• ベストアンサー

親を思うと涙が出ます。

小さい頃を思い出すとなんだか涙が出てきます。 母親や祖母のことを考えると悲しくなるのです。 申し訳ないような自己嫌悪のような…。 上手く言い表せませんが、マイナスな感情が溢れてきます。 質問する前に検索してみましたが、同じような症状の方は家族へいい感情を持っていない方が多いみたいでした。 私は母も祖母も大好きです。 しかし家庭環境はあまり良くないと思います。 実家に居た頃はずっと原因不明の体調不良で、家を出た途端に体調が回復しました。 でもやっぱり家族は大好きです。 それなのになぜこんな気持ちになるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

小さい頃は、自己中心的な考え方が優先し、他の人に比べ「何で家は貧乏なの?」とか、平気で言ってしまいす。 成長していくにつれ、親の気持ちもなんとなく汲み取れ、不平な発言も減っていくと思います。 子供を育てるために一生懸命頑張っている親の姿を、小さい頃は理解することなく文句ばかり言っていると思います。 その後、自分を大切にしてもらっている感謝の感情が芽生え、他の家庭より貧乏だとしても、そばにいて見守っていてくれている親に感謝の気持ちが芽生えていくと思います。 離れて暮らすようになれば、より一層、後悔の念が生じるかもしれません。 しかし、そんな周りが見られるように、あなたも大人になったのでは? やってしまった過去を取り戻すことはできないと思います。 しかし、今後、自分が親に対して何をしてあげられるか判断できる(将来性)を考えることができるようになったのでは? 親は子供に対して見返りのない愛情を注いでいると思います。 今度は子供が親に対して無償の恩返しをすれば良いのでは? 勝手な思い込みのコメントでごめんなさい。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 >その後、自分を大切にしてもらっている感謝の感情が芽生え、他の家庭より貧乏だとしても、そばにいて見守っていてくれている親に感謝の気持ちが芽生えていくと思います。 これにはとても納得いたしました。 皆様の仰る通り、親への感謝の気持ちや寂しい気持ちなどいろいろ混ざっているんだと思います。 自分が大人になった、これから親に対して恩返しをしようと前向きになれたのでベストアンサーにさせていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#220842
noname#220842
回答No.7

ちょっと 親を亡くした時の感情にも似てるのかなと思います。 ただ…まだ お元気に暮らしてらっしゃるのでしょうから 今から いまより又 大人になって 親を 愛しく扱ってもいいかとも思います。 親と暮らしていて 何にも不便を感じないなんて人が多いから ニートや 結婚しても実家ばかりあてにする人が多いと思うのですよ。 貴方は なんとなく 寂しかったのかな。 親をあまり尊敬できずに育ったりしたのかな? 子供の頃って 泣いて追っかけ回して 抱っこされたら安心して 手だって平気で繋げたのに いつの間にか ちょっと照れがでたりね。。 思春期になったら 人と自分の生活比べて 親を否定してしまったり… 今は ちょっと 親の事 離れたから 見える部分とか 考える部分があったりするのかなぁと思います。 親のこと 大好きだからこそですよ。 感謝だったり…自分でまとまりつかない感情でしょうね… うちの親 今は父だけです。 今の感情は 貴方とちょっと似てるのかも?なんて思います。 今は否定していた父の頭を撫でたり 手をさすったり 涙をふいてあげたり 自分でも 気持ちわるい事してますが 母には できなかったんですね。 足を拭いたり 顔を拭いたりはしてましたが まだ私は照れが表だち…母と近すぎた故かなと 思います。 今は父の口に 手を突っ込むくらい に 小さく千切ったお饅頭を 子供にあげるようにできてます。 貴方もきっと 大人になって 親との距離が縮まってきて それでも まだ 貴方は子供として 親との距離感に 戸惑って…そして愛しくもあり 反省も感謝も 複雑なのではないのでしょうか。 今からは 少し上目線で お母さんやお祖母ちゃんに 接してみてはどうでしょうか? 素直に 正直に 手をさしのべてもいいかもしれませんね。 その手を繋いでもいいし 親に 訳もなく謝ってもいいし。。 わかりあえる 時期なのかもしれないです。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 >親との距離が縮まってきて それでも まだ 貴方は子供として 親との距離感に 戸惑って…そして愛しくもあり 反省も感謝も 複雑なのではないのでしょうか。 確かにいつまでも子どもでいたいという気持ちと、大人になった故に見えてきた親の云々で複雑な気持ちですね。 やはり大人になると恥ずかしいですが(笑) 今度素直にありがとうと言ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

人間の心の仕組みはそんなに複雑ではありません。生まれて1人前に成長するまでの過程で年齢相応に身につけておかなければならない事柄があります。それをそのままにしておくと、その不全は一生尾を引きます。 小学2年生頃に何らかの病気にかかったために、算数の時間に習うであろうかけ算が習えなかった、と仮定します。そうするとそのハンディは、いつまでもついて回ります。かけ算は出来なくても小学校は卒業できます。しかし、中学生になって方程式を習う頃になるとかけ算が分からないので解けません。 心の仕組みも前記のかけ算を習わなかった結果の不全状態と同じです。生育家庭・生育歴で人間として1人前になるための、家庭教育(愛情交換の方法、共生・共同の意識、人間関係の能力、礼儀作法、ルール・秩序意識他)が身につけられないまま1人前になった場合、何かの切っ掛けで不全に気づきます。 あなたの場合は、母親から受けられたであろう「心情の能力」(自分と他者との関係が良好に保たれるための能力)の不全に気づいたのです。その結果、どの様な母親というのではなく、ただ母親から自然の形で受け取るであろう「心情」が不足していたので、それを求めての母親とか祖母を懐かしく恋しく思うのと同時に解消したい、という気持ちが働くのでしょうね。 丁度、子どもさんが何かの事情で母親から一時離れて寂しい思いをしているときに、子どもさんが自分はどうなるのだろう、と一抹の不安感に襲われて涙ぐむのと同じように「放置された」のではないかという無意識の寂しさが蘇ってくる涙と同質です。 だからといって、寂しい思いをさせた母親とか祖母を憎んだりしません。1人前になった今でも寂しさが埋まっていないのです。1人前になった今、ただ懐かしいのです。その懐かしさの裏には「寂しかった」思いが無意識に隠されています。この時の思いは、母親の質は問いません。キツかろうが優しかろうがただ、空白を埋めたいだけです。優しいひと言が聞きたかった。と、いう涙です。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 >その懐かしさの裏には「寂しかった」思いが無意識に隠されています。この時の思いは、母親の質は問いません。キツかろうが優しかろうがただ、空白を埋めたいだけです。優しいひと言が聞きたかった。と、いう涙です。 なるほど。と思わず声が出てしまいました。 私は長女として育ち、親同士は不仲だったもので時々言いようのない寂しさを感じていました。 なんとなく心がスッキリしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227506
noname#227506
回答No.5

>それなのになぜこんな気持ちになるのでしょう? さあ、そう言う難しいことは私にはよくわからないですが、 別にどうでもいいと思います。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 良い子を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 理由は上で述べた通りです。 人の世において良い子を演じるほど無意味な事はありません。 質問者さんの家庭環境が良いものであったか悪いものであったかも 一先ず置いておきましょう。 良くも悪くも、親は子供より先に死にます。 そもそも、人の世の仕組みは白一色ではありません。 結局の所、家庭環境が良かったか悪かったかは、大して重要な問題ではありません。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 逆らうべきものには逆らうべきです。 家を離れることで体調が回復するのであれば、 離れるしかありません。 むしろ、家にいる事で対象不良が起きるのであれば、 親に対しては一方的に絶縁を通知する事も検討するべきです。 良い子でいようとか 親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいです。 人の世の仕組みはスポーツとは違うんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 最後になりますが、 今後はイチイチ親の言う事に付き合うのはやめにしましょう。 そんな事をしていたら一生結婚もできません。 確かに、親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 確かに親には小さい頃から聞き分けが良いと言われます。 しかし良い子ちゃんでいるのはあまり良くなかったんですね…。 もう少し素直な面を見せれたら、と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

そんなこと人それぞれだから、苦しいことを投稿している人が多いだけだと思います。 寂しさや将来の不安で、涙したって不思議ではありません。 私も家出てから体調良くなったし、今思うと掃除とかたまにしかやらないから、埃たまってて喘息になったんだろうなぁ~とか 間取りを見ると日当たりの悪い部屋にさせられて、空気良くなかったんだろうなぁ~って感じます。実家が、団地住まいで自分と同じ間取りの部屋の友達の家行って遊んだ人は、皆、今考えるとみんな喘息だったなぁ~って思います。 で、話されたけど涙は人それぞれ違うと思います。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 実家に戻りたい。と思える人は少ない、そしてとても幸せなことなのかもしれませんね。 私は胃腸をやられて一年以上まともにご飯が食べられなかったので、治ったときは幸せでした。 回答者様も今は大丈夫なのでしょうか? 良くなっていることを願います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 多くの精神的病も家庭から発すると言ったとか言わなかったとか・・・ >でもやっぱり家族は大好きです。 それなら、時々帰ってあげて下さい。 じじいも独り暮らしに慣れているせいか、娘と中学になる孫も来てくれるのはありがたいですが、2目になれば精神的に疲れてきます。 遠くから来てくれて嬉しいんですけどね^^;

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 2~3ヵ月に1回は様子を見に行っている気がします(笑) 祖母ももう若くはないので…心配なんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 それなのになぜこんな気持ちになるのでしょう?  今では、どうにもならないことをいろいろお考えだからでしょう。過去は変えられません。変えられるのはこれからです。

x_nekochan_x
質問者

お礼

夜中に感情的に投稿したにも関わらず、優しい回答をありがとうございます。 確かに過去のことを考えていても仕方ないですよね。 これから親と祖母に恩返ししていけたらと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんの涙なんでしょう?

    先日、三遊亭円楽師匠が亡くなられましたが、訃報を伝えるニュースを観ていたら、突然涙があふれ出てきました。自分ではコントロール出来ない位で、自分の涙なのに、なんでこんなに悲しいのか、涙が止まらないのか分かりませんでした。 もしかしたら幼い頃、ある事情で会えなくなってしまった父方の亡き祖父に何となく雰囲気が似ているから? または、亡くなった母方の祖母が笑点をよく観ていたので、祖母の悲しい感情が、わたしの涙となったのかな。。 など、色々考えました。 この様な、経験された方いらっしゃいますか?

  • 体が涙を求めている?

    最近、よく泣きます。 今までは泣くことはほとんどありませんでした。 でも去年の春頃から辛いこと続きで、ここ1年は、頻繁に泣いています。 ここ数週間は治まったと思っていたのですが、最近またストレスの原因になることがあって、毎日、夜になると泣いてしまいます。 でも今回はその泣き方というか、何か違うんです。 最初は今抱えているストレスのせいで、涙が滲みます。不思議と涙が目からこぼれることはありません。 それから自己嫌悪に陥って精神状態がひどくなっていきます。 そしてそのあと、辛いことや悲しいことを思い出したり想像したりして、涙がどんどん出てきます。 まるで体が涙を流したがっているような感じです。 外的なストレスが、泣くきっかけを作ったり、自己嫌悪を助長したりしているのは確かだと思っています。 そのストレスからは年度末には解放されると思うのですが、記憶はずっと残ります。 また、泣いてしまうことの根本的な原因は、ずばり自己嫌悪にあると思っています。 なので、もしかしたらこの苦しみとずっと付き合っていかなければいけないのかもしれないと思うと、生きていくのが怖くなります。 それと同時に、こんなことを思ってしまう自分は心の病気なんじゃないかとも思ってしまっています。 こんな経験をしたことがある方、いませんか? この気持ちは自然と消えていくものでしょうか? 自分の嫌いな部分を改善していくことができれば、世界はまた明るくなりますか?

  • 涙が出やすくて困っています。

    涙が出やすくて困っています。 同じような質問がいくつかありましたが、何か新しい事がわかればと思い質問させて頂きます。 わたしは、もう21歳になりますが小さい頃からちょっとした感情の起伏で涙が出てしまいます。 悲しいことでは勿論ですが、少しの焦りや苛立ち、不安でも泣いてしまいます。 また、上の状態で自分の思いを伝えようと熱くなってしまうともう止まりません。 家族が相手でも、仕事のお客さんが相手でも変わりません。 感情が豊かな証拠とか、泣くのを我慢するのはストレスを溜めることになるので良くないというお話しはよく耳にしますが、仕事中や人前でも涙が出てしまうので社会人として恥ずかしくて仕方ありません。 精神的に幼い頃から成長していないのでは?と落ち込む日々です。 また、周囲の人たちにも気を遣わせてしまうのもつらいし、目が腫れて泣いたことがわかってしまうのもいやです。 涙を抑える、感情の起伏を無くす良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 涙が止まらなくて仕事にならず、早退してしまいました

    20代女性。 人との別れが続いてひとりぼっちな状況になり 半年ほど前からうつ状態にいます。 社会人サークルに入りたいと思っているものの、 自分に自信がなさ過ぎて保留状態です。 今年いっぱいは会社が忙しい状況なので サークルは来年になったら…と自分に言い訳しています。 ここ半月ほど、これといった変化もないのに非常に涙もろくなりました。 仕事中に悲しくなってきて涙がぽろぽろこぼれるんです。 先週末は実家でゆっくりしてきて回復できた、 今朝は天気も良かったし気を取り直してがんばろうと思ったのですが …今日会社に行って、仕事が始まって、 ちょっと言葉をかけられただけでまた涙がぼろぼろ出てきてしまいました。 トイレでしばらく泣いても落ち着かなかったので 体調不良を言い訳に早退しました。 朝からこんなに泣いてしまったのも ずる休み同然に帰ったのも初めてで、自己嫌悪でいっぱいです。 明日からまた普通に仕事ができるのかわかりません。 2年ほど前から心療内科にはかかっていますが 初診時に「うつ病ではないがうつ状態」 と判断してもらって以降、薬をもらうだけの状況です。 今日の午後診てもらおうかと思いましたが 遠いし予約もなかなかとれないクリニックなので電話する気力が起きません。 無理に外出するより寝てしまった方がいいのかなと思います。 私はどうしたらいいんでしょうか。 何かアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 親が望むことは何か

    しつけが厳しいと女子高生が祖母、母親を刺殺した事件 がありました。 この子は学校では生徒会長をやって、人望もあり慕われ ていたようです。 しかし生活実態は物置のような離れに住んでいて、まとも なのではなかったようです。 この祖母、母親はこの子になにを望んでいたのでしょうか。 スポーツ選手なら、自己鍛錬のためにこのような環境に するのもありでしょうが、社会性を身に付けるためには マイナスですね。 また、優れた人物像に照らし合わせたつもりなら、的外れ です。こんな離れで一人暮らしなど自慢できるものではあり ません。 ならば、何のためのしつけだったのか。それが聞いてみたい ですね。優れた人間ではなく普通の人間に育てたいので あれば、厳しいしつけはいりません。 どう思いますか。

  • どうしてもナミダがでてしまいます。

    私はひどく情緒的で、自分が叱られたり、責められたり、感動したり、とにかく心理的に感情が動いてしまうといろいろ考えてしまい、また涙腺が弱く涙がすぐこぼれてしまいます。 涙が流れるのを我慢すると、今度は涙が鼻の方に行って鼻をすすってしまい、泣いているのを隠すコトも出来ません。 小さい頃から、親にも人前で泣くのはみっともない。恥ずかしい。情けない。一種に逃げである。などいろいろ言われてきて、自分も大学生なので人前で泣くのは良くないと思っています。 人の言うコト、また自分の意思にひどく感情的になるのが原因だと思うのですが、どうしたら泣かないようになれますか? 参考程度でもいいのでお願いします。

  • アルバイトの履歴書について。至急お願いします。

    。 現在、アルバイトの履歴書を書いていて書き方に困っています。 9月頃、祖母の体調不良の為それまでやっていたアルバイトを辞めて 祖父、祖母がやっていた飲食店を手伝うことになり、二ヶ月間働いていました。 現在祖母の体調が回復したので、アルバイトを探しているのですが…。 ただ、身内なので、お給料も特に貰っていません。 これは履歴書に書くべきでしょうか? それとも面接の時に口頭で説明した方がよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 涙が出ない?

    欠伸などでは出るのですが、悲しいときもつらいときも嬉しいときも何があっても泣くことができません。 砂が入ったり欠伸をしたり物が強く当たったりといった不可抗力的な事によれば涙が滲むのですが、自分の感情では涙が出ることがありません。 また、私はよく笑うし友達も多いほうだとよく言われますが、ポーカーフェイスで、嬉しいことは顔に出しますが苦しいときや悲しいときは一切顔に出しません。 小さい頃から痛くても顔を歪ませたり泣き喚いたりせず、自分の意志でポーカーフェイスを保っていたのを憶えています。 なぜ涙が流せないのでしょうか?

  • このままでは母と祖母の事を嫌いになりそうです

    30歳・女・独身・実家住まいです。 ものすごく久々に、母親に文句を言ってしまいました。 しかも泣きながら・・・(泣) 私にももちろんいけない部分があるとは思います。 でもここ最近、ちょっとした事が重なってあり、母へ不信感とまでいきませんが、不満に思うことがたまっており(今まではそんなことはほとんどなく、むしろ尊敬している)、今日あることをきっかけに爆発してしまいました。 そして母と意見が違うときなど、祖母(母の母)が必ず母に味方して、私を結構感情的に叱ります。その事もずっと嫌だと思っていました。 やはり今日も「お母さんに対してその態度は一体何なの?!」と、叱ってきました。 母も祖母も大切な家族です。十分それは感じています。 でも最近、なんか自身がありません。。 でもちょっと感情的になりすぎたかなと思い、反省もしています。。 こんな30も超える自分が駄々っ子みたいで、自己嫌悪にもなります。。 でも母と祖母にムカついてしまいました。。 大人の皆さん、お母様や家族に対して、感情的になることってありますか? ぜひお聞かせください。

  • いつか親が死んでしまったらと思うと涙が出てきます

    私は結婚していて、息子が1人います。(30才女) 高校卒業後進学のため田舎から出てきて、以来ずっと今の県に住んでいます。(実家から車で5時間ほどです) 実家を出てからは、仕事などもあり帰省は年に1回くらいで、両親からの電話も1週間に1、2回でしたが、寂しくなることはありませんでした。 この町が大好きですし、夫や息子もいてとても幸せです。 でも、時々、離れて暮らしている自分の親、特に父がいつか死んでしまうことを考えると、考えただけなのに立ち直れなくなるくらい悲しくなり涙が出てきます。 父のことは大好きでしたが、私は父にべったりではなく、父も私のプライバシーに立ち入ったり過度に干渉したりせず、適度に距離感はありました。 でも、父は家族を大切にし、家族だけでなく他の人にも誠実で、人のために一生懸命働き、正義感が強く曲がったことはせず、真面目で、我が親ながらとても信頼できる人で、私自身は何も取り柄はないのですが、昔から父が私の誇りでした。 私自身仕事が辛かったり何度悔しい思いをした時も、あきらめずに真面目に取り組めたのはそんな父を見たおかげだと思います。 そして、私が本当に辛い時にいつも真っ先に助けてくれて、父にはたくさんたくさん感謝の気持ちがあります。 父は厳しく、ぶたれたことも何度かあり、怒ると本当に恐ろしい人でしたが、父に叱られる時は自分が間違ったことをした時なので、素直に反省できました。 母は私が初めての子供で精神的に余裕がなかったこともあり、母自身も打ち明けましたが私を全くかわいいと思えず、幼い頃よく暴力をふるわれました。 今では母も反省して私に謝ってくれて、私も自分に子供ができて母の苦労を知り感謝の気持ちでいっぱいです。 もちろん、母も私にたくさんたくさん尽くしてくれたので、母がいなくなっても、とても悲しいです。 それと同時に、私をずっと大事に思って私のためにたくさんのことをしてくれた父がいなくなったら…と思うと涙が出てきます。 大の大人が情けないですが、生きていけないくらい落ち込むのではと思い怖くなります。 父は63才ですが、時には週に一度も休まず、早朝から夜8時まで毎日働き、休みの日も祖母(父の母)に頼まれた力仕事を1日中やっていたりします。 父には弟が二人いますが、遠く離れて暮らしているので、祖母や親戚は父ばかりを当てにしています。(祖父は他界) 母は健康なのですが、父は昔胃を半分ほど切除している上高血圧なので余計に心配です。 お酒を結構飲むので心配なのですが、父の楽しみはそれだけなので止めないようにしています。 私は、父が倒れてしまうのではないか、早死にしてしまうのではないかと心配でたまりません。 年に1、2度帰省しても休みがない父にはなかなか孫との時間を作ってあげられず、それでも息子の顔を見ると父は見たことのないようなそれは幸せそうな顔をします。 帰る時は父の気持ちを思うと胸が張り裂けそうになります。 そんな時、父にもっと楽をさせてあげたい、長生きさせてあげたいという気持ちでいっぱいになります。 祖父も酒をよく飲む人で、父と同じで胃を悪くして早くに亡くなりました。 祖父が死んだ時も私は涙が枯れるくらい泣いたので、いつか父の死に直面することを考えると怖いです。 寂しいという気持ち、申し訳ないという気持ち、いろんな気持ちがあります。 自分が女に生まれたことを申し訳なく思うこともよくあります。 日頃は家事と育児に終われて忘れられますが、ふとした時に思い詰めてしまいます。 私のように結婚して子供がいても、元々父親にべったりでもないのに、同じようなことを考えて涙が出るほど辛くなる方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、どのように乗り越えようとされていますか? 同じ思いを抱えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。