• ベストアンサー

会社の時価総額がその会社の価値なのでしょうか?

会社の時価総額がその会社の価値なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

会社の時価総額でははく 株価の時価総額のことでしょうか? あくまでも一つの尺度であって、絶対的なものではないと思います。 一時期の松下電器産業は 株価総額が解散価値を下回っていました。 つまり、借金してでも全株式を購入し、退職金を支払って従業員を解雇してから会社の資産を売り払えば、株式を購入した時の購借金を返済してもお釣りが生じるという状態だったのです(あくまでも帳簿上は)。 株価が割安と思えば株価が上昇し 株価が割高だと思えば株価が下降します。 割安・割高の判断基準は人それぞれで、正解はありませんので いわゆる美人投票にしかすぎません。

ROYWMDMTIGJND
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/499)
回答No.3

「価値」には3種類あるといわれています。 1)交換価値:売ったり買ったりするときの「値段」 2)使用価値:その人にとっての重要性、意味合いなど。どっかのCMの「思い出プライスレス」と言うときの「価値」 3)希少価値:手に入り難さから来る競争の度合い。 「価値」という用語は複数の全く異なる意味に使われています。「会社の時価総額が・・」というのは「交換価値」すなわち売買するときの「価格」です。それはその会社が社会に貢献している度合いや意義や存在理由などといったような「価値」とは全く意味が異なります。 質問者さんが「交換価値」の意味で「価値」という用語を使っているのなら、会社の時価総額がその会社の価値(値段)です。 質問者さんが、存在意義や社会的意味、重要性などのような意味で「価値」という用語を使っているのなら、プライスレス(値段をつけられない)でしょうね。用語の意味が違いますから。

ROYWMDMTIGJND
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「100%株主になるために買収で必要な金額」というだけのことです。 その金額で買収して、もっと価値ある会社に立て直そうとかするのが、ハゲタカファンドの「モノ言う株主」のやり方です。

ROYWMDMTIGJND
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 企業価値と時価総額は違う?

    企業価値の本を読んでいたら、「企業価値=資産総額(株価×株数)+負債総額」とありました。 その本には載っていなかったのですが、同じような言葉に「時価総額」という言葉があると思います。これは「株価×株数」で計算されます。 この二つは全く違う概念なのでしょうか? 正直、よく分かりません・・・。

  • 時価総額が一番高い会社は?

    時価総額が一番高い会社はどこでどのくらいですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 時価総額が安い会社のリスト

    最近、外国ファンドが日本の会社で時価総額がすごく安い会社(中には持っているキャッシュより時価総額が安い会社があるようです) を買いあさっているようですが。 どなたかリストお持ちではないですか?

  • 正義についての話をお願いします。企業価値は時価総額に現れると言いますが

    正義についての話をお願いします。企業価値は時価総額に現れると言いますが本当でしょうか? 私は地元の町内では、よくマイケルサンちゃんと言われています。 企業価値は株式の時価総額に示されるといいますが これははたして正義(正しい)のでしょうか? 例えばトヨタの時価総額は12兆円です。 アップルは倍以上の26兆円です。 トヨタは部品点数が何十満点にもおよぶ車を作りその産業の裾野は広く たくさんの雇用も作り出していますし、作り出されたたくさんの種類の車も 人々の生活に役に立ち無くてはならないインフラとなっています。 しかし、アップルは商品点数が大きく分けてたったの3種類程度です。 アイポッド アイホン コンピュータなど 時価総額ではたして企業価値或いは社会的な価値まで決めてしまうのは 正義に反すると思いませんか?

  • 売り上げより時価総額が小さい事がある

    会社の売り上げより、時価総額が小さい会社がありますが、株式の時価総額の金額を持っていれば、買収できるのか?また、売り上げよりも時価総額が少ない会社を探すときにどすうれば見つかりますか

  • 時価総額が主要な株価評価指標になっていないのはなぜなのか

    同様な企業の株価が妥当であるかどうか判断する時、発行株数が違えば額面だけで判断できない。時価総額が分かれば自分が考えている会社価値に対してどうなっているか判断しやすい。それなのに主要な株関連サイト等の情報でも簡単に総額比較できるようになっているところは無く、いちいちその会社のIR情報のところまで調べないと総額は分からない状態だと思います。時価総額を比較するということが自然な指標でないのはどうしてなのでしょうか。

  • 時価総額

    新聞で見たんですけど、時価総額とはどういうものなのでしょうか? またそれが高いと何が良くて、低いと何が悪いんでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • 時価総額と就職

    時価総額の高さとその会社に就職する難しさは比例するのでしょうか。

  • 儲かり幅が大なのは株価低いより時価総額低い企業?

    より時価総額の安い銘柄を買った方が、儲かり幅が大きいとよく聞きますが、すいません、どなたかわかりやすく教えてください。 時価総額1000億円の会社が時価総額1兆円の会社になるよりも、時価総額50億円の会社が時価総額500億円になるほうがハードルが低いから。と聞きますが、株価の上げ幅でなぜ時価総額が関係してくるのかが分からず。。。 1000億の会社でも50億の会社でも、500円の株価が5000円になると、10倍儲かるのは同じことであって、時価総額がどう関係してくるのでしょうか。 時価総額=株価×発行済株式数 なので、スタート株価が同じで、また、同じ規模の買い注文が入っても、時価総額の大きい会社の方が発行済株式数が多いため、同じ株価までは上がらない。という原理があるのでしょうか?

  • 時価総額って

     最近の日経新聞にて「日産自動車の時価総額の低下が他自動車メーカーと比べて低下している」との記載がありました。 内容の読んでみると 原因は(1)業績悪化 (2)配当が低い とありました。  業績悪化は他自動車メーカー共に同じ状況ですから、大きな要因では ないような気がします。そうなると「配当が低い」為に時価総額が低下 したのではと素人的には考えるのですが、配当が低いと時価総額が低下 する因果関係がよく分かりません。 お詳しい方、いらっしゃいましたらご教授願います。