• ベストアンサー

当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地

当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地なのですが、友人の家だけ湿気がかなりあるような気がします。実際問題トイレは紙がかなり湿っているし部屋も壁がカビだらけです。一室だけで他の部屋は大丈夫ですけど。 カビってどうやったら対策ができどうすればカビのついた壁をきれいに戻せますか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.2

 石油ストーブをジャンジャン使っていませんか。  加湿器を使っているなら、通常40~50%の設定がお勧めです。

その他の回答 (1)

noname#214403
noname#214403
回答No.1

とりあえずは「カビキラー」等で掃除・・ あとは抗菌スプレーでも振りかける・・くらいですかね・・ 前入居者が 掃除や空気の入れ替えをしてないのが原因な だけだと思いますよ・・

関連するQ&A

  • 部屋の水滴・・・

    こんにちは!困ってることがあります。私の家は海岸通りにあって、しかも私の部屋は北側にあるので、とても湿気がおおくて、部屋に水滴が多々あります。壁など濡れていて、例えば、カメラ屋からもらった紙のアルバムなど、2.3日したらよれよれになってしまうくらいで、窓側の壁はカビが生えてました。超さいあくです。 片付けようとおもっても、壁とかどうしようもなく、壁に近づけると、水滴にやられるし…こういう場合はどうしたらいいんでしょう??除湿機?など置くといいんでしょうか? 困ってます。

  • 社宅一階の角部屋。すぐカビます。

    築何十年かの4階建ての社宅の一階の角部屋に住んで半年になります。6畳二間台所トイレ浴室の簡素な作りです。 社宅の一番端に面している部屋を寝室にしているのですが、端の方の壁側だけ湿気がひどくて悩んでします。 その壁に面してカラーボックスを5個置いて収納にしているのですが、裏面や一番下の段は白くてふわふわのカビが生え、側面もびしょびしょです。壁自体にもカビが生えるので定期的にカビキラーできれいにしていますが、すぐまた生えます。 他の部屋はカビません。寝室の片方の壁と、トイレの同じ面の壁だけ湿気がひどくてカビます。 除湿機の設置と、カラーボックスを排除して、メタルラックに変更することを検討しています。 朝10時から夕方4時まではベランダに面した窓を開けっ放しにして換気しています。 構造上の問題かもしれませんが、効果的な湿気対策、カビが生えにくくする処置はないでしょうか。 壁はコンクリート(?)で、断熱材が入っているかどうかは不明です。

  • 部屋の多湿、畳にカビが生えて困っています

    集合住宅に住んでいます。そのうちの一室が湿気が多く、畳にカビが生えて困っています。 築25年で、10年住んでた婚約者の家に数か月前から引っ越してきました。 そのうちの使ってない部屋を寝室としてリフォームするために、壁紙や襖の張り替え、畳をかえました。 しかし、まだリフォームして間もないのに畳にカビが生え始めました。 もともと住んでる頃から冬は結露がひどく、湿気がこもりやすいそうですが、これほどまでとは知らずびっくりしています。 カビは見つけ次第畳専用のクリーナーで拭いています。カビが生えるのは窓際の2枚だけで、いつも湿っているような感じです。 他の畳はそうでもないです。 ちなみに北側の部屋なので日当たりはよくありません。 換気等気を付けていますが限界です。どうすればいいでしょうか? 除湿機を買った方がいいのでしょうか? もし買った方がいいのなら何かおすすめはありますか? その他対策がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 部屋のカビについて…

    今の部屋は1階ですが…家には井戸もあります。 湿気が多いとは思いますが… ちょっと油断をすると皮のベルトまでカビをしてる事があります 除湿機を時々使いますが…もっとどのようにしたらカビを防いだり、湿気対策に良い方法があれば教えて下さい。

  • 部屋の黒かび発生

    皆さんこんな経験したことありますか。当方は、現在賃貸のハイツに住んでいますが実は、部屋全体に黒カビが発生して困っています。そこで知り合いの大工さんに点検してもらった所まず風呂に換気扇が無い壁の内部に湿気対策がなされていないトイレの換気扇が壊れている(修理済み)ですが湿気は、解消できず最初はトイレと風呂にだけ黒かびが出ていましたが最近では、部屋にまで繁殖し始めています。そこで家主に黒かびが出てどうしようもないのでどうにかできないかと話した所<どうすることも出来ないカビの発生は、家主の責任では、無いと>言われました。当方は、全然普通に部屋を使っていますが湿気だけは、正直どうする事も出来ず、暖房なんか使って部屋の湿気を出来るだけ抑えていますがどうにもなりません。このような状況下で本当に家主に責任は、無いのでしょうか湿気対策の一環で有る風呂の換気扇壁内部の湿気対策がなされていないなどのような観点から本当に家主に責任は、無いのでしょうか?もし、責任追及するならどの程度まで出来るのでしょうかどうかお力と知恵をお貸し下さい。

  • 部屋のカビ?

    部屋の壁にカビ?みたいなのが沢山あります。 となりの部屋の窓を開け換気扇を回して 湿気取りも買ったのですが…なかなか消えません。(因みに湿気取りは水がすごいたまっています。) どうしたら良いですか?

  • 北向きの部屋の湿気

    北向きの寝室ですが、湿気が多くて困ってます。 最近小銭入れを床に数日部屋に置いておいたら中の小銭に白いカビ(?)と青いカビ(?) がはえていました。 しかも本棚の上に置いてあったDVDのケースにはさんである紙(映画のタイトルとか書いてあるやつです)が水でぬらしたようにフニャフニャになっていて ショックでした。 おまけに本棚に青いカビがはえていて悲しくなりました。 本当に水滴が多くて困っています。 部屋がすごくカビ臭いですが、掃除してもニオイが消えません。 それにこのカビなかなかとれなくて・・・。 小銭はやっぱり洗ったほうが一番いいでしょうか? それと湿気をとるにはどうしたらいいでしょうか? 浪人生でお金が無いのですが除湿機とか買ったほうがいいですか。 それとも他に湿気をとる方法ってありますでしょうか? ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 湿気が多い部屋

    コンクリート造りで1階、角部屋です。 隣部屋に面した壁の方は何ら問題はないのですが 外に面した壁・・・ 壁紙から水滴がにじみ出て来るほどの湿気、 2~3日何もしないでおくとふわっとしたカビが・・・ 玄関も湿気で水浸し、外に流れ出るほどです。 以前、大家さんに言うと現状も見ず、「あなたの部屋だけじゃない。換気をするか、換気扇を1日中つけなさい」と・・・ 他の人の玄関どこも水が出てきてる気配はないです。 1F、角部屋、直接的な日光は1分も当たりません。 換気の為、窓を開ければ部屋は丸見えです。 窓を開けておくのも外出が多いので防犯上よくないです。 換気扇は台所にしかなく、問題の部屋は寝室なのでつけても意味がなさそうで、電気代もバカにならないと思います。 結局このカビを毎回、薬剤を使い、吹き取りそれでも染みになっている所もあります。 退去時には壁紙の修繕費、請求されるのでしょうか? そして大家さんの対応、正しいのでしょうか?

  • 湿気がすごい・・

    こんにちはぁ・・。。 自分は団地に住んでいて、自分の部屋があるのですが・・なぜか、自分の部屋だけが湿気っぽいんですよ・・。(部屋に紙を置いていたら、フニャフニャになったり、壁が濡れていたり・・などなど) そこで、、湿気を少しでもマシにする方法(裏技)があれば教えてください。

  • 助けて下さい、部屋の湿気が凄いです

    6畳くらいの部屋で寝室に使用しているのですが、その部屋の湿気がとんでもないです。 結露が大量に付いていて、給水テープを貼ってみたのですが、ビチョビチョで使い物になりませんでした。 因みに、別の部屋にも同じ給水テープを貼っているのですが、それは「湿ってるかな?」くらいの状態なので、明らかに違います。 その湿気のせいで、カビも発生しており、木製の本棚に白カビが生えていました。 半年ほど前にもカビが発生し、テレビの液晶内にカビが生えたので買い替えになる程のものでした。 それ以前では、20年程度寝室として利用していますが、目に見えてカビが生えた事はなく、テレビの液晶内に生えるなんて、前代未聞でした。 ただ、恐らくその原因は安物の除湿剤の影響だと思います。 『湿気が凄い』のは以前から変わらないので、物は試しと除湿剤を置いたのですが、管理が駄目だったのか、それを置いてから数日後にカビを見かける様になりました。 それが最終的にはテレビの液晶すらも脅かしたのだと思います。 今回はテレビの液晶に影響は出ていませんが、買い替えたばかりのテレビが駄目になる事は避けたいです。 「今回の原因は給水テープにあるのでは?」と疑っており、剥がしてしまいました。 本当にビチョビチョだったので。指で押さえると雑巾を絞ったくらいの水が出てくるくらいです。 あくまで目安になりますが、湿度計としては70%を指していました。 因みに、リビングで計ってみると50%程度でした。 この湿気は一体何なのでしょうか? テレビの液晶内にカビなんて…皆様は経験ありますか? カビ対策、及び湿気対策としては何があるでしょうか? それとは別に少し毛色の違う質問になるんですが、上記に書いた『カビの生えたテレビ』がまだ家にあるのですが、それを置いておく事でカビが再び発生する可能性もあるのでしょうか? 回答、アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう