう。 そう思っている。 その良いとっかかりとして、 「今まで」仲良かった友達や、 既に知っている友達を入り口にする事。 それって凄く選びやすいんだよね? 不安だからこそ、 先ず「仮」でも良いから集まれる相手がいると・・・ 人は安心するんだよ。 貴方は、 今のクラスにはとっかかりになる相手は多くない。 という事は・・・ 最初から出来上がった仲を入り口にするのではなくて、 本当に最初はお互いを探り探り感じていきながら。 そういう形で、 コミュニケーションをスタートしていく形になる。 どこに行っても、 誰の所に進むにしても、 実はやる事は同じなんだよ。 貴方を知らない相手に対して、 今の貴方から知ってもらうしかないんだよ。 黙っていても、 貴方は周りからチヤホヤされるタイプじゃない。 自然と人が集まって、 友達になりたいと輪が出来るタイプじゃない。 黙っていたら、 ただの一人好き(孤独好き)と思われるタイプ。 だからこそ、 貴方にも皆と仲良くする意思がある事。 不器用だけれど、 決して友達関係を否定したり、 一人が好きな訳では無くて。 少しずつでも友達になっていきたい。 今後同じクラスで関わり続けていく以上、 私もクラスの一員として輪を担う意志がある事。 それを見せて(示して)いく必要がある。 どうしよう、どうしよう・・・ 周りはどんどんグループになっていく。 今更入れてと言うのも言い難いな・・・ 本当は仲良くしたいのに、 新しい友達関係を得ていきたいのに。 内向きに「動かない」自分を選んでいくと、 周りは、 貴方が好きでそれをやっていると思ってしまう。 あの子は一人が好きなんだ。 皆と仲良くしたくないんだ。 話しかけて欲しくないから、 「わざわざ」どこにも属さず一人なんだ。 ⇒だったら下手に触らないであげよう。 一人好きなら、一人にしてあげよう。 一番嬉しく「ない」気遣いをされてしまう。 それは本当にボッチ一直線。 貴方も嫌でしょ? 親しくなればそれなりにテンションも高い。 それは貴方に限らず誰にでも言える事。 親しい関係に辿り着けた安心感。 相手から受け入れて貰えているという安堵感。 それが、 貴方をほぐして自然体で向き合えるようになっている。 そういう貴方に辿り着く「まで」には、 そういう関係に辿り着く「まで」には、 それなりにお互いを知っていくプロセスが必要なんだよ。 その作業は端折れない。 1学期を掛けてみんなやっていく。 最初からスムーズな会話なんて無いんだよ。 スムーズである必要もない。 伸びたお蕎麦のようにポツポツ。 そういう形でも良いんだよ。 でも、 会話って相手と「向き合って」いるから成り立つ。 向き合う事が、 お互いの会話の「角」を丸めていく。 最初はぎこちない、 何となく嚙み合わない感じでも、 やり取りを続けていくうちにこなれてくる。 何か共通項が見つかったり、 相手がウェルカムの雰囲気を出してくれたり。 小さな変化やきっかけから、 お互いの会話(⇔)には流れも出てくる。 何を話したら?では無くて、 貴方は何を話し「たい」のか? 会話は義務じゃないんだよ。 頼まれてする事じゃない。 そして、 何を話したら? それってまるで正解があるかのような悩み方。 実際に貴方は、 好かれたい(⇔嫌われたくない) どう思われるか不安の状態で会話をしようとしている。 だからこそ、 どうしても正解の会話(やり取りの中身) それを考えてしまうんだよ。 だから動けない。 でもね、 会話に正解なんて無いんだよ。 何を話しても良いんだよ。 何から入っても、 何を入り口にしても、 何を聞いても良いんだよ。 そして、 いきなり仲良しにはならない。 余程お互いに意気投合したり、 何か強い発見があるなら別だけれど。 会話をするだけで直ぐには仲良しにはならない。 でも、 一旦向き合えば、 そこに貴方という存在感が生まれ、 向き合う事で流れが生まれ、 「次」がう~んと踏み出しやすくなる。 実は周りも不安でいっぱいなんだよ。 だから早くグループで固まろうとしている。 それは、 グループ以外の人たちを排除して、 仲間たちだけで親しさを分かち合いたいからでは無い。 不安だからなんだよ。 当然貴方の気持ちは皆分かるんだよ。 まだ居場所が見つかっていない不安も分かるんだよ。 だからこそ、 貴方が誰の所に(誰に)話し掛けにいっても、 ちゃんと皆向き合う準備があるんだよ。 貴方は、 縁あって一緒になった仲間を信じたいか? 信じたいなら、 向き合う準備もある事を信じる事。 知らない人ばかりだからこそ、 誰と向き合っても「新鮮」じゃない? 知らないからこそ、 未知の相手を知る事に貴方は興味を持つ事。 興味が貴方の原動力になるように。 そして、 貴方の事も少しずつで良いから知って貰う事。 じっとしていると曇りがち(こもりがち) そんな自分を、 もう少し見えるように、見やすように。 周りに伝えていく努力を忘れない事。 4月5月の勇気は、 今年1年の貴方を支えていくよ? あの時思い切って声を掛けて良かった♪ 後々の貴方は、 きっと今の貴方の意志ある一歩に感謝する筈だよ? 大切にしていけば良い。 まだまだ新クラスは始まったばかり。 もっともっと柔らかい貴方を大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グループに馴染むには

    私は最近2年生になってクラス替えをしました。 仲のいい子は部活で一緒のAちゃんしかいません。 でもAちゃんには他にも仲のいい友達がたくさんいます。 その子たちは派手な子ばかりでテンションが高い子ばかりです。 でも私は引っ込み思案で人見知りです。それで皆がしゃべっていてもテンションが高くて会話についていけず、輪の中にもまともに入れません。話しかけてくれる友達もいません。Aちゃんもあまり気にかけてくれません。 それで、思い切って他のグループに入ろうと思ったのですが、そのグループはそのAちゃん達がいる派手なグループから嫌われてるようでなかなか入れません。それにAちゃんのグループを離れたら部活で気まずくなることが予想されます。 私はどうしたらいいでしょうか。 どうしたら派手な子たちと仲良くなれるでしょうか。輪に入れるでしょうか。どんな会話をすればいいでしょうか。 急にテンション高い子になっても空回る気がします。 1年の時は派手でも地味でもない子たちと仲良く楽しく過ごしていました。 本当に悩んでいます・・・誰かアドバイスください。

  • 友達との会話

    現在、高校2年の者ですが質問があります。 新しいクラスにもそこそこなれ、 友達とかもできたのですが ちょっと困った事があります。 困ったこととは、 どうやって友人たちが話している途中に割り込むか?? ということです。 例えば、仲の良いグループの人(仲が良いと言ってもまだ日が浅いのでそんなにではない)が 音楽の話題っぽいことを話しているとします。 そこで私も会話に加わろうと思ったのですが、 なんと言って入れば良いのでしょうか?? 何話しているの?と話せば盛り上がっているところに水をさしそうですし、 あ~それ私も~と強引に入るのも変な気がします。 いったいどうやって会話に割り込めば、 誰からの反感もかわずに会話に入れるでしょうか

  • 友達との会話が続かない・・・

    高校生の女子です。ある友達とふたりでいる時(その子だけに限らず)、どうしても会話が長く続かず沈黙が続いてしまったりすることが多いです。クラス替えをしたばかりで仲のよい友達も少ないので、これからその子とすごく仲良くなりたいんです。 何かアドバイスをもらえたらうれしいです。お願いします。

  • 遠恋中 彼氏との会話が続かない

    約二年、遠距離恋愛中の恋人がいます。 彼は至って普通、真面目な性格で好きだという気持ちが十分に伝わってきます。 ですが、最近会話が続かなくなってきました。彼も私もゲームが好きで、よく一緒に やっており、Skypeも毎日しています。 ゲーム中は話せる(ゲームの話題で)のですが、止めると途端に会話が減ります。 私はこのような時ネガティブ思考になってしまい、 「話しかけたら迷惑かな」とか「私のせいで続かないのかな」と考えてしまいます...。 実際彼から「〇〇がテンション低いと話題続かんね...」と言われ、 ここで直せたら良いのでしょうが、もっと自己嫌悪を陥ってしまうのです。 これを踏まえて幾つか質問なのですが、 (1)「話しにくい空気」にならないためにどう動くべきか。 (2)テンションが低くても続く会話のキャッチボールの仕方 を教えて頂きたく思います。大雑把で分かりにくければスルーしてください。 ちなみに「別れては?」や「自分で考えろ」などはお控えして頂きたいです...。

  • 辛いです。

    中一の女子です。中学校での悩みがあります。 私は、学校へ行く前ほとんど毎日やる気がでて、今日もがんばろう!と思えるのですが、 二人の友達と私の、三人で登校していると(私と一人ずつ、二人で話しているときはどちらの人も楽しく話せます。) 二人は仲が良く私だけ会話に入れなくて、最初は笑っているのに最後はずっと黙っているのが辛くて笑顔も消えて、暗くなってしまいます。 学校についたらクラスではそんなに気の合う人がいません。 他のクラスの子ではいるんですけど、たまたまクラスの一緒にいる人や、他のクラスの仲が良い子が同時に休みだったりすると、独りぼっちだなぁと思ってとても辛いです。 それに、私の目の前でクラスメートが集まって笑いながら楽しそうに話しているとドコを向いていいかわからない し、今にも泣いてしまいそうでその場から逃げ出したくなります。 帰るときは、ほとんど暗いです。でも明るく振舞います。 ネガティブ思考になってしまいます。 だから、2学期からは沢山友達のいる明るくプラス思考な子になりたいんです!! いつでも友達と笑って過ごしたいです。明るく心も晴れ晴れとしていたいです。 でも、グループもある程度分かれてしまってどうしたらいいのか分かりません。友達になりたい子がいるんですけど、拒否されるのが怖くてオドオドしてしまいそうで、積極的になれません どうやったらそういう人になれるでしょうか? 少しのアドバイスでも良いので、皆さんの考えを聞かせてください!

  • 同じクラスに好きな人がいます。

    私は高校生の女子です。 同じクラス内に好きな人がいます。 クラス替えが少し前にあったばかりで、それほど深く関わりはありません。学校での会話はあまりないです。メールをやっとし始めたくらいの仲です。 こういった状態で彼に私に気を持たせるには、どういう行動をとればいいですか? メールアドレスは私から聞いたのですが、どれくらいのペースでメールを送ったらいいのでしょう。毎日は引きますかね…? 奥手+恋愛初心者な私にアドバイスをください。

  • 悩んでいます切実に

    私はネガティブで自意識過剰な性格です。 それでも、一ヶ月程前まではクラスでも人気のほうで それなりな日常を送っていました。 きっかけは席替えで仲の良かったグループの人達と 私だけが離れてしまって、それから皆とキョリを感じるように なってしまい今そのグループでものすごい浮いていて、 輪にはいれません。 私が何かを話すたびそっけなく返されて目も合わなく なりました。 6人グループなんですが、いつも2人・3人で行動して 5人で居る方が楽しそうに見えます。 最近失恋して、学校が本当に辛いです。 あと19日ぐらいで春休みなんですが、 どうすれば良いでしょうか?

  • 悩みがあります

    悩みがあります こんにちわ。高校二年生の男です。 今、とてもスクールライフに悩んでいます それは、僕はあまり仲が良い人以外の人には、話しかけられません。 新しくクラス替えもして、ほとんどが仲の良い人がいなくなってしまい、友達がかなり少ないです。 学校も今、楽しくなく、テンションもあがらず。友達といても、全然会話が乗れない状態です。 そこで、質問です。友達を作るためには、どうすればいいですか? 単刀直入な感じになったのですが、どうか教えてくさい。

  • 友達との関係

    専門学校に通う男子学生です。 クラスの友達、人間関係で悩んでいます。 同じクラスに最近すごく仲のいい友達がいて、 学校帰りには頻繁にお互いの家を行き来しているくらいです。 しかし最近クラスで席替えをしてその友達と前後になり、 初めて席が近くなって喜んでいましたが、 その周囲のメンバーとの関係が少し複雑でどう接していけばいいかわからなくなりました。 というのも、僕とその友達は1対1ではすごく仲がいいのですが、 お互いクラス内でのグループが違うので、 どちらかがグループでいたりすると上手く話せなかったりします。 今の席では僕のまわりにいるのは友達のグループの人たちばかりで、 すでにみんな随分前から打ちとけあっていて、 なんとか加わろうとタイミングをみたり様子を伺ってみたりしているのですが、 あまりの仲のよさ、結束力?におじけずいてしまい、 上手く会話に加わることができません。 クラスメイトからも、「普段あんなに仲いいのに、席近くなってもあまり話してないね」と言われました。 一番つらいのは授業前後の休憩時間で、 まわりと話せず一人ぽつんとしているのがつらいし、 そんな姿をその友達にも見られるのはきついです。 年上の先輩に相談したこともありますが、 無理して加わって同じテンションで話せなくても、 ときどきグループに加わって聞き役になるくらいでもいいんじゃない?と言われました。 これからどのようにしていくのがいいでしょうか? できたらこれをいいきっかけに少しでも友達の同じグループの人たちと話せるようになりたいです。 最初はガッツリ会話に参加しなきゃと思っていましたが、 自然体で無理のない範囲でときどき加わる感じでいいのかなと思ったりもします。 (今はほとんど加われていないですが・・) ちなみに友達は自分の性格をわかっているし、 グループが違うこともわかっているので今の自分を受け入れてくれているみたいです。

  • 会話に入れない orz うまく溶け込めない(><)

    人と2人で話している時は結構ジョークなどが言えて饒舌なのに、なぜか3人以上の多人数になると途端に会話に入れず私はただ座って相槌を打って頷いている感じで、なんか私の所だけ温度が5度ぐらい低い感じで正直居づらくなってしまいます。ちなみに、私の母も同じで大人数になると会話に入れないみたいでどうやら遺伝のようです。私と同じように会話に入れない人とかっていますか? そういう人はどうやって対処していますか? また、何かアドバイスや改善方法等ありましたら教えてください!一応笑顔で居ることは心がけていますが、それだけではちょっと厳しいです…。