養護教諭の資格取得について考えている社会人女性の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人の女性が養護教諭の資格取得を考えているが、自身の条件や周囲の意見に悩んでいる。
  • 結婚や子供のことも考えつつ、資格取得のタイミングや方法を迷っている。
  • 通信教育での学習や非正規雇用での働き口についても疑問を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人で養護教諭の資格を取得することについて

養護教諭の資格取得を目指している、 現在33歳の女性です。 今、通信教育課程のある私立大学で、 養護教諭の資格を取得するか、迷っています。 大変お恥ずかしいのですが、私はそこそこの国公立大学を卒業したものの、 完全な文系で何の資格も所持しておりません。 現在は派遣の事務職として働いておりますが、 非常に薄給で情けないです。 今さら全く畑違いの養護教諭の資格を取得しても、私のような条件では、 資格を取得しても無駄になると親から反対されています。 また、今年の秋頃に結婚する予定です。 子供も欲しいです。 妊娠中は実習に参加することができない上、 子供が生まれてからも実習など無理です。 なので取得するなら、結婚して妊娠するまでの今のうちに、 できるだけ、多くの単位を取り実習を済ませておきたいと思っています。 ただ親の言うこともよく分かります。 子供が欲しいなら、そんな無駄金を使うより、 家庭におさまった方が良いのでは?と言われます。 私自身も結婚前にわずかな貯金を切り崩すことに抵抗があります。 しかし、結婚をしてもすぐに子供を授かれるかは分からないし、 今をのがすと、 妊娠してから取っておけばよかったと後悔することになるかもしれません。 実際のところ、非常に狭き門だとは思いますが、 正規雇用ではなくとも、資格の活かせる働き口があれば十分だと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 私は現役で4大を卒業していますので、 通信課程のある大学の科目履修生として資格取得を目指します。 期間は最短で1年半から2年です。 やると決めたからには最短での修了を目指して頑張りますが、 教員採用試験において、学歴はどの程度重視されるのでしょうか。 通信教育で学んでもほとんど採用には至らないのでしょうか。 また非正規での働き口はどの程度でしょうか。 2つの選択で迷っています。 (1)結婚して数ヶ月は妊娠できないけれど、今のうちに資格を取得するべき。 (2)わずかな貯金を資格取得に使わずに、結婚後の生活に充てるべき。 早く子供を産んで子育てが落ち着いてからまた資格を取得したくなった時に、 目指せば良い。 ただし、すぐに子供が授かるとは限らない。 ご意見をいただけますと、幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.3

私自身はペーパー養護教諭(保健師で就職したので)、 配偶者はサラリーマンから教員へ転職したのが30代後半でしたので (縁もゆかりもない地です。働きながらの受験で平日受験は無理、 年齢制限もあって受験する地が限られ、5年目で結果を出しました) 気になってレスします。 まず、お住まいの地域の教員採用試験の年齢制限を調べましょう。 所によってはアウトだったりします。 >通信課程のある大学の科目履修生として資格取得を目指します。 >期間は最短で1年半から2年です。 通信の一番の問題は実習先の確保でしょうね。 その辺をよく確認しましょう。 >また非正規での働き口はどの程度 自治体によって扱いが違いますから何とも。 小中校の教員免許なら放課後デイサービスの指導員もありですが 養護教諭だけでは不可だったはず。 >教員採用試験において、学歴はどの程度重視されるのでしょうか。 >通信教育で学んでもほとんど採用には至らないのでしょうか。 公立校においては、学歴は不問です。 看護専門→保健師養成機関or特別別科のように 最終学歴が専門でも短大卒でも採用試験の出来次第。 一番の王道は国立大学の養護教諭養成課程ですが 女子栄養大のように採用実績が高い大学もあり。 通信だと、先輩や同級生との情報交換が出来なかったりするなど 不利な点は否めません。 >早く子供を産んで子育てが落ち着いてからまた資格を取得したくなった時に、 >目指せば良い。 >ただし、すぐに子供が授かるとは限らない。 子育てが落ち着いてからスキルアップを考えていた私ですが 生後間もなく難治性疾患にかかり、重篤な障害がある為断念しました。 こういうケースもありです。 どの時点で決断するべきか、は一概に言えません。

andante82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試験や採用の現実的な問題を教えてくださり、とても参考になりました。 年齢制限はまだ余裕がありますが、すぐに採用に至る可能性は極めて少ないことを考慮すると早いに越したことはないと思うのです。 人生何が起こるかわかりませんから、決意したときが吉なのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

(2)に一票。 数年先の結婚なら分かりますが、今秋頃に結婚となると無理でしょうね。 子供が授かる可能性の事を頻繁に書かれてますが、子供がいなくても妻の 仕事は多数あります。家庭の事だけでも大変なのに、養護教師に資格まで 得るのは無理があります。余り安易に考えないで下さい。 既に式場の予約を入れているか、又は予約を入れる段階にありますよね。 養護教師の資格を得るまで結婚は先延ばしに出来ないでしょう。通信教育 ですから、結婚してからも勉強は出来るのではありませんか。 どうして今なんですか。今じゃなければ養護教師の資格は得られないので すか。年齢制限があるのですか。養護教師の資格があれば、直ぐに就職す る事が出来ると思っているのですか。確かに資格があれば採用の可能性は 高くなります。でも必ず採用されるとは限りませんから、夢は捨てずに持 ち続け、今は結婚の事だけを考えませんか。 二兎追う者は一兎得ず。まさにこの諺通りだと思います。

andante82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まずは結婚のことだけを考えたいと思います。 とても心に残る諺をありがとうございました。

回答No.2

うちの義母が養護教諭をやっておりますが・・・ 県内県外、研修会等 車で飛び回っております。 スポーツ校だと怪我した生徒を車で病院に連れて行ったり。 1つの学校にいるのは2~3年 県の教育委員会や校長先生に顔が効くので 仕事にあぶれたことはありませんが。 学歴より人付き合いでしょうね。 給料が高くなく、共働きだったので子育てとの両立は 大変だったようです。子供がおとなしかったのは幸い。 子供達と一緒にいるので体力勝負です。 若くいられます。

andante82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体力勝負というのは承知の上ですが、やはり魅力的な仕事だと思います。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

地方と関東などの都会で差があるかも知れませんが、地方の例としてご覧ください。 叔父叔母が中高の教員として勤務しており採用については度々耳にします。 特に養護教諭は学校にそこまで人数が必要な職種ではありません。何か強力なコネなどが無いようであれば非常に難しいと言うのが実情です。 養護教諭に強い思い入れがあるようであればトライしてみる価値はあるかと思いますが、そういった思い入れが無いようであれば、準備万端で挑んでも非常に狭き門であることを覚悟してください。

andante82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり狭き門だということは事実ですよね。 よく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 養護教諭になりたい!

    こんにちは。 私は現在大学4年生なのですが、来年度から新たに養護教諭(保健室の先生)になるために近大姫路大学の通信課程か東京アカデミーの通学課程もしくは通信課程で勉強しようと思っています。 しかし、現在通っている大学では養護教諭には関係のない学部に在籍していて、大学自体も養護教諭養成課程がないので、知識が乏しく、上記の機関での勉強が最適かどうかもわからなくて不安です。 関西での勉強を考えています。金銭的にも学力的にも、大学の通学課程に入学することは考えていません。 教員なので、実習はどうするのか、どちらの学校のほうがよいのか、また他によい学校や勉強方法などがあったら知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 養護教諭の採用について

    始めまして。現在、通信課程にて養護教諭1種の資格を取得中のものです。 さっそく、お聞きしたいのですが、養護教諭の免許を持っている場合、常勤もしくは、非常勤講師として、養護教諭以外において(授業補助など)で勤務することは可能でしょうか?

  • 養護教諭になりたいのですが

    はじめまして。私は今、高校生で養護教諭になりたいと思っています。 そこで進学のことで悩んでいます。 私は受験に看護師免許不要の養護教諭養成課程がある大学に進もうと考えていたのですが、 学校の先生に、看護系の専門学校に行き、看護師免許取得後に、一年制の養護教諭養成課程?に行くことを薦められました。 養護教諭になるにあたって、どうするのが良いのでしょうか。

  • 養護学校教諭について

    初めて質問させていただきます。 私は、大学4回で福祉系の学部に所属しています。 卒業を間近に控え、養護学校教諭になりたいという思いが強くなってきました。そこで、バイトをしながら、通信制の大学に通い教職を取得しようと考えてします。 しかし、養護学校教諭には、幼稚園、小学校、中学校または高等学校の教員免許が必要となります。 今考えている大学では、幼稚園、小学校、中学校または高等学校の一種教員免許を取得するのに最短で2年、そして養護学校教諭一種の取得に最短で1年かかり、3年かかってしまいます。 しかし、どうしても2年で養護学校教諭の免許を取得したいのです。 そこで、質問なのですが、 (1)幼稚園、小学校、中学校の二種の免許は最短で1年で取得可能なので、幼稚園、小学校、中学校の何らかの二種を取得し、その後養護学校教諭の免許一種を取得することは可能なのでしょうか? (養護学校教諭は一種免許を希望しています。) (2)小学校の二種の免許を取得しようと思うと少しピアノが必要となってくるのですが、一度もピアノを習ったことがなく弾くことができません。今から習うとなっても大丈夫でしょうか? (3)バイトしながら、大学に通うつもりなのですが、最短年数で取得するのは、難しいでしょうか? ダラダラと質問してしまいスイマセンm(__)m ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください!!

  • 養護教諭をめざすにあたってやっておきたいことは?

    こんにちは。 私は来年度から養護教諭の資格を取得するために通信制の学校に行こうと思っています。 今は、養護教諭とは全く関係のない学部の大学に通っていて、4年生なので来年卒業予定です。 単位はほとんど取れているので、今時間に余裕がある状態です。 なので、お金を貯めるためにアルバイトの時間を増やして日々を過ごしているのですが、来年通信教育を受けるまでに何かやっておいたほうがいいことはありますか? また、養護教諭を目指すにあたってやっておいたほうがいいことは何かありますか? よろしくお願いします(>_<)

  • 養護教諭資格を生かして栄養士資格を取得する方法は?

    現在、養護教諭(一種)として働いています。医療系大学にて保健師資格を取得し養護教諭資格を申請しました。学校給食の関係で栄養士資格があると仕事がかなりスムーズに進むのですが、現在は資格がないので実務のみをこなしている状態です。保健師、看護士、一種養護教諭を生かして(即ち単位の免除等)通信等で栄養士の資格を早く取れる方法はないでしょうか?(管理栄養士の必要はありません)

  • 文教大学で養護教諭の資格は取得出来ますか?

    養護教諭資格の取得を目指している者です。 文教大学(関東)でも養護教諭資格を取得できると聞いたのですが、調べたところ、人間科学部のサイト上に「養護学校教諭一種免許」とありました。 養護教諭と養護学校教諭は違うものですよね? それとも、養護学校教諭の資格でも、養護教諭と同じ職(所謂保健室の先生)に就けるのでしょうか? 或いは、他の学部・学科で取得可能なのでしょうか? 素人意見ですが、回答の方、宜しくお願い致します。

  • 養護教諭と一緒に取れる資格

    現在、養護教諭になる為に、大学に通学している者です。 養護教諭の資格取得を第一としていますが、養護教諭資格一つだけでは心許無い為、別の資格を取得したいと考えています。 候補にあるものは、精神保健福祉士と保健の高免です。 保健の高免は、養護教諭であれば保健は教えられると知っている上で考えています。 上記両方の資格を、養護教諭資格と同時に取るのは難しい為、このどちらかを取得したいと思うのですが、どちらが良いのか決められません。 精神保健福祉士と保健の高免のどちらにも、それぞれの有利・不利があるのは重々承知していますが、両共に採用枠は小さく、卒業後すぐに養護教諭になれなかった時の保険としての資格とはあまり考えていないので、養護教諭として働く際少しでもプラスになる事が多い資格を得たいと考えています。 養護教諭になる事を前提とした場合に、資格取得に向けて受ける講義の内容や、その資格を取った場合に、養護教諭として…また養護教諭になる過程でどんなメリットがあるのか。 精神保健福祉士、保健の高免のどちらかでも構いません。 アドバイスを頂けると、大変有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 養護教諭の免許を取るには?

    こんばんは。 養護教諭の免許を取るにはどの大学(通信)が いいのでしょうか?(どこなら取得できますか?) 現在、中高免許はもっています。 また教育実習を受けるのでしょうか? そして最近できた介護実習も受けるのでしょうか? あと、何年くらいで取得できるものでしょうか? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 養護教諭について教えてください。

    養護教諭になるには・・・と調べると看護学部と 教育学部がでてきます。 教育学部寄りで調べていくと 教育学部の養護教諭養成課程とでてきます。 教育学部の中の養護教諭コースみたいなことだろうと自分なりに理解していたのですが、 そうだとすると、養護教諭を目指していたとしても保健室での実習とかだけでなく 普通に教師になりたい方と同じような教育実習も受けることになるんですか? それとも、養護教諭は保健室や病院での実習だけなのでしょうか? まださらっとしか調べてないので自分の知識不足でもあるんですが、不安になり質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう