• 締切済み

私の場合退職金は貰えますか?

求人票には 退職金あり(3年以上勤続) 退職金共済には加入していません。 厚生年金などもなく、4人(うちパート2人の小さな病院) 国民健康保険、年金も自分で払っていて、歯科医師国保にも入っていません。 7年働きました。 3月19日に退職する予定でしたが 3月5日に、ストレスが爆発 やめると伝えてから態度が変わった ↓ それはあなたのやる気が感じられなくなったからそれ相応の対応になっただけ ↓ いやいやながら仕事はしていた、人がいないから我慢してた、でももう我慢する必要ないでしょ、と思い もういいです、今日限りで辞めます といい辞めました。 今日通帳をみると7万くらいしか振りこまれていませんでした。 退職金貰えますか? 貰えるならどこに訴えたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 まず、雇用契約書を取り交わさないような従業員数5名以下で零細企業のような事業所(恐らく小さな歯科医院?)は給与規程や退職金規程などを定めた就業規則を管轄の労働基準監督署に提出義務がないので、元々からまともな退職金規程はないと思われます。 また、7万円しか振り込まれてなかったとのことですが、仮に退職金が支給されるとしても退職して直ぐに退職金を振り込むことはなく退職日から2ヶ月から3ヶ月後に振り込まれるのが一般的ですから、振り込まれてた7万円が給料分であるなら、勝手に退職金が貰えないと判断するには早計過ぎます。 なお、感情的になり「退職予定日まで待てずに今日限りで辞めます」という退職の仕方では退職金規程があったとしても不利になるでしょうし、労働基準監督署に退職金の件で訴えても呆れられるだけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

明文化されているか、何人もがもらっていて慣例化していると言えるぐらいでないと根拠がありません。 7年前にはあったのかもしれません。 しかし、今はもうないのかもしれません。 文書が無いと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17201)
回答No.3

退職金規程はあるのか?雇用契約書に退職金を支払うと書いてあるのか?これまでにやめた人は退職金をもらっているのか?NOであれば退職金はありません。どれかがYESであれば退職金は支払われるべきです。労働基準監督署に行ってアドバイスを受けてください。 なお,退職金が支給されるとしても退職したらすぐに支払われるとは限りませんよ。まず,いつ支払ってもらえるのかを確認したほうがいいですね。

kitty32
質問者

お礼

雇用契約書というものがないです(ノ_<) そして、これまで3年以上勤めた人は今まで1人だけ(6年前くらい) その方は貰ってました(ノ_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

> 求人票には > 退職金あり(3年以上勤続) > 貰えるならどこに訴えたらいいのでしょうか? 退職金規定がしっかり提示されている、手元にあるとかでないのなら、ゴネたところで最悪は 「退職金100円です」 とかって処理されかねないです。 在職中に、退職金規定の整備を求める、退職金の金額に関して交渉するとかしとくべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

社長さんが払わないと言えば払われないと聞いたことがあります。 職安に聞いてみたらどうかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職金から控除されるもの?

    この間、10年間勤めた会社を退職しました。 退職金が支払われたのですが、よくわからないところがあります。素人の質問ですが教えて下さい。 会社負担の退職金共済と半分会社負担の厚生年金基金があります。 退職金の計算額より退職金共済給付金(約12万)と 厚生年金基金一時金の1/2(約20万の1/2)が差し引かれた金額が支給額になっており、 別欄に退職金共済・企業年金基金として12万・20万になっています。 会社により異なるのかもしれませんが、やはりこれは退職金より控除されるものなのでしょうか? 厚生年金基金は退職金として考えるのでしょうか? (退職金共済からの振込はまだ、基金の方は書類はとどいてます) わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 退職金規定について

    お世話になります。 退職した会社についてのご相談です。 退職時に退職金規定を入手したところ、私の知らない間に変更されていたので 監督署に申告し、是正勧告を行い、会社は是正報告書の提出と、未払い分(差額分)の支払いの約束をしたとの連絡がありました。 ここで疑問があります。 変更前と変更後の退職金規定は以下の通りです。 (変更前) 1)一般的な計算方法で、基本給×勤続年数での計算です。  一年未満の端数は月数で除した額とする。(月数/12の計算です。) (変更後) 1)基本給×勤続年数での計算です。 2)勤続年数については平成○○年○月で打切りとする。 3)平成○○年○月以降については厚生年金基金の一時金を退職金とする。 要約すると変更後は厚生年金基金の一時金が退職金という名目になり、 その通りに厚生年金基金より一時金が支払われました。 そこで、疑問点です。 1)会社は、変更前の退職金規定により退職金の支払いを行う。と約束したのですが、仮に約束の期日に支給がなかった場合は、不法行為となるのでしょうか。 2)現在は変更後の規定における厚生年金基金の一時金が支払われているんですが、 変更前の退職金規定では厚生年金基金の一時金については一言も触れておりませんので、厚生年金基金の一時金と退職金は別と判断しておりますが、いかがでしょうか?

  • 自己都合退職金での民間と公務員の差

    素人質問ですいませんが、退職金について教えてください。 勤続10年で自己都合で退職する場合ですが、地方公務員と民間企業で、退職金の差が多いのですが、これはなにか考え方の違いからくるのでしょうか。 周りの話だと、大手銀行:200万、地方公務員:400万ぐらいでした。 年収ベースでは銀行の方が良いので、この差をどうこう言うつもりはないのですが、 例えば ・民間だと厚生年金基金の一時金受け取りに相当するものが公務員に含まれている? ・共済年金と厚生年金の考え方? ・民間は自己都合には厳しい? などなど 単純に比較できない要素があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • このような場合年齢とともに年金が増えますか

    昭和22年11月生まれの女性です。 年齢順に 共済年金        15年 国民年金(主人の扶養) 20年 厚生年金         6年 の資格があるものです。 昨年暮れに、60歳になったので共済と厚生年金の請求手続きをしましたところ、通知が来まして4月から振り込まれるとのことでしたが、思ったより少なく感じました。  この金額が将来にわたり基本的に変わらないのですか。  友達に聞くところによりますと、ある年齢が来ると年金額が増えるとも聞きました。本当でしょうか?  将来的には共済年金+国民年金+厚生年金 がもらえますよね。  いくつから、どれくらいふえるのですか。   例    共済年金は○歳から約○割位増える。    国民年金は65歳から○○円くらい支給される    厚生年金は、年齢に関係なくそのまま      等のように教えていただくと気持ちの上に助かります。  よろしくお願いします。

  • 退職金について。私の場合、もらえますか?

    こんにちは! 私は23歳♀、歯科助手です。 先日、私の働く歯医者の先生から「来月いっぱいで、ここやめることにしたから。」と聞かされました。 私の働く歯医者は、スタッフが先生と先生の奥さん(ほとんど来ませんが、建て前上在籍している衛生士)と私の小さな歯科です。 現在、厚生年金はなく、健康保険も自分で払っています。 ただ雇用保険には入っているので、失業保険が出ますが、年齢と勤務年数を考えると、基本給の70パーセントくらいの額で、たぶん2ヶ月分くらいしか支給されないだろうと言われました。 私は母子家庭で、母が高齢のため普通の職には就けず、私の給料で生活しているのですが、上記の失業保険だけでは、正直生活できません・・。 そこで質問なのですが、私のような状況でも退職金はもらえるのでしょうか?退職金のことを口にするのはおかしいでしょうか? 廃業すると聞かされたときには何も言われませんでした。 あと他の方の質問と答えを見て知ったのですが、働き始めるときに退職金に関する取り決めもありませんでした。 まとめますと、 ・来月いっぱいで廃業(突然聞かされた) ・母子家庭で、失業保険だけでは生活できない ・勤務年数は2年5ヶ月ほど ・厚生年金なし、健康保険も自分の小さな歯科 どなたかアドバイスをお願いします・・最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

  • 60歳定年退職の場合

    地方公務員(教員)、56歳で勤続31年です。 月の手取りは約40万、年収は源泉徴収票によれば約830万円です。 女子が一人おりますが、就職で4月から勤務、いずれ別世帯になります。私は独り暮らしです。 定年まで勤めあげたとして、60歳から受け取れる年金(国民年金と共済年金)はいかほどでしょうか。 65歳まで非正規の仕事(非常勤講師)に就かねばならないとしたら、どのくらいの収入を確保せねばならないのでしょうか。再任用・雇用か、私学の学校です。 65歳まで非常勤でつなげたとして、それからは、年金は月いくらもらえるのでしょうか。 そんなこと自分で計算しろよ!と思われる方が多いと思います。すみません。 ただ、職場の渦中にいると、定年延長の動き、厚生年金との一本化にともなう○○、非常勤の公務員化??などなど不確定・不明瞭な情報に溢れていて、数字に弱い私は途方に暮れてしまうのです。 今の段階での計算でけっこうです。 申し訳ありませんが、教えてくださる方がいらっしゃったら、望外の喜びです。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • ハローワーク 加入保険など

    雇用 労災 健康 厚生 財形 税制適格年金 退職金共済 厚生年金基金 退職金制度(勤続○年以上) などがありますが、 (3年以内などでやめることなどになった場合など、) より天引き額が少なくなる(またはより多くなる) ような保険の種類(または組み合わせ)はどのような感じになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職後、扶養に入り損ねてしまいました。さかのぼって扶養に入る場合は??

    初めて質問させていただきます。 私は現在主婦でアルバイトをしています。 9月中旬に退職(正社員)をし、年内は扶養に入れないと思い、国保に入り現在に至ります。 しかし、夫の会社に電話したところ、私は扶養に入れる事がわかり、日にちをさかのぼって入れてもらうことになりました。 会社の方が言うには、10月1日から扶養に入れる。とのことでしたが、そうすると9月中旬~9月30日までは国保を納めることになるのでしょうか? 前会社の9月分の給与明細には、厚生年金&社会保険が引かれていませんでした。 また、退職日翌日から扶養に入れないのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 2月末退職3月2日より入職の場合の得策な保険

    2月28日付けで退職し、次の職場の労働契約書を確認したところ、3月2日から入職となっておりました。 その場合、国保への切り替えや保険料支払い、厚生年金等はどのようになるのでしょうか? 個人的には間を開けずに社保・厚生年金の切り替えをしたいのですが、ご存知の方がおられましたら教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 退職共済年金について教えてください。

    現在50代正職員の主婦です。今は、厚生年金入っていますが結婚前には、公務員で6年働いていました。 公務員共済年金のお知らせを見ているのですが、63歳から退職共済年金が支給され65歳から公務員共済期間にかかる老齢基礎年金の支給になるようですがこれは両方ともずっといただけるのですか?両方の見込み額を合算させたものととらえてよいのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう