• ベストアンサー

日本一の技術が出来ました。あとは売り込むだけです。

日本一の技術が出来ました。あとは売り込むだけです。 あなたならどうやって売り込みますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

??? 分野にもよるけど、Google、Apple、Microsoftの順に持ち込んで、ダメなら諦めます。 世界に通用しない日本一に過ぎない技術は、食料品絡み以外は意味のない日本一じゃないかと。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.3

私は技術者です。物を売ることは専門ではありません。 仮に凄い技術ができ、売り出すことが可能なものであれば、そちら方面のプロに相談します。 普通はそう考えるものじゃないですかね。自分で知恵を絞ってなんて、所詮は素人ですから、時間の無駄だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214518
noname#214518
回答No.2

現物が無い事には 机上の空論 架空でも何でも もっと具体的な表現出来ないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の技術はすごい!とよく言われますが

    その技術はどこで継承されているのですか? つまり、1人の天才の技術ではなく、日本の技術がすごくなる理由はどこにあるのでしょうか?

  • 日本の技術について教えてください

    現在日本の企業に技術革新が求められているというのですが、何故なんでしょうか。 ひょっとして日本の技術というのは外国に比べてそんなに劣っているのでしょうか? なにか具体的な産業を例に教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 日本の技術と世界

    日本の技術について、書籍等では、「日本の高い技術を世界に売っていくべき」などと具体的ではない表現が見受けられますが、疑問がありました。 ・分野にもよりますが、日本の技術って高いの? 精密機械などは高いと聞きますが・・・ その他は? ・日本が高い技術だとしても、将来的に抜かれると思うのが僕の考えですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 技術立国日本

    日本はよく技術大国といわれますが、日本の技術力はどのくらいすごいのですか? お隣の韓国の技術力も相当なものと聞いたことがありますが、本当ですか?

  • 日本の技術力

    日本は技術力がある、品質が良い、などと聞いたことがあるのですが(もちろん、すべてにおいてとかではなく、得意分野で)、 実際、今の日本の技術力はどのくらいのものなのでしょうか。 また、かげりをみせている分野では、これからどのような策を練っていくべきなのでしょうか。 といっても、曖昧な質問なので、ご自身で知っている範囲でお答えいただければ幸いです。 (例:製造業の○○は~) 知っている方はなんでもいいので、教えていただけないでしょうか。

  • 日本の技術

    農業の中で 日本が開発した技術って 何がありますか? 教えてください(>_<)

  • 日本の技術力について

    特に最近、経済ニュースやドキュメンタリーなどの国内における報道では、日本の技術力を賞賛する内容が支配的ですよね。 その範囲はデジタル家電、自動車、航空機、バイオ、金属加工…と、非常に多岐に渡っており、「~技術」と名が付くものはほぼ全て日本が最高クラスであるかのような報道がなされています。 しかし、私は実際に海外で生活したことはなく、情報は国内の報道に頼らざるを得ないので、それが本当に真実なのかよく分かりません。 以前、海外の調査会社の統計による、世界の企業価値ランキングのようなものを見たとき、当然世界のソニーや松下はTOP10に入ってるだろうと思っていたら20位以内にも入っていませんでした。 それに比べ、同じ分野のGEなど、日本では馴染みのない企業が上位に格付けされていました。 これはやはり、日本人が思っているほど、日本企業の技術力というものは他を圧倒するほどではないことの表れなのでしょうか? 私の感覚では品質の良い物は信頼され、よく売れ、必然的に会社も大きくなり、技術に劣る他社を超えていくものだと思うのですが、どうして仮に日本企業の技術力が外国勢を圧倒しているのなら、いつまで経っても外国企業に規模において勝ることができないのでしょうか? 質問が長くなってしまいましたが、事情に詳しい方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 日本人技術者

    カテゴリー違いだったらすみません。 前からずーっと問題になっている日本人技術者の海外流失について聞きたいのですが、皆さんはどう思われますか? この前、テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)でやっていましたが、本当に危機感を覚えました。小遣い稼ぎのため週末にいろんな技術を教えに行くなど、一見すると日本という国に対して裏切り行為に値するのではないでしょうか? いろんな国でもあるのかもしれないですけど、これはどう解決するべきなのでしょうか? しっかり取り締まるべきなのではないでしょうか。

  • 日本はもっと技術史の教育に力を入れるべきではないでしょうか?

    日本はもっと技術史の教育に力を入れるべきではないでしょうか? 日本は、技術立国のわりに技術がどのように発達して言ったかという歴史を全然教えてない気がします。 僕も学校で技術史をほとんど教わってませんし。 日本がいかにして技術立国となったか、 日本の技術が世界でどのように役立っているかを教えるべきだと思います。 日本はもっと技術史の教育にちからを入れるべきではないでしょうか?

  • 日本技術の発展について。

    日本の技術発展を考えていく上で、公害をなくして語れないと思うんです。 公害と環境問題は日本の今の技術にものすごく意味があった(ある)ことだと思っています。なんか皮肉なことですけどね^^; このことを如実に実感させられる、公害問題ってありますか? 日本4大公害病は除いて、「この公害があったから日本の技術はさらなる高みをもった!」とおもわせてくれるような公害事件はないでしょうか・・・ べつに海外でもいいです! またはそういうサイト、ページをしってるかたよろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • 40代独身女性が、ドラッグストアの美容部員になりたいと思っています。
  • 15年ぶりの仕事復帰に向けて、病み上がりのうえで少しずつスキルを積んでいく予定です。
  • 未経験ではありますが、自己分析や販売経験を活かしてお客様のメイクと化粧品販売をしたいという意欲があります。
回答を見る