• ベストアンサー

盗難犯の名前、住所をネットにのせる

バイクを盗難されました。 警察が乗っているのを現行犯で逮捕してくれましたが、傷がついていたり、パーツが破損してます。 犯人は「知らない」と言ってるので証拠不十分で自費修理です。 今までの事実過程をネットにのせることはできますか?? 事実のみを伝えるつもりです。 もちろん、名前や住所も載せます。 それぐらいしないと腹の虫がおさまりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

今までの事実過程をネットにのせることはできますか??     ↑ 名誉毀損になる可能性があります。 但し、次の条件を満たせば名誉毀損には なりません。 1,その事件が公訴提起される前であること。 2,目的が、報復ではなく、専ら公益を図る   ことにあったこと。 3,事実が真実であること。 (公共の利害に関する場合の特例) 第230条の2 1.前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が 専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、 真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 2.前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の 犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。 3.前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する 事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの 証明があったときは、これを罰しない。 それぐらいしないと腹の虫がおさまりません。     ↑ 残念ながら、こういう目的では名誉毀損に なってしまいます。 少額訴訟を検討したらどうですか。 これは素人でも出来ますよ。 本を一冊購入してその通りにやればよろしいです。

fufuopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 少額訴訟をさっそく考えました。 詳しい方に聞いてみると今の自分では証拠が不足で負けるだろう・・とのこと。 やられ損です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

民事訴訟までやれば、一定の請求は通ると思いますが、、 もっとも、相手にカネがなければ絵に描いた餅ですけどね。 住所・氏名は無理と思います。新聞でも軽罪は報道しません。住所も詳細は報道しません。 それなりの線引きで、してはならないという事になっています。

fufuopop
質問者

お礼

ありがとうございます。 金はない・・・と警察に言っているそうです。 ほんまにどうしようもないアホですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219804
noname#219804
回答No.4

自力救済は禁じられています。 やりすぎると、あなたが加害者になりますよ。 どうしても損害を回復したいのなら、犯人に対して民事訴訟を提起しましょう。

fufuopop
質問者

お礼

損害も我慢できる範囲ですが、やったもん勝ちの犯人に頭がきております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

主様のお気持ちはよく分かりますが、 個人情報を晒すのは絶対に止めた方が良いです。 バイクの傷や破損について相手が認めていない現段階では、盗難犯の行為と断定することは逆に名誉棄損による不法行為になる可能性があります。 不法行為に基づく損害場使用を求める訳ですが、立証責任は主様が負うことになります。 ※非常に難しいですよ。 個人情報を晒さないで、事実関係をネットに載せて、分かる人には分かるようにするのが精いっぱいでしょう。でも、これでも制裁にはなりますよ。 ※私も借金返さないとある社長と、未確認情報で間違った情報を垂れ流した企業をネットで攻撃したことあります。連絡は寄こすし、情報は削除されるし効果は絶大でしたよ。

fufuopop
質問者

お礼

やられ損です。 悪が守られるのが法律か・・・・と小さな事件でも思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215534
noname#215534
回答No.2

相手の住所 氏名を載せるのなら あなたの住所 氏名も 本当の事を載せないと 唯のイタズラにしか取れないが・・?

fufuopop
質問者

お礼

たしかにそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

貴方が名誉毀損で訴えられる可能性もありますね。 http://woman.mynavi.jp/article/140618-25/

fufuopop
質問者

お礼

初犯は注意のみだし、「知らない」と言えば弁償しなくていいし、犯罪者にとってはこの上なく住みやすい日本ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク盗難・犯人捜査について

    先日、バイクの盗難に遭いました。犯人と思しき人物はわかっており、現場近辺にいつもたむろしている中学生グループです。犯行現場は目撃されていませんが、バイクを乗り回しているところを第3者が後ろ姿ですが目撃しています。また、そのグループによるバイクや自転車、靴などの盗難、駐車してある車への傷付けも過去に何度もあったようです。 警察に盗難届を出し、おそらく中学生グループによるものだと伝えたところ、未成年のため現行犯でないと目撃証言があっても逮捕できないとのこと。任意での質問や所持品検査はできるが、その時点で鍵を持っている場合など、明らかな証拠がないと逮捕は不可能とのことでした。 警察官の方も、あいつらは捕まり慣れているから意味が無い、となげやりな応対。おそらく、積極的な捜査は期待できそうにありません。そもそも、そのグループがたむろして荒らして回っているのは交番から徒歩2分くらいのところなのです。 なにかこちらで打つことのできる手はないでしょうか。犯人もわかっているのに、みすみす盗られたまま泣き寝入りするのは納得が行きません。せめてバイクだけでも取り戻したいのですが。

  • バイク盗難修理費について

    先日バイク盗難にあい 翌日バイクと犯人が捕まりました。 配線を切られレッツIIDXのDX部分を削り取られ鍵を壊されミラーも取られ逃げる際転んだ様で傷がついてました。 犯人は14歳で 保護者が修理費を払う事になったのですがここで質問です。 修理に入れる際 相手側から連絡来なかった為 自費かと思い 知り合いの人に直して貰いました。もちろんお金は払いました。しかし店を構えてる訳では無いので領収書等がありません。この場合(領収書や見積もりが無い)修理費は相手から取れませんか? また修理に預けている際 通勤に4万近く使ったのですがこちらも証拠となるような物がありません。 それでも修理費 通勤費は貰えるのでしょうか? 領収書等 無い場合 他に必要な物はありますか?

  • バイクの盗難について

    先日、バイクを盗まれました。 目撃者と防犯カメラの映像があったので、すぐにでも犯人はつかまるものと思っていたのですが、 警察は「犯人の目星は付いているが捜査はしない」とのこと。 元々、バイクの盗難についての捜査はほぼしていないし、 市をまたがっての犯行なので色々と面倒らしいです。 犯人と思われるグループがたむろしている場所まで分かっています。 でも、自分で行くのは危険だし ここまで分かっているのにと思うとすごく悔しいです。 犯人逮捕のためにはどうしたらいいでしょうか?

  • バイクのパーツ盗難防止

    この3ヶ月くらい、ずっとバイクへの嫌がらせで困っています。 初めは、ミラーのネジを緩められていて、まだ可愛いレベルだったのですが、 ここ2週間くらいですが、ミラーの破損、ミラーの盗難、シートの破損等 嫌がらせが過激になってきてます。 特にミラーに関しては何度も取られ、その度にバイク屋から新品のミラーを購入して 損失もかなり大きくなってきています。 間違いなく、近隣の人だとは分っていますが、何の証拠もないので 誰がやったのかわからない状態です。 警察に被害届は出していますが、それっきりで現行犯でないと逮捕できないので 何もしてくれません。 防犯グッズもいろいろ探したのですが、私の欲しいものがみつかりません。 私が望んでいる解決法はとにかく犯人を見つけ、損害金を請求し警察に突き出したいのです。 そのためには、防犯アラームもいいのですが、その音で逃げられたくなく、 できれば、バイクに振動を感知する装置を付け、そのことを受信側の装置に知らせるような 感じの防犯装置があると助かります。 または、ミラーに触ると激痛が走るくらいの電気を流しておく装置とか、 とにかく、このまま泣き寝入りはしたくないのです。 どなたか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 自転車盗難で請求

    駐輪場にとめていたロードバイク(12万相当)を窃盗されました。 盗難届を出して、10日後に犯人を捕まえた・・・と警察から電話がありました。 確認すると、エアポンプ、ワイヤチェーン(盗むときに切った)が無くなっており、車体に数か所目立つ傷がありました。 犯人は空気入れは知らない、傷はつけていない・・・と言っております。 盗むときにワイヤをきるために道具を使ったのでボディーに傷がついたかもしれないが警察は証拠はない・・と言ってます。 切ったワイヤは弁償する・・・と犯人は言ってます。 自転車をとられてわかったのは盗られ損ってことです。 警察も犯人のことを悪い人ではない・・・と呑気なことを言っていて驚きました。 犯人は認めておりませんが、エアポンプとボディの傷を直す代金は犯人に請求することはできますか?

  • 自転車の盗難について

    自転車の盗難についての質問です。 放置してある盗難車から出た指紋が前科のある人と一致して、他にどのような証拠があれば犯人を逮捕できますか? そもそも、自転車から指紋採取をしたりするのですか?

  • 原付きバイク盗まれました、見つかったのですが

    宜しく御願いいたします。 原付きバイクの盗難にあいました。(鍵はかけていました) 3日後外装を全部はずされ無残な形にされ発見されました。 どうやら私のバイクの外装を、同じ車種の犯人のバイクに乗せ買えたみたいです。 見つかった現場から家のバイクと犯人の物と思われるパーツが一緒に捨てられていました。 犯人のバイクの外装は、私のバイクと同じになった感じです。 警察は怪しいバイクは止めて調べると言ってくれますが 何処までやってくれるかわかりません。 盗難届けは取り下げる事になると思うのですが 警察と縁が切れてしまいそうで心配です。   盗難届けは取り下げても 壊されたと言う事で被害届に変えるとか出きるのでしょうか? どうも二つは違うらしいのです。  盗難届=第三者に盗まれた場合の届け出 被害届=上記盗難などを含め、強盗、器物破損などの被害を受けた場合 バイクはあきらめましたが 犯人探しは続けて欲しいと思います。 どうかアドバイス御願いいたします。

  • さきほど盗難にあいました

    盗難にあいました。警察に被害届け出しました。 盗難バイクの見つかる確率ってどれくらいでしょうか? 犯人は何を目的で盗難するのですか?バイク屋に売ったとしても証明書はいるし、被害者がネットで監視していたらいずれかは見つかり、乗り捨てといっても鍵がないし。車体はDトラッカーです。 もうこのまま諦めて次のバイクを買ったほうがいいのでしょうか?

  • 財布の盗難に遭いました

    先日財布を盗難に遭ったのですが、昨日警察から連絡があり犯人を逮捕したそうです。しかし、次に何をしたらいいのでしょう。警察は捜査中なので詳しく教えてくれませんが、家出中の未成年だそうです。待ってたらいいのでしょうか。教えてください。

  • 傘盗難について

    傘盗難について コンビニ、デパートの傘立てにおいていた傘を盗まれた場合 1、防犯カメラから犯人を捕まえることは難しいのですか? 傘一本で警察が動かない、現行犯でなければ捕まえられないなど 2、捕まった人はどんな罰則がありますか?

ブルーレイドライブについて
このQ&Aのポイント
  • 外付けブルーレイディスクドライブを探しているが、第12世代プロセッサーでは動作しない製品があるか質問
  • エレコム株式会社の製品は第12世代プロセッサーとの互換性があるか質問
  • 製品名・型番や利用端末・OS、発生時期などの詳細を記載
回答を見る