• 締切済み

ハードディスクの中身を見る事が出来ない

私が、今使っている外付けのハードディスクがUSBケーブルの差している部分を手で押さえていないとランプが付かない状態で困っています。しかもランプが付いてもハードディスクの中身を見ようとすると、『ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません』と表示されます。これは他のUSBケーブルに付け替えれば上手く読み取ることが出来るようになりますか?それとも修理する必要があるのでしょうか?ハードディスクに詳しい方、どうか教えて頂けますか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.4

質問の要約、 1.USBケーブルの差している部分を手で押さえていないとランプが付かない状態で困っています。 *** 接触不良。 2.ハードディスクの中身を見ようとすると、『ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません』と表示されます。 *** 論理的なトラブル。 接触不良という物理的な不具合をまず解決しないと論理的なトラブルへはいけないと思います。 そこで、このUSB接続外付けHDDの型番の情報、 1.この型番の分解方法。 2.分解することによって、HDD本体を取り出し、USBケーブル(下記に記載するような付属品を購入)に接続。 3.データのバックアップをする。 4.あるいはそのまま継続使用。 USBケーブルは、下記のようなものを購入する。 novac SATA HDD つなが~るKIT http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list_tsu.html 型番によって分解可能かの判断、HDD本体の取り出しWEBの検索、 こうした手順で解決していけるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1696)
回答No.3

「USBケーブルの差している部分」の”部分”は、PC側でしょうか、HDD側でしょうか。 PC側ということなら、USB端子の場所を変更すれば試せるわけですから、あなたの場合はHDD側の問題なのだろうと思われます。 手で押さえていないとランプがつかない対策としては、まずは別のUSBケーブルに変更することです。 USBケーブルに問題がないようであればHDDケースのUSB端子に接触不良のような障害が考えられます。 「外付けHDDケース」が販売されていますので、中身だけを移し替える方法で接続の障害は解決できます。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_c_0_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91hdd%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&sprefix=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91HDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%2Caps%2C495 ただし、『ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません』と表示されるということは、接続が出来たり出来なかったりを繰り返すうちに生じた記録データの欠損によるものではないかと推測します。 そうだとすると、早めに「外付けHDDケース」に交換した上で、データ救出ソフトを使ってデータを救い出す必要があると思います。 有償ソフトでは「Acronis True Image」がよく知られたソフトです。試用版もありますが、これは救出できるかどうかの判定だけが出来るもので、うまく行くようなら購入と言うことになります。 また、フリーのソフトもあります。下記あたりを参考にしてください。 http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html いずれの場合も、ドライブレター(DドライブとかEドライブのような記号)が読めない、つまり認識されていない状態だと救出も難しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.2

メーカー・型式の記載がないので http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pusu3/を想定して回答します Q:USBケーブルの差している部分を手で押さえていないとランプが付かない状態で困っています。 A:もし同じポートで抜き差しの回数が多いのならばPC側のUSBコネクターの接触不良かもしれません別のポートで試してください、もしくはプラグ側かもその場合はケーブルを変えてみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.1

ハードディスクを暗号化するツールは使っていないでしょうね。 ディスク構造が壊れている場合は修理=フォーマットと言うことになると思います。 データを回復したいのであれば業者に依頼することになると思いますが、非常にお金がかかる上に必ず回復するという保証はありません。USBケーブルを変えてみるのも一つの手ですが、むやみにアクセスするとそれだけ回復の見込みが少なくなります。データの重要度を考えて慎重に対処してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクの中身が見えなくなりました

    ノートパソコンでハードディスク[a]ににUSB接続をしたままスタンバイにしました。 そのままコードを別のハードディスク[b]に差し替えスタンバイ状態から戻ったところエクスプローラには[a]が表示され[b]のFATっていうんですか書き換えられてしまったみたいなのです。したがって[b]の中身が見えなくなってしまいました。 [a][b]ともにFAT32でフォーマットしています。 [a]160G外付け[b]120G外付けです。 何かいい方法ありますか。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクが認識しない!!

    外付けハードディスクをパソコンが認識しなくなりました!! pcはXPです。 あらゆることをしてみました。 他のPCにつなぎなおしてみる→認識せず。 外付けHDDにつながっているケーブルを同機種のケーブルと交換してつないでみる→認識せず。 翌日、あらためてPCにさしてみる→認識せず>< PC自体が悪いのかと思い、他の外付けHDDを差し込んでみると きちんとドライブが表示され、中身がみえましたので、 外付けHDDがおかしくなったのかも・・・と思っています。 電源ランプは表示されますが、中身をみることができません。 この状況で、なかのデータをなんとかみる方法はないでしょうか・・・? どうぞ智恵をお貸しください・・・。

  • 外付けハードディスクに保存した中身を、他のPCでみるには?

    パソコンが壊れて立ち上がらなくなったときに、友人がMacをつかって内蔵ハードディスクの中身を外付けハードディスク(USB接続ハードディスクドライブ バッファローのHD-HU2)に移してくれました。 が、Windows XPをインストールしなおした我が家のPCに接続してみたところ、USB接続した外付けハードディスクを認識はするのですが、HD-HU2のプログラム以外にはなんにもファイル類がみあたりません。 DISK MANEGERとやらで、我が家のPCとなにかするのかな?と思いつつも、ディスクの中身が壊れたり、今後友人のMACですら読み出せなくなったりすると困るので、どうすればよいか途方にくれています。教えてください。

  • ハードディスクの中身が消えた

    外付けのハードディスクを2台常時接続して使用しておりますが、今日(常に立ち上げたままの状態)外付けドライブのファイルを開こうとしてみたらシステムのプロパティーで見ても中身は180Gとか120Gとかと表示されているのですが、実際にハードディスク内のファイルを開いたりプロパティでみると0バイトと表示されてフォルダに入ってる筈のファイルが2台とも全てアクセス出来ない状態になっております、隠しファイルを表示するなどをしてもだめでした、システム上空き容量で確認すると中身の容量は確かにデータにアクセス出来ていた容量が表示されているので、ただのハードディスクのトラブルかも知れませんがWINDOWSの動作も遅くなっていて、見た事も無いエラー画面(消してしまったのでどのようなエラーか説明できませんがWINDOWSのエラーでは無いようですエラー画面にはSendかSUBMITと表示されたボタンがついてて押すのが怖かったので×ボタンでキャンセルしたらフリーズしたので再起動しました、ここ一週間位ネットワークドライブや外付けハードディスク使用時にたまに出てくる)が表示されていたので、ウイルスの影響の可能性もあると考えこちに掲載いたしました、カテゴリー違いや説明が解り辛ければ申し訳ございません。 PCに触れなくて困っております、誰か同じような症状から回復されたかたか、知識をお持ちの安全な方復旧方法を教えていただけないでしょうか? OSはXP PRO SP2 で ノートン2006 が入って常時PCセキュリティーソフト、外付けハードディスクは起動しています。

  • ハードディスクの中身が見れなくなりました。

    外付けハードディスク(USB)を、[H]と[I]ドライブに、パーテーションを分けて使用していました。しかしここ数日前より、[H]ドライブのみが、マイコンピュータでは正常に表示されているのですが、クリックすると・・「パラメータが間違っています」のメッセージが現れ、開く事が出来なくなりました。 [環境] (1)ノートパソコン VAIO PCG-QR1E/BP HDDドライブ[C][D]正常 (2)外付けHDD(USB経由) メルコ DIU-B120G ドライブ[G]正常 (3)外付けHDD(USB経由) メルコ DUB-P20G ★(3)項のドライブ[H][I]約半分にパーテーション分けして使用   [I]ドライブ正常、[H]ドライブのみ開かない 上記環境で、ここ3~4ヶ月使用しており、問題もなく使っていましたが、この状態です。 あまり、トラブルに詳しくありませんので何を調べて良いやら・・・・ とにかく以下内容は確認しました。 ● デバイスマネージャのディスクドライブも正常認識していま  す。ドライバも一旦削除し、再起動しましたが、結果  は同じでした。 ●Windowsの管理ツール・コンピュータの管理・ディスクの管理  で、ドライブ[H]の表示を見ますと、状態欄は  [正常]とありますが、ファイルシステム欄が他のドライブに  ある[FAT32]に対して、なにも表示がありません。  ほかの表示は他のドライブと同様です。 これは、復旧の可能性がありそうでしょうか? この方面に詳しい方、どうか教えていただけないでしょうか?

  • 同じメーカーの外付けハードディスクを2台つけたら

    ひとつのパソコンに同じメーカーの外付けハードディスクをUSB分配ケーブルを介して2台つけたら、マイコンピューターのハードディスクドライブには外付けハードディスクは1台ならローカルディスク(E:)で表示されるのですが2台となると何と表示されるのでしょうか? ちなみにメーカーはIODATAです。 このメーカーのハードディスクは、500GBも1も1.5もローカルディスク(E:)で表示されます。 もしかして、2台目はローカルディスク(E:)-2で表示とか??

  • 外付けハードディスクが認識しない

    こんばんは。外付けハードディスクが、認識しません。ハードディスク自体は普通に動いているのですが、USBに差し込んでも、コンピューターの中に、アイコンが表示されません。デパイスマネージャーの中のディスクをクリックすると、ちゃんと外付けハードディスクの名前が、表示されていて、右クリックして、デパイスの状態を見ると、正常に動作していますって、書いてあります。認識しないって表現が、あっているかどうかわかりませんが、USBでつないでも、外付けハードディスク内の、フォルダーが表示されません。これは、ハードディスクの故障でしょうか? PCは、富士通BIBLO NF70Y ディスクは、IOデータ HDCS-U 1.0です。 よろしくお願いします。

  • USB接続のハードディスクが正常に読み書きできない

    USBに接続しているハードディスクの読み書きができなくなり アプリの実行ができません  ランプは短い時間点くのですが 連続した読み出しができないようで 「遅延データの書き込みに失敗した」とエラーメッセージが出ます  他のコンピュータに接続しても同じ症状が出ますのでハードの問題だと思います。  USBケーブルを抜いて 内蔵のハードディスクのみだと パソコンは正常に動きますが アプリのインストール先とデーターをすべて外付けにまとめてあるので 読めないとネットくらいしかできない状態です。 正常に戻す方法があれば一番いいのですが 最悪の場合メーカー修理に出すとデーターが全て消去されるので 何とか 他のハードディスクにコピーする方法はないでしょうか。 アイオーデーター製のUSB接続120Gです。  OSはwin xp ホームエディションをプロフェッショナルにアップグレード状態変わらず。  デバイスドライバーの表示は正常の状態です。

  • ハードディスクのトラブル。

    HITACHIのハードディスク、HDS722516VLAT80(内臓・ATA/IDE・160GB・7200rpm) を外付けケース(USB2.0接続)に入れて使用していたのですが、突然認識してくれなくなりました。 ハードディスク自体は回転音はしています。 外付けケースから取り出し直接IDE接続を試みましたが、認識してくれません。 ところが、IDEをUSBに変換するケーブルを使用してUSB(1.1)接続にすると、 デバイスマネージャではUSBコントローラの所に「USB大容量記憶装置デバイス」として 認識まではしてくれるようになりました。 ただ、注意マーク?(黄色い「!」のマーク)が表示され「デバイスの状態」には 「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」の表示が出ています。 デバイスマネージャの「ディスクドライブ」の所には表示されません。 マイコンピュータ内にも接続したドライブは表示されません。 ハードディスクのドライバも探してはみましたが、見つかりませんでした。 修理するのは高価ですし、大したデータは入っていないのでサルベージするつもりもありません。 ただ、直るのなら直したい、と考えております。 認識しなくなった原因は何と推測されるでしょうか?また元通り動作させる方法がありましたら ご教授の程、よろしくお願い致します。

  • 修理?外付けハードディスク?

    以前、ディスクを入れてもCDが認識されなく焼くことができなくなり同じ質問をさせていただきました。修理か外付けハードディスクか迷っていて、修理になるとデータのバックアップをしたいのですがCDも回らない状態なのにできるわけないから、やっぱり外付けハードディスクを購入するしかないですよね?回答よろしくお願いいたします。