• 締切済み

彼が消防団に入るなら別れたほうがいい?

pk-damの回答

  • pk-dam
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

元コンパニオンです。 色んな消防団の接待をしてきました。 確かにすごいところもあるけど最近は落ち着いてきて楽しくお喋りしているだけのところがほとんどです。 若い人がいるところなら特にです。 消防団に入って飲みの誘いを断ることはほぼ無理です。 コンパニオンの存在が不安なのかもしれませんが、コンパニオンは仕事と割り切ってますし、えっちなサービスもお金をもらわないと絶対しません。 基本的にお金にならないことはしませんw LINEは聞かれたら断るのが面倒だから教えるけど即ブロックですw だからお客さんと関係をもつこともほぼ皆無。 家に帰ったら忘れるレベルで無関心です。 ということであとは彼次第。 誘いも断ると言ってくれた彼のこと、信じてみてもいいと思います(^^) というか、コンパニオン側からそんなに心配しなくてもたいしたことしてないよ~って感じです。

関連するQ&A

  • 彼が消防団に入らないといけないようです…

    彼が消防団に入らないといけないようです。 とても田舎の消防団で人数が足りないらしく、彼が誘われています。 彼自身やりたくないので断ってはいるみたいですが、彼の父親が元消防団で代表だったということもありおそらく入ることになると思います。 しかし、ネットで調べたらすごい話ばかりでてきました。キャバクラ風俗は当たり前。飲み会はかなりあるし慰安旅行ではコンパニオンを読んでエロエロだと(>_<) もうそれを知ったら居ても立っても居られず彼に嫌だと言ってしまいました。 彼は浮気などをすごく嫌う人で、絶対にそんな誘いは断ると言ってくれていますが、付き合いのことも考えると断り続けることなんてできないと私は思っています。 また、とても田舎の消防団なのでそんなことはないだろうと言っていますが果たしてそうなんでしょうか… 消防団での飲み会や旅行などは断れるものですか? また、やはり私の持つ消防団のイメージはそのままなのでしょうか? 私は彼が消防団に入ることになった時、耐えられる自信がありません。 これって考えすぎですか?(>_<)

  • 消防団 税金使用で 風俗

    旦那が消防団で 税金を使って(会計報告書 コピー済み)スーパーコンパニオンと何度も遊んでいました それがわかった頃2人目の子どもを出産して間もなく 2年不眠症 体重がいっきに5キロ減 消防 消防車 詰め所 風俗 スパコン ピンク コンパニオン 等の文字や音を聞くだけで 吐き気や動悸 消防車をみると破壊したくなる衝動にかられます もう3年経ちますが 変わりません 潰してやりたい気持ちでいっぱいです 子どもと無理心中してやろうかとも思いましたが そこまでするなら命をかけて復讐してやる事にしました  最低2年不眠で過ごしてもらうつもりです 1月に 放水する時 家族が河川敷に集まります そこで コピーを奥様方200人位に回そうか 裁判を起こして 2度とできないようにしてやろうか お金をためて色々考えています 裁判をする場合 どのような準備 費用がかかりますか? 教えて下さい  とにかくやり返します絶対に  誰が何と言おうと

  • 2人目がおなかの中にいて流産しそうな時 消防団で風俗嬢と遊んでいた夫

    夫婦カテゴリーに投稿しようかと思いましたが 小さい子を抱えている時の気持ちは このカテゴリの方が分かってもらえると思い こちらに相談します タイトル通りです  消防団10年目の主人がパソコンで会計報告書作成している所をたまたま帰ってきた私が見つけました 宴会の度にコンパニオン コンパニオン コンパニオン と1ページにずらっと書いてあり 「はあ?」と思いました コンパニオン付宴会とは聞いてなかったので それどころか コンパニオンの値段が7~8万とあり 調べたところ領収書が後ろの方に貼ってあり スーパーコンパニオンだと発覚しました 店にも電話して確認しましたし インターネットでも調べたのち 白状させました 上の子を見ながら 安静にしていてください と渡された薬を飲みながら頑張って家事 育児をしてきた私は・・? 馬鹿にするのもいい加減にしろという感じです もちろん他の消防団員全員 風俗嬢を裸にして 胸触り放題 下半身もさわり・・ おまけに 家の近くの家族で行ったカラオケやまで3人の女を連れて行き そこでも好き放題していたそうな・・ 正直こんな人いりません 主人と話をすると 「俺はまだいい方だ」 他の団はもっとひどい・・と言っていたので 他県に住む男友達にその話をして実態を聞きました すると「消防団はひどいね 奥さん知ってるのか 前から疑問だったけど知らないんだね そうだよね」って・・ そこで 消防団員の奥さんにお聞きしたい 聞くだけでは「俺はしてない」と間違いなく言います  会計報告書を見た奥様他にいらっしゃいますか? そして 私だけでしょうか? 消防団員がこんな遊んでいるのを知らないのは? 国民一人当たり600万だか800万だか 生まれたときから借金を負わされているのに 税金で 流産しそうな時にスーパーコンパニオンと遊んでいたかと思うと死んでも許せません 色々ご意見いただきたく思います   

  • 消防団 ピンクコンパニオン発覚で眠れません

    以前相談したものですが 消防団でのピンクコンパニオンで(突き詰めて発覚 認めました)毎日眠れません 悲しくて仕方ありません 結婚前から「風俗不倫等 ありえない 浮気は死んでもいいならして 2人とも間違いなく…(ご想像下さい)」と かなり嫉妬深い事は今までさんざん伝えてきました もう2度とピンクの時は行かないという条件で離婚はやめました(4か月の赤ちゃんと 3歳の子がいるので) 話し合いも毎日しています  でも昼間も涙が止まらなかったりで かなしくて 3歳の子が私の頭をなでて「もう泣かんでいいよ」となぐさめてくれます よけい泣けます 子供の前で泣かないようにと思うのですが 突然泣けてくるのでどうしようもありません それにくわえ 考えないようにしようと思ってもどうしても無理でここ3日ほどまともに寝ていません1日目 ト~タル1時間 2日目4時間 今日2時間  どうしたらいいでしょう 助けて下さい

  • 消防団を辞めるには

    以前にも同じような質問をさせていただいた、消防団に入って3年目になる34才の男です。自分は内気で人見知りな性格で、消防団の飲み会とかでも他のみんなのハイテンションに付いていけません。自分に話題が振られてもすぐ言葉を返す、ということもなかなかできず、それといつも風俗の話が出て…。他の団員となかなかうち解けることができなくて、いつも一人で浮いています。 それで、消防団に入っていることがかなり苦痛に感じており、今すぐにでも辞めたいと思っているのですが、単に「辞めさせてください」といっても、簡単には辞めさせてもらえないのは分かりきっています。そこで、2,30km離れた隣の市に引っ越すしかないかなぁと考えています(現在一人暮らしです)。市の条例には、消防団員の資格として「本市に居住する年齢満18年以上50年未満であること。ただし、市外居住者及び50年以上の者で団長が特に認めた場合は、この限りでない。」と書いてあります。でも、実際には市外居住でも消防団に入っている人もいます。「団長が特に認めた場合」というのを利用しているのかどうか分かりませんが・・・。なので、市外に引っ越したとしてもほんとうに辞められるのかどうか不安です。ちなみに職場も市内にあるので、その点でも不安が残ります。(居住地が市外でも職場が市内にあるから辞めさせない、とか言われるんじゃないかと・・・) 上記のような条例があるということは、市外に引っ越した場合は自動的に消防団を辞められるという事でしょうか。消防団を辞めたくて市外に引っ越した方、あるいは他の理由で辞めることができた方はどういう理由で辞めることができたのか、いろいろとすいませんがよろしくお願いします。

  • 女が消防団に入ることについての質問です

    この春から消防団に入る30代前半の女です。 居住地は田舎ではなく、そこそこ都会です。 入団も強制ではなく、市の広報を見て そろそろ地域に貢献させていただく時期かな。と思って自ら志望しました。 しかし、入団の手続きをしてからネットで調べると ほとんどの人が断りきれなく、仕方なく活動している。 との書き込みが多く、 アパート住まいの独身女が入るのは 不自然なのかと思えて来ました。 また、私は副業で宴会(ノーマル)コンパニオンをしていて 消防団の宴席に最近何度か入ったのですが、激し過ぎでした。 食べ物は飛ぶし、暴れるし、吐くし、脱ぐし、 女の私から見ると悲惨そのものです。 (全ての消防団がそうでないことは承知してます。) 地域によっては女は入れない場合もあるようですが 私が見た募集記事には「女性も活躍中」とあり、 爽やかな感じだったので 消防団が、そこまで男社会だとは思わずに入団しました。 yahooやMSNの相談室で、消防団の風俗旅行の等の記事を見て 私が入って良かったのか悩むようになりました。 団長さんは「女性の団員は辞めてしまって今はゼロだから大切にしたい」 と言ってくれています。 長くなりましたが、質問は「女性の団員の立場」と 「女が入っても不自然ではないか」ということです。 まだお披露目前ですし、 消防団の雰囲気についても知りたいです。 ちなみに私はどちらかと言うと「女々したタイプ」です。 体育会系からもかけ離れてますが、 この地域は火消はしないので運動神経は問わないと言われました。 詳しい方、団員の方に、ご教授いただければ幸いです。

  • 気になります。彼氏が来週、地元の男友達と飲み会をするそうです。彼氏は普

    気になります。彼氏が来週、地元の男友達と飲み会をするそうです。彼氏は普段から、キャバクラや風俗には行きません。本人もそんなに好きじゃないそうだし、私も嫌がっているので。っていうか、飲み会自体にあまり行かないんです。 男友達同士が集まると、二次会などはキャバクラや風俗に行くのは一般的なんでしょうか? 彼氏は行かないとは言ってますが…かなり気になります。

  • 消防士の彼と遠距離

    高校3年生の女です。付き合って8ヵ月の彼氏がいるのですが、日本の南と北でとても遠距離です。次に会うのは4月あたりだと思うのですが、不安なことが多いので相談させていただきたいです。 彼は消防士になるのですが、消防士(救命士?)は付き合いで合コンやキャバクラが多いと聞きました。そのことを彼の口からも聞きました。 彼が私のことを大好きなのはすごく伝わってくるし、毎日5時間以上電話しています。だけどこれがずっと続くとは思っていないし、私もスポーツ関係で大学に行くので、長期の遠征が多くあります。そうなったら連絡を取る回数も減ってしまいます。 2度、彼に抱きたいと言われたことがあるのですが、どちらも断ってしまいました。その時は「○○のいやなことはしないから。俺が我慢するから大丈夫だよ」って言ってくれたのですが、付き合いだとしても合コンに行ってしまったら、彼のことは信じていますが、合コンで出会う人にころっと行ってしまいそうで怖いです。彼を信じてるけど、実際心の中では疑っているんだと思うと悲しくなります。 エッチしてないから浮気される、消防士だからチャラくなる、とは思っていませんし、人を助ける仕事を選んだ彼を誇りに思います。ですが遠距離の場合、浮気や女遊び、他の人とエッチをすることは許容するべきなんでしょうか?このまま好きな気持ちがなくなってしまうことはあるんでしょうか? 長文すみません、読んでくれてありがとうございます。

  • 彼女のどんな言葉で風俗等に行く気分が下がりますか?

    20代前半の大学生(女)です。 お時間のある方、様々な皆様のご意見を頂けたらと思い質問いたしました。 タイトル通り、彼女のどんな発言があると、風俗等に行く気分が下がりますか? 大学の仲の良い男友達に聞くと、大抵の人は風俗に「行ったことがある」「行かないとは言えない」「バイト先の既婚者も行ってるし、誘われたら行くよ」と発言する人が多く、最初はあまりにビックリでしたが、ネット上でも調べるとそういうものなんだと、認識するようになりました。 ですが、やはり行ったという話を聞くと、男友達であってもなんだか切ない気持になります。 現在社会人の彼氏がいるのですが、もし、彼女からどんな発言があったら「やっぱり行くのやめようかな。今度にしようかな」と思いますか? 私の場合、彼氏と風俗の話題が出たことがないのでなんとも言えないのですが、以前、彼氏の職場で、コンパニオン(ピンク)に行く話が出た時に、彼氏自身が行きたがらない様子がわかったので、その上で、 「一回くらいは行ってきなよ~コンパニオン自体知らなくて、調べたけど、ピンクコンパニオンってすごいんだね。ワカメ酒の由来読んでちょっと笑っちゃった。」 と思ったことを正直に話したら、 「俺にホントにコンパニオンに行って欲しいって思ってる?」 「なんでそんなこと言うんだよ」 「お金が勿体ないし、絶対行かない」 とここまでかっていうくらい拒否を示してました。 これを経験してから、束縛よりも(行かないで、とかどこに行くの?と聞いたりとか)、あっさり多少、放任の方がいいのかな?と思ってるのですがこういったのはどうなんでしょうか・・・? もし色々不快にさせてしまった方がいたらごめんなさい。 でも、心得ておきたいので、ご教授願えればと思います。

  • 気がおさまりません・・・。

    初めて質問させてもらいます。 どうしても気がおさまりません・・・ 私には年下の彼氏がいます。 私は自分の中でのトラウマがあって どうしてもキャバクラや風俗に行くことが耐えられないのですが、 彼氏は一度キャバクラに行った時に、もう行かないと約束してくれました。 自分が行かないと決めてるんだから大丈夫と言ってくれてました。 その言葉の通り、それからは何事もなく過ごしていたのですが 先日、彼の会社の上司との二次会で、 「ダーツバーに行く」と言われ、連れて行かれた先がカラオケだったみたいで、 そこに5名ほどコンパニオンがいたそうです。 カラオケコンパニオンなんて、いわゆるキャバクラや風俗と同レベルだから 彼氏に完全に裏切られたと思ってしまい、別れが頭をよぎりました。 しかし、彼の言葉が本当であるのならば、 ただ盛り上がっただけだし、自分は知らなかったし 行く気がなかったことも分かる気もします。 こんな問題ごときで別れるなんて、本当にバカらしいとも思います。 彼のことはまだ好きなので、付き合い続けたいのですが かなり動揺した口調であったため真実も分からず、 この先、前のように彼と向き合える気がしません。 彼には勿論、確実に信用はなくなりました。 今まで言ってくれたことも、ただのその場しのぎの言葉だった気もします。 別れれば終わる問題なのは分かっています。 ですが今までの彼のことを思うと、簡単に別れられません。 この状況じゃ訴えることもできないだろうけど 嘘をついてまで連れて行く上司に怒りがおさまりません。 私の怒りの矛先がいつの間にか会社の上司へ向いています。 どういう考えでどういう風に気をおさめたらいいのか 自分ではもう結論を出すことができない精神になってます。 変なことばかり考えて、自分が自分でないみたいです。 みなさんはこういう状況に遭遇した時や、遭遇するとしたら どう考え、どう乗り越えられますでしょうか・・・? 参考にさせていただきたいと思い質問させてもらいました・・・。 よろしくお願い致します。