• ベストアンサー

その部下をひいきにしている事になりますか?

上司が部下と会社帰りに1対1で食事に行くのは その部下をひいきにしている事になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.1

それだけじゃ何とも言えません。 帰る方向が一緒、同じ仕事している、用事がある、たまたま二人で、等の色々な場合があります。

VJZDIRCT
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

ひいきが周りに伝わると悪いかもしれないし「成績がよければ誰であってもひいきする!ひいきのなにが悪い!!気が合うんだよ!!」と居直ってもいいのかもしれない。

VJZDIRCT
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.2

なんとも言えませんが、その部下が女性である場合は、他の女性社員には贔屓と見られることが多いように思われます。(^_^;)

VJZDIRCT
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事で上司が部下に対してえこひいきするのは、腹がたちますか?それとも仕

    仕事で上司が部下に対してえこひいきするのは、腹がたちますか?それとも仕方ないと気にしませんか? 働いてるとこの上司が、お気に入りの部下には、いつもあたりがよくやさしいのに対し、私とそれいがいのひとには、質問しても煩わしそうにしたり、口調も冷たいです。 私はすごくむかつきます。みなさんはそんな上司がいたらどう対応しますか? 被害妄想ではありません。はっきり態度がわかります。

  • 上司にひいきにされるのは若い女性?

    男性上司にえこひいきされるのは、やはり若い女性部下なのかな? 皆様の職場はいかがですか? また、えこひいきする方、されたことのある経験者のご意見頂けると助かります。

  • 仕事上の上司部下の関係性について

    上司の立場から見て、どのような女性部下なら嬉しいですか? やはり仕事の出来不出来や容姿など、人間なので多かれ少なかれひいきしてしまう事もありますか? もしひいきするならしない人と、どんな差になりますか? 具体的に教えてもらえると幸いです。

  • 嫌いな部下を辞めさせたいのか?

    嫌いな部下がいて一緒に仕事したくないから、その部下と同じシフトになった場合、具合悪いと言って会社休む上司がいます。社長はその上司の事を信頼して必要としているので、その上司の天敵の部下を辞めさせる事出来ますか?まあ上司は仮病だと思いますが…。 部下は部下でその上司に対して態度悪いです。

  • 部下にしてあげれる事は無いでしょうか?

    部下を守れなくて悲しいです。 長年、共に働いてきた部下を劣悪な環境に残して自分だけ移動(左遷)を命じられました。 原因は私が傲慢な同僚(劣悪な環境の原因パワハラ野郎)に対して反発したのが原因です(会社の上司にすりよったようで自分が負けて追い出されるという事です) 信頼して付いて来てくれた部下は私が争っていた同僚からの冷遇にも耐えて私をささえてくれた、才能にあふれた未来ある若者たちです。 私が移動になれば辞めたいと言ってくれ、恨み言ひとつ言わない姿勢に感謝の気持ちや申し訳なさ、悔しさでいっぱいです。 彼らの人生を自分のわがままで狂わしてしまった事や自らの身の処し方も含め悩んでいます。 自分が守れなかったのが悪いのはいやというほど理解していますが微力でも彼らの力になりたいです。 自分はどうしたらいいのかわかりません。

  • 「上司は部下におごって当たり前」と

    同じ会社の同じ部署で働いている30歳・既婚女性の事です。 先日、男性上司2名とアルバイト4名で飲みに行きました。 帰りの会計の時に上司から「今日は悪いんだけど、ひとり2000円ずつ貰っていい?」と言われ、 彼女以外はその場で上司に支払いをしました。 彼女はというと「あ、私はいいです」「また今度で」などとごまかして払いませんでした。 後日彼女が「上司は部下におごって当たり前でしょう」と言っているのを聞きいたのですが、 この彼女の行動、どう思いますか? 確かに上司が部下の分まで出してくれるケースの方が多いと思いますが、 それはケースバイケースだと思うんです。 彼女よりも年下の私達がちゃんとその場で支払っているのだから、 たとえ「上司は部下におごって当たり前」という考えであっても皆と平等にする為に支払うべきですよね? 自分の損得しか考えていないようで頭に来ます。

  • 女好き。贔屓。

    男の人があからさまに特定の女の人に 冗談っぽく好意を示すのが大嫌いです。 ・・うまくいえません。 本気の恋愛とかではなく、たとえば 大勢の前で(もしくは男性数人で)○○ちゃんかわいい~~!!とか、 萌え~!とか、・・ とにかく低俗っぽいものです。 うまくいえませんが、贔屓のような感じです。 そういうことをする男性が大嫌いで、気持ち悪くて仕方ありません。 私もどちらかというと贔屓目にされる方なのですが、 されていても、他の女の子がされているのをみても 嫌悪感を抱きます。 会社の上司が特定の女の子一人を非常に贔屓します。 常々美人だと言っていたり、上手く理由をつけて話す機会を作ったり。 同行させたり。 こういう贔屓はプライベートだけで、 仕事には持ち込まないと思っていただけに びっくりです。 決して羨ましいとかそんなのではなく、 もうその上司を見るのが嫌で仕方ありません。 少々過敏すぎるのかもしれませんが、本当に嫌悪感で耐えられません。 どうすれば良いのでしょうか? 同じような環境の方は皆どうしているのですか? また、こういう男性、めずらしくないんでしょうが・・ 私は男嫌いなのでしょうか? (中高と女子高でした。)

  • 彼氏の部下を好きになってしまいました

    3年前から会社の上司と同じ職場で付き合ってましたが、去年の夏ぐらいから彼の部下の事が気になってしまい昨年末から頻繁に会うようになりました。 上司の彼は既婚者なので、部下の彼を好きになったとは告げず、既婚者だからという理由で何度か別れをもちかけましたが、他に好きな人が出来ていないなら、もう少し一緒にいさせてくれと、必ず離婚もするし、今は単に倦怠期だと言われ、別れる事が出来ませんでした。 部下とも相談し私が会社を辞め、連絡を絶つという方法をとろうと決め、先月末退職をし、上司との連絡を絶ち、部下の彼と内緒で付き合う事にしました。 ですが、上司の彼に今の関係がばれてしまい、部下の彼に私に会って話をさせろと言ってます。 上司の彼は非常に頭の回転が早く、かなり高圧的なタイプです。 私が嘘をつき、逃げ出してしまった事もあり、会うのは非常に気まずく、出来れば会いたくないのですが、部下の彼が一緒に仕事をしてる以上、会わないといけないのかもしれないとも思ってます。 上司の彼に会って、きちんと話をしたほうがいいのでしょうか? それともこのまま連絡を絶ったままで部下の彼に頑張ってもらったほうがいいのでしょうか? 補足: (1)上司の彼は既婚者ですが、先日離婚したと手紙で告げられましたので、現在もしかしたら離婚済みかもしれません。 (2)部下の彼は上司にこの件で呼び出され、会社を辞める事は絶対に許さないと言われてます。

  • 部下のためにできる事

    以前、相談させていただいたその後についてです。 長年、共に働いてきた部下(2名)を劣悪な環境に残して自分だけ移動(左遷)を命じられました。 原因は私が傲慢な同僚(劣悪な環境の原因パワハラ野郎)に対して反発したのが原因です(会社の上司にすりよったようで自分が負けて追い出されるという事です) 信頼して付いて来てくれた部下は私が争っていた同僚からの冷遇にも耐えて私をささえてくれた、才能にあふれた未来ある若者です。 私が移動になれば辞めたいと言ってくれ、恨み言ひとつ言わない姿勢に感謝の気持ちや申し訳なさ、悔しさでいっぱいです。 彼らの人生を自分のわがままで狂わしてしまった事や自らの身の処し方も含め悩んでいます。 自分が守れなかったのが悪いのはいやというほど理解していますが微力でも彼らの力になりたいです。 という質問をさせていただきました。 その後、会社から部下は「現状のまま、仕事を続けるか辞めるか」説明があったようです。 なおかつ非情にも会社の勝手な都合で部下たちに「早く決めろ!」的な言い方をしているようです。 二人共、辞職を念頭に置いているようです。(即答はさせていないので今のところですが) 一人は30歳くらいで家庭もあるため、軽率に行動できない立場だと思うのですが 精神的にキツイらしく体調も崩しがちで業務に支障も出てきています。 もう一人は独身ですが今までのキャリアや収入面を棒に振る事になり今後の事を考えるとかなり不利な判断になると思われます。 私は「なるべく時間をかけて自分の事だけを考えて決めるよう」に話しましたが 一方で上記のような経緯もあり、彼らが残った場合もかなり冷遇されるような気がして心配です。(実際そういうメンバーが残るので) また、そいつらの中には簡単に人を裏切ったり、「お金」絡みの良くない噂が立っている人間も居るため、人の良い彼らが犠牲ななったりはしないかと心配しています。(何回か泥をかぶらされそうになったのを私がフォローしてきました)考えすぎかもしれませんが・・・ 自分が彼らとまた仕事が出来るチャンスも限りなく低く「待っていてくれ」とも言えません。 彼らが自分の次のステップを緻密に計画してとか感情に流されないで決めた事ならいいです。 しかし、ここまで追い詰められても彼らは 「○○さんのせいではなく、自分達が信じてついてきた結果なので」と言ってくれます。 私は上司としてではなく一人の人として 彼らの今後を判断しなかればならないと思っています。 自分のせいで人を不幸にする事は避けたいと思いますし 自らにもいずれ厳しい判断を覚悟しています。 自分に全ての責任はあります。 ただただ、彼らをどう導くべきか?彼らのためにできる事はないか?ご意見をお願いします。

  • 職場でのひいき

    派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方50歳。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の社員の女性(43歳)へのひいきが目に余ります。 周りから見ても、その上司は年上の女性にデレデレしているように見えますし、気を遣っています。 その女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性は大人しめで、社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りも押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強いのだと思います。 観察していると、2人は普段そこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・上司の方から声をかけている。 ・電卓を忘れた時も貸してあげていた(私が忘れた時は貸してくれなかった)。 ・その女性社員が間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、上司は間違えてもいないのに声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・仕事に関して2人の考え方が常に一致している。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・女性社員が落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 皆さんに質問です。 ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。  なぜ、その上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 その上司は人気者で、贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 私も特別扱いしてもらいたいです。教えて下さい。 iPhoneから送信

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987NのPaperPortが表示されて印刷できないトラブルについて相談します。
  • Windows10でDCP-J987Nを無線LAN経由で接続し、PaperPortが表示されているが印刷ができない問題について詳しく教えてください。
  • DCP-J987NのPaperPortが表示され印刷できない問題について、関連するソフトとして筆王を使用していることもあります。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう