• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の悪口をいう心理)

彼女の悪口をいう心理とは

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.7

彼の方から別れよう。 ⇒既に貴方を失うリスクを負える準備あり。 貴方無しの世界に進んでいく準備有。 今は、 一応別れ前のクッションとして「距離」を挟んでいる。 でも、 その距離は既に、 貴方を身近な人(彼女)では無くて。 もう直ぐ別れる(振る)遠い存在として捉える距離。 彼氏としての、 彼女である貴方寄りの感情って無いんだよ。 現に彼は、 貴方をとても身近な存在としては感じていない、 そう思わせるような悪口(暴言)をこぼしていた。 既に身近では無い分、 (まだ彼女である)貴方への悪口をどう周りが見るか? そこまで考えて「いない」んだよ。 既に距離を置いている時点で、 彼は貴方との今まで(の付き合い方) それをやや貴方のせい(貴方から喰らったストレス) それを中心に捉えるモードに変えている。 お互い様だった、では無くてね? 彼の中では、 相手(ここでは貴方)の問題で別れる。 そういう形にした方が、 次に進みやすいと思っているから。 貴方が悔しいのは、 一度は付き合えた(付き合うと決めた)関係。 色々あったけれど、 どちらか「だけ」の問題では無い。 貴方はそう思っている。 別れたくなった気持ちは否定しない。 でも、 今まで付き合ってきた相手への否定(悪口) それはして欲しくないし、貴方もしたくないんだよ。 どちらかの問題に偏らせる事は不誠実に思える。 色々思う事はあっても、 それはあくまで個人間の問題。 あくまで交際世界における、私と彼の問題。 それを、 外側に雑にこぼして、 負の脚色をされてある事無い事晒される事。 貴方にとっては、 自分なりに前向きに捉えていた今までの交際期間。 別れるとしても、 そこ「まで」は付き合ってきたんだ。 そう整理して受け入れようとしていた気持ちの準備。 それらを上手く感じられないんだよ。 彼の下品な態度を見てしまうとね? 貴方が苛立つのは全然おかしくない。 彼は何を? 既に自分「が」整理しやすい形で、 貴方との過去に向き合い出している。 周りからどう見られるか?とか、 これを読んだ彼女(貴方)がどう感じるか?とか。 それらは眼中に無い。 あくまで自分の世界をクリーンにしたい。 自分「が」整理しやすい形で終わらせたい。 実際にどうだったか?よりも、 今の自分の気持ちとしてこう思っている、 今の自分はこう感じている。 気持ちに合わせて過去の改編してしまう。 当然別れるモードの彼の心は下り坂。 気持ちも厳しくなる。 色々吐くだけ吐いて、 後はサッパリして距離置き後の正式な別れへ。 彼は、 既に貴方との関係に留まろうとしていない。 それもやっぱり、 貴方には単独行動で苦しい事なんだよ。 別れ自体は避けられないとしてもね? 貴方の彼はそういう彼だ、という事。 貴方との交際時間は、 彼にとっては余り丁寧に扱う価値が無い。 その感覚も、 今の彼の雑な言葉選びに繋がっている。 貴方には不本意かもしれないけれど。 彼女である貴方以上に、 彼の心(考えている事)を分かる人はいない。 彼女である貴方が分からない・・・ そう感じている時点で、 貴方と彼の関係は既に機能不全を起こしている。 お互いに「それぞれ」になっている。 それは貴方も考えたいよね? 今後大切な人と、 また同じような状態を生んでしまわないように。 そして、 彼がどう言おう(思おう)と、 貴方にとって彼との交際はどうだったのか? 彼が雑に扱うからといって、 貴方も雑返しをする必要は無いんだよ。 貴方は貴方なりに、 彼との別れを受け止めやすい形で整理すれば良い。 私にとっては、 お互いにやれるだけの事はやった関係だ。 そう思ったって別に構わない。 幾ら彼が、 貴方との過去(交際時間、今までの事)、 それに対して意味を感じてくれていないとしても。 貴方は貴方なりに、 彼との経験も「経て」前に進んでいく私。 自分を次に繋げやすいような整理をする事。 それは、 これからの貴方にはとても大切な事だからね☆

yl332
質問者

お礼

読んでいて、思わず泣いてしまいました…。 彼は私に対してもう気持ちが無いのは分かっていて、私も彼に対して好きという気持ちが無くなっていたと思っていたのに、涙が止まりません。 読んでいてやっぱり、彼のことが大好きで心から嫌いにはなれないんだと気づきました。 ですが、今までのことを考えると許せないことや不満もたくさんありますし(私にも問題はたくさんありましたが)、 まず彼が私のことを好きではなくなってしまったので、彼の為にも諦めたいと思います… 彼がネットで私のことを悪く言ったりして(この事を許すことは出来ませんが)、次に向かう準備をしているように、私も、違う方法で彼のことをきっぱり諦め次に行けたらいいなと思います。 ありがたい言葉や、なるほどと思う事がたくさんあり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Twitterで喧嘩を売る人。どんな心理?

    Twitterの相互フォロワーにどう見てもタイムラインにいる知り合いに喧嘩を売ってる人が居ます。 例えば「遊ぶ約束したのに全然連絡こない」や「俺には友達なんて居ないんだな」などと不特定多数の人に当てはまりそうなツイートするので、見ていて不快です。 本人に直接言えば良いことをわざわざツイートするのは何故でしょうか? この方の心理を教えて下さい。

  • Twitterの悪口。

    先月、8月3日に私の送ったメールがとあるラジオ番組で採用されました。 リアルタイムで聴いていて、あっ私だ!と嬉しい気持ちになりました。 因みにRNはTwitterのユーザー名で送っていました。 私はTwitterは自由だと思っています。 リムーブ(フォロー解除)やブロック。 幾度となく絡んだ方にも嫌気がさしリムってしまいました。 その方たちもラジオを聴いていて私の事だと気付いたみたいです。 凄く悲しい、虚しかった事は私の悪口を非公式RTしていたという事です。 非公式RTというのは不特定多数の方が見る事が出来ます。 確かに私は沢山の方をリムってきました。 ですが、それで悪口を言われるのはおかしいですよね? 一応、決着と言いますか、きちんと向き合いたかったので、お話しようとリプライを送りました。 返事は返ってきました。謝罪の言葉もありました。 和解出来た方も居ます。前より、いい関係になれたかもしれないです。 一ヶ月前の事になりますが、思い出しては嫌になってしまいます。 和解出来た方と和解出来なかった方が居ます。 和解出来た方は和解出来なかった方(ややこしくてすみません)と仲が良かったりします。 名前を見るのも嫌なんです。 和解出来た方との関係は崩したくないので、ブロックはしないつもりです。 因みに私は17歳、悪口を言ってた方で最年長は27歳だったと思います。 大学生から社会人6~7人から悪口を言われました。挙げ句には「被害者の会」なんて名付けていた様です。 被害者は私じゃないですか? 一人の方からはDMで謝ってと言われました。 それは非公式RTの悪口を私が公式RTしたからです。 面倒くさかったので謝りましたが、これは誰が悪いのですか? 大学生や社会人が寄って集って、情けなかったです。 Twitterを止めたいとも思いましたがPCからしか止める事が出来ません。 私はPCを持っていないので退会する事は出来ませんでした。 もう一ヶ月前の事になりますが、思い出しては辛くなってしまいます。 皆さんからのご意見お待ちしています。 支離滅裂な文章ですみません。 出来れば否定の言葉は控えていただきたいです。 身勝手ですみません。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 悪口をいう人の心理

    ある友人Aが別の友人Bの悪口を言うようになりました。その言い方がひどくて仲がいいと思っていた私は驚きました。 その悪口を聞いていると自分のことを棚にあげているようにしか思えないんです。 自分では気づいていないのでしょうが、あまりのひどさに聞いているのが嫌になりました。 会っているときは嫌っていることを微塵にも出さないので、Bや他の友人はAが嫌っていることを知らないようです。 影でぼろくそ言っておきながら仲良く接することができる神経が信じられません。 こんなに性格の悪い人と会ったことがないので、世の中こんな人ばかりだったらどうしようと泣きたくなってきます。 (それはお前だろとつっこみたくなるような)悪口を言う人の心理ってどうなんでしょうか。

  • 悪口を言う人の心理

    僕は今中学生です。 最近好きな人ができたんですが、 その人は最近自分の悪口を友達に 言ってます。 多分、そんなに顔も悪くないし 他の女子とも話せるので、 気持ち悪いという事では無いのですが、 相手は自分の悪口結構言ってます。 これは諦めた方がいいんでしょうか?

  • 彼女がTwitterで悪口

    彼女がTwitterで別れたいというようなことを呟いていました。あと、悪口も少し。 現在彼女とは距離を置いています。彼女から別れ話があり、僕からもう一度やり直そうと伝えてやり直すことになったのですが、昨日から距離を置くことになりました。 彼女は「別れるわけではないが、ちょうど良い距離感で行こう」と言われ、距離を置くことになりました。お互いに連絡も取り合わないことになっています。 僕としては、お互いの関係を見つめ直しすために距離を取るものと考えていました。つまり、ある程度前向きな意思はあるものと思っていました。 そんな矢先、彼女のTwitterに別れたいというニュアンスのことや、僕の悪口が書かれていました。そのアカウントのフォロワーは僕1人なので、確実に僕に対して見えるように言っています。 やり直す、と話したときはお互いに良くないところは直して新しくやっていこうという話になっていた上、彼女からこれからも末永くよろしくと言っていたのですが、そのすぐあとにこのようなことがあって少し混乱しています。多分Twitterが本音ですよね。 彼女はもう僕と一緒にいる未来は考えていないということでしょうか。 僕から改めて別れを切り出した方が良いでしょうか。 言いたいことが上手くまとまってないかもしれず、申し訳ないです。 どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • ブログに悪口。

    つい先日、「軽く見られる」という事で 質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8164785.html こういった事がよくあり、縁を切ってしまうのですが、 その縁を切った友達が、最近私の事だろうなと思う悪口をブログに 書いていました。 もちろん、私にも悪いところはあると思います。 でも、私も言いたい事もある。 私の中では、もう無理だなと思って縁を切りました。 でも、ブログに悪口を書くというところで ああ、やっぱりそんな人だったんだなと思っています。 でも、切った事に対する罪悪感もありますし、 彼女のいいところも知っています。 悪口は書かないまでも、私もここで相談してる事も 実は彼女と同じ事をしてしまっているのでしょうか。 私が離れたのも、よかったのでしょうか? そんな事を思うと、今の私には 友達がいないんだなと悲しくなってしまいます。 ツイッターで、たまに合う人達も(趣味が同じ人達) ツイッターで悪口は当たり前のような人達で 違和感を感じながらいる私がいます。 私も完璧な人間ではありません。 でも、ネットでこうして悪口を言うのが悲しいですね。 そうゆう人に限って鍵をつけているのも 表と裏をみてしまって、どういう風につきあっていけばいいのかと。 何か、今落ち込んでしまって元気の出る アドバイスなどお願いいたします。

  • Twitterで悪口を言われました

    私が仲良くしているクラスメイトのAちゃんは、Twitterのアカウントを2つ持っています。 フォローは片方しかしていないけど、私は両方のアカウントを知っているし、Aちゃんも私が2つのアカウントを知っていることを知っています。 先ほどAちゃんのもう一つのアカウントのツイートを見てみたら明らかに私のことだと分かる内容の悪口が書かれていました。 私が好きなブランドのものを買って友達に「これ買ったんだ、ずっと欲しかったから嬉しい!」と話しただけで、別に自慢なんてしたつもりはないし、ましてや羨ましいと思って欲しくて言ったわけじゃないのに、 「自慢してんじゃねえ」「ムカムカする」と書かれていて、とてもショックでした。 その子とは話も合うし、クラスではとても大人しくて優しい子なので、余計にショックです。 しかも、そのアカウントでフォロワーの人(学校の友達ではなく、私は知らない人)に私のことであろう悪口を喋って盛り上がっていました。 そのAちゃんのフォロワーは、私のことなんて全く知らないので、Aちゃんは更に話を盛って私をすごく悪い人のように仕立てあげていて傷つきました。 公開されていて世界中の誰でも見れるアカウントなうえに、見る人が見れば分かる内容で悪口を言うなんて信じられません。 もうすぐクラス替えですが、その子とは同じ部活なので気まずいです。直接言われたわけではないので表面上は穏やかですが、私は気分的にすごく嫌です。かといって私のほうからわざわざ波風立てるのも嫌です。でももうペア練習とか耐えられる気がしません。 私に自慢する気はなかったけど、そうとられたんだったら、今度からは誤解されないように気をつけようとは思います。 でも、このどうしようもなくもやもやした気持ちはどうしたらいいでしょうか。辛いです。

  • 自分の悪口にいいねして奴に会った時の対処法。

    今週末の結婚式で、嫌いな奴にかなり久々に会います。元は仲間でしたが、ネットで自分に対してしょうもない行為をしてきたため交流を辞めました。SNSなどのフォローも外すと、外された事に気づいて向こうも外し返してきました。行為としては、他の奴(そいつは全く知り合いではない)がTwitterで書いた自分の悪口を、そいつがいいねしていたためです。知り合いでもない人が書いた悪口を、どこから回ってきて見つけたか知りませんが面白がっていいね、そうする事で当然そいつのフォロワーにもいいねしましたと流れるわけで名誉毀損ですし(そいつと自分の共通のフォロワーは多い)こっちが怒るのは当然ですよね?それから一回すれ違うくらいで会いましたが何も言って来ませんでしたしこっちも特には絡みませんでしたが結婚式で長々と一緒にいると思うとイライラしてきたしナメられたくないのでさすがに手は出しませんが文句くらいは言うつもりですがどう思いますか?文句とゆうか、どうゆうつもりか聞きます。自分の事が嫌いなら直でなんか言ってくるならいいですがコソコソ陰湿な真似するから滅茶苦茶むかつきます。2人くらいに離したらそんなやつ無視しとけと言われましたが、それが賢明でしょうか?喧嘩をするのはさすがにですが、どうゆうつもりかくらい聞くくらいいいと思いますか?意見ください。今自分はイライラしすぎて頭がいかれそうです。

  • 悪口を言う人の心理を教えて下さい。

    悪口を言う人の心理を教えて下さい。 昨年から小学校の同級生に友達になってほしいと言われ、何度か遊ぶようになりました。今は20歳ですが当時その子に虐められていたので、やはり関わるとしんどくなります。 だから最近は縁を切ろうと思ってメールの返事はしないようにしていました。 それでも遊びの誘いとか、しつこく連絡してくるので「虐められた事を思い出すから他の友達を探してください」みたいな内容でメールを返しました。 その後すぐ、何通か連続して返信がきました。「あんたなんか本気で相手にしてない」「他にいい友達いっぱいいる」「被害者ぶるな」とか刺々した内容でした。 この人は結局は私の事をどう思っているのでしょうか。

  • 全部いろんなことをバラしすぎる人

    題の通りなのですが、全部いろんなことをツイッターやSNS系でバラすような人とは関わらない方が良いですか? 私は彼と店先で会うようになったのですが、その時の私の服装や、あった出来事などをツイッターに書かれるようになってしまいました。 とは言っても、彼のフォロワーぐらいにしかわからない程度ですが…。 でも問題なのは、私は(彼のフォロワーにもいますが)ツイッターではいじめなどの被害に遭い、こんなツールやってられるか!!と不快になりやめました。なのでもちろんその彼も経緯は知っています。 なので、全く知らない人ならともかく、そういった私の嫌いな人に自分のプライバシーがバレるのがすごく嫌なんです。 悪気はないとは思うんですが、いろんなことをバラされるのが私は本当に嫌で、できれば彼と直接関係を持つ前にツイッターをやめてほしいんです。せめてプライバシー書かない程度でもいいので。何か良い方法はないでしょうか? せっかく悪い人ではなさそうなのに、そこが引っかかるがために、縁を無駄にするのはなんか嫌で…。。 切実な悩みです。 どうか、ご回答の程、よろしくお願い致します。