• 締切済み

友達の幸せを喜べない

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.7

 私もあなたと同じでいつも聞き役に回ってしまっています。  そのお友達は、貴女にいろいろ聞いてもらってすっきりして  自分がうまくいっている時はあなたの事などどうでもよい  つまり自己中なのです。    でも貴女の場合は自分のことを聞いてくれる人もいないし  恋人というような人も 今のところいない   少しさびしいわ というところでしょうか  みんな勝手ですね。  でも そのお友達も本当はさびしいのです。  だってその彼氏だって  いつ気が変わるかわからないような人ではありませんか  彼女は、あなたが良い人だから貴女のそばを離れないのですよ  人間は自分しか頼れないのです。  人に期待してはだめなのです。  だってみんな 自分のことで精いっぱいなのですから  一つ いいことを教えましょうか。  貴女のような人にはいい人がつきます。  貴女の良さを知ってくれる良い人に巡り会えるまで  自分の心を磨きましょう。  それは明日かもしれないし 10年後かもしれません。  さびしがらないで人のことは気にしないで  自分は自分でしっかり生きていきましょう。  めぐり会うことができなくても  貴女はしっかりと生きていくことのできる人になっていますでしょう。  そのお友達のことをうらやむことはありません。  必ずその人が幸せとは限りませんよ  彼女だって悩んでいるのです。  貴女がうらやむほど幸せではありません。      

関連するQ&A

  • 女友達が好きになりました

    女友達が好きになりました 大学一年の男子です 高校から仲良しの女友達がいます 凄く仲がよく男友達と変わらずに本音で語ることが出来る人で また何度も恋愛相談してる間柄でした 二週間ほど前にその子が彼氏と別れて相談!?話をきいてました その子と話をしている内に今までにない感情で、自分が守ってあげたいと思うようになりました しかし、告白して振られて気まずくなり 今までの関係が壊れてしまうと考えるとためらってしまいます また、その子の彼氏は自分の親友で 親友に気まずいという気持ちもありあます 相手の女の子は自分のことを 男友達としか思ってないと思います どうすればいいですか? また、告白して断られた場合 やはり気まずくなりますか!?

  • 恋愛としてか、友達としてか。

    私には、気になっている人がいます。 ここ最近、遊びに行ったり、毎日メールしています。 だいたい言い出すのは私の方です。 買い物に付き合ったり、おそろいのものを買ったりしました。 前までは、会うとドキドキしていたのですが、最近はドキドキするという感じではなく、一緒にいたら自分が素のままでいられてとても楽しいという感じです。 なので、しばらく考えたあと、これは恋愛感情ではなかったのかと思うようになってきてしまいました。(友達として好きなのかなぁと思いました。。)むしろ、友達として、長く付き合っていけたらなぁとおもいました。 しかし、会えないと寂しいし、相手に新しく恋人ができたら嫌だなぁとも思うようになりました。 やはりそのように思うのは、恋愛対象として好きだからですよね? 自分の気持ちでさえもよく分からなくなってきました。。。 また、彼は、私に恋愛相談をたまにしてきます。 彼のことを好きな人がいて、彼はその子に気がなく迷惑だから、私と遊んでいるところをその子に見せたいと言ったりもしました。。 あと、彼女欲しいとも言ってきます。 私は、その度に、笑ってごまかす感じで答えてしまいました・・。内心とは別のことを言ったりしてしまいました。 でも、恋愛相談されるってことは、むこうは完璧私を恋愛対象として見てないのかなって思えたりもします>< 男の人って気になってる人に恋愛相談ってするものなのでしょうか? このような状態で気持ちを伝えるのは、無謀でしょうか・・? 何でも結構ですので、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 友達→好きになってもらうには・・・。

    こんばんわ。 くだらない話かもしれませんが、 少し相談にのって頂ければと思います。 僕には、今好きな人がいるんです。 その子は4つ下の子なんですけど、 社会人のサークルで知り合いました。 11月に知り合ったので、知り合ってからは 3ヶ月程度でしょうか。 僕も彼女もスノボをやるので、一緒に行ったり あと、2人でも遊びに行ったこともあります。 そんな感じで、仲は結構良いんですけど、 恋愛って程じゃなくて、友達のレベルなんです。 (彼女には、今のところ、彼氏も好きな人もいないようです。) で、ここからが重要なんですけど、 その友達っていう気持ちから、好きっていう気持ちを 持ってもらうために、どうすれば良いのかが さっぱり見えなくなっています。(自分として どう持っていけば良いのかが見えない) ただ、2人で会う時間を増やせば、それで好きなって くれるのでしょうか?でも、それでは、平行線で 先に進まないような気もします。 あと、仲良くなりすぎると、逆に友達としてしか 見られくなっちゃうし(*ノ-;*) 何かアクションがいると思うんですけど、 そのアクションが わからないんです。 質問が曖昧すぎるんですけど、何か対応ってないのでしょうか? 結構悩んでいて、気になってしょうがありません。 久しぶりの恋愛で、結構楽しい反面、難しくて…。 最近は仕事中も気になっていて、やばいです(^^;; このせいで彼女を話をする際も意識しはじめちゃってます。 申し訳ありませんが、ご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 友達のことが好きなんです

    はじめまして。 今年の春から短大生になった私ですが、同じクラスの女の子が好きで好きでたまりません。 その子とは結構一緒に行動することが多く、土日などの休日になると寂しくて頭が痛くなるほどです。具体的に言うと抱きしめたいとか、キスしたいとか男女の恋愛感情のようなものがぐるぐるとまわっているんです。 まだ知り合って半年ですが、いつからか彼女のことしか考えられなくなってしまいました。 その子は同じ趣味を持つ友達で、何気ない話をしているだけで楽しいし、ほかの子と楽しそうにしているだけで嫉妬心丸出しで、正直自分が情けないです。 相手は私のことを友達としか思っていないと思うので、告白して友達としての関係性を壊したくないのです。 でも彼女と話したくて彼女に触れたくておかしくなりそうなくらいです。 私はどうしたらいいでしょうか。 このまま友達関係を続けるのが一番無難でしょうか。 回答をお願いします。

  • フラれた男友達・・・今がチャンス?

    男友達に恋をしている学生です。 知り合って2年ほど経ち、半年ほど前からよくメールや電話をする仲になりました。(2人きりで遊んだことは1回しかありません。) 相談事をしてくれたり心配してくれたり、と信頼関係はあると思います。 そんな彼には好きな子がいましたが、先日フラれてしまいました。 とても落ち込んでいて、恋愛相談を受けていた私は励ましたりそばにいたりしていたのです。 友人に言わせると、そこから恋が始まるかもよ。とのことですが、そんな気配は正直全くありません(><;) フラれて落ち込んでる彼に漬け込むのもなんとなく気が引けてしまいますし、 会いたい気持ちはありますが私から遊ぶ約束もできずにいます。 友情と恋愛感情は違いますよね。 このまま私には可能性がないなら、彼は友達として割り切って、他に目を向ける努力をしたいと思います。 けれどフラれて落ち込んでいる今がチャンス!と言う人も多く、どうしたらチャンスにもっていけるのか分かりません。 男友達に近い感覚で接していた女友達に恋愛感情抱くことなんてあるんでしょうか? アドバイスありましたらお願いします!!(><)

  • 友達→好きになってもらうには…。(再質問です)

    こんばんわ。 くだらない話かもしれませんが、 少し相談にのって頂ければと思います。 僕には、今好きな人がいるんです。 その子は4つ下の子なんですけど、 社会人のサークルで知り合いました。 11月に知り合ったので、知り合ってからは 3ヶ月程度でしょうか。 僕も彼女もスノボをやるので、一緒に行ったり あと、2人でも遊びに行ったこともあります。 そんな感じで、仲は結構良いんですけど、 恋愛って程じゃなくて、友達のレベルなんです。 (彼女には、今のところ、彼氏も好きな人もいないようです。) で、ここからが重要なんですけど、 その友達っていう気持ちから、好きっていう気持ちを 持ってもらうために、どうすれば良いのかが さっぱり見えなくなっています。(自分として どう持っていけば良いのかが見えない) ただ、2人で会う時間を増やせば、それで好きなって くれるのでしょうか?でも、それでは、平行線で 先に進まないような気もします。 あと、仲良くなりすぎると、逆に友達としてしか 見られくなっちゃうし(*ノ-;*) 何かアクションがいると思うんですけど、 そのアクションが わからないんです。 質問が曖昧すぎるんですけど、何か対応ってないのでしょうか? 自分の好きな気持ちを正直に伝えるのがベストなんでしょうか? 結構悩んでいて、気になってしょうがありません。 久しぶりの恋愛で、結構楽しい反面、難しくて…。 最近は仕事中も気になっていて、やばいです(^^;; このせいで彼女を話をする際も意識しはじめちゃってます。 申し訳ありませんが、ご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 # 以前同じ質問をしているので、回答して頂いた方  申し訳ありません。

  • 私は友達と距離を置くべき??

    ※同性愛に嫌悪する人は読まないでください 自分は女なのに一番仲のいい女の子の友達を好きになってしまいました(同性を好きになったのは今回が初めてです) もともとセックスやキスが嫌いだからその子とそういうことをしたいと思ったことがありませんが相手に対する感情は完全に恋愛感情です つい最近このままじゃいけないと思い、ラインでその子に告白しました 内容は、自分は○○(友達)のことを恋愛的な意味で好きだからもうそばにいられないみたいな感じでした 普通に引かれるかと思ったのにすぐに既読がついて、構わないと言われました さらに△△(自分)がいるなら、自分は好きな人も彼氏もいらないと 私は△△(自分)の彼氏にはなれないが大切な人じゃダメなのかと、、、 これから先、離れる気は無い、、、まだ一緒にいたいとまで言ってくれました でも、私は、これはいけないと思ってます 友達に幸せになってほしいのにこのままじゃ私の感情のせいで友達は絶対にいつか縛りつけられます それにその子を独り占めしたいのは私のわがまま、 恋愛的な意味で友達を好きな私に対して大切な人としてずっとそばにいてほしいというのはその子のわがままじゃないのかと思ってます 自分は諦めてこの感情を捨てたいですが友達が人として魅力的すぎて好きになる一方です どんなに頑張ってもその子を自分の中でただの大切な人には出来ません 私はもうその子のそばにいたら、ずっと前に進めません それは相手も同じこと、、、 現在、私は高1なので高3の受験の時、志望校を遠いところにしてそのまま友達と距離を置こうかと思ってます 報われないってわかってるのに苦しい思いのまま、しかも相手を自分の気持ちで縛りつけて自分も相手も苦しいままは嫌です 私の考え間違ってますか? 私はどうすればいいんでしょうか、、、何が正しいのかわかりません どなたでもいいのでご意見をください

  • 男の人が気持ち悪いと感じる友達からの相談(長文です)

    友達は男の人が苦手です。 でも今まで彼氏もいたし、エッチの経験もあります。男友達も居て、彼らとの下ネタトークもノリに合わせてできる子です。 しかし、1年半前「私(友達)男の人苦手だったみたい。」と言ってきたのです。 それはちょうど、前の彼氏サンと別れた直後でした。 元彼サンと別れることになった理由は、彼氏サンと、いざエッチ…となった時に「気持ち悪い!!」と思った事だそうです。そこから、彼女は 「そおいえば昔から男の人と手をつなぐのが拘束されてる感じがして嫌いだった。」 「恋人同士はエッチするもの、だからしてた。」 「彼氏とエッチした後に気持ち悪くなって吐いたこともある。」 と今までの彼女が感じていた事や経験を話してくれたのです。 その感情に気付いてから彼女は、告られても 「この人に触られても平気か?」 「この人とエッチ出来るか?」 とまず考えるようになったんです。その結果、それから彼女は誰とも付き合っていません。 そんな彼女にも過去に1人だけ、気持ち悪いと感じない、義務的なエッチじゃなかった人が居るそうです。 私は、またそうゆう人が現れるかもしれないよ!程度の返事しかできず、さらに… 「あんな人とは2度と巡り逢えないと思う。」 「私はもう一生男の人と付き合えない。」 と彼女が言ったんです。私は何も言えなくなってしまいました。 男の人と付き合うことに抵抗がある彼女には気安く彼氏を作ることを勧められないし、 でも、私の恋愛相談に親身になってくれる彼女には、楽しい恋愛をしてほしいのです! 先日、彼女がある人に告られたことで、久しぶりにこの話を再度しました。 また彼女と話をする約束をしているのですが、何と言ってあげたらいいのでしょうか??? 回答を宜しくお願い致します。

  • 友達の彼

     今、とてつもなく好きな人がいるのですが、実は友達の彼氏なんです。 3月まで同じ職場だったんです。仲のイイ人で、話やすくて、一緒にいて、私も自分を素直に出せるんです。安心できるというか。  自分の本当の気持ちに気づいたのは、3月中旬くらいです。以前好きだった人がいて、相談したりしてるうちに、相談したくて話しかけてるんじゃなくて、その人と話したいから、相談といいながら話しかけてるんだって気づいてしまったんです。  迷ったあげく、友達には打ち明けました。友達はしょうがないからと言ってくれて。告白するのは私次第で、どうするかは彼が決めることだからと。  実はその友達とその彼は、3月いっぱいまでのお試しでの付き合いだったんです。友達が4月から県外にいくことになってて、彼は遠恋になるのが嫌だし、その友達のことを恋愛対象とはみれないって言ってて。でも、友達が押しまくってお試しの付き合いまでにもっていったんです。  でも、4月以降も付き合ってみてって友達も諦めれずまた押して。それに彼のほうも応じたみたいです。それはしょうがないってわかってるんです。二人が決めたことだから。  ところが私のほうも諦めきれなくて。でも、二人の関係を壊してまで告白するのはどうかなって。彼にも迷惑かけたくないし。友達ともこれからも仲良くしていきたいし。 悩んだあげく、告白は我慢しようかなって。  たまに彼とはメールしたり、顔見かけたりはするんです。今まで通り友達のように 仲良くしてるんです。私も彼の笑顔が見れるなら友達でもいいかなって思って。でも、この気持ちのままずっと友達でいてもいいんでしょうか?  

  • ふられた相手と友達になった人っていますか?

    こんにちは。20代男です。 こないだ,合コンで知り合った女の子とデートして,告白して,ふられました。実はデートして話し合っているうちに,彼女と恋愛に関する価値観が結構違うことに気づいたんですけど,勢いで告白してしまったんです。で,恋愛感情がないといわれてふられた。まあしょうがないですよね。 自分でもそのあとよく考えたんですけど,やっぱりせっかくの縁を断ち切ってしまうのは惜しいし,友達はひとりでも多い方がいいと思って,こちらから,○○ちゃんに恋愛感情を持つことはもうないと約束するから,僕と友達でいて欲しいとメールを送りました。彼女からは,友達としてなら全然OKだよと返信をもらいました。 でも,男女の間で,ましてや一度ふられた相手と友達になれるのかどうも自信がないのです。こちらからは,こないだは失礼なことしてごめんね,とメールを送ったんですけど,今度会うときはたぶん気まずくなるんじゃないかなぁと思うんです。 これまで,ふられた相手と友達としてやり直した人はいらっしゃいますか?そのとき,気まずくなかったですか?どうやったら友達としてうまくやっていけるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。