• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚=失敗と言う人)

離婚=失敗と言う人

このQ&Aのポイント
  • 離婚の意味について考える
  • 高齢での離婚についての複雑な感情
  • 自分自身の幸せを追求することが大切

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【高齢になって、こんな事に引っかかるのもばかばかしい気もします。どう思いますか?】 昔から、結婚に失敗して、別れた・・・言いますよ。 ただのすなわち離婚したというだけのこと。 特に、深い意味はなく。 結婚に成功して別れてないとは言いませんけどね(笑) 今だって、バツイチとかいうじゃないですか。 そもそもは戸籍におおきくバツ書くからです。 【彼女のご主人は自分が働いて女房養うのが男の勲章と思ってるタイプのようです。】 気になるなら、仕方ないですが。 なにもこういう家父長的な思想を持ち出すこともないと思うけどな。 でも、永年ご友人関係を温めていたとしても、 齟齬があるから嫌だというなら、お付き合いを考えれば済むことです。 ただ、年とってからの新しい友人は作りにくいですけどね。 お互いに、人生の道中が違うなら、少しずつ我慢しつつ、相手のいいとこどりして さみしくないようにということもありですよ。

69oky
質問者

お礼

確かに高齢になって友達をつくりにくくなるのも事実で、自分の体。相手の体。家族伴侶の不調など等。10歳ぐらい年上の人に「女子会しましょう」。などと誘われても”さて”と思いますものね。結婚した相手が女性の仕事に理解があるかはたまた其の反対かは、経済的なことに関わってくるので、離婚を考えるか、まったく、考えないかは少し影響があるかもしれません。特に私達が結婚した時代は。お互いに立場の違いを知っているのに,言われてしまった私です。。。長文失礼しました。また有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

確かに、質問者自身が人のこと(姉)を好きなように批判したのが話の始まりなので、あなたも人のこと言えないでしょと釘をさされても、違和感はありません。 しかし見ていると、A1、A2、A4の支持に数が入るたび、必死で反対票を投じている人がいるようです。ご苦労様なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ご高齢と言うことで、質問者さまがお若い時代には、まだ女性への職業への扉はまだ開かれていなかったのではないかと思います。 だからこそ、今でいう就職のように結婚は「これから生きていく手段」として考えられていたのではないかと推察します。 ほかの道が狭く、生きていく手段として結婚を選ばざるを得なかった夫婦がシニアで離婚するのは仕方がなかったんだと思います。そのような夫婦というのは、もし現代社会であれば結婚しないでそれぞれ生きていたか、もう何度か恋愛のチャンスをみつけてより価値観の合う人と結婚したかもしれません。 男性同士であれば「仕事がいそがしくてさー」という人と「もうリタイアしたので毎日暇でね」という人同士が話をすれば、二人に気遣いがなければやっぱりとげのあるやりとりになってくるのかもしれません。 お互いの違いをみとめ、なるべくとげを感じずに尊敬しあい気遣いあうのがよろしいんじゃないかと、客観的にみて思います。

69oky
質問者

お礼

ありがとうございます。 お互いの違いを充分知っていながらとげとげするのは私のうっかりした言動に反応したのかもしれません。 年をとればよりきずかいは必要になるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.5

大昔(江戸時代等)では、嫁出しの時には、”持参金を、親元責任で、◇百万円程度は、持たせていたと、聞いております。・・・現代では、忘れらた慣習でしょう。 最近何か言葉にとげがあるように感じます。高齢になって、こんな事に引っかかるのも、馬鹿馬鹿しい気もします。どう思いますか。?:どなた様のご家庭でも、高齢すなわち 、勤務先自身の定年を、意識せざるを得ない年頃(50代以降)に、なりましての離婚騒ぎは、何とも切なく、やりきれない・半ば、ヤケッパチ気分が、湧いてくるものでしょうから、今後の事は、ご夫婦様個々に”仮面夫婦でも最低限の社会人責任を、果たして行きましょうと、するものでしょう。

69oky
質問者

お礼

仮面夫婦で居る前に、諸事情で、離婚に至ったのですが、高齢になればなるほど、安穏なくらしをもとめるようになりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1の人が言うように、普通はそい遂げる前提で結婚してるのが、そうできなかったんだし。それによく考えてみて。 自分が姉の愚痴だか批判だかを言ったから、それを友達は「でもその姉は少なくともあなたと違い結婚は成功しているよ、言える筋合いじゃないのに変だよ」って釘さしたんでしょう。じゃ、自分だって人の事は言ってるわけじゃない? 人のことだからこのくらいいいと思うだけで、自分が同じ事されると「言葉にとげがある」。そういうひとりよがりがあるせいで、友達もとげをふくめた言い方するんじゃないかな(言わないと気づけないと思われてる)。

69oky
質問者

お礼

おっしゃるように愚痴はよくないほうに持っていってしまいます。 彼女からしてもせっかく友達にあって愚痴を聞くンはうんざり。。だったのでしょう。。。ここは反省してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

確かにばかばかしいです。その言葉を受け流せないのであれば今後お付き合いを控えればよいと思います。 彼女の心境はとちらかわかりません。離婚したあなたを我慢が足りない人だと思っているのか、あるいは、内心羨ましいのか。

69oky
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女の心境は両方だと思います。今後、お付き合いを継続する上で彼女と自分を見つめながら、そろり。そろりと付き合って生きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

結婚する時には、死ぬまで一緒に居よう!と誓うわけですから・・・・ 途中で止めてしまったと言うことは、ある種の失敗ですよね。 相手が変わったとか・・・言う人も居ますが、 そういう人を選んだのは自分ですし・・・ その人の将来像を見抜けなかったのも自分のミスです。 って事は、失敗と言っても間違いではないですね。

69oky
質問者

お礼

世間的に言えば失敗か成功かはたまた勝ち組か負け組みかという風に分類されるのですね。彼女も其の一人と思えば納得します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ん~、少なくとも離婚前提で結婚する人は稀だと思うので、 離婚することが通常のこと、成功とは思わないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚拒否はいつまでできる?

    不倫している夫から離婚を迫られていますが、私は絶対したくありません。 単身赴任中なので、実際別居中です。 私が拒否し続けえればしなくてすむのでしょうか? それともいつか離婚せざるを得ない時がくるのでしょうか? こんな経験された方、いらっしゃいませんか?

  • 別居中の人が離婚できる時

    はじめまして・・ 現在単身赴任中で別居中でもう元の夫婦には戻らないと言う人が居ます。実は友達の彼です・・メールで知り合いに成り・・交際がスタートしました・遊びではない付き合いをしてくれると言う割には・・奥さんが離婚してくれないばかり言っているそうです。 別居の原因は彼の浮気だそうです。発覚したのは、奥さんが興信所を使い浮気を突き止めたからと言う事です。 でも、奥さんは復縁を望んでいるらしいです。裁判もしたそうです。(円満解決・・というものだそうです) こういう場合は奥さんが離婚に承諾しないと離婚できないものなのでしょか

  • 離婚を決断できない

    3年前より、主人が単身赴任となり別居生活を続けています。 子供が赤ちゃんの頃までは夫婦生活は上手くいってたと思うのですが、子供が2歳になり、手がかかるようになると、夫婦生活が上手くいかなくなりました。 主人には、子供中心の生活に耐えられないので、独身生活に戻りたい、離婚して欲しいと言われましたが、その当時、私はまだ主人に愛情があり、子供も主人に懐いていたので、断りました。 離婚に同意しないなら、代わりに、家庭内別居をするように言われ、半年続きました。 その後、転勤辞令が出たのですが、主人より『ついてくるかは勝手にしたらいいけど、自分は仕事で忙しいから、一切の面倒は見ない。愚痴を言われても困る。』と主人の両親の前で言われ、私としても、そこまで言われてまで、ついていく必要性を感じず、単身赴任となりました。 (転勤辞令が出たことは私には言わず、主人の両親から聞きました。また近所に住み、本当に色々と助けてくれた私の両親に、何の挨拶もせずに赴任地に行ったことは、今でも許し難いです。) 単身赴任後は、自分の生活を送れることで落ち着いたのか、年3回、会う時には普通に会話することができます。 けれども、どうやら主人は私と同居している時から不倫しており、その相手と今も続いているようで、生活費も自分が7割程度使っています。 長期休暇で私たち親子が会いに行っても(子供が会いたがるので)、私たちが滞在中に不倫相手と旅行に行っています。(会社の旅行と言ったり、友人の結婚式と嘘をついています) 私も、主人への愛情は正直もうありません。 もちろん主人の私への愛情もないと思います。 子供だけが二人の仲をつないでいます。 そんな状態で結婚生活を送ることに空しさを感じますが、子供も主人にまだ懐いており、離婚すると主人は不倫相手と結婚することを考えると、腹が立ち、離婚を決断できません。 皆さん、どうやって離婚を決断するのでしょうか?

  • 離婚の要求

    主人は単身赴任、子供2人です。帰ってくるのはつきに度で、なかなか話も出来ませんでした。先日帰った時、喧嘩になり、「もう、お前たちとは暮らせない、おしまいだ。」と言われてしまいました。長年のうっぷんが溜まっていたというのですが、離婚になるほどの事があったとはどうしても納得がいきません。私が同意しなくても、主人から一方的に離婚することが出来てしまうのでしょうか?電話にも出てくれず、話し合いも出来ない状態です。

  • 納得できない離婚訴訟

    知り合いの女性の友人の話なのですが(高校生の子供さんのいる方です)、 3年ほど前からご主人は単身赴任することになり、 奥さんのほうは家に残って子供と一緒に暮らしていました。 別居するちょっと前から、何かちょっとおかしいな、 と感じていたそうですが、 昨年になって夫に女性がいて、現在はその赴任先で一緒に暮らし 子供まで出来、その女性と共に 離婚してほしいというようになりました。 そのごしばらくたってご主人のほうから離婚訴訟を起こしたとのこと。 私の友人のほうは、どうしてよいかわからず弁護士に相談したということです。 その弁護士が言うには 3年間別居生活をしてきたということは、 事実上夫婦生活の破たんになるので、 離婚に関しての慰謝料等あまり強く請求することはできないだろう、 ということでした。 本人の女性はなかばもうどうでもいい、とあきらめ加減なのですが、 相談を受けた私のほうが納得が行かず、教えていただきたいと思います。 一番納得ができないのは、 旦那さんの仕事の都合で、単身赴任問う言うことになっただけなのに、 なぜ夫婦生活の破たん、と決めつけられるのでしょうか。 奥さんのほうはもちろん浮気も何もしておらず、 むしろ、奥さんの親と住んでいたため、 肩身の狭い思いをしていたのではないかと考え 別にアパートを借りることにしたくらいなのです。 世の中に連れ合いが長年単身赴任になることも沢山あると思います。 それが、結婚破たんとは・・・。 そして弁護士がそういうことを言うとは。 私も専門家ではないので、この受け取り方が正しいのかかどうかも自信ありません。 しかし普通に考えれば、奥さんに特に非もないのに隠れて女性と付き合い、同棲し、子供までもうけるその夫のほうから逆に訴訟らしきものを起こされ(たぶん相手方は早く離婚したいの一針からなのでしょうが)、 話がずれてしまいましたが、 まず、その弁護士のいうことが正しいのかどうか、知りたいと思います。 その弁護士(妻側のから)は、現在のところ、 100万を下る金額が、あるいはそれに納得できなければゼロになってしまう、 と言われているそうです。 わたしから言わせると、相手方の弁護士とうまく話をまとめて早く報酬をもらいたいと思っているようにしか見えません。 わたしもその女性に間違ったアドバイスをしたくないので、 客観的なご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚届がなかなか出せない

    50歳中年男です。妻とうまくいかず、現在別居中です。 以前から単身赴任中で、ひとり暮らしに変わりありませんが、 気持ち的にもうだめだと決断してから、生活に疲れてきてしまっています。 何をしても、人生の失敗者のように思ってしまいます。 テレビを見ても、歌を聴いても、本を読んでいても、 普通の生活をつくれなかった自分は、ダメな人間と 考えてしまいます。 正式には離婚届を出していません。 妻とは元の生活に戻ろうとは考えていません。 子供と会えないことが辛いことです。 現在、子供の学費、生活費を毎月送金しています。 送金することが、いま父ちゃんのできることかなと、 思っています。 子供が成人になり、大学を卒業するまでは、生活費を送金するつもりですが、 それまでは離婚届を出さずにつながっていたいと考えています。 妻とは会いもしない、電話もない、メールもない、そんな生活です。 離婚届を出してしまっても、親子の関係が切れるわけではないですが、 子供と会えずに単身赴任中のような生活を続けていても、 離婚届を出さないまま、別居したまま妻とも会わない、子供とも会えない、 こんな生活を続けていてもいいのかな?

  • 離婚調停中の彼から離婚しても一緒になれないと言わ

    離婚調停中の既婚者の彼40代に、離婚しても一緒になれないと言われました。 彼は単身赴任中で、今私は彼と同棲しています。 彼の職場では私の存在を知ってる人がいて、彼は隠す事もしないようです。それは地元ではないからだと思います。私は地元だから、彼の大胆な行動にたまに困惑しています。 私と知り合った時には、奥さんとは2年間別居していると言っていました。その後、離婚調停に発展したみたいです。親権争いで調停に持ち込んだといわれました。 先日彼から『子供を引き取りたいから、離婚しても一緒になれない。それでも良かったら、単身赴任後もずっと一緒に居たいんだ』と言われました。子供を引き取るならば、再婚しないことが条件に入ってるらしいです。 私の事は本気だけど、子供を大切にしたいと、私の為に離婚するのではないこと、を言われました。今は知らない人が見たら夫婦同然の生活をしています。生活費も貰っています。 でも向こうに帰れば、別々に暮らすことになるけど、敷金礼金は僕が払うし、仕事も探してあげるから、ついて来て欲しいと言われました。 彼は毎月2回は地元に戻り、子供の面倒を見ているみたいです。 あと2年間はこちらで単身赴任生活をしないといけないので、今すぐは答えを求めないと言われました。 不倫ではなくなっても、先が見えない関係を続けて行くのはどうなのかわからなくなりました。 今でも正直辛いです。結婚してあげられなくて、ごめんねって言われる度に悲しくなります。 彼から聞く話では、奥さんが育児放棄して、彼の両親が面倒見てるらしいです。まだ小学生だから子供を大切にしたいと、向こうに帰れる時間があれば帰りたいからと、時間があれば、向こうに帰っています。 お子さんの話や写真を見る度に、別れないといけないと思いながら、なかなか出来ずにいます。 奥さんと別れても一緒になれない関係を続けて行くのは、先を考えれば無駄なことですか? 私の事を本気なら、お子さんが成人するまで待ち続けるつもりではいますが、自分の人生を考えれば、少しずつでも彼から離れる努力をしないといけないのかと、思う自分もあります。 別れるならば単身赴任中に結論だした方がいいと思っていますが、彼の言葉を信用して待ち続けていいのかわからなくなりました。

  • 離婚したのに・・・

    私の姉のことです。 1年位前に旦那が原因で離婚しました。 離婚したにもかかわらず、月に1度くらいは連絡があり 孫に会いたいと言って来ます。 誕生日プレゼント買ったから、仕事休みだから、 正月だから、など理由をつけて。 でも、子供だけ姑のとこにつれていくのですが 途中からは○○日に次会おうねと子供に約束をしてくるのです。 子供はまだ5歳だから離婚したことは知りません。 単身赴任を理由に仕事で会えないと子供は思っています。 それに比べ父親は姉には連絡あるものの、 一切子供のことは聞いてこず愛情はないみたいです。 父親なら合わせる義務はあるかもしれませんが、 その父親は何も言ってこず、姑は会わせろと・・・! 終いにはもう会えんのだね。地元が同じことから もし大きくなって会ったら私は何と言ったらいいのだろう? とか言ってくるみたいです。 はっきり言ってバカです。 祖母が会わせろといえば会わせないといけないのでしょうか?

  • 別居がよくないのはなぜ

    こんにちは。 変な質問なんですけど、『別居が良くない』のは、なぜでしょう。 もちろん一緒に住むのは当然と分かっています。 友人が離婚危機になりまして、一旦実家に戻ってきています。 旦那が、時間をくれといったそうです。 それに対して別の友人が『別居は良くないけど』と、言っていたのが、なぜか引っかかったのです。 とはいえ、日本は大企業は単身赴任している人も少なくないですよね。 単身赴任なんかも、本当は良くないのでしょうか。 離婚前の別居は、 癒しあえない=一緒に住めない=家族になれない ということでしょうか。 そこから復活して、仲良くなれることってありますか。

  • 東京大阪間で別居した状態で離婚裁判をします

    自分は大阪に住み、息子と妻は東京です。 元々単身赴任というか、二人とも大阪勤務でしたが、結婚後に妻が東京の両親と二世帯を希望して、結果的に私が大阪に単身赴任という形になりました。しかし、離れて暮らすことで関係が悪化し、そのまま単身赴任から別居した状態となり、話し合いの末、互いに離婚という結論に至りました。しかし協議離婚も調停離婚も中々折り合いがつかず、裁判となりそうです。そこで2つ質問です。 (1)裁判は大阪で行いたいのですが可能ですか? (2)東京で裁判となった場合、弁護士は東京、大阪、どちらに依頼するとよいですか? あと、何かメリット、デメリット、補足、参考になりそうな体験例などでもかまいません。よろしくお願いします。