• ベストアンサー

周囲に持病の話し方

自分は持病持ちでしかも特定疾患や発達障害と診断されました。そのことを家族以外の友人や周辺の人には話すべきでしょうか? 私はそのことを中学のOBや大学のOBに話しましたが、次第に音信普通になったり返信が遅くなりました。 今となっては話したことを後悔してますが、皆さんならどうします? 意見やアトバイスを下さい。因みに持病はクローン病と発達障害(注意欠陥・多動性障害)と 強迫性障害です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.2

私が持病を持っていることを他人に言うとしたら、他人から具合が悪そうに見えてしまっている時に、こういう持病があるけど心配ないよと安心させる目的で伝えることはありますが、(例えば、50肩だから一時的にちょっと問題が起きているだけだよ、とか)あなたがこの持病を持っていることを他人に話す目的は何なんでしょうか。 クローン病とか、発達障害とか強迫性障害とか、その病気を知らない人間にとっては、何やら深刻そうな病気っぽいと感じるし、精神的な病気を持っている人と関わってトラブルになったら困るなと感じてしまいますよね。ですから、私なら、そういう持病があると告白されたら、なるべく関わらないようにしようと思うと思います。 だから、親しくしたくない人には、なるべく早めにそういう話をすればいいし、親しくしたい人なら、話さない方がいいんじゃないですか。どうしても話さなくちゃいけないなら、何があっても絶対関係が壊れないぐらい親しくなってから話すならいいのかもしれませんね。

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね他人から見れば持病取り分け特定疾患などを話されると、 相手も困惑するだろうし驚きますよね。 今になって自分が友人や周囲の人に、持病のことなどを押し付けるようにしか見えませんと気づきました。 これからは相手の立場を配慮していくようにします。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「持病があっても、日常生活を過ごせている」、というのも一緒に伝えておくと、「これを言ってもいいのだろうか」とか気おくれさせないで済みますよ。 「日常生活をうまく過ごせないのは、こういう持病があってさ」、という言い方をされると、力仕事がある職場にいるぎっくり腰になりやすいから重いものを持たない人、と同じような「その分、別の業務をこなしてくれればいいのに」という反感を買ってしまうので。

関連するQ&A

  • 持病持ちの結婚。

    私は複数の持病を持っておりこのサイトに投稿していますが、結婚して産まれてくる赤ん坊もやはり 親の持病も影響するんでしょうか? 人によって発症する病気も違いがありますが、今持っている持病はクローン病、 発達障害(注意欠陥・多動性障害)、強迫性障害、双極性障害もあります。 やっぱり遺伝はするんでしょうか?これらの病気は原因不明ですが、結婚して産まれてくる 赤ん坊は健常者であるのか心配です。 病気に詳しい方や既に家庭を持っている方の意見をお願いします。 度々、疾患の質問ばかりで申し訳ないのですが、自分がこれから家庭を持つ1人して、知りたいです。

  • 持病持ちの恋愛に関すること。

    人によって持病の種類があえいますが、とりわけ特定疾患や不治の病や精神疾患・発達障害など 日常生活が困難な方。 特に治療が難しく、投薬の種類が少ない精神疾患や発達障害は他の人より嫉妬深かったり、 思い込みが激しい傾向のある人は恋愛や結婚しても夫婦関係や子供の接し方も負担になるんでしょうか? かと言って全員が全員そうではありませんが、どうでしょうか?私自身も強迫性障害と 発達障害を持っています。 自分自身もこういった問題の相談する人がいなく悩んでます。 この質問に詳しい方やアトバイスがあれば回答の程、お願いします。

  • 薬の飲み合わせについて。

    私は依然に持病のことで投稿したことあります。 特定疾患クローン病、注意欠陥・多動性障害、強迫性障害、双極性障害があると書き込みしました。 腹痛と下痢もあるとも書き込みもしました。 医師によるとクローン病による症状は落ち着いてると言われましたが、ストレスによる腹痛と下痢の可能性があると診断されました。 結局のところイリボー、ロペミン、セレキノン、抗コリン薬も飲みましたが改善せれませんでした。 パキシルには双極性障害や注意欠陥。多動性障害に効きますか? ストレスに効く薬はありますか? 回答のほどお願いします。

  • 持病について

    クローン病と発達障害(注意欠陥・多動性障害と強迫性障害及び双極性障害)の患者です。 今、服用している処方薬はトリプタノール25、パルプロ酸Na徐放B錠200、プロ・バンサイン錠15、 イリボーOD錠5、コンサータ錠36、セレキノン錠100、ストラテラカプセル40、ロゼレム錠8、チアトンカプセル5、ブスコパン錠10、トランコロン、ロぺミン、四君子湯)などそれ以外の服用薬も飲みましたが体調が中々改善しません。 特に腹痛と下痢クローン病の後遺症による過敏性腸症候群に悩まされています。担当の医師はクローン病による過敏性腸症候群と言われました。 この腹痛と下痢の改善方法はありますか?真剣に悩んでます。回答の程、お願いします。

  • 記憶障害について。

    私は度々この質問サイトを利用してますが、精神疾患、発達障害で治療している方に聞きたいのですが、この質問への回答やアトバイスをお願いします。 私は注意欠陥・多動性障害、双極性障害、強迫性障害で苦しんでます。こういった症状のある方は すぐに怒ったり感情の大きな変化に苦しんでませんか? また、記憶障害もありませんか?学校での授業での物覚えやテストなどの点数は悪くありませんか? 私がその例です。周囲からは変わった目で見られます。 (1)こういった症状での特に精神疾患や発達疾患での記憶障害や感情の大きな変化はこの病気との関係はありますか? (2)また治療や処方箋はありますか? この2つの回答の程お願いします。

  • 友人に持病のことを言うべきか?

    前にもこのことで書き込みしました。 友人に持病を言うことは自分に不利はありますか? 私は持病の事を友人や周辺の人に伝えたことで次第に音信不通になりました。 そのことで後悔してます。 皆さんはどう思われますか?

  • 精神疾患及び発達障害の対人関係。

    以前にもこの相談サイトを利用したんですが私自身は、注意欠陥・多動性障害と強迫性障害、 双極性障害を持ってます。 以前(とはいってもここ2週間前)に心療内科の医師やカウンセラーから発達障害の人は、 なかなか人の意見や会話などを素直に受け入れない患者もいると言ってました。 これは本当の事何でしょうか? 実際に自分でも持病の事などをネットや本を購入調べてますが、医師やカウンセリングの人 に言われることがあたってることがあります。自分の生半端な知識などで信じる傾向があります。 発達障害や精神疾患で詳しい方の回答をお願いします。 またその際に患者としてはどうすれば良いんでしょうか?

  • 物やゲームへの執着心。

    私自身、発達障害(注意欠陥・多動性障害)、強迫性障害、双極性障害を持ってます。 取り分けこういった発達や強迫性といった疾患を持っている人はゲーム(ТVゲーム・博打・ギャンブル)などの執着心が他の人より強いと今通ってる心療内科の院長やカウンセンリングの方から聞きました。本当でしょうか? 実際私自身、ТVゲームの執着心が半端なく強いです。おまけに強迫性障害もあるので辛いです。 (1)これと似た例は回答者の皆さんにはありますか? (2)この辛さはこれから死ぬまで闘病しないといけませんか? (3)何かこの病気の勧める本やサイトなどはありますか? 3つの質問に回答して下さると幸いです。 勿論、今通ってる心療内科の処方箋やカウンセリングも大事にします。

  • 強迫性障害で悩んでる方への質問。

    私は強迫性障害や発達障害、双極性障害などの疾患を持っています。 発達障害や双極性障害にも苦しんでいますが、とりわけ強迫性障害には精神的に悩んでいます。 小学校の5,6年には手の皮膚の色が変わるほど、手を洗ってました。その為、冬には手にひびわれが起きて大変でした。 強迫性障害の症状に多い不潔強迫は大変で、新しい商品や機械などを人に触られてらり、食べ物を食べた手で自分の大切にしている物に触られるのが嫌いです。 後、当然オナニー行為や性行為などの不潔感もあり苦しんでます。 強迫性障害に治療している方に3つの質問があります。 (1)皆さんはどのような処方箋を服用していますか?(人によって症状が違いますが。) (2)他に処方箋で症状をコントロールできても日常生活に支障をきたすことはありますか? (3)対人関係や恋愛関係でも苦しむことはありますか? 回答してくれる方にアトバイスやお勧めの治療や新薬はありますか?

  • 持病(緑内障、子宮筋腫)があっても、長生きすること

    いつも、ありがとうございます。 私は、 正常眼圧緑内障、 子宮筋腫、 発達障害=ADHD=注意欠陥、 のアラフォー高齢ニート独女です。 持病があり、治らない病気というのもあり、、 周りの人に、病気の理解が無く、、 いつも何かにつけて、涙が溢れてしまいます。 持病があっても、 長生きする事に意味がありますか? 毎日、本当に泣きたいです。

専門家に質問してみよう